X



【言葉】語尾の「ですわ」、使うのはお嬢様?関西人? 言葉の違い、マジメに調べてみた★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/02/14(木) 19:30:18.97ID:MNEcbfZw9
礼儀正しいお嬢様と、関西弁を話す気さくなおっさん――。正反対にも思えるこの2人の話す言葉が、文字にしてみるとソックリだというツイートが、先日ネット上で注目を集めていた。

 お嬢様「なんですの?」
 関西弁のおっさん「なんですの?」

 お嬢様「いいですわ」
 関西弁のおっさん「いいですわ」

 お嬢様「よろしい」
 関西弁のおっさん「よろしい」

 お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
 関西弁のおっさん「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」

二つの「ですわ」にどんな違いがあるのか、それぞれの言葉のルーツを調べてみると日本語の面白い世界が見えてきた。

■お嬢様「ですわ」のルーツは?

まず「ですわ」を分解してみると、助詞の「です」と「わ」に分かれる。注目したいのは、語尾の「わ」のアクセントだ。

この「わ」には上昇調と下降調のアクセントがあり、上昇調だと女性的、いわゆるお嬢様言葉やオネエ口調に。下降調だと関西弁となる。文字にすると同じだが、お嬢様と関西弁では、そもそもアクセントに違いがあるわけだ。

続いて、それぞれの言葉のルーツを探って行こう。まずはお嬢様言葉の「ですわ」から。

「わ」が女性語として定着し始めるのは明治時代に遡る。近代教育制度が始まると、東京を中心に女子教育のための女学校が開設されていった。この学校に通う生徒たちの間で「よろしくてよ」「だわ」など、いわゆる女性語表現が形成されていったという。

ちなみにこのような「てよだわ」言葉、実は明治時代に流行が始まった頃は「下品」とみなされていたそうである。今でいうギャル語のような扱いだったわけだ。その後少女雑誌などを通じて戦前には女学生など都市部の教養ある女性の言葉遣いとして定着した。

当時の女学生や有閑マダムといえば華族や富裕層の子女であったから、れっきとしたお嬢様育ち。こうした流れで、彼女たちの言葉遣いが上品な女性(=お嬢様)のイメージになったということだ。

戦後に日常会話のジェンダーレス化が進んでも、こうした言葉遣いが女性的な役割語となって、我々現代人の頭の中にもイメージが定着している。マンガ・ドラマ・アニメとあんたの作品で典型的なお嬢様キャラクターがこれらの言葉遣いを多用して、お嬢様言葉のイメージは強化されてきた。

こういう語を、専門的には「役割語」と呼ぶ。例えば、老人の話者を示すときに「〜じゃ」という語尾を使うことがあるだろう。これが、典型的な役割語である。

■同じ「ですわ」でも...

では、関西弁で「役割語」を担うのは何だろうか。

まず浮かぶのは、語尾の「や」「やねん」、「おおきに」「さかいに」「ぎょうさん」「ごっつ」などだろう。「カードキャプターさくら」のケロちゃん(ケルベロス)や、「名探偵コナン」の服部平次など、アニメキャラの話し方で考えると分かりやすい。

総じていえば、現代の日常会話ではあまり使われない、誇張された話法と見ていいだろう。戦後のヤクザ映画やお笑いタレントの影響で関西弁のステレオタイプとして定着した、河内弁や泉州弁あたりのきつい表現だ。

では、「ですわ」はどうだろうか。このように、語尾に「わ」をつける用法は日常的に珍しくない。関西の男性はよく使っているイメージだ。そういう意味では、「ですわ」は純粋な役割語とはいえないだろう。

つまり、冒頭のツイートを改めて考えてみると、同じ「ですわ」とはいえ、関西のおっさんが使うのは日常方言(話し言葉)の側面が強く、お嬢様が使うのは、フィクションの世界で用いられる役割語の側面が強い。

このように、一口に「ですわ」といっても、アクセントのほかにこのような違いがあるわけだ。今回のツイートをきっかけにして、改めて日本語の面白さに触れられた。

2019年2月14日 12時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16019572/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f666b_1460_fb415fd66793dbf3e55313d2f5dcbf84-m.jpg

★1:2019/02/14(木) 13:24:13.75
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550118253/
0002八木莉可子ファン
垢版 |
2019/02/14(木) 19:32:11.30ID:lsFH2wLr0
抑揚が違う。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:33:25.31ID:6K2xcOFD0
語尾に何でもわをつけるわな
〜ますわとか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:33:38.74ID:Pq8VgAgv0
これはマジですわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:33:43.40ID:KQVxnqcv0
ありがとうは

東京:「り」にアクセント
大阪:「と」にアクセント
名古屋:「が」にアクセント
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:34:27.84ID:MG0u9Pu10
ちゃうちゃう、ちゃうねん
チャウチャウや
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:35:57.58ID:dPfN76vM0
味の招待席の米朝師匠の上方言葉使いは美しかったな〜
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:36:33.72ID:rZZGNEwS0
バカニュースソースにすんなやアホ
奥様言葉は武家嫁由来の千代田弁がルーツだろどう考えても

関西のは公家ルーツ系だろうが知らん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:37:07.16ID:lXp2RWIq0
>>13
ガッですの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:38:05.24ID:UNkztiv20
「これ何どすか?」
「ドスどす。」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:38:34.35ID:DKHs0W+I0
>>11
スネオのママと怪物くんのドラキュラぐらいだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:40:10.56ID:7MarKsqZ0
>>11
ざますはございますが訛った形だから
>>1の経緯からすると、かつてのギャル語の類いだと思いますわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:40:21.92ID:EYWKHNkv0
チバラギのBBAが「〜かしら〜?オーホッホッホッ」とか笑ってる時はマジで引いたわ。
東関東のイナカッペの分際で。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:40:52.49ID:O6tz/Vxh0
〜ですわって話している時は二度と会わない格下の人に説明している時かな
とりあえず嫌いな相手に使う
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:02.90ID:4CrylK470
ケロちゃんと知世ちゃんが入れ替わっても分からない理論か
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:09.50ID:eHk95wgL0
ぶっちゃけ、ですわ言ってるお嬢様に出くわしたことがない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:33.81ID:Dvfz97oq0
そういえばこの共通点をいじったネタ見たことないな
ラノベとかでお嬢様かと思ったらおっさんだったみたいな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:51.37ID:KQVxnqcv0
>>21
やたら「お」を付けるおばさん最近は減ったね
昔はNHKの料理番組とかでいたけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:43:15.01ID:hZzW9OYn0
「こんな美味い飯食ったの初めてですわ!」って言う世間知らずのお嬢様可愛いよな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:44:02.34ID:uvM9ma2N0
未だに話者が女性だと同時通訳で嬢様言葉になるのは笑える。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:45:02.54ID:kU5M5H4U0
(´・ω・`)知らんがな  はどっち?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:45:13.56ID:KQVxnqcv0
>>32
ジョニ子のDVD見てわかったけど、英語にもオネエアクセントってあるんだなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:24.67ID:tevutS4e0
>>34
知らんがな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:45.91ID:jOURewCx0
オタクの旦那に貸した金ぇ、まだぁ返してもろうとらんのですわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:51:08.22ID:cCWg1fQ/0
あーはいはい、起源は関西だねよかったね
ほんと朝鮮面に堕ちてんな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:51:18.16ID:uhS99TW70
>>1
うる星やつらのランちゃんはどっちやろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:51:59.21ID:Tughh8qW0
>>6
外国人はアクセントで聞きわけるから、まったく異質な言葉に聞こえる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:52:08.52ID:O6tz/Vxh0
>>41
何となくわかった。これ男言葉
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:52:33.37ID:chizuyXF0
あら!わたくし、ぶち切れますわよ。
↑これはどうなんだろうか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:54:54.43ID:d5ZmOFFe0
よう、言いますわ!
お嬢様も関西のおっさんも同レベルって違うんちゃいますのん?
もう、よろしいですわ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:55:00.21ID:5on1U1c60
ジブリは「だわ」を上手く使う印象
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:55:15.96ID:2nCqXOCB0
マツコDXみたいな喋り方する女て実際いるの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:55:49.26ID:ryUk/byj0
大阪のお嬢様は
ですわゾ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:07.13ID:Tughh8qW0
>>12
明治になって元上級武家層や新興富裕層の娘が公家の家に行儀見習いのために奉公に行った。
その公家の家の言葉が東京山の手に広まった。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:25.31ID:tevutS4e0
>>43
だっちゃは宮城の方言で男女関係ないっちゃ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:52.17ID:VQD6Bnq+0
>>1 ひぃぃ ★
毎回クソスレ立てやがって
アフィカスは消えろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:55.04ID:jOURewCx0
>>29
煮しめのことを「お煮しめ」て言うおばさんは今でもたまにいる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:30.71ID:d5ZmOFFe0
>>49

これはお嬢様って言うかドラマや映画に出てくる上流階級のセリフかも!?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:41.85ID:r4WiHd2j0
北関東サイタマBBAが「〜だべよ」使ってたぞ
ピッタシ嵌ってたわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:01:41.53ID:AEj5ORRz0
だもんで
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:02.87ID:XIoQc61S0
そうでちゅわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:54.96ID:7MarKsqZ0
>>43
ランちゃんは高橋留美子漫画によく出てくる関西弁キャラだけど
この関西弁とお嬢様言葉の近似を意識して創ったキャラかもな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:04:04.79ID:G6+YVKQy0
「そーなんですわ」は今も使うな。w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:05:52.38ID:CcW6RvN80
ザマスBBAもみたことないな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:07:11.32ID:gYC2mxuQ0
わね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:29.30ID:USZ7Gfkr0
関西人は、オヤジさんも、女性も、生まれつき上品やから しゃーないんですわw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:15:53.62ID:OhMam1sn0
華麗に
優雅に
大胆に
完璧ですわ
完璧ですわ
完璧ですわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:16:17.16ID:Tughh8qW0
>>86
ございます、だよ。

早口になった時に、ゴザーマス、とか聞こえる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:18:57.70ID:G9++RJUy0
「〜さかい」って意味不明だよな
それ地名?

現地で聞くとぜったいに「は?」となりそう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:19:46.21ID:Kq5HF9/f0
ですよって芸人
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:07.74ID:4CrylK470
>>30
臭い飯の方がキュンとくる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:21.09ID:Kq5HF9/f0
>>86
スネ夫のママ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:21:03.81ID:kvY9PXyD0
ええ、これ関西弁なの?w ウリもしばしば「〜〜ですわ」と書き込んでるけどさw 
ってことは言文一致体をモノとするウリのこと、リアルでも口走ってるってことですわwww

しかし本当にそうなの? 関西弁と思ったことないし、ましてやお嬢様言葉だと思ったこともない。
つーか、お嬢様言葉なんてしてるやつ、いるの? 博士言葉と同じくらいありえないな。
そういえば「〜〜〜なんじゃよ」みたいな博士言葉、確か岡山の方の方言だっけ? 西国ですわwww 
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:22:07.83ID:sNu4zOBi0
「ですわ」はリアルでもネットでも一度も使ったことないな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:22:14.51ID:n9klwCY+0
だすって聞かなくなった、そうだすみたいな、昔の映画なんか見ると女性でも使ってた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:22:57.25ID:Tx7p+Uk20
>>1
標準語なら御嬢様
田舎弁訛りだったら関西人
そんな事も分かんないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況