X



【山梨】「食べきれないチョコを寄付して」困窮家庭の子供にチョコを支援…バレンタインチョコの3割食べられず、その内1割廃棄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★
垢版 |
2019/02/13(水) 19:24:16.02ID:x9FrURVX9
NHK NEWS WEB 02月13日 18時59分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190213/1040005597.html

バレンタインデーに合わせて山梨県のNPO法人が「食べきれないチョコレートを寄付してほしい」という呼びかけを行い、
困窮する家庭の子どもたちにチョコレートを贈るための活動を進めています。

この活動は、経済的に苦しい家庭に食品を届ける活動に取り組む山梨県のNPO法人「フードバンク山梨」がことしから始めました。

民間の調査会社によりますと、バレンタインにチョコレートをもらった男性300人のうち、
およそ3割がそのチョコレートを食べず、このうち1割以上は捨てているというデータがあるということです。

こうした中、NPOでは、困窮する家庭の子どもたちに届けるため、
「食べきれないチョコレートを寄付してほしい」とバレンタインデーに合わせて県内の企業や個人に呼びかけています。

甲府市内の事務所などでは、今月20日まで受け付けを行い、寄せられたチョコレートはNPOに支援を要請している山梨県内の家庭に届けられるということです。

フードバンク山梨、甲府支所長の望月千紘さんは
「子どもたちにチョコレートを届ける活動にご理解を頂き、多くの寄付を頂けるようにお願いいたします」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:24:56.18ID:zNQX4JSm0
手作りは受け取り拒否だからな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:25:16.26ID:NQPaNrMQ0
>>1
母ちゃんから貰ったのやるわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:08.45ID:XmDc7u8M0
恵方巻はいらなかったの?
少しくらい賞味期限過ぎていてもいいよな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:26.62ID:ROnERlPh0
その殆どがロッテのチョコなんだろ?

最近気付いたけど、ロッテのチョコ食べると急に虫歯が発生する
明治のチョコは虫歯にならない

いかに韓国ロッテには、カカオ以外の物が入ってるかってことなんだろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:29.51ID:dU3AXbmG0
集めてもどーせまた捨てるんだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:30.13ID:i4ZTpkd70
そのための費用っていくら?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:34.51ID:mYjCGKl30
よし、俺が明日食べきれないチョコを寄付してやる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:46.13ID:C8HkFV610
女子には悪いが
もらったチョコは食べない
なにか念がこもってそうで怖いからだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:00.45ID:Gw81KUW20
【北海道】バレンタイン用チョコ4個万引き、中国人技能実習生の女(31)逮捕「故郷に送るのでお金を使うことがもったいなかった」…北斗市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549940089/
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:52.45ID:aM7tDO560
チョコ食べきれないって
そんなにもらってる奴が大勢いるのか
信じられん・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:57.56ID:BURegt7a0
恵方巻き食えよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:28:12.99ID:LbohnKhj0
自分たちの遊びのためにやってることがよくわかる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:12.31ID:7KQsxs0K0
うん、みんなちょっと聞いてくれ。
俺の勤めてる会社明日が休みなのよね。

んで、まぁ義理で今日バレンタインデーチョコ貰ったんだが、俺が片思いしてる子が「あんたモテナイから1個やるね」ってチロルチョコみたいなチッコイの貰った訳。

んで、今それ空けたら中に携帯番号が書いてあって「もし良かったら明日どっかに出かけない?チョコはその時渡す」って書いてあったの。

もう、俺嬉しくて嬉しくて。
生きてればこんな事ってあるんだなぁ・・・。

まるで作り話みたいな話なんだけど、本当に作り話なんけどな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:49.35ID:Lh/Md0jO0
鮭がはいってるとか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:17.57ID:J2viOWC50
>>14
4万個かと空目…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:40.40ID:UVdxYvfJ0
明日はリアカー要るわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:56.28ID:ic8ubQHi0
毎年バレンタインデーのチョコは、おかんと取引先の事務のおばさんから貰えるわ(^^) 
余裕で食べ切れるよ!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:01.17ID:6R5W/kGG0
もう歯がいてーよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:32.85ID:SOjh+0Wc0
おまえら良い歳してソワソワしすぎ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:53.98ID:Fa3EBMLX0
学生の頃微妙にモテて彼女いるのにチョコ結構貰った僕も今では母親がお情けでくれるのを一個貰えるだけになりました
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:09.02ID:HUxFWbNL0
小学生の頃はかなりもらえてたんだけど
中学以降全然駄目だったわ、何が変わったのだろう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:27.97ID:O79JAtNh0
ジャニーズとか捨ててんじゃねーの
なに入ってるかわからんし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:46.24ID:yanmN35N0
こんなのやる必要ある?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:33:30.50ID:Kdfi9gIF0
俺、親族以外からチョコレートやプレゼント貰ったことないな、しかも中学生で最後だったし
最後に貰ってからもう20年。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:34:06.00ID:peONYgGw0
バレンタインは憂鬱だわチョコなんて全然食べないんだから焼き鳥でもくれたらいいのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:34:27.10ID:IMXlz8Gq0
ロッテなら要らないや
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:29.02ID:GtgPLZEG0
アイドルだと手作りチョコは100%廃棄される
ここはいいのかな?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:11.12ID:izFI8qpJ0
GPS付けたら北朝鮮で見つかりそう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:18.33ID:9BXEqTgO0
>>21
コピペ貼ってご満悦クン
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:33.29ID:HMp6eT8M0
今日の晩飯一人でチョコレートパーティーやってみた

3000円も使ってないのに
食べた分のカロリー合計したら1万超えてた
そしてお腹いっぱいになってない

恐ろしい食べ物だわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:13.46ID:9GzFqwOu0
意外とお菓子買ってもらえない子供多いだろうから
これはいいんじゃないかな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:20.35ID:Lc84sNVZ0
個人は危ないからやめとけよ 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:20.54ID:s0FgME7Q0
コンビニに頼めば恵方巻とか廃棄前の食品が食べ放題
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:17.91ID:LcazCjtv0
なかにウイスキーがはいっているのはやめてください、とか
細かそう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:20.18ID:wU/GdOC80
こういうのって殺鼠剤とか毒薬いれてあることもあるのできをつけて
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:15.88ID:VD40fBw80
山ほど貰う芸能人とかスポーツ選手なんかどうしてるんだろ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:30.32ID:y3xKsEJ80
>>24
久々に聞いた単語
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:42.64ID:QQHfqFg/0
光ゲンジは東京ドーム分のチョコレートを全部寄付をしたらしいが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:32.69ID:y3xKsEJ80
手作りチョコには血や髪の毛が入っている
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:36.45ID:9h5zYcIx0
仮に芸能事務所から大量に寄付されたとしても怖くて食えたもんじゃないわな
何入ってるかわかったもんじゃないし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:01.87ID:NqEXgB9b0
俺に寄付してほしいくらいだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:49.18ID:Gmks0AhJ0
困窮家庭って惨めだな
ダイソーでチョコ買えよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:43:12.60ID:5VoIy7HB0
俺にチョコ渡すきっかけが欲しい職場の女から一日に何度も偶然を装おった体当たりを食らったわ
チョコくらい気軽に渡してくれよ
どんだけ思いつめてんだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:57.95ID:mtAyC2Jf0
貰ったチョコならあげてもいいけど衛生面の保証が出来ないからなぁ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:01.52ID:j4QtDepH0
バレンタインフルマンの俺、例年通りさっきから関節・喉の痛み、鼻水、咳が出てきたぞ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:17.35ID:r2bkOzpm0
寄付してやりたいのはやまやまだが寄付する物をまだ貰ってないんだ
貰ったら寄付するから待っててくれ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:33.07ID:B5kwtkpY0
カカオ栽培してる国は子供が労働力搾取されてんやで
チョコなんざ食ってるのは売国奴や
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:06.83ID:MahjWgWJ0
確かに変な女からもらったチョコは食わずに賞味期限切れて捨ててるわ

でもこんなチョコ寄付するのもダメだろ
逆に不幸を送り付けるようで気が引ける
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:43.00ID:ACw5aIIS0
訳わからんノーブランドの毒々しい色のチョコは捨てたわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:47:53.10ID:ZN94ScU00
小4の時に初めて貰ったバレンタインのチョコ。それをくれたのが今の奥さんでもう直ぐ銀婚式だ。未だにラブラブです(^^)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:10.35ID:MahjWgWJ0
>>63
ジャニーズはすでにあちこち寄付してるよ
数トン分もあるからJrも仕分け作業手伝ってる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:25.50ID:0lmKaopk0
よく遠くから俺を見つめてきて
俺が近づくと「どうせあたしブスだし…」みたいにおもくそうつむく女
ブスでもコブつきいいからチョコはくれよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:53.88ID:YLLmRDmY0
300人のうち、およそ3割がそのチョコレートを食べず、このうち1割以上は捨てているというデータがある
 
思ったより、人でなしが少なくてホッとしたわ、捨てるとか言うのはアイドルとかホストとかの人かね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:49:40.08ID:BEEXq8i30
陰毛入れたり血液入れたりの
ヤバイ手作りチョコもあるんだよ
だからジャーニーズは食べずに全て廃棄な。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:49:48.48ID:qRdSOyQK0
おい!!
ジャニーズ出番だぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:06.59ID:NG1bpfQR0
着払いで送ればいいんか?チロルを100個別梱包で送ったげるよ(^_^)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:59.97ID:AA5r9wZr0
お菓子も満足に食べられない困窮したご家庭ならそんな余り物じゃなく未開封ダンボールで送りつけてやんよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:51:44.51ID:M4tgziUDO
棄てるのは手作りのヤツちゃうんかな…
そんなん怖くて食われんし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:34.46ID:I42wZOO00
>>8
ビックリマンのシール欲しさにチョコ捨てるのが問題視されたが
有る意味正解な訳やったんやな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:02.11ID:X836afxg0
>>79
残りどうなるの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:39.42ID:5jeQOrWs0
恵方巻きとかチョコレートとか止めようよ
食べ物の無駄だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:55:15.10ID:dhE9pPto0
以前、ジャニーズ事務所に届けられた大量のチョコを施設に配ったら
カミソリが入っていたことがあって、今は全部廃棄している。

このNPO。勝手に寄付して子供が怪我したら、誰が責任を取るんだ ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:55:39.55ID:WqXONCjz0
そのうち何割がチョーセンロッテ製品なのかな?
そんなん輪廻転生しても食いたくないしな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:39.00ID:dhE9pPto0
>バレンタインにチョコレートをもらった男性300人のうち

言っておくけど、おまいらは分母にすら入っていないからな (´・ω・`)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:40.32ID:0lmKaopk0
男がやったら完全にキチガイで病院か刑務所送りなことを
女は普通にやってても許されてるよね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:51.32ID:OyfKZ0Ra0
は?チョコなんて嗜好品だろ。なんでただでやらなきゃいけねえんだよ。
業務用スーパーで袋入り1kgのあんこでも買って舐めてろよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:13.37ID:A1jWbc2V0
チョコなんか賞味期限長いからそんなに廃棄しないだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:37.07ID:VGYy1Cxz0
>>1
貧困日本
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:44.29ID:dhE9pPto0
>>8
カカオ100%のチョコは苦くて食えないぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:11.65ID:taJrs3wQ0
>>91
もったいない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況