X



【かぐや姫】大塚家具、ヤマダ電機と業務提携で合意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/15(金) 10:19:28.39ID:4tFZmDDw9
2019年2月15日 9時57分 共同通信
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16024318/

 大塚家具は、家電量販店最大手のヤマダ電機と業務提携を結ぶことで基本合意したと発表した。大塚家具の人材や家具の販売ノウハウを提供する。

▽ 関連
【大塚家具】中国連合と資本提携へ ヤマダ電機とも交渉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050085/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:39:58.53ID:6iMBdRux0
ちょっとした工事でお手軽利用していたリフォームのナカヤマがヤマダに買われて
これからはヤマダでお願いしますのハガキが届いたから行ってみたらお手軽じゃなくなったw
ヤマダのリフォームコーナーなんてガラガラだよ。今はカインズが予約待ちレベル。某埼玉。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:40:51.63ID:PtVLaLVH0
まんずう。
社長の銀行屋のものの考え方から
変えて・・・・・・・・。
変わるわけないし、時すでに。お寿司。
数字や理論でコネくるからこうなる。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:41:19.12ID:HUmt920u0
久美子はもう大塚家具のベッドでパトロンの男を捕まえるしかないな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:41:39.89ID:MJTJfia50
>>11
ブランドイメージを下げ続ける才能には脱帽だわ、女社長
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:41:55.12ID:mIXRrUW/0
>>733
マイナスにマイナスかけるとプラスだろ!(錯乱)
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:05.22ID:pUhuHnzr0
>>734
見栄っ張りが多い
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:10.30ID:1UisaUG30
久美子社長ってよくみるとタイの熟年オカマみてえなんだよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:58.15ID:/PtZhK5o0
これマイナマイナなのにプラスにならんやつや
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:00.48ID:euPmeE4Z0
頑丈で長く使える価値の下がらない高級家具なら今でも売れるんだけどね。
高級ブランドでお高いけど、長持ちしない家具は売れないよね・・・。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:13.48ID:0s2DiuNl0
>>304
和光なついなw
あれ何やって潰れたの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:25.63ID:7epPRXiV0
ヤマダの社長は事故で娘をなくしてるそうだから
久美子が養女になって跡取り社長だな
合併後企業の
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:03.36ID:euPmeE4Z0
>>759
うますぎてワロタッシュwwwwwwwwww
まさに統計不正の厚労省に言って欲しいねw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:40.51ID:3qClYjF10
これじゃ山田へ足が遠のく
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:04.06ID:SREu8seM0
提携反対社員からすると無理心中
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:29.80ID:KUsyzoXA0
ヤマダと無理心中?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:48:10.91ID:pUhuHnzr0
>>772
レオパレスと組んで憧れの家具付きアパートはどうでしょう?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:48:36.96ID:jh7Awdit0
ヤマダはゆるい感じが好きなんだけどな
この提携は大塚を拾ってやった感じだろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:49:09.83ID:otMP+sNg0
>>778
家電も高級家電付きで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:49:33.98ID:DMqAKxfV0
>>294
絶対お断り物件だわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:49:57.05ID:ujkvExD50
親父(創業者)「売り上げ落ちてるけど高級路線でずっといく!」
久美子(誰かに知られる功績0のコンサル)「父の考えは古い。家具の大衆化を狙う!」


あのさー大衆化するなら「大塚家具」なんて堅苦しい漢字ネーム辞めな?
イケア!ニトリ!みたいにオツカ!で良かった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:29.59ID:We7yr/KH0
久美子は本当にコンサル脳だなw
あれこれ小技は提案できるけど、本筋の業務改善はできない。
だからコンサルは相談料だけ取って経営にはタッチしないのが処世術なのにw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:32.17ID:P1nG7Yh80
ヤマダってパソコン買ってからの初心者向けの初期設定有料サービスがボッタクリ価格らしいな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:40.71ID:MJTJfia50
>>780
高給家電と高級家具のレオパレスかぁ
どんなニーズだよw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:04.22ID:6lRfWTMx0
山田君の座布団没収!
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:21.44ID:2IGm5NxF0
大体メーカーに銀行屋が入ってくるとろくなことにならない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:21.51ID:7epPRXiV0
>>783
いやそこはクミコだろw
ほんと安売りしたいなら別ブランドにすればよかったのにな
久美子が無能と言われる所以だわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:22.80ID:xYBypAOc0
>>785
ここまで業績悪化させてコンサルもクソも無いわな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:22.87ID:ya/HjvVR0
>>778
底が抜けるのでアウト
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:32.87ID:MJTJfia50
>>785
久美子は、そのコンサル会社も潰したんだろw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:42.49ID:KUsyzoXA0
低脳BBAがもれなくついてくるのに
正気なんかねえ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:53:14.82ID:ILRNrjzt0
インフラ
電気 東電
水道 民間委託
ガス プロパン
電話 ソフバン
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:53:40.19ID:MS35DvZU0
>>1
早期の共倒れキボンヌ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:54:33.71ID:otMP+sNg0
>>799
明るい未来ねw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:54:56.61ID:Ua/4brQO0
>>72
久美子まとめ 面白かった〜! (´・ω・`)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:55:14.54ID:We7yr/KH0
>>793
むしろベテラン社員に任せる「そうせい侯」ならゆっくり衰退&軟着陸
の可能性あったのに、「やる気のある無能」だから一気に破壊してしまった。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:56:19.70ID:uPk9OVpJ0
オワコン×オワコン=
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:56:31.58ID:JjM5vpCL0
>>764
短信でてるやろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:05.19ID:7epPRXiV0
ヤマダクミコ商会
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:06.20ID:Ua/4brQO0
>>72
この久美子まとめを読むと ほんとうにどうしよもうない娘
お父さんは立派な人って感じよね・・・

会社潰されたも同然でかわいそう・・ (´・ω・`)
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:30.94ID:/0PDgz9v0
日用品とか売ってる所に家具も並ぶのか
カオスだな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:52.08ID:QZwzQFH20
これは酷いな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:32.94ID:Worz+Q9Q0
長男だけが親父に付いて
次女、三女、次男はみんな久美子に付いたんだよな

アホすぎる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:45.81ID:MJTJfia50
>>803
親父んとこにはプライドが邪魔して行けないとこが
商売人として素質がない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:59:27.94ID:JYxetG3N0
ヤマダも大塚も業績かなり落ちてた気がするが
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:59:55.87ID:08szl8IP0
>>783
大塚の子会社で低価格路線の店を作れば良かったんだよな
上手くいけば親子逆転すればいいし
ダメでも本体の高級イメージは維持できた

ブランドイメージという名の信用をずたずたに破壊したら
再生なんてできない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:00:01.29ID:Wb8t8rDI0
チャイナマネーと、そうか企業で山分けという感じか。

いやーあっと言う間だったねw

家族経営だった健全経営の会社、
ごちそうさまでした、というお話でした。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:02:01.95ID:Ua/4brQO0
>>245
がフルボッコでワロタwwwwwwwwwwwwwww

てか自分レベルには>>245にあてた批判的コメントですら勉強になるわ〜
掲示板もためになるよね (´・ω・`)
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:04:22.87ID:uPk9OVpJ0
>>812
いや、むしろヤマダのい復活はドンキ化することに鍵があるのではないか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:45.78ID:AGZcgfxd0
家具なんかどこに置くんだ?

大塚家具に電気製品置くんだろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:10:31.81ID:uPk9OVpJ0
>>824
あれだけの売り場と駐車場と営業力
ドンキと同じもん置くだけで売り上げ10倍いくんじゃねえの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:11:02.83ID:h1jOuUCz0
>>820
マイナスかけるマイナスはプラスらしいぞ

こういう高学歴で親に刃向かうような協調性のない女は
徹底的に干すかポストと召上げろ、復権を狙って画策するし
迷惑するのは振り回される部下や周囲
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:11:26.52ID:oyqcn/5E0
家電を内蔵した家具みたいなズレたことやり始めて共倒れしそうだなコイツら
0837=
垢版 |
2019/02/15(金) 13:12:11.44ID:m0bXJdbl0
早くマドンナの凄いビデオが見たい。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:12:37.11ID:WfbR1aSz0
>>823
それは無理

ダイナミックダイクマをドンキ風にして失敗した
1年もたたずに元の陳列に戻した
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:17:39.25ID:Uc+8iIRD0
父でも娘でも持ち直すことはなかったでしょう。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:12.98ID:rTOQ0X3k0
>>746
それは分かる
合板の収納じゃ湿気て仕方ないし
その点、内側が桐だと全然違うしな
そういう違いがわからない人は
作り付けでまいっかってことになる
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:30.74ID:9kKpuLmR0
>>834
洗濯機入りの洋服ダンスとか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:49.17ID:VQ0ZiqOG0
>>245
経営てのは博打じゃねえんだから当たり外れでやるのは能無しでしかねえよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:21:12.85ID:MJTJfia50
マジレス
ヤマダの通販サイトで家具を売るんだろ
 
んで、またブランドイメージを下げるんだわ、大塚家具は
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:22:56.82ID:xjNhJES90
やっちまった感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況