X



【かぐや姫】大塚家具、ヤマダ電機と業務提携で合意
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/15(金) 10:19:28.39ID:4tFZmDDw9
2019年2月15日 9時57分 共同通信
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16024318/

 大塚家具は、家電量販店最大手のヤマダ電機と業務提携を結ぶことで基本合意したと発表した。大塚家具の人材や家具の販売ノウハウを提供する。

▽ 関連
【大塚家具】中国連合と資本提携へ ヤマダ電機とも交渉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050085/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:10:15.31ID:Pk71+G0m0
阪急ブレーブスと近鉄バファローズ合併より位駄目なやつだな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:41.90ID:GXVQxHPW0
酷い業績が続いてるのに、何で社長がいつまでも居座ってるんだ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:14:24.41ID:AWb0lUkV0
信用とは時間を掛けて育むものであって崩れる時はあっという間だな。
高級ブランドの洋服とか売れ残りの在庫を焼却処分で叩き売りしないのも
大塚の在庫処分セールみたいな既存客への裏切り行為になるからやむを得ない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:20:04.87ID:T2L1u9Wo0
どっちも損しかしないんじゃ、、、
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:20:15.04ID:Zk14U6ls0
あー、久美子とエッチしてー
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:20:25.38ID:yMW0ZkFe0
久美子の借金AV落ちまでは既定路線
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:21:18.36ID:t1WpECTZ0
>>897
マイナス×マイナスはプラスって昔から言うけど、冷静に考えるとかけ算じゃなくて足し算だものな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:22:50.47ID:jlsnJ3F90
ヨドバシじゃなかったのかよ、あの報道はなんだったんだ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:32:34.23ID:qooHNOYC0
あきれるほど経営センスなかったもんね
高級家具じゃなければニトリって時代なのに、わざわざ中途半端な方向性を選ぶあたりw
で、もともと持ってた貴重な高級顧客を手放したあたりw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:35:31.48ID:bkrZNVVi0
久しぶりにヤマダ行ったらガラガラで店員暇そうだったな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:35:36.89ID:eXIrid4l0
>>896
カップ麺やペットボトルの飲料水が
ホームセンターやディスカウントショップよりも安くで売ってるから
それらはヤマダ電機で買うようになったw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:37:10.04ID:K/QBttFm0
大塚家具!ヤマダ電機!ジェットストリームを仕掛けるぞ!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:38:29.52ID:Iqka9hCv0
更に赤字が膨らむやん>山田
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:39:15.73ID:IDB5hSPK0
最初はヨドバシに声かけてたんだろ?フラれてヤマダ電機
ヤマダ電機のメーカーから派遣されて売り場にいる人は暇な時間は家具見てていいぞ?
でも将来結婚したら一人一つは大塚家具のウン十万するやつ買わなくちゃ駄目ねーw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:40:18.90ID:z8jmJlOH0
ヤマダ一体何目的で大塚なんて吸収したんだ
経営能力マイナスのBBAと終わってる家具会社なんて何も得られるもんないだろうに
ただでさえ経営悪いのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:40:21.13ID:nGgDx9AC0
ついに大塚家具もヤマダに九州合併される時がkitaca
( ̄人 ̄)チーン
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:48:02.90ID:eXIrid4l0
>>920
新築住宅、リフォームついでに家具をセットで売り付ける
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:53:54.25ID:Rsj/6rOl0
あーあ…
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:57:20.59ID:Drok+4Yr0
負け組が連合してどうする

まさか、マイナスかけるマイナスでプラスだ!などと馬鹿小学生みたいなことを言ってないよな?

マイナスプラスマイナスでマイナス2だぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:59:46.38ID:xj8m9rxi0
ヤマダ電機よー!なんでこんなおバカな提携をしたんだよう!これで業績悪化へまっさかさま
だな。うちは全部の家電をヤマダで買っているのにさー。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:59:50.68ID:Ej79tKMY0
安売りに固執するとかいかにも現場に出たことのないBBAらしい考え方だったわ
もうそんな時代じゃなかったのに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:08:02.45ID:QwE5tUsB0
ダメ同士がくっついて心中でもすんのか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:08:47.67ID:oj9FAWbj0
どこかの国旗みたいなカラフルマークのデザインが増えそうw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:10:25.83ID:uKJkw61V0
>>928
すでに回復不可能レベルで社長自ら5年で消えますとか言っている始末なんですけど
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:13:09.02ID:/0PDgz9v0
大山田電器店
強そうな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:14:37.13ID:yx+Xltvo0
ヤマダは池袋の総本店をヨドバシに譲れよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:18:43.08ID:MdtZZJB20
ヤマダ電機は大塚家具と心中するつもりだな
いや大塚家具がヤマダ電機と・・・

ま、結果は同じだわな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:19:26.81ID:Syr6N5nU0
こりゃどちらの株も最安値更新だわ。
もっと組む相手が違うだろう。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:19:49.83ID:pyseeanc0
人材提供が大きな目的やろ
ヤマダは使える販売員が欲しい
大塚は業務縮小で販売員過多
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:21:05.64ID:l1LR9Ese0
>>912
久美子だか取引銀行だかが一方的にリークしただけ。
ヨドバシがそんな話聞いてないし勝手に名前使うな
って怒ってた。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:21:42.58ID:PbXnh31E0
ダメ x  ダメ = ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:24:11.78ID:fDvdNDux0
新宿三越新館に店舗構えたころが最盛期。栄枯盛衰よのう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:28:35.11ID:Imxxx4vt0
野「待った!山田にいい家具を選べるのかい?
姫「ノジマくぅん!!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:28:50.18ID:FEdKVypl0
家具屋なんて生きてる上で全く縁がないのだが、なんでいつまでも騒いでるんだ?
仮に縁があったとしても人生で1度や2度程度だろ
ニトリですら年数回ぐらいなのに激しくどうでもよくね?
一体なんなん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:35:48.87ID:e/6XH51A0
こんなん笑うわw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:44:32.33ID:SA4YlH530
2015年3月31日
大塚家具のお家騒動、久美子社長の新経営方針に「勝ち目ない」とマツコが苦言
マツコ「お父さんの経営方針、そんな間違ってないと思うんだよね。」
http://news.livedoor.com/article/detail/9952821/


2015年3月30日 5時に夢中!

マツコ・デラックス
「私、お父さんの経営方針、そんな間違ってないと思うんだよね。
大塚家具くらいの規模で、イケアとかニトリに対抗して安価なものも売って
いっぱいお客さんに出入りしてもらって、っていうのって、
逆にガチンコ勝負したら勝ち目ないんじゃないかと思うの。
だってあれだけ大量生産して自社で作っちゃってるわけじゃないもう。
そこと大塚家具が一緒のことするのって危険な気がしてて。
むしろ富裕層相手じゃないにしても、ちょっとデザイン性の高いものとか
ニトリとかイケアとかで手に入らないものを揃えてやった方が…」

若林
「その中間くらい…」

マツコ・デラックス
「中間て上手くいかないんだって絶対。
だったらもうちょっと規模縮小してもいいから、
富裕層とかある程度高価なもの、デザイン家具とかに特化した方が
イケアとかニトリに飲み込まれずに生きていけたのかなと思ったんだよね」
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:45:23.48ID:n/5eQKMk0
なにこれ?w こたつばっかり売るの? (´・ω・`)?
 
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:26.26ID:n/5eQKMk0
親父は酒が美味いだろうなw
 
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:51:04.32ID:rm/BNARX0
大塚うんこ電機
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:33.64ID:EWlBYWv40
ヤマダ「よいではないか もっと近こーよれ」
久美子「いけません 山田さん いやー」
ヤマダ「わるいよーにはせんから な な」
久美子「あーだめーいちゃうー」
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:36.47ID:P3Ujkv8K0
>>953
そうか繋がりだから普通はそっちだよな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:58.65ID:A62e0WXs0
もうここしかなかったか。
社長が退陣すればもっと選択肢あるだろうに。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:58.16ID:vT9v6oVV0
なんでみんなヤマダ電機利用すんのかわかんないくらいヤマダって店員の質もサポートも悪いよな
それに目をつむるくらい安いか?
0968相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/02/15(金) 16:08:03.13ID:d+cx4uve0
やまだ・・・
親子であれほどまで激しい対立だったのは宗教絡んでたのか?
仮にそうだとしても、マスコミやネット文化人なんちゃらの方達は絶対にそんなこと言えないわな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:08:33.44ID:A62e0WXs0
関西じゃあまり馴染みないんだよな。
でも、最近は顧客満足度も高く、業績持ち直したとか聞いたが。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:11:55.75ID:GmvLazFz0
資本金残ってるんか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:16:41.22ID:kWCsV6+I0
久美子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:21:21.49ID:7I/Wbocy0
ヤマダは割引サービスがきくからな
だが通販のほうはがくんとダメなのがもったいないな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:21:25.29ID:1/XsYqcR0
携帯売り場の店員にも控えめな接客を教えてやって欲しい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:39:02.69ID:WE50mRrZO
販売ノウハウが有ったら
会社傾いてないっつーの! ww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:41:37.51ID:crkh31710
いいと思うリ
フォームに伴い家電やカーテン家具などまとめてお願いしたい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:47:38.99ID:7Yk1O7OC0
安売りじゃなくて、お手軽でもいい品質と機能の製品を売りたかったのだろう。でも、ニトリとか低価格路線にシフトと思われて、今までの客層は離れるし安いものを買いたい客層はニトリか通販へいくからな。
縮小して、高付加価値の家具専門店なら需要はあったのにな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:01:40.81ID:PahdohnP0
>>619

とりあえず読解力と日本語使えるようになってからかけよ猿はw

どうなるか?そんな話じゃねぇんだよクソガキが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:03:14.24ID:PahdohnP0
>>631
知ったかのガキ。

説明されても理解できないだろ?
お前みたいに昼間から5chで煽るのが生きがいキチガイはさっさと首釣ってしね

ゴミを産んだ親もカス
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:04:00.82ID:9Cst7KZ30
ただの業務提携でしょ
本業で大幅な赤字垂れ流してるのに何の助けになるの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:04:40.38ID:jt/Gp34n0
大塚家具からもヤマダ電機からも買わないからどうでもいいや
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:05:33.15ID:PahdohnP0
>>743
よう低能

別会社立ち上げとか池沼には簡単に思えるんだろうが、
株式がある以上は、そんな簡単じゃねぇだろボケ

誰を社長にするんだよ?
両方を自分でやったら社長になった意味がないだろうが。

ブランドで十分だってまず理解しろタコ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:06:52.40ID:PahdohnP0
>>748
遅れてカスレスしてんな低能

同じブランドでやるなんて普通は常識レベルで思わないんだと
クソニートには経営の常識もゼロだろうがな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:13.80ID:PahdohnP0
>>821
お前みたいなバカそれでよかったのかもしれんがね。

普通に同じブランドでやるとかいうバカ前提で考えるアホだらけってだけなのが
まず馬鹿なんだよココは。

車と同じだろ?それで理解できなきゃ馬鹿集団と同じ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:31.72ID:D9RMunRy0
家具を売ること自体が無理ゲーと思う
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:10:08.75ID:oWbA5AS40
>>992
指摘されてから「そんな意味で言ってない」とか言ってファビョってもダメなんだよww
社会経験積んでこいクソニート
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:10:30.00ID:PahdohnP0
>>322

そうだよ、それは事実。だが、それでは行き詰まってた。
不況下ではうまくいかない時代になってた。

大塚家具ってのは、結婚とかで一式揃えてくれる客が太客。
それがそれ自体が減ってるんだから、見通し暗いんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:12:23.65ID:lIbwJrWS0
>>995
へんな戦略に打って出ないでじっと耐える時期だったと思うがね
無借金で内部留保が200億以上もあったんだし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:12:25.43ID:PahdohnP0
常識レベルの経営も何も分からんバカが脊髄でレスして、
更には頭悪い低脳が煽りに乗るというクソみたいなのが5chって
よくわかったろ?

何もしらんでいってるのが多い
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:13:01.52ID:PahdohnP0
久美子が低価格ってのはそもそも50万で
にとりじゃねぇんだよボケ共が

>>997
しね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況