X



【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:04.27ID:Qs7+gNn89
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93)
【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549876117/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:51.31ID:vK/4MjYz0
>>1
豊かになった日本だけどこれじゃあ
留学生のがましかもね
洋の東西を問わず
介護が必要なくらいな馬鹿はいるもんよ

谷底に落としても
口先がうまければ這いあがってこられるって
優秀ならな
太い神経も必要か

↑ところでこいつらの本名知らない?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:51.76ID:1W6XDz5i0
クラミジア
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:14.55ID:PtmdxUVG0
>>2
低賃金にはマシな人材が集まらないってのに納得できないのが多い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:37.37ID:vK/4MjYz0
西寝屋川高校卒→上田安子服飾専門学校生

西寝屋川高校

だっけか?
この学校、進学するって偏差値でもないし就職ひっどいことになりそうだな今後wwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:16.18ID:GqwTAVb30
こいつら別に低い給与への不満じゃなくてただ単に悪ノリして目立ちたいだけやろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:19.75ID:+i6qZbWe0
人件費ケチりまくって学生バイトだけの店が普通でない
管理する人も教育する人もいない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:26.94ID:BFnL04pu0
くら寿司はもう二度と行かない

嫁と息子と4人で行ったが、ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「醤油と酢の物と舟っこはそのままなので大丈夫です」と返すと

なぜか息子用の巻物子供向けメニューまで掲示された。
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう

「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」「カゴイヤーポークナットです」と言ってきたときはさすがにキレそうになった

結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:27.58ID:kpMNikI20
次から次へとバイトテロ事件多すぎ
もうレーダー照射とか徴用工とか外国人献金とかどうでもいいな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:40.18ID:vy+v+BVP0
そもそもこの事件で給与の日くさに話を持っていくことがすり替えだわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:45.88ID:7TLc9klA0
辞めてもノーダメージの学生の質の問題であって働かなければ生きていけない労働者を使えばいいわけだ
よし外国人だ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:06.84ID:mQDbQvn00
そこで移民ですよ!

学生バイトはバイトテロを起こすが、外国人労働者は安全だ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:44.76ID:obL47dZd0
僕アルバイトwww 底辺ざまぁwww
くるっ!
バイトはしっかり仕事やれよ


手のひら返してバイトに何を要求してんだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:44.88ID:9d/l8G9U0
>>13
多くの一般人と同じで、金が無いからネットしていただけだろ
君は何をやっていたんだ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:54.84ID:cwwxcCPN0
>>7
悪ノリして目立ちたい奴は安い給料の所でしか働けないからな
動画アップしてないだけで他にもやられてるだろこれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:00.63ID:46zaUfqt0
>>15 えっ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:05.72ID:jAu77h8S0
・学生のバイトは禁止
・代わりは外国人労働者

これで日本は平和になる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:16.15ID:XF1Gqq0e0
スタバも時給低いけどテロ起きないじゃん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:22.04ID:otjniLQH0
人間扱いされない『非正規』。

国が国策で非正規を黙認している以上テロは起き続ける。

第二次非正規テロ到来?格差社会日本に対する搾取された非正規の若者の反乱?
https://hamaguri-inspire.blogspot.com/2019/02/blog-post_11.html
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:24.67ID:o215gQxr0
給料安いから食べ物で遊んだろってなるわけ無いだろアホか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:30.60ID:OeOUVB5h0
低賃金の仕事=いつやめてもいい仕事=動画テロ(クビかくご=いつやめてもいいが根本なのだよ)
動画テロのほうが稼げたりするのだよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:31.35ID:4MfNBcql0
>>1 格差是正でなら救いあるな
国民の最低時給少なくとも1500円が妥当
特権優遇の移民は低賃金助長してるからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:37.86ID:rhcAhKlt0
うん十うん百万払えばアップされないよ
プロ彼氏彼女はあっふしてないだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:42.01ID:4SKw9DYa0
その時給で働くことを選んだのは自分自身じゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:46.92ID:46zaUfqt0
>>20 ならないよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:50.22ID:lQhJxPO40
外国人労働者は悪ふざけ動画を上げないわな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:52.21ID:dtKGUVkm0
最高の時給で最高の人材は集まらないが
最低の時給で最低の人材は集まる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:14.34ID:NPH6APnD0
>>9
昔から「衣食住足りて礼節を知る」という言葉はあるんだよ
人間なんてこんなもん

文句あるなら底辺のいない夢の国で暮らせばいいよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:26.52ID:9d/l8G9U0
>>21
安倍自民党や官僚は給料がバカ高いけど、動画とか生ぬるいもんじゃなくて
少子化になるようにテロ継続中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況