X



【USA】トランプ大統領、体重110キロに増加 専属医「非常に健康」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/15(金) 08:53:34.17ID:FTDUp0W29
2/15(金) 8:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000023-reut-asia
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190215-00000023-reut-000-1-view.jpg
 2月14日、米ホワイトハウスが公表したトランプ大統領の健康診断結果に関するメモによると、トランプ氏の体重は243ポンド(110.2キログラム)と、昨年初めから増加した。2017年5月撮影(2019年 ロイター/Jonathan Ernst)

[ワシントン 14日 ロイター] - 米ホワイトハウスが14日公表したトランプ大統領の健康診断結果に関するメモによると、トランプ氏の体重は243ポンド(110.2キログラム)と、昨年初めの239ポンド(108.4キログラム)から増加した。ただ「全体的には非常に健康」という。

トランプ氏は先週8日にワシントン郊外のウォルター・リード米軍医療センターで年次健康診断を受けていた。[nL3N2033F7]

大統領専属医のショーン・コンリー氏はメモで「検査結果、診察、専門医の助言を全て踏まえた上で、大統領は全体的に非常に健康な状態にあるというのが私の診断だ」と述べた。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:05:29.63ID:OdhrIHba0
マックにケチャップビチョビチョにして食ってるんだろ?
野菜とか一切食わなそうだなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:10:53.01ID:XeDXSLQV0
>>53
アメリカ行ったら男も女も白人も黒人もデブ多すぎてビビるよな。
しかも日本のデブがもやしに見えるくらいのデブさ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:46.11ID:/xVBMs990
>>25
それ腫瘍でしゅよー
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:01.77ID:8uYC+e7a0
188 110 BMI31.1 肥満2度
ぽっちゃりは長生きすると証明されている
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:20.44ID:yPYUOZcQ0
>>32
小浜が身長サバ読んでるかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:26:06.24ID:unWQta+M0
骨も太いだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:34.79ID:rZFghqzf0
ダイエットしたスタンハンセンとほぼ同じだな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:51:19.11ID:IAeEMDVM0
>>3
そんなことしてんのかい、アイツ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:53:31.99ID:IAeEMDVM0
>>17
トランプって酒やらないんだ?

やるのは女だけか。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:54:14.35ID:IAeEMDVM0
>>64
なんだよ、それ、

トランプがレッスルマニア出たら、面白いだろうな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:54:46.03ID:IAeEMDVM0
>>22
え、出ていたの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:56:10.31ID:EvFsMcAM0
白人は紫外線に弱いなどに代わりに糖尿や肥満に対し強い耐性がある

一方の日本人は速攻でインスリン出なくなって糖尿になって死ぬ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:56:19.27ID:VpBNhAZ10
70過ぎてあれだけ行動力あれば十分だ
20〜30代でも外出すら億劫で引き込もってる奴ら日本だけで数十万いるだろ

俺でももし70過ぎてたら
ベトナムまで長旅して出向いて正恩と話する気になどならん
家で寝てたほうがいい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:57:23.51ID:JTMzJigF0
>>3
政府活動費で、ジム通いなんてスキャンダルネタだからな(笑)

政治家や公務員の報酬は、税金が原資だから、何をやるのも金を使ったら
『税金の無駄遣い!』と言っちゃうレトリックでしょ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:58:02.25ID:3a9OV/sG0
>>19
トランプは実兄がアルコール依存症で死んだから酒やタバコを含む薬物を嫌ってるのは有名だろ
もちろん大麻合法化にも反対してる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 18:32:07.19ID:OniwwFIZ0
トランプ「最近 尿漏れが悩み」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:08:46.49ID:6XTk1wKN0
190で骨格的にもガタイ良いから
太り気味だけど健康的にヤバイって程でもないか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:13:29.65ID:2uJh6AAP0
>>56
酒呑みだからさ、視た時に「あー、もしかして…」思ったのよね。好きな娘出来ると親友に報告したくなるでしょ?今そんな感じ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:31:10.71ID:nNIXu6SY0
非常に健康だけど非常事態宣言を今日出すらしいけどなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:35:12.38ID:urzu0L6F0
おおそうだな・・・
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:53.80ID:8soMaEn50
ヒトラーも胃腸の具合が悪くうまい具合にそのとき効いた薬を提供した
モレルが絶大な信頼を勝ち得て専属医になった。
そして、ヒトラーの気分を注射一本で治すことが日常的に行われるようになる。
で、そのお注射はメタンフェタミンだったらしい。
日本ではヒロポン、平たくいえば覚醒剤かな?

で、トランプさんの専属医は大丈夫なの?
アメリカでは、著名人、タイガー・ウッズとかマイケル・ジャクソンはたまた
マリリン・モンローなど、医師による薬物中毒が疑われているらしい。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:54:00.04ID:DNcWimV60
マックばっかり食ってるからデブになるw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:00:11.95ID:GCfdNlu30
>>84
大富豪だよ。貧乏国民の手前ポーズしてるだけで、何でも食べられる
んじゃない?フルコースは勿論、ステーキも最上級とか、痩せる筈がないw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:27:27.38ID:uco1oAgM0
しっかりと火を通した安全な肉にヘルシーなトマトをたっぷり使ったケチャップをかけて食べているから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:22:01.28ID:elAd3qX00
トランプは金しか興味がないから、食い物はなんでもいいんだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:15:40.75ID:zLL+LZxA0
健康に気をつけて麻薬を取り締まって欲しい

海外で統一協会は日本以上にろくなもんじゃない
ブッシュ大統領は中南米の統一協会犯罪者と協力している
http://www.afrocentricnews.com/html/bush_consorts.html
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:23:44.11ID:CLWKDZsO0
車の座席が壊れますね。
0094懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/02/17(日) 17:25:56.90ID:L3PjpgYj0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   普通さ、プレッシャーで痩せ細るんだよ
   i  /    `'!  i  こいつ増加してんのかw流石虎wそこに痺れる憧れる
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   どこまで心臓強いのよw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,やっぱただもんじゃねえwウサ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:29:25.32ID:cW3gzHSG0
加藤ひふみんか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:33:30.49ID:w6+gs3sa0
ハンバーガーばっかり食って出来てる身体かと思うと気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況