X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:55.04ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549871427/
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:01.61ID:zDQpIfeJ0
神社の葬式ってどうやるんだろ
うちは仏教だけど線香とか
お経が怖い
神社のほうが神々しいような
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:06.41ID:axdAa1M50
>>187
それでノイローゼ気味になった奴が知り合いにいるな
最後のお別れをしたかったとか捨てゼリフ吐いてくらしい
やるなら強力な意思を持って敵だと思って追い返した方がいいぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:25.53ID:DcUCo4JZ0
生臭坊主の読経や戒名に金出すぐらいなら
お経CDをいい音響機器で流したほうが万倍マシ
戒名はアプリで作れるし坊主いらねえわw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:29.90ID:Ln+yBBYh0
>>146
それも墓守が居てこそらしく、子供が全員上京してる祖父母は
買わされてた地元の墓を引き払って東京のビルに入ってるのを買ったわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:54.69ID:VWiUls4F0
今7〜8万円のスーツ着て1万円のネクタイ締めてる社会人がどれだけいる?
昭和40年代の方がはるかに豊かだったよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:56.60ID:nsJtXgZH0
いい傾向だ
直葬で数万かかるのさえ無駄だと思うくらいだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:38.14ID:34qdi8wx0
>>201
田舎は糞だよな。
若い人はどんどん流出していって、葬式法事くらいしか楽しみのない高齢者しか残ってないから、
ますます葬式法事をド派手にやりたがるw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:44.74ID:eq6KJhq30
>>215
物価が違う
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:44.99ID:S5up0BlI0
親戚一同が集まること自体は悪い事じゃないのよな
幼い子供とかは親戚一同で見てると
逃げ場が色々あるとかメリットが大きいし
ただ少子高齢化で親戚のつながり自体が激減してるから
直葬するしかなくなるだけなんだと思うわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:00.98ID:gDf24Jcg0
残された人は大変だね
初七日 二七日忌 三七日忌 四七日忌 五七日忌 六七日忌 七七日忌 百か日忌 
一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 十七回忌 二十三回忌 二十五回忌 二十七回忌 
三十三回忌 五十回忌 百回忌
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:03.06ID:Ww7vYIsQ0
>>210
うち神教でやったけど神主さん家に呼んで祝詞詠んでもらったよ
祝詞は本人の生い立ちを謳い上げるから、死んだ本人の産まれた場所年月日から
通った学校名、就職先名、配偶者子供名全部聞かれた
値段は2日で30万だったかなあ15年以上前で記憶が定かでない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:04.21ID:hX4lResH0
>>208
じゃあ断られんの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:26.32ID:7A+qMeej0
まあ別に派遣さん(笑)とかが現実として認めてかなきゃいけないし、この連中に
葬式をする心の余裕も資金の余裕もねえだろうし、借りて無理矢理やるにしても
その貧相なツラはカネを積んでもどうにもできねえしな

この一件はこれからの社会を推察するに、一部の人間の身の丈にあってて大変
結構なんじゃねえの?
上記の通り、無理矢理やった所でその貧相なツラ見りゃ葬儀そのものを全く納得し
てねえのなんかあった全員にバレる事だしな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:44.61ID:U5yQuSnC0
田舎の坊主の話なんだが、お布施はまだかと催促してくるんだが、世の中にはこういうクソ坊主しかいないよね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:01.01ID:F5xdf91+0
>>190
ぶっきょう別に巻き上げたないぞ 日ごろ信仰してないなら
お経上げてもらっても手遅れ、わざわざ坊主よんで金巻き上げられたとか可哀そう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:25.55ID:3ycNEz0X0
>>209
本家・長男以外だったため長生きでまだ墓買ってない世帯とかセーフなんだけど
昔の人だから墓に入りたがるね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:41.44ID:t1VWAugr0
親は直葬で火葬場で骨拾わずに帰ろうと思ってる

ウチの地域は骨壷に入らない分は火葬場で処分してくれるからね

納骨堂への使用料払わず坊さんに散々迷惑かけた上に墓を放棄
仏壇も壊して燃えるゴミに出そうとして親戚に見つかり親戚のところに預かってもらうことになった

二言目にはカネカネの金の無心しかしない親だし
十分だと思う
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:57.94ID:bL/gbdQg0
>>181
そこに目をつけたのが在日の朝鮮人
価格競争の無い美味しい商売をチョンが見逃す訳がない、互助会とか訳の分からない集金システムまで作って

冠婚葬祭とか互助会とか、在日のチョン系が多いぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:11.67ID:FbE/kkcH0
焼き場でそれっぽいこと一気にすりゃ良いやん?そんな感じのサービスの業者いればうけそうやん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:32.91ID:oIGA9uoK0
たとえお金あったとしても、坊主のベンツになるくらいなら、田舎に土地買って古墳でも作って植林したほうが良くね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:33.95ID:1HGOwoJJ0
親と兄弟に墓じまいしようと言っても
何言ってんだ、こいつ
みたいな目で見られて終わったわ
田舎の土地なんて負の遺産じゃねーかボケ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:37.74ID:DcUCo4JZ0
故人を送り出す厳粛な場に
生臭坊主とか来られたら場が汚れる
不浄な生臭坊主は用無し、消えてw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:51.67ID:Ww7vYIsQ0
>>191>>198>>212
うーんいざ家に来られたら断りきれる自信ないかも
香典返しも確かに考えないといけないんだね
香典自体断っても良いか・・
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:29.14ID:J/DrFH/90
葬儀屋が自分が死んだら葬儀はやらない
だってお金がもったいないもんw
とテレビで言ってるのを見たわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:31.71ID:3ycNEz0X0
>>228
まず宗教を恐喝ビジネスに仕立てた坊主が手遅れだからな
修行してない人間に金で位をつけて仏にするチート行為をどう思う?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:39.53ID:F5xdf91+0
言っておくが 葬式で一番金のかかるのは葬儀屋に払う場所借り賃やら祭壇やらで
もっと金のかかるのは香典返し 最高に高いのが飲み食い代だぞ。坊主に出すお布施は
言うほど高くない。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:58.89ID:I4JzZAm40
>>167
葬式でシンバルなんか見たことないw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:21.87ID:Ih4gIuLB0
>>210
神教で葬儀しました。お寺さんと同じ葬儀会館借りたから120万以上はかかった
お布施はお坊さんより安いみたい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:26.80ID:wui4FQus0
そのうち、ヤマトや佐川は直葬やったりしてなw
アマゾンの宅配よりは儲かりそうだが。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:23.79ID:N+K6zSLN0
 死後の世界とか霊とかは存在しない、死ねば腐乱死体になるだけという思想が蔓延している世では、葬式や戒名など、何の意味もないだろ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:42.58ID:12Cd3Fyx0
>>223
定員になってたら申し込みすら出来んでしょ。
遺体の管理費に金がかかるし、しょっちゅう人間切り刻む授業してないし。


あと献体勘違いしてる人多いけど、大抵は葬儀終わった後に、火葬場行くか大学病院行くかの違いだけで、献体の説明にも葬儀をしてから来てください見たいなこと書いてある。(大学によるだろうけど。
献体終わった後に遺骨が戻ってから葬儀する人もいるけど割と少ないらしい。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:44.64ID:AX8goYB10
>>221
寺からそんなハガキがしょっちゅう送られてきて無視してたら住職から文句の電話掛かってきて、頭きて寺にはビタ一文金落とさないと決めたわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:59.19ID:x070P/260
安倍不況
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:59.22ID:3ycNEz0X0
>>217
これは坊主にとって格安葬儀屋の方が脅威だろうな
もうBGM感覚でCD流すのが当たり前のようになると思うw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:01.98ID:Fh95y1IF0
通夜なし、式なし、墓なし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:23.12ID:34qdi8wx0
>>221
その度に香典を徴収してくる無限地獄w

>>237
香典辞退が主流だよな

>>242
ゼロ葬って流行りつつあるよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:24.43ID:4yKFQuJ30
>>240
あーあーあー小一時間叫んでるだけで
五万貰えるなら無税の楽勝じゃん

坊さんなんて恥ずかしくて出来ないけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:42.71ID:12Cd3Fyx0
>>242
普通に全部処分してくれる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:51.40ID:5euwJI7p0
じきそう?ちょくそう?
どう読むの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:52.78ID:EBXhlmGg0
戒名は創価学会はないんだよな。
あれは法華の仏教なんだけど。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:00.29ID:F5xdf91+0
>>237
もう来られてしまってはおとうしするしかないな。茶は出さず少し話して帰ってもらう
香典は断ればいいよ 来られる方も一応香典と差し出すべきたというだけだろうし。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:29.32ID:zDQpIfeJ0
>>222
坊さんがお経あげるより神主さんが
榊ふってるほうがよいね
仏教の地獄いく雰囲気の葬式より
神道は神の儀式みたいだし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:46.60ID:hX4lResH0
>>247
今幾つかHP見たけどそんな事書いてないぞ
まぁ実際に聞いてみるよありがと
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:18.18ID:zJM2gYGu0
俺の死後は火葬だけで良い
今の日本火葬はせざるを得ないだろう
密葬も何も要らんし墓も要らん
灰はこっそりその辺の山川に撒いてくれと親族には言ってある
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:28.21ID:3T/TDGta0
安楽死からのミニマム葬コースはよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:30.46ID:t1VWAugr0
>>242
前に親戚ので焼き場までついて行ったけど
「骨拾いません」っていうとそのまま帰っていいみたいだったよ
隣の人は焼く前のお経もなくそのまま帰って行った
んで焼きあがったのを全部掃除機で吸い取って終わり

実際、小さな缶に数個入れて終わりとかの人もいるみたいだし可能だよ

関東では灰まで箒で掃いて持ち帰らせるから無理だろうけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:02.86ID:8myyaXub0
>>242
西日本はそもそも遺骨の中のごく一部しか拾わずに大半の遺骨遺灰は火葬場が処分する
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:10.38ID:tc5z1p/80
>>215
金をかけるところが違ってたからじゃね?

昭和40年代なら一家の通信費は固定電話だけだったし、子供を塾にやる必要もなかったし高卒程度で当たり前の時代
家族で海外旅行なんて一部金持ちだけの話で庶民には関係なかったし
そりゃ父ちゃんの服代だって今よりは金かけられるさ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:15.61ID:H0UCTVo50
>>207
ただし、死後24時間以上は安置される

東北へ転勤させられた時に部下の親戚がお亡くなりになり、支社長と共に参加した時にはびっくりしたわ
通夜で骨箱が中央にある
慌てて香典袋を差し替えようとしたら、「これお通夜。東京とは違う」とたしなめられた
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:33.65ID:BnD722SE0
町内会が機能してない住宅地も結構増えてるからね。
人との付き合いも希薄な家庭もやはり多いし。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:36.63ID:4yKFQuJ30
パーティー制でもいいんだけどな
好きにプラン決めてもいい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:44.27ID:HVFa++x50
坊主なんて 金の亡者 だろ
この世で一番金に汚い
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:44.35ID:F5xdf91+0
>>251
葬儀屋は葬儀すればその分儲かるけど
今は仏の配送と保管で利益出すからね。
街の昔に工場だったとことか倉庫 配送センター
などなど遺体保管場所になってるからね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:46.32ID:5euwJI7p0
>>268
ほんとに?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:49.28ID:W8CGH7hZ0
>>237
故人への気持ちは断れないよ人の死ってそんな簡単なものではないと母の死で実感した 
家族葬の予定を普通の葬儀にして本当に良かったと思っているよ後が面倒くさいと言うことではなくて本当に母のことを思って来てくれる人の気持ちを考えると。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:52.24ID:UfxSLped0
俺もこれでいいわ。子供もいないし死んだら終わりでいい。
資産は全て嫁に渡したいから相続と葬式の件は
自筆で遺言残しておかないとな。
パソコン入力プリンタ出力は駄目なんだってね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:19.16ID:Nbrz8srd0
>>266
掃除機とかマジでゴミ扱いなんだな
まあそれも時代か
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:33.14ID:hX4lResH0
業者湧いてんねw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:36.57ID:BnD722SE0
むしろ田舎は何言われるか分からんから何が何でも挙げないといけないだろう。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:38.42ID:eq6KJhq30
いま葬式の喪主やるのは60代だから金ある世代だろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:45.09ID:12Cd3Fyx0
>>261
うん、聞いてみたほうがいいね。大学病院によってある程度は違っているだろうし。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:27.93ID:BnD722SE0
親類縁者以外の人は、後日線香あげに来たらええんじゃないかと思う。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:32.59ID:zJM2gYGu0
本当にどうでもいい
150年後には今居る地球上の人間は皆無だから
100年後だと微妙やん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:48.53ID:wui4FQus0
地味葬の流れがさらに進んで、直葬でも文句言う奴が出てきて、勝手に土葬して死体遺棄で捕まる奴が出て来るかもな(笑)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:48.83ID:fhnCLLj90
焼き場は三が日は休業。大晦日に亡くなった祖母が焼き場に行ったのは1月4日。無茶苦茶待たされた。
これがホントのデッドストックと言ったら近くに居た従姉だけ笑いを堪えていた。笑ってはいけない焼き場。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:48.83ID:g4+q2Ibj0
葬儀代に読経代、戒名代が高いんだよね

遺族が忙しくて故人を悼む暇がない葬式はホント不要
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:38:03.04ID:eq6KJhq30
ガセ

直々に〜
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:38:39.55ID:qDG8nTVe0
葬式自体がいらない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:38:56.80ID:5euwJI7p0
>>279
火葬場の人にちょっと金渡してウェルダンで焼いてくれと言えば
頭蓋骨とか大腿骨も残らずに灰になるので捨てて帰ってもあんまり気持ち的に
悪い感じがしないと思う
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:02.63ID:3T/TDGta0
>>268
これまめなおじさんちっす

「直指人心」について
「直指人心」の読み方
スポンサーリンク
読み方 じきしにんしん
意味 人の心を直に指差すこと。
禅宗の言葉で、人の心と仏は同じものであり、そのことを言葉や文字でなく、直接的に導くことをいう。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:02.61ID:GdOHalm+0
先に亡くなった人たちより
自分のことばかり言うゴミばかり
がいるインターネットですねここ

親兄弟、親戚、縁のあった人に
何かしてやろうとは思わないんだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:07.67ID:8myyaXub0
>>290
南無阿弥陀仏さえ唱えれば意味わかって無くても救ってもらえるとか言い出したのが日本の坊主だろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:13.26ID:eJNUJe/80
日本が貧しくなったという事だな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:14.10ID:pWK/d4Kz0
遺体の前で人を舐めたような偉そうな咳何度も何度もやりながら読経してた糞坊主
100%糖質だろうな
坊主には誰も何も言えないっていうね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:27.48ID:t1VWAugr0
>>280
掃除機っていっても天井から下りてくるダクトのやつだけどね
家庭用のやつではない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:30.47ID:YGeJ52zJ0
俺もこれでいいや
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:30.63ID:Ww7vYIsQ0
>>260
列席した親戚のおじさんは祝詞は良いねと言ってくれたよ
その人の為に作るからね
母の葬儀だったから何年何月に長子誰それを出産、とかまで言うのよ
ちょっとしんみりするよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:33.11ID:Dsc7OAU50
>>235
墓じまいも、墓立てるのと同じぐらい金がかかるんだよな…

寺の墓だと、その寺で戒名をつけてもらわないと墓に入れられないので、
寺に墓がある限り、戒名葬式のコンボが発生する
墓じまいするのも、撤去費用で100万以上寺に払うことになる
公営墓地の抽選に当たらない限り、墓は移せない…
(公営墓地なら墓石の撤去で30万程度だが、寺だと寺が許可書をだす立場なので、
ふっかけてくる)

旦那が若くて亡くなった未亡人だと、「墓を守るのは大変だから」という理由で、
義理父母がさとした話を聞くけど、親の葬式をだしたあとで、その意味がよくわかった
墓は簡単に立ててはいけないよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:35.20ID:5euwJI7p0
>>285
さっそくw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:45.26ID:FBiccBWm0
葬式・結婚式・パチンコスロット・スマホゲー・NHK

この5つを禁止すれば日本人はまた豊かに暮らせるようになるんだよ
いい加減わかれよなー
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:47.84ID:BnD722SE0
>>293
結局、あれやこれやと略式にしてもらたけど百万くらいかな。
内訳は分かんねえわ。
ざっくりしたハキハキ喋る坊さんだったので、家族はその辺聞きたくてたまらんかったらしいが(俺もw)。
まあ、ああいう場だし聞けなかったw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:01.28ID:rnOY9eV60
葬式は
呼ばれたら絶対に何をおいても絶対行くべき
面倒でも遠くても仕事があっても葬式に行け
じゃないと後で親戚一同からずーーーっと陰口言われる
自分だけじゃなく、自分の子、自分の親への陰口も。
それが子の世代とかまで連鎖していく。

葬式に呼ばれなくても、亡くなった事をしったら何かしらのアクションはとるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況