X



【鉄道】JR常磐線、北千住駅で10mオーバーラン 30代の女性運転士「ブレーキのタイミングがずれた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:02.68ID:eAo9qYil9
11日午後2時10分ごろ、東京都足立区のJR常磐線北千住駅で、水戸発上野行き普通電車が、停止位置を約10メートル過ぎて停車した。けが人はなかった。

JR東日本東京支社によると、30代の女性運転士は「ブレーキのタイミングがずれた」と説明。車両の不具合はなかったという。

電車がバックすると近くの踏切のシステムが故障する恐れがあるため、次の南千住駅まで運行。北千住駅で下車予定だった乗客約80人を降ろした。

https://www.sankei.com/affairs/news/190211/afr1902110016-n1.html
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:22.06ID:ALv8sQQC0
多い日も安心のズレ防止ガードは、なぜついてないんだよ?JRと書いてジュニア。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:02.66ID:Rk37IOeD0
常磐線で千住あたりは混むが、取出駅に向かって
乗客が減って車内が空いてくると、ようやくホッとする。もちろん座れる。
というか田舎では座れるのが当たり前。通勤車両の長椅子でも両脇が空いて、
気疲れしない。首都圏は混み過ぎるのでね。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:54.27ID:Rk37IOeD0
>>201
1両目の客が線路に落ちてしまうから、
全部のドアを開けないようにしたんだろうな。
1両目だけ閉めたままにすることはできないそうだから。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:57.40ID:1NzwcGpV0
米国じゃ赤ちゃんを電車内に置きっぱで
親が電車の外に出てたら電車のドアが閉じて
発車しちゃったけど親と赤ちゃん合わす為
電車がホームに戻ったんだよな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:57.98ID:SZig/sXJ0
ホームドア設置駅増えてるから、1mでもアウトだろう。
昔より厳しくなってる。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:59.61ID:7nvQEOBp0
>>190
戻れないならどうしようもないだろう
一部だけ開けることも出来ないし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:39.17ID:ZVSgLfcG0
JR東日本も日勤教育とかやってんの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:58.57ID:KgcNIyAw0
>>142
なんなねらーの層が入れ替わったよな
定番ネタ知らなくてマジレスする奴も多いし
昔はボケとツッコミが至る所で見られたけど、ああいう人達はどこに消えたんだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:35.00ID:Rk37IOeD0
>>199
だから若い女の社員がいつもいた。
辞めてもすぐに若いのを補充するからな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:36.72ID:NRb0K6HD0
>>49
調子にのっちゃだめー
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:15.14ID:e6vOUPda0
> 電車がバックすると近くの踏切のシステムが故障する恐れがあるため

これが一番の欠陥だろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:16.52ID:gk8Oiyqn0
10mって、1両の半分程度のオーバーランでもバックできないシステムのほうが駄目だろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:57.51ID:YVs7NUPV0
10メートルだと1車両の半分ぐらいか
たいしたオーバーランじゃないな
ニュースにするほどのことじゃない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:32:21.12ID:d+ePh3vf0
電車なんて自動運転にしろよ
そうすればこんなミスもなくなるし人件費もかからない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:11.79ID:7nvQEOBp0
>>215
システム上バック出来てしまうほうがどう考えてもまずい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:27.87ID:yyG3A7N20
契約社員だから許してやれよ
責任ない契約社員に運転させてる方が問題だろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:41.60ID:liCryUnt0
各ドアに番号を付与して車掌が"open 1-10"とか"open 1,2,5,10"とか
コマンドを打って自由自在にドアを開けられるようにすればオーバーランしても安心
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:50.20ID:T9t6riOv0
>>1

「生理中でぼーっとしてた」
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:34:04.95ID:Rk37IOeD0
>>219
満員のときと、ガラガラのときでは
ブレーキのタイミングが違う。
自動運転といっても、AIが必要じゃね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:34:13.20ID:/BePAqt/0
最大300mの列車も運行してる常磐線で
10mのオーバーで乗降できなくなる、ってシステムそのものがダメだろ

こんな路線には定位置停止装置(TASC)を付けとかないとだめ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:34:55.16ID:/ViEBgtI0
北千住の踏み切りいつまで残すんだ早く高架にしろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:34:55.58ID:iVXj9iQT0
女はローカル鉄道で運転してれば良いよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:36:02.74ID:WlDxqQxj0
自動運転って簡単に言うけど、現状の速度のままで運行して空転滑走まで制御して一発で停止位置ビタ止めできるような技術あるのか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:36:07.26ID:F2pA8iX40
ホームが10m長ければ問題なかったのかな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:36:17.38ID:3FJFcBsj0
ずれない
もれない
チャームナップミニ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:36:51.40ID:0EcwzG2Z0
とんだ迷い猫ちゃんだぜ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:36:53.51ID:Rk37IOeD0
>>229
車掌さんが1両目の車両に行って、
2両目に誘導すればいいわけだな。
車掌さんが乗っていればの話だが。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:31.13ID:C1ajKlok0
>>187
そもそも「たった10m過ぎただけで乗客が降りられなくなるくらい、
ホームが極狭な駅なの?」って問い自体が的外れだと言ってんの。
北千住のホーム有効長は300m強あるから普通の感覚だと極狭とは言わない。
でも列車の長さが同じぐらいあるからホームの長さに余裕はないし、
そもそも不必要な長さのホームにする会社なんかないだろってこと。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:56.59ID:Rk37IOeD0
>>235
若いころは女性の生理にも関心はあったが、
今と成っては、さすがに臭過ぎるんじゃね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:39:51.87ID:SI7qWH1Q0
雨や雪の時、ノッチ/ブレーキを小刻みに繰り返し加速するのは空転防止ってホント?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:39:54.95ID:e6vOUPda0
>>227
普通のフィードバック制御で十分。
ただホームドアを導入してブレーキを自動化したところは時間をかけて停めるようにしている。
ついでにホームドアの開閉にも時間がかかるからラッシュ時に減便になったりしている。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:08.89ID:Rk37IOeD0
>>242
踏切まで超えてから、バックしたら
それは危険だわな。今回は10mだぜ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:18.53ID:IkxlyxHM0
>>1
オーバーランして戻ることを想定してないようなシステム作るなよ
鉄道会社の社員なんて毎日同じことしてるだけで改善活動もしてないんだから最低賃金でいいよ
その代わりシステムに金かけようぜ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:18.58ID:Rk37IOeD0
>>247
列車といえばガッタンゴットンと
レールのつなぎ目の音がよくしていたが、
新幹線みたいなロングレールが
普通の路線にも使われるようになったんだな。
加速とか静かでおどろいたよ。
常磐線の車両は、かつては色違いのまだら混在車両が
走っていたらしいが、今ではステンレスの車両で新しい。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:41.77ID:Ww2ZQ8TY0
同じことを木更津でしたらマスコミにでるの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:56.02ID:SFaLccWh0
調子に乗っちゃダメ―
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:27.99ID:Rk37IOeD0
>>251
乗り遅れた学生のために、駅で数分ほど待ってくれるレベルじゃね?汽車が。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:52:14.55ID:Rk37IOeD0
田舎ではそもそも1両しかない汽車とか、2両とかな。日立電鉄は2両連結だったが
雨の日は車輪が滑るから、駆動の車両の方に移ってください、といわれて、席替えしたわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:54:58.58ID:L4ywK2P20
>>239
常磐線は15両もあるから、車両だけで300mあるけどな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:56:20.41ID:zEXkA9CT0
女性運転士「私は悪くない!」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:09.44ID:vTqL3A9m0
全部コンピュータ制御で自動にすりゃいいのに
乗れなくても挟まれてもほっとけば
その内駆け込み乗車もなくなるだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:58:46.69ID:Kn0SIZMs0
10mのオーバーランでバックできないのはちょっと余裕なさすぎだろう。
google Mapで駅のホームを見たが、ギリギリアウトっぽい。
ホームの先端から1mmでもはみ出したら戻れないとかそんな造り。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:00:09.98ID:E3iePogx0
もう電車の運転なんて全自動出来るだろう。
車ほど難しくないんだからさあ。
馬鹿なの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:09.90ID:VEBm8NBt0
>>7
かの、千住の大踏切だろう?
大事を取ったんだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:02:16.57ID:nALTEPY10
10センチくらいずれただけでドアあくまで長い長い
ホームドア設置の影響もあるんだろうがもう少し遊びの幅持たせろよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:05:54.67ID:a9MJE0Us0
松戸から長すぎんだよ・・・と思ったら快速じゃないのか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:42.39ID:LIuTyV760
元国電の運転士だった爺ちゃんが何時も言っいたな。
ラッシュ時の超満員電車と、午後のガラガラ電車で同じところに止める制動操作は難しいとか。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:48.09ID:IB+HfXg/0
>>1
これ、まんこだったんかww
それならしゃーないwww欠陥品やからなww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:35.82ID:eG8rANRK0
こんなん通勤時間帯にやられたらマジでキレるわ

常磐線ただでさえ遅延多いんだからイージーミスには神経質になれや
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:14:30.00ID:ZHpifSN60
お前らより頭の良い連中が考えて自動化出来ないんだから
やってみないと分からん技術的な障害があるんだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:49.20ID:Rk37IOeD0
>>256
土浦駅で連結や切り離しをするから、4両ぐらいは
田舎のボックスシートだったりする。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:20:05.86ID:Rk37IOeD0
遅延や早漏は禁止な
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:03.37ID:Rk37IOeD0
>>275
10mと小文字でかけよ。
10Mは10メガかよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:33.80ID:2sQ0PJ8l0
最近、下手くそが多くない?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:12.26ID:BEIea46Q0
>>270
会社の近くに住めば?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:19.63ID:GP4dl1Fw0
まーん車掌はたまにフライング扉閉めをやる
30秒も早く閉めたときは流石にクレーム入れた
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:13.10ID:I23ZDo/C0
発車時に総重量はわかるのだから停止時はAutoで行けると思うのだが。
毎日線路の形状が大きく変わるわけじゃなし同じところを走っているのだから。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:58.54ID:dYv/cjPk0
鉄道員て警官や自衛官、消防官に次ぐ男装職
よっぽど鉄好きな人しかできないと思うが
結構見掛けるからかなりの数いるんだよね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:35.23ID:I23ZDo/C0
>>274 「はっ、もう終わり? 役立たず」
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:15.28ID:Ini8shH90
電車10mオーバーランぐらいのことが事件として扱われる現代社会
もっと事件として報道すべき事が山のようにあるだろうが
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:44.07ID:3DYqjvE00
田舎の方に行けば、「○○駅では、前寄り4両は扉が開きません。」なんて事、ザラなんだけどな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:52.27ID:gSgPCnnP0
湘南電車80系時代で
ラッシュのピーク、しかも大雨だと
100メートルぐらいオーバーか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:10.37ID:1n+M7FE30
>>272
金曜夕方になるとボックス席で中年リーマンが宴会始めるのよな
着くまでの時間潰しとしては合理的だけど酒臭え
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:46.30ID:6XRc5Jbw0
闇夜を全力で疾走する常磐快速E231系。
河川敷が無くて昼間はちょっと寒々しい中川も夜は煌びやかな宝石箱と変わります。
そしてまもなく揺れながら現れる東京理科大学金町キャンパスの巨大研究棟、由緒ある教習所を屋上に頂くヨーカドーなど、
唸るMT73モオタアとともに常磐線一と唄われる100万ドルの夜景をお楽しみください!
https://youtu.be/3nzr0jiJB8A?t=231
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:19.55ID:ExXsfncf0
自動車も走行距離当たりの事故率は女性のほうが高い
女は乗り物の運転はムリ 乗られている方が平和だ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:41.29ID:IYP3jf8C0
手前で止めるように意識すればいいじゃん。
手前で止まる分には問題ないんだから。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:07:53.18ID:Exh2ytc70
>>11
これってはみ出た1両目だけ扉を閉めといて、その後ろを開けるとか出来ないのかね?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:13.14ID:6YgUUvCHO
俺の生え際もオーバーラン
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:18.63ID:UTNSTckK0
>>295
何度も出てるが、できない。
特定の駅のホーム長の都合なんかで、あらかじめ特定の車両だけ閉め切ることができるように準備されてるならできるが、普通は開ければ全部開いて閉めれば全部閉まるほかはない。
全部閉めたままで特定の車両だけ開ける、ってんなら非常用ドアコックを使えば物理的にはできるだろうけど、そんなので客扱いしてたら国交省が怒るわな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:14.96ID:6XRc5Jbw0
荒川鉄橋から北千住駅までの坂の勾配は異常。
逆に北千住から発進する列車は103系時代はまったく加速が出来ないほどだった。
https://youtu.be/WLc8-A__358?t=49
もの凄い上り坂を荒川鉄橋に向けて発進してゆく103系。隣には地下から6000系が現れる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:39.43ID:Rg21GGxl0
>>162
結局は、ベースになる保安装置の上に成り立ってる自動運転だからね

運転効率重視だから、どうしても乗り心地は二の次

古い車両に後付けのATOなら熟練した人間の方が上だと思う。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:25.51ID:X1bU8a7q0
んでっ!んでっ!んでっ!(にゃあ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況