X



【グーグル】廉価版スマホの発表を計画か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:27.32ID:UznL4ZHu9
【台北=鄭婷方、黎子荷】米グーグルが価格を引き下げたスマートフォン(スマホ)の発表を計画していることが分かった。799ドル(約8万8千円)の現行モデルより価格を下げた中〜低価格帯のスマホを2019年に発売する。米アップルのiPhoneなど高級スマホの不振が鮮明になるなか、品ぞろえを拡充する。同社初のスマートウオッチも打ち出す見通しで、ハード事業強化が鮮明になる。

(続きはリンク先でお願いします)

2019年2月13日 19:23 [有料会員限定]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41221350T10C19A2EA2000
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:44.28ID:3ViUBETz0
500円くらいで
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:08.24ID:N0imhnZ50
微妙スペ高価格の代表スマホの廉価版
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:21.01ID:ftU9uQkm0
廉価版(6万円)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:29.78ID:x4MXz7Sb0
え?? 8万より下げるって 全然安くないじゃん・・・・
1万ちょい出せば使用に耐え得る機種買える
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:03:09.06ID:/aeoK1DV0
Androidなんでしょ?
Googleが安いの出さなくても中華メーカーが、もっと安いの出すでしょ…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:03:17.42ID:K643/vi50
どこの国で製造すんの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:03:48.55ID:AQzBZfDP0
LGには頼むなよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:01.38ID:dCwtqBjc0
いまXPERIAだけど次は中華スマホにしようかと思ってる
最近のスマホは高い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:13.87ID:tysCW5b80
毎日使うんだからiPhoneなりXperiaなりpixelなり買っとけーやお前ら
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:48.65ID:KXmyiKkt0
廉価版と聞いて、1万程度かと思ったら。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:29.55ID:F/CNV8dn0
廉価と呼んでいい廉価モノ出してくれよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:41.70ID:tysCW5b80
>>9
中華が端末レベルで規制されそうだからそこに空いた新たなマーケットに参入っしょ。

Googleとしても中華端末に席巻されて危険OSのレッテル貼られちゃたまらんし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:47.46ID:YAowlcdn0
またチョソ謹製かよ イラネ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:06:48.12ID:S/1Utdvl0
グーグルのはどうせSD使えんしいらね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:08:57.68ID:qPduqZji0
Nexus5 2019
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:13.08ID:108GTFVt0
韓国メーカーにOEMして名前だけグーグルスマホだからな。そんなのいらねえよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:11:14.25ID:x4MXz7Sb0
>>18
スマホってそんなにSDとか使うんかい。タブレットは漫画をダウンロードするので必要になっちまったが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:11:56.76ID:NN83onr10
Androidワンあるから下げても3〜4万でしょ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:14:08.54ID:hiOwnMuu0
それってAndroid Oneというやつでは?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:15:03.54ID:hiOwnMuu0
頼むなら縁のあるhtcだろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:15:48.05ID:Kcd0uIjs0
さすがに10万超は高すぎる。
数年で買い替えられない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:45.92ID:IOOhw4K50
盗聴機能および個人情報収集付きスマホなんぞ買うな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:31.97ID:Jc65GG5t0
スマートウォッチって言ってもFeliCaとか心電図とか載せないのならApple Watchには対抗できないな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:08.98ID:zr4kuuL80
SEの性能なら買う
あまり大きくしないでね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:22:47.16ID:SpBl6xj20
FeliCaついてなかったらゴミ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:23:30.37ID:UiBQOmSw0
2、3万なら世界制覇できる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:12.89ID:ftU9uQkm0
>>22
情弱さんは生きるのも大変そう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:22.24ID:q2lo++m50
Nexus5の再起動ループも改善してしまったからなー
予備のスマホもいくつかあるが、メイン機にできるDSDSがほしいな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:25:37.74ID:6yIgLN960
29800円のを作れ
頑張れば作れるだろ

任天堂はなんで作らないんだ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:27.36ID:Y/rcQutx0
2.5万円で出さないとマジでファーウェイ(nova lite3)と
勝負にならない

3万円だとZenFone Max Pro (M1) と
Snapdragon 636 と競合する

高度なFPSゲームをするだけのスペックがすでに
この価格帯のシムフリー機にある以上
最新の700番台CPUスマホというだけではゲームが主体の
日本の若者は振り向かない

価格は3万5千円ぐらいで出さないと日本では売れない。
この価格帯で出せないと
iPhoneの次期SEシリーズに市場を食いつくされる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:27:19.71ID:ncNgm/+Z0
中身はアメリカの規制で売れなくなった中国企業のアレ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:28:19.14ID:Yb6gn63W0
ダウン全面禁止になる日本ではスマホもういらんよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:28:25.34ID:ZTPcbyUh0
カード枠を現金化したくて未使用スマホがアホほど安くメルカリとかで売ってるし、俺はもうそういうのでいいや
もちろん格安SIM刺してな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:23.19ID:q2lo++m50
台灣メーカーがDSDSの手頃な値段のやつを出すんだが
毎回スペックがあと一歩なのが残念
人民解放軍謹製のクソ端末はもうすぐ西側から消えそうだからがんばれw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:46.09ID:5voFW0gB0
子供に与えるのは廉価版で十分。
1万くらいでなんちゃってスマホないの?
安全でLINE使える程度の。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:51.72ID:YqeiIloS0
>>44
pixelの日本への投入遅かったようにGoogleは日本市場なんて重要視してないからね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:52.19ID:9DrcaOoA0
5000円ぐらいのないかな
電話とメールだけできればいい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:33:16.40ID:E/4MKMlA0
>>51
俺もそれ
質がよくて長持ちするなら一万五千円までなら出す
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:33:33.89ID:giLHysvN0
HTC U11 LIFEくらいのを税込み2万以下で頼む
0055age
垢版 |
2019/02/13(水) 21:33:59.82ID:kWCilM8x0
30000ぐらいが妥当だろう♪(*^▽^)/★*☆♪
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:05.60ID:ZTPcbyUh0
俺含めてなんだが、廉価スマホ買う人ってのは、買った後もコンテンツに金落とさないデータとかがあるんだろうな。
映像や音楽やゲームその他諸々にな。
だから、できれば廉価スマホは売りたくないんだろうが、実際問題それしか買えない人間も多いから
しょうがなく出すしかないと、そういうことなんだろう。
iPhoneでいえばSEだな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:42.10ID:ydbmdRpX0
100円ショップで売ってほしい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:47.24ID:6nOnbnkK0
れのゔぉさんのスマホ、スナドラ855 128gbで4万だぞ
1万で出せよな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:37:46.64ID:sAewmP3l0
>>49
>安全でLINE使える程度の。

たった一行でここまで矛盾したレスが出来るのは
一種の才能だな、誇って良いぞ(´・ω・`)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:38:49.58ID:AZj6lmu10
>>23
保証期間とっくに切れてたけど無料修理してくれたでgoogle神
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:46.71ID:Rsk7jVuD0
評価機として安くだしてたんじゃねえのかよ Pixel とか10万てふざけんなよと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:40:02.40ID:exG9TbSA0
台北発のニュースなら台湾製なんだろうな。ASUSかな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:42:42.37ID:QtUqQO2R0
一度撤退しなかったっけか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:44:27.24ID:VnhVoKS80
ゲームも動画も使わないから廉価版で十分なんだけど
ガラケー時代からモバイルSuica使っているから
なかなか難しい。。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:44:54.58ID:Oxm27MFt0
Android One使ってるけど途上国の貧民でも持てる廉価版ってコンセプト後から知ってちょっとがっかりした
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:51.11ID:zy0FDq8W0
中国、朝鮮製以外なら買う。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:41.98ID:jKbI/Wlv0
値段と性能如何ではappleに勝てる可能性はある
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:51.70ID:qrTWOppt0
LINEとカメラだけのスマホでいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:49:07.48ID:q2lo++m50
まぁ件のファーウェイがでかくなったのも、いろんな連中が絡んでたわけだしな
もちろん台灣のアンダーグラウンドも
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:11.66ID:/9pi79mi0
ゲームしない、動画見ない、写真撮らない、通話とメールだけ出来ればいい人多いと思うんだけどな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:03.15ID:fQ6hkBvK0
>>1
けんか版←なぜか変換できない

安倍晋三
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:15.42ID:KoA+coWt0
メールが出来て、写真が撮れて、通話できるやつ。
機能はガラケーで充分
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:41.02ID:dFko/i2g0
スマホはPC製造会社のアップルよりかネット得意なグーグルの方が良い製品を作りそう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:21.60ID:7KHfBiHd0
5.5インチキ一万円札1枚で売ってくれ!
2chMate 0.8.10.45/EveryPhone/EP172PR/7.1.1/LR
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:08.10ID:q2lo++m50
>>83

1.アサス
2.アスース
3.エイサス
4.エイスース

2かと思ったけど、3なんだよなー
1とか4とか笑えるwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:18.26ID:8eqXDqYe0
性能下げて価格と省エネを追求したほうがいい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:33.02ID:EAX4yJvJ0
nexus7 2012 は神だった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:17.20ID:hbcZoDNr0
>>85
今ならOCNグーシムセラーで安売りしてるから見たら?
縛りは半年だけだからキャリア買うよりは気楽
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:37.17ID:2w6g3qYx0
>>5
噂では最新スナドラ710から636のバリエーション
価格帯は5万円〜3万円台だろう
つまり独裁共産国な中国スマホの追い出し
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:25.05ID:GLNnOZoP0
zenfone4くらいの性能と値段なら買う候補に入れてもいいかなぁ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:27.54ID:2w6g3qYx0
>>77
全然大丈夫だよ
今のASUSは大容量5000mAhバッテリータイプか
売れ筋
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:49.92ID:5QCKNQGa0
>>91
あの価格とスペックは魅力だったのに続かなかったな。pixelもやたら高いし今回の路線変更は賛成。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:28.71ID:Oxm27MFt0
>>89
日本法人のサイトからコピペ

芸術や学問におけるインスピレーションの象徴となっているギリシャ神話の空飛ぶ白馬“ペガサス・Pegasus”。この最後の四文字がASUSの由来です。
「すべての製品に高い品質と独創性を吹き込むことにより、機知に富むペガサスが象徴する強さ、創造性、純粋さを具体的に実現する」という意味が込められています。
また、2012年10月よりASUSは「エイスース」と発音が統一されました。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:45.12ID:Aa13wjVl0
そろそろ携帯も利益回収できたころだろう
1000円維持費なしで売れ
俺は電話嫌いだけど、そしたらタクシー呼ぶの専用に買ってやる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:52.66ID:UWg6LedF0
アフリカの国の人向けの安いのくれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:05.52ID:dFko/i2g0
>>104
おサイフは日本独自のガラパゴスだからそのうちに亡くなるんじゃないか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:22.21ID:E6KyH4V60
やっとか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:28.96ID:emFkok9X0
メモカが挿せないゴミ&ゴミ。
そら、中華スマホ流行る訳よ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:03.53ID:+BL39FU/0
スマホって割り切って安く上げるのもアリやね
パソコンやゲームの範囲まで面倒みると高くなる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:24.88ID:AEQuS1IY0
利益あんま無しで中華住まいより格安でコスパ良いスマホ出してくれ
貧乏人だから中華スマホ一択になるからな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:03.31ID:GdPPj28G0
2万出せ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:00.93ID:iSm3AYkT0
さすがに3万円以上は買わない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:25:44.40ID:AEQuS1IY0
>>108
沢山動画や写真撮ってクラウドに保存だとデータ使用量上がって金かかかるのはちょっと嫌かも
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:04.84ID:1gBmwFFy0
グーグルでもアマゾンでもいいからファーウェイに対抗できるもの出せよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:26.93ID:E0HXJfgz0
廉価版って言っても、先進国向けだから、日本人にとっては高い。
後進国向けの廉価版を作ってくれなきゃ日本人買えない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:30.15ID:ClKV5IAU0
>>120
俺が東大卒の巨根イケメンの国Tキャリアだったらモテてた。   まで読んだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:22.71ID:tysCW5b80
>>118
日本人の多くはiPhoneなんだが
せめて日本人と同じくらい稼ごうな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:27:35.53ID:D/IOMJIQ0
故障率100%と聞いたから別機種との交換対応を期待してNexus5Xに機種変したのに
うちのは保障が切れてもブートループになる気配がない

その後LGは反省して名機を作ったが日本ではまったく人気なし
投売りのV30+、とてもいいよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:30:09.37ID:4dlBgLb10
>>13
林檎製のと無駄なアプリガン積みのとSD対応してないのじゃねえかどれも値段関係なく考慮に入らねえよ

めんどいの寄って来そうだから先に言っとくが勿論ファーだのサムスンだのは論外
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:01.43ID:R4ysTkuE0
アップルやグーグルにスマホ求めてるのはバカだけだろ
新製品開発してイノベーション起こせよ
スマホなんて後発のコピーに任せとけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:02.55ID:MQ3XOgrn0
台湾製造でFelica付きでお願い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:26.65ID:jIBDW9fv0
Windowsユーザーはかなり減っているが
減ったユーザーはWindowsを辞めてAndroidに乗り換えている
Apple系は全て微増
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:58:27.15ID:jIBDW9fv0
>>126
Appleで実用型VRが出る
演算速度はデスクトップ版 のi5並のベンチマーク
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:10:22.89ID:G0Ec+RkC0
>>122
先進国なら一週間アルバイトすれば
iPhone xs256が買えるんだよ。
高校生でも日給2万5000円くらいだから。
日本じゃ若い正社員でもiPhone手が出ない
でAndroidってのが多いだろ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:32:36.29ID:kaOTRSoT0
iPhoneじゃないとできないことというのがわからないし
そもそも必要としてないのでASUSの20000クラスのでいい
浮いた金で時計やバッグに金かけたほうがいい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:20.11ID:C30z4Q320
学生はまだiPhone至高主義だよな
特に女子高校生はiPhoneじゃないと仲間はずれにされるまである
男はカスタマイズ出来る泥選ぶ人も多いが
あと使い慣れたという理由で延々高いiPhoneを買い続ける人も多い

iPhoneがおしゃれなんてのはもう幻影でしか無いのに
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:56.70ID:Zp4B4u0u0
グーグルのハードとかゴミ確定してんじゃん
今まで頑なにハードやらなかったくせに今更かよ
餅屋が作るケーキがどんな味なのか楽しみだわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:55.46ID:UhMyqmD40
広告見て情報盗まれるためになんで金払わんといかんのかね
むしろ使うたびに金をもらえてもおかしくないはず
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:54:54.99ID:mVwxQP+/0
俺正直電話要らないアイパッドだけあればいいでも電話とセットにしないと
20ギガのプランが無い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:16:52.14ID:3Ts04Uu90
>>19
5xと6pの方が酷いだろ
俺の5は3台とも砂嵐ならんし
電池もちはゴミだが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:24:42.40ID:VSMKKwkV0
さっさと出せやはり買うなら本家だろ
もうパチモンメーカーはいらぬ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:26:20.34ID:mB5uSgMs0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
..6+3446+34
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:51:50.77ID:K4trXzeT0
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhoneXSも、廉価版googleスマホも高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、型落ちのXperiaXPだよ、ドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてないよ。
アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、FOMAとUQのDSDSで、アリババで香港版F8132買った、Android7.1止まりの貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:32:37.21ID:SogpXsJ40
>>49
LINEが一番危険だってことに気づかなきゃ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:34:14.67ID:lRREU+SR0
今中華スマホなら3000円のでも電話にネットユーチューブ見るくらいなら問題ないからな性能的には
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:43:41.91ID:VSMKKwkV0
>>148
台湾から漏れてきた話みたいだから台湾じゃないかな
でも一社じゃないだろうなSHAPEにもわけてくれよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:03:06.75ID:G6B8hnth0
パパ活に援交で日給2万5000円か・・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:00:25.76ID:eqY8mj9D0
廉価Pixel発売決定!




税別5万円
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:02:50.45ID:B15eHyu50
nexus7も見事放置されたからなあ買わないよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:57:14.34ID:KHwl4mV80
基本、自営仕事でパソコンの前にいるし、スマホを殆ど使わなくなった
高機能や高性能はいらないし、見た目カッコいいのが欲しいな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:05:30.03ID:R0eW4DiN0
ファーウェイぐらい安くしろとは言わんから、
Googleさんは4万円程度のミドルクラスのスマホを売ってくれ
シャープが出してるSIMフリースマホぐらいの性能でかまわんよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:06:17.51ID:GAz9/+e80
け、けんか版?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:07:04.95ID:5SYwc9rr0
消費税込みで2万切りならサブ機として購入してあげる
まあどうせ5〜6万のボッタ価格だろうけどw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:09:36.86ID:GAz9/+e80
ipod touchみたいなんだしてくれんかな。
それを2万くらいで。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:10:51.83ID:rp+msJhV0
Android Oneと共喰いにならんのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:14:10.65ID:y16/G3K50
>>91
nexus7…容量増やして新しいのを出してほしい…
本読むのにちょうどいいんだよ…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:15:14.39ID:6dr6RSxP0
>>66
基板入れ替えても再現するらしいLGクオリティー
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:23:02.44ID:ShGfL1FH0
>>155
何年使えたと思ってんだ貧乏人
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:27:02.01ID:iQcYcAuj0
>>122
日本人が持ってるiPhoneって
型落ち旧型の極太ベゼルの古臭いデザインで
4.7インチの極狭のフルHDですらない低解像度の
iPhone 8とかだろ

2〜3万円の中国メーカーのが快適
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:27:57.22ID:EYEnPE2e0
日本政府、経済産業省ははよ検索エンジンを自前開発しろ。

そうすりゃGoogleが潰れて
著作権侵害や世論操作の問題も解決する
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:33:52.00ID:Qv9eVVgE0
価格ちょっと下げると極端にスペック下がる。
Nexus5はやっぱり名機であった。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:40:51.02ID:cQj1Aw0+0
>>169
・開発できる能力の人間がいる しかも技術者に金をやることまかりならん制度の、年俸700万円くらいに抑えて当たり前のこの国に

・スキャンすらダメと今まさに法制化中の政府
長年ジャスラック後押し万歳の政府
たしかにスゴいことになりそうだな

そして政府直属、マイナンバーと結んで個人情報全部抜かれまくり得る検索エンジンを日々使いまくりたいお前
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:46:11.54ID:R7YcfJj50
一つだけ言える事は、Googleは自ら”アンドロイド端末のこれからの可能性”を

示すような製品を出さなければならないという事でね。

ハードウェアとの連動をこれからの焦点にすべきですね。

PS4のアイデアを出したのは私ですが、PS4で重視したのは”実利性”であってね。

汎用のものを使いながら最高性能を保つためにハード側でのチューンも必ず必要であるという事です。

そして、現行のアンドロイド端末はいまだに性能的にiPhoneを脅かす位置にはないという事です。

使ってると体感で違いますからね。

10年近く経ってもiPhoneの優位性が保たれているというのは凄いことですね、

ティムクック氏は守りの経営をしてますからね。たいした進歩もないどころか改悪してるのに

これだけ検討してるというのはジョブズ氏が残した環境が素晴らしかったんでしょうね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:39.67ID:aenHSbER0
アメリカ人は日本の勝ち組会社員の所得しか知らんから廉価と言いながら十万超えそう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:53:11.51ID:9n3/jLjT0
お前らホント貧乏なんだな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:42.91ID:cgFn/ZFj0
>>169
無理
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:40.50ID:R7YcfJj50
というか、iPhoneのアイデアマンも私ですが、iphoneに関しては技術的な事は何一つ言ってませんからね、

iPhoneでは。ジョブズ氏やウォズニアック氏、そしてアップル技術者が凄かったという事ですね、つまり。

恐らくは、アンドロイド端末の”レスポンス”で微妙な違和感を感じる理由は

ハードウェアの問題だと思いますね。グラフィックドライバーとアンドロイドの

グラフィック関係のアーキテクチャーを根本的に見直した方がいいね。

私はアンドロイドはちょっとしか触ったことがないので何とも言えませんが、

Java専用のチップを開発して画面回りの処理では直接チップの命令セットを叩くような

イメージでショートカットした方がいいと思いますね。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:19.91ID:EYEnPE2e0
>>172
政府に抜かれる方がましだわ
つーか今でも抜こうと思えば抜けるだろ
今さらたいして変わらん


抜かれて困るのは犯罪者予備軍のシナチョンだけ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:59:38.84ID:R7YcfJj50
ああしまった、ここでアイデアを出すと、また乞食チョニーや任天堂のような

恩を仇で返す会社の朝鮮人社員やガリベンチンピラにパクられて、そして自分の手柄にされちゃいますからね。

本当に朝鮮人のやり方や態度には吐き気がしますからね。

乞食チョニーになんか二度とアイデアを読ませたくないからね。

とにかく私は速やかに清算なのでね、慶應義塾と米澤富美子、高野も準備しとけよ。

冗談じゃ済まない事は理解してるだろうからな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:00:53.28ID:R7YcfJj50
とにかく私は損正義を殴ってさっさとアメリカに移動したいのでね。

韓国人なんか一切関らせないでもらいたいですね。

では。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:04:14.07ID:QtAb1WQB0
電池を自分で取り替えれてバージョンアップをいつまでもやってくれて
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:28.49ID:mOMYp6EO0
Rear caseを樹脂にするだけでも、相当安くなるんだけどな
液晶の狭額縁もコストに負担かけてる気がする
まあ、贅肉だらけだから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:35:57.06ID:CTUpLRw00
スマホは型落ち美品中古で十分
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:36:34.59ID:+JO1Nguf0
>>1
日本人にしてみれば廉価版でもぼったくり価格に見えるんだろうな・・・・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:38:16.72ID:+JO1Nguf0
>>1
×外国のスマホは、高い!
○日本の物価が安すぎ、給料低すぎ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:40:05.67ID:uowJRPtX0
Umidigi辺りと戦うのか
それよりrog phoneみたいのをググルは作ってくれよ
いやググルってか任天堂か
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:15.86ID:s8HHZv090
お前らどんだけ貧乏なんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:35:20.19ID:dkOkT2GS0
もうハイスペック必要ないからね、スマホに10萬とかアフォしか買わない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 11:29:46.41ID:tuMJgB3g0
ソニーはスマホそのものよりかおサイフケータイ人気なんだよな
あのフェリカ機能はスマホから取っ払ってSUICA等の交通系決済カードだけに特化すべき
下手にスマホに採り入れちゃったもんだから足かせになっちゃってる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:16:28.88ID:8FkmWisq0
Asusはスマホ事業で人員5割以上削減の大リストラ
今後は高級機に絞るということ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:20:51.60ID:b4ulb1CM0
ハーウェイ禁止になってるからちょうどいいタイミングではあるよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:57:37.78ID:SyzETKKp0
中途半端なのをiPhone真似て高額で売るから誰も買わない、で次は安く売ろうかな〜っと
こんな感じ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:32:33.92ID:rODKa5GC0
pixlの廉価版だしてくれ
29800ぐらいで

お財布、指紋認証、高性能カメラとか
いらない、画面は5インチ、メモリ6gb
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:50:48.08ID:arFpwtCk0
安いタブレットって需要がないのかなあ
タブレットもAndroidoneみたいに頻繁にOSが更新されるといいのに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:10:18.81ID:U1Z2dib60
>>197
pixelに名前が代わっただけだと思うが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:21:53.83ID:/be4GMMz0
>>33
スマートウォッチ出すならfelica載せてgooglepay欲しいね。
googleが出すならリファレンスとしても機能するし、余所からも出やすくなるかも。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:21:01.85ID:efYjmLrF0
>>209
Huaweiは性能が高く値段は安くコスパは最高。
スマホなんてどれも中国製だしOS経由で情報抜かれてる。
気にするだけ無駄。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:15:43.24ID:UluEL2pp0
中国より人件費が安い組み立て工場を探せばいいだけだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:48:19.85ID:TsskvEeO0
良かったなジジイども
やっとガラケー卒業できるじゃん
おまえ等でも買えるようになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています