X



【北海道】「姿がカメラに写るのは肖像権の侵害」住民の反発で防犯カメラ撤去 事前に同意得ず、プライバシー配慮…札幌市の町内会の一部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/14(木) 11:38:30.92ID:iqX+lrqT9
住民の反発で防犯カメラ撤去 札幌の町内会
2/14(木) 7:02配信

■市の補助事業 事前に同意得ず「プライバシー侵害の恐れ」

札幌市白石区の本郷町内会(約千世帯)は13日、市の補助金を見込んで昨年設置した
防犯カメラ全4台について、撤去することを決めた。
一部住民からプライバシーへの配慮を求められたためで、撤去は市内で初めて。
町内会が事前に撮影範囲について住民の同意を得なかったため、反発が起きた。
市は今後、各町内会向けの手引にある住民合意の具体的な手続きを改善する方針だ。

この事業は市内の実業家による寄付金を使い、2018年度から3年で動画撮影のカメラ計2千台を補助する計画。
1台当たり16万円を上限に購入費や設置費を補助する。1町内会当たり4台までで、市は昨年5月に設置を呼びかけた。
1日現在、本郷町内会を含む28町内会が計72台分を申請している。

本郷町内会は昨年6月、役員と各班長の約30人による代表者会議で設置を決めた。
設置場所は幼稚園や住宅の前など4カ所。画像には道路や一部の集合住宅の出入り口が写るが、
住民には町内会報で設置を知らせただけで、写る可能性がある住民の同意を受けていなかった。

同町内会は13日の臨時役員会で、「姿がカメラに写るのは肖像権の侵害」という住民の声に配慮して
撤去する方針を説明した。元起(もとき)幹夫会長(83)は「防犯のために必要だと考えたが、
肖像権の問題があるならば、カメラを外すしかない」と話している。

2/14(木) 7:02配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00010000-doshin-hok
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:24.03ID:j70xp5VR0
防犯カメラは賛成だけど、自分が映った映像を知り合いに見られるのはイヤだよな
田舎だと特に監視されてる感がハンパなくなる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:29.45ID:G3OKmf5C0
半グレとか増えてるしこれから移民も増えるんだから監視カメラだらけにしてほしいぐらいだわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:30.75ID:+Y56ivHZ0
極端なんだよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:47.12ID:o0f1ZoVK0
>>234
ドライブレコーダーは当たり屋が増えてるとかでつけないとやばいみたいね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:53.97ID:8DxfVZjj0
>>208
だから反論ってのは論ずるに値する相手にするものなの
お前みたいな何も考えてない逆張りサルにそんなことして何の意味があるの?
ひとりでやってなよ
んで勝利宣言でもして好きなだけホルホルしてなさい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:54.98ID:6da+/y2q0
白石は治安が悪いから防犯カメラ必要だろ
事前に話通せばここまでこじれなかったのでは?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:57.40ID:Aae4CNYU0
町内会が勝手に付けたのはやばいだろ
映像もどんな管理されてるか分かったもんじゃない
少なくとも法的な責任を持つ行政がやらないと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:57.56ID:3Osr0vK50
北海道は
そのうち中国村とかロシア村できるぞ

北海道自体が金無いから
止められない

アイヌ人や日本人としての誇りを持って
金を断れればワンチャンある
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:57.99ID:0o+i8P8K0
あほか、防犯目的の設置が明確なら肖像権の侵害にはあたらない
判例もあるんだよ
きつく迫られてじいちゃん気落ちしたんだろうな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:06.31ID:Tughh8qW0
もし、ここでスターが歩いたり、この町内の子供がスターになったら、監視カメラの映像も使えなくなるんだろうな。

たしかに、プライバシー権の侵害という主張も成り立つな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:09.69ID:5CyGEYg00
「白石区 本郷」でググったら、アウトロー 本郷店とか出てきてワロたw
どんな土地だよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:13.89ID:WY0Kl7Au0
防犯カメラでプライバシーとか言ったらコンビニにも行けないしATMにも行けないわ
こいつらどうしてんのwwwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:14.99ID:9roL4gsF0
「ここは、天国だ!」って、犯罪予備軍が集まってくる
あ、元々 行動を知られたくない人たち ばかりだったんだね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:38.79ID:X+xuQsi80
やたら中国人が逮捕されてた北海道
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:39.57ID:hVChUSld0
肖像権とか言ってるけど、テレビに出てくる一般人覚えていますか?

既に監視カメラで常に録画されている時代だろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:47.99ID:ezGa7msW0
地方分権が現実味出てきたな
同じ感覚ではないからどんどん軋轢出てくるよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:48.21ID:FTnbFIuL0
監視カメラが必要な街や店なんて、日常的に暴行やイタズラや器物損壊や窃盗が起きてるとこばっかだろ
そもそも治安悪い、犯罪の不安が高いから、抑止なり、犯人検挙に必要なんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:57.91ID:6da+/y2q0
>>250
町内会長が宗教信者とかあるあるだからね
その辺はっきりさせないとダメよね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:00:59.43ID:JB6zNz870
誰々さんが肖像権の侵害とかいいだしたので撤去します。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:05.97ID:baaPy2uA0
北海道みたく首都東京から遠い場所はド腐れサヨクのすくつ
沖縄もな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:14.16ID:UWYEnAsX0
>>120
インターホンなんてない時代はそうしてたんだからそれでもいいや
チャイム鳴らす人は外部の人ってわかる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:14.19ID:G3OKmf5C0
渋谷ハロウィンでトラックひっくり返した奴も防犯カメラのおかげで捕まったんだけどな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:23.82ID:6CAkxSQV0
>>252 それ行政がおこなう撮影の判例でしょ。民間がやるならなお問題ないよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:26.99ID:XSJpZC6l0
防犯より肖像権が大事って頭おかしいだろ
公道を歩いてる姿を撮られるのがそんなに嫌なのか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:31.48ID:JOERK3V40
犯罪者テロパヨクは防犯カメラを監視カメラと言い換えて
プライバシーを盾にテロをやりやすくする
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:39.64ID:vpQcBMD90
★町内会って
どこも
創価学会が牛耳ってる
 わかりますよね?

嫌でしょ?アナタも
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:41.92ID:n/sf/S140
>>1
日本は犯罪者とスパイの天国
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:44.84ID:EVCHdEH/0
防犯カメラだと思う→一般市民側
監視カメラだと思う→犯罪者側
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:49.18ID:SG6rOjLP0
防犯権の侵害だろ。
安心して暮らせる権利を踏みにじっている。
反対してる連中は犯罪者予備軍として監視対象にしろ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:50.56ID:SxoM4pHq0
基地は何処にでもいるんや
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:56.34ID:eukYKKws0
富裕層はカメラを増やして欲しい
貧困層はカメラを付けられたくない

どこの国も一緒だなww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:58.81ID:cnhxiRLv0
この反対してる人たちはコンビニとかATM、駅利用できねえだろw
悪質な犯罪者としかおもえない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:59.51ID:szoELxl50
>>208
>民度低い治安悪いエリア
>犯罪自体がないエリア
そんなこと確定できることじゃないから
分けての主張が無意味なんだよ
馬鹿w
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:02.99ID:FTnbFIuL0
>>248
つまり負けを認めるんだな、ザコ
そもそも最初から敗北主義ってなんで絡んできた?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:08.46ID:gc8NCyXr0
>>1

最近、北朝鮮の船か漂着しまくってるから
工作員の住処になってるかもしれん

拉致に気をつけろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:13.21ID:6da+/y2q0
>>255
すんげー治安悪いよ
夜の一人歩きには気をつけるべし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:17.44ID:pYAGEgo60
ウチの地域は市の補助で防犯カメラとGPSが連動して認知症老人の事故を防いでる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:22.43ID:Tughh8qW0
>>252
映像の使用には厳しく制限がかかる。
町内会の役員オヤジが勝手に見るような設置運営は完全にプライバシー権の侵害になるだろうな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:26.59ID:1kZxi4UK0
これで犯罪おきたらワロス
うちの周りはカメラだらけにしてくれて構わんよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:51.17ID:inGs3K+C0
>>1
北海道てパヨクが強いのか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:52.07ID:dZvCcm2p0
なにがプライバシーだよ。じゃあ防犯カメラもドラレコも全部撤去しろってか。アホ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:55.13ID:fdX/4Fvl0
まあ素人が町中に勝手にカメラつけまくるのもどうかとは思うね
運用する側に犯罪者がいたらどうすんのかとか

まあ今年は移民元年だからこれからはどこも必要になるだろうけど
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:00.43ID:hN62z0u30
>>24
それな!

防犯カメラを監視カメラって呼ぶ人は、たいがい後ろめたいことがある人という印象。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:01.43ID:Q4aePHmD0
ストリートビューには文句言わなかったのにアホかと
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:07.60ID:clh7Lc7E0
声の多さではなく声の大きさ重点だってな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:12.29ID:Fq7/pT0t0
まあ、治安の良い街には必要ないな。
こうなることが理想だけど、これ全国に泥棒し放題でっせ!
と言っている事にならんのかな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:16.90ID:Qg5I3rbe0
>>269
この場合、同意を求めても反対する奴がいるのでは?
つまり、どうやっても反対が出るんだよ。
多数決ならいいんだけど。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:25.68ID:Sr7pdmPN0
>>242
例えば町内会○価率7割くらいのところで、役員はみんな創○
それで玄関だけじゃなくてバルコニーとかリビングの一部とか「偶然」映り込んでたりしてなw

「規則で警察の要請があった時しか再生しません」なんて決めてても、メンテだからとか理由つけたら見放題w

ってこともあるから、閉鎖された公共空間と個人住宅が映り込むところとは微妙に違うよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:28.22ID:pHKMEPwN0
>>15
誰が監視してるかと言う事だろ
近所のキチガイが監視してますだったら誰でも反対するわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:32.43ID:2SCHdRHT0
ブサヨってマジでイカれているな
それでいて事件が解決しないと警察を叩くんだろこいつら
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:33.25ID:vVr/eZDK0
反対したヤツらコンビニいかないんだよな?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:36.32ID:TF6pAw9H0
まあナマポ受給者とか元受刑者とかの脛に傷持つ人ほどカメラは嫌やろなあ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:39.14ID:b+uG5nruO
このエリアで犯罪起きたら訴えられて撤去要求したやつ敗訴確定だな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:50.42ID:GFB/Et+G0
まさに4月から300世帯の自治会長を一年間やらなきゃで、現会長からの引き継ぎ事項で防犯カメラの設置で揉めてるってのがある。
すでに市から補助金でるのは内定してるが設置反対の奴がいるらしい。。。
さーどうしたもんか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:56.92ID:DhoiFr0r0
ホワイトストーンズが守ってるから平気なんだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:03:57.47ID:jKFA0InW0
誰もいないのにカメラが一方的にこっちを見てるってのに
抵抗を感じる気持ちはわかる

そういう人の心理を、カメラがあってはものすごく困る人が
あおって味方につけて「みんなが反対!」って方向に持っていこうとしてる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:01.81ID:FTnbFIuL0
>>239
お前のそれは典型的な極論とか悪魔の証明みたいな話だな

俺が言ってるのは監視カメラの需要と治安(不安)には相関関係があるって話だ
不安なやつほど監視カメラを欲する
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:19.48ID:T7OySNQj0
犯罪者誘致するとはおめでとう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:41.00ID:SG6rOjLP0
子供が行方不明になってから後悔する事になるぞ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:48.33ID:qvVQZ+dS0
>>1
犯罪するときは札幌行くよw
よろしくねwww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:52.32ID:YVVt6Xcb0
キモくない?
なんで、町内会が防犯カメラをつけるん?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:55.18ID:fle0F3Iz0
イギリス並みに200mごとに設置せよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:59.33ID:RfUS9m9v0
アカの老害ぶりってほんとやべえよな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:00.21ID:wT1Bc0mW0
犯罪者予備軍ばかりかよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:04.11ID:doDCZNzB0
カメラに撮影されたら肖像権の侵害とかおかしいだろ

撮られて困るような事をしている輩が文句いっているだけだろう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:04.62ID:Fq7/pT0t0
プライバシーと防犯
住民がドッチに重きを置くかだけど。
平和な町なんだね。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:09.38ID:MoRkQMPY0
>>115
照らされて歩きやすいだろう
何か困るのか?w
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:10.27ID:/JkIOzdI0
時代の流れに逆行する自意識過剰パヨクのワガママがまた始まったよ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:13.07ID:3dVX5ZUb0
>>269
こういう難癖つけるやつはどうせ反対するからな
半分以上の同意でいいんじゃないか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:29.71ID:jRK5bUqD0
肖像権って撮るだけでもアウトなん?
アップロードとか何かに使用したりした場合に適用されるのかと思ってた
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:32.37ID:hN62z0u30
>>81
悪いんだな、これがw

白石の平和を守るホワイトストーンズが今、本業で忙しいからな。
東京移住しちゃってる奴もいるし。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:37.78ID:devZW/Md0
カメラ設置反対・・・・私はドロボウか??、殺人者です!!??。

お巡りさん、まいにち張り付き警戒しなければだめですよ!!。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:42.95ID:LxJY9vjz0
ようわからんが、監視カメラの管理ってどこなんやろ
警察なら問題ないが、自治会役員とかがやるなら嫌っていう気持ちもわからんでもない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:44.85ID:5CyGEYg00
パヨクっていうけど、札幌で強いのは創価だぞ?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:05:48.45ID:Qg5I3rbe0
そもそも住民の同意って…全員から漏れなく賛成の同意得ないと何もできなくなるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況