X



【人権】「士農工商は当然書いてある」「被差別民であったとか調べればわかる」 明治時代の“壬申戸籍”出品、問題点は?回収のワケ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 03:44:49.77ID:I7cQAnAg9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190215-00000079-nnn-000-thumb.jpg

明治時代の戸籍が、インターネットオークションに出品・落札され、その後、法務省が回収していたことがわかった。現在は閲覧が禁止されている明治時代の戸籍。いったい何が書かれているのか。

    ◇

15日、山下法相の会見ででた、聞き慣れない言葉。

山下法相「インターネットオークションサイトにおいて壬申(じんしん)戸籍と思われるものが出品され、法務局で回収している例がございます」

壬申戸籍という戸籍がネットオークションに出品されていたことが問題だとして回収したという。いったい「壬申戸籍」とは何のことなのだろうか。

    ◇

壬申戸籍とは、明治時代に戸籍法が制定されたことによって明治5年から編製された初めての全国的な戸籍のこと。この年の干支が壬申だったため、音読みの方をとって壬申戸籍と呼ばれるようになった。しかし初めての戸籍制度だったため、多くの問題点が指摘されている。

戸籍に詳しい専門家は―。

稲垣法律事務所・稲垣總一郎弁護士「初めの戸籍謄本なので、色々なことが書いてある。例えば士農工商は当然書いてあると思うが、今の差別につながるような被差別民であったとか、調べればわかる場合もでてくる」

一部の壬申戸籍に当時の身分や犯罪歴などの記載があったため、1968年、法務省は差別につながる恐れがあるとして壬申戸籍を封印するよう全国の市町村に伝達。

現在は法務局や市区町村が厳重に保管していて、戸籍に記載されている人物の子孫や職員でも閲覧することはできない。

    ◇

しかし今回、その壬申戸籍とみられる文書が先月31日、インターネットオークションサイト「ヤフオク!」に出品されていた。ヤフーの担当者によると、文書には「明治戸籍」と書かれていて90件以上の入札があったという。そして今月7日、13万3000円で落札されたが、翌日にはヤフー側が「不適切な出品」と判断し、売買不成立とした。

法務省によると、閲覧禁止になる前に取り寄せたものを「持っている」こと自体は問題ないという壬申戸籍。今回の問題点は何なのだろうか?

調査研究の過程で「明治8年の壬申戸籍」を譲り受けたという専門家は―。

家系図に詳しい・萩本勝紀行政書士「私は調査研究でこういう仕事をしているので、こういう戸籍が欲しいんですね」「問題は持ってる人がどう使うかという目的を売るときにわかりませんでしょ、(ネット)オークションだと」

当時の身分などが記載されているため、身辺調査などに利用される恐れがあるという。

今回出品された壬申戸籍は、その後、出品者が静岡地方法務局に無償で提出。現在は厳重に保管されているという。ヤフーは今後、同様の出品があった場合は、法務省と連携して回収していきたいとコメントしている。

2/15(金) 18:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190215-00000079-nnn-soci

★1:2019/02/16(土) 23:09:18.77
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550326158/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:15:34.91ID:yuUjXDro0
うちは母方が祖父母共に士族だな。

母方の親戚筋の家の先祖は、歴史の教科書とか司馬遼太郎の小説に出てくる系の人がゴロゴロしてて、
なんだこいつら皆んな繋がってんのか、という感じ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:15:50.86ID:eOzdEwG3O
>>68
父親が明末清初の戦乱を避けて日本に亡命して、士分で召し抱えられた
僧侶の隠元や儒学者の朱舜水もそう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:15:53.11ID:w3ntX18H0
>>80
古代から来てる人は妙な通名も使わず誇り高くその名で生きてるのな 京都大阪には
そういう人は今でも結構いて特に差別も軋轢もない 
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:16:10.15ID:RQAH4Cs20
当然書いてある!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:16:23.45ID:taUljir30
>>22
あったという話と今もそれが続いているか?という話はまるで別。

関東ではほとんどの地域は再開発でそんな跡形はまるでない。
六本木なんかは非人系の部落だったと言うが
今どきそんなことを気にする人はいない。
23区内では今は超高級住宅地になっているようなところばかりだ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:16:23.46ID:XQaiLcqT0
>>21
関東も居住地差別は強いから微妙
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:16:27.91ID:Yq9ZVhWc0
銭もってても商人は下層のゲのゲ
安く仕入れて高く転売してるだけの詐欺師みたいなもんで
サラ金みたいなもんよ

いっぽう、モノを作り出す農 工は社会的に上

さらに頂上が武士 下層民から年貢とりたれて藩の運営を執務する

今で言う公務員
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:17:24.54ID:xv9uIS8h0
吉田豪は秋田犬ならぬ秋元犬

ワンワンワワン
NGT事件は犯罪行為じゃないんだわん !

【悲報】 吉田豪 「NGT48事件は犯罪行為ではない」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1547393548/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:17:44.01ID:vFKA5y3g0
東郷(東郷元帥は別)は、朝鮮系で、明治以来外務省の朝鮮閥。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:04.06ID:viIGX85c0
>>105
土地の話を知らんって事
関西でもあそこは部落だったって話しかないわけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:17.54ID:Yq9ZVhWc0
>>106
そういうのは一部の関西からのおのぼりじゃないの?
世田谷とかがエライとおもってて足立とかを馬鹿にするみたいな?
0112!id:ignore
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:17.69ID:KkYlHDCb0
>>89
江戸時代は物質主義じゃないからお金は関係ない
これがめんどくさい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:20.81ID:CiecSED00
>>32 の続き

徳川家の家祖、徳阿弥
乞食坊主
日雇い人夫みたいな仕事をしてたんじゃねーのかな
それが松平の親方に見染められて婿になったんだ
徳川家の始まりが穢多非人に近い人物なんだな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:39.78ID:5tr6LIj80
今だって「農業・鈴木太郎」みたいな紹介のされかたするだろ
壬申戸籍に記載があるってその程度の意味だよ
これで江戸時代の士農工商という「身分制」があったというわけではなく
単に職業区分としてメモってんだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:53.65ID:2ibfadxZ0
>>3
てーか。
明治初期の祖先なんてよっぽどの名家じゃないと遡れんでしょ?
どちらかというと童話関係に背乗りするネタ元として使うんじゃないかと。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:00.37ID:kMvCqSkl0
>>73
関西は頼朝にヘコヘコしててダサい印象しかない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:01.22ID:wVwvQTo00
>>98

>戸籍調べたら在日かどうか判断出来るように戻してくれ
おまえ戸籍の意味もしらんだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:11.14ID:QbpTLeCE0
>>85
関係ないけど、茨城県の利根川沿いに「坂東市」ってのが出来たんだけど
坂東とはどこを指すと思って名付けんだろうなあれ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:14.44ID:ABpqB3TFO
>>72
ある所からネットで野菜などの取り寄せをした際、
「◯◯と申します。百姓をしています。」と自己紹介したメモ書きが入っていて
お百姓さん!カッケー!!と感動したがなあ
自虐的な感じではなかったね
自信を持って野菜を作っている感が強かったね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:29.21ID:5tr6LIj80
>>86
百姓は江戸時代から農民と同義語として使われるようになった。
それから差別的な意味が出てきて放送禁止用語になった。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:34.06ID:ioFctEXO0
>>99

儒教は農耕文化から生まれたもので、どうしても農本主義にいく傾向がある

経済が未発達の段階だとどうしても経済活動からの徴税は限られたものとなるし、脱税対策も難しいだろう
そのため農民が逃げないようにする、農民が商売をしないようにして、食料生産を維持することが求められた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:35.52ID:s1IxOI7b0
>>109
在チョンの使い古しのホルホルねたはいいんだよ
九州の陶工はもういいから
東郷外相だけをホルホルしとけよ馬鹿チョンw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:42.04ID:Oy/Y1w5s0
>>115
朝鮮人が日本人じゃないとばれちゃうから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:21:09.29ID:taUljir30
>>110
関西だとこんなに都心に近い地域なのになんで発展してないの?というような所が多々あるんだよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:22:00.49ID:F52fkiCm0
>>101
司馬遼太郎は大阪芦原橋の薬屋
大陸信仰の嵯峨源氏渡辺が皮革製造をやらせていた
本願寺寺内町に大阪城が築城されて移転したところ

渡辺の伝統の中国崇拝から
司馬遷の名前をもじって司馬遼太郎
まさにケケ中と同じクラス
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:22:16.12ID:Yq9ZVhWc0
関西人は自らも下種な存在のくせに異様に他人を見下したがる
そうしていかないと気がすまないらしいw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:22:20.30ID:oG4AOhPA0
穢多非人だと手厚く手当貰えるからなりたいんだが、どうしたら良いですか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:22:36.37ID:Oy/Y1w5s0
>>110
関西ではあそこが部落だった じゃなく今も部落なんです
そして差別だ差別だと騒いで優遇されています。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:23:09.76ID:A+aTmElK0
>>52
日本に百済トップを人質に出していた百済人なんて半島から逃亡して日本にたどり着いても土着強豪の葛城氏や蘇我氏や巨勢氏や渡来東漢人のパシリ部落民
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:23:38.95ID:vFKA5y3g0
K 1ファイター「武蔵」は一休さんで有名な「新右衛門」さんの子孫である。
トリビアの泉
https://www.youtube.com/watch?v=vAPTOTKSmv0
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:23:47.86ID:Yq9ZVhWc0
>>124
関西ってすさんでるんだな
関東にきてほしくないわ関西人はw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:23:48.39ID:YKSAZ47I0
明治の四民平等で、戸籍上みんな平民になって身分上は解放された事になってるからな
それ以前の戸籍は士農工商エタヒニンなのは事実
それよりも歴史教育で士農工商が、でたらめで無かったことになってる方がもっと問題だろう
隣の半島の事を言えないよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:24:29.28ID:ioFctEXO0
>>121 >>30 >>63 >>99 >>952 >>953 >>954

https://ja.wikipedia.org/wiki/検地帳
検地帳は同一内容のものが2冊作成され、検地役人と村役人がそれぞれに連署して全ての綴じ目に奉行の
割印を押印した上で領主側と村方に1冊ずつ保管した。名請人の記載方法には大きく分けて2つあり、単純
に年貢・諸役の負担義務者を記したものと「○分(○家抱)・×作」と併記して負担義務者と実際の耕作者
に分けて記したものがある。名請人として記載された者は土地の保有者として認められる一方で、その土地
に緊縛されることになる。後者は実際の耕作者名を記載することで所有するだけで耕作を行わない地主層へ
の牽制の意味も含まれていた。これは逆に考えれば、当時の村内部で重層的な階層が形成されていたことを
示しているとみることも可能である。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:24:41.60ID:C2tgTYAM0
b出身日本人の顔の特徴、個人的には薄い顔のイメージがある
解同の人権運動をしてた男子生徒が同学年でいたけど、
色白で目鼻立ちが薄く髪色が赤っぽく、他の生徒からは浮いて見えた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:24:53.40ID:vFKA5y3g0
大原麗子は、旧華族の家系。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:25:25.27ID:7E+NScZc0
>>129
わざわざ人質を寄越してきたから日本が全力押しやってやってた百済王は逃げるは日本の軍船で救ってやるわでたいへんだったな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:25:36.10ID:5tr6LIj80
江戸時代の農民のくらし(衣服に関する主な規制)
http://www2.town.nakadomari.aomori.jp/hakubutsukan/kikakuten/h11-fa/kurashi.htm
1681 名主妻子以外の絹紬着用を禁止。また衣類を紫紅に染めることを禁止。
1703 地布(麻)以外の木綿・染めた衣類などの着用禁止。ミノ・ケラ着用を徹底。裁付・木綿合羽の着用を禁止。
    また髪油等、町人風俗の模倣を規制。
1724 庄屋以下すべての農民の裁付・合羽着用禁止。足袋禁止。
1790 庄屋以下すべての農民の蓑・小巾・麻帯着用徹底。木綿帯の着用禁止。


農民は豪農だろうが庄屋だろうが、絹どころか木綿を着ることを禁じられて、麻かミノケラを着ていた。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:27:07.22ID:5tr6LIj80
>>132
江戸時代には戸籍はない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:27:16.83ID:Yq9ZVhWc0
ハゲカットにしてたのは武士だけかとおもいきや
商人も農民もみなハゲカットなんだよな
北斎や広重の浮世絵みると
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:27:49.00ID:Oy/Y1w5s0
>>121
儒教www その前から天皇と米栽培の国だよ。
土地の利用と権利をもらう代わりに年貢を納める。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:28:55.60ID:5tr6LIj80
>>132
で、士農工商は上下関係ではないってわかった?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:29:14.15ID:ioFctEXO0
>>134

https://ja.wikipedia.org/wiki/上下定分の理

その羅山が打ち出したのが「上下定分の理」である。羅山は寛永6年(1629年)に著し
た自著『春鑑抄』[注釈 4]において、「天は尊く地は卑し、天は高く地は低し。上下差別
あるごとく、人にも又君は尊く、臣は卑しきぞ」と記している。

羅山によれば、天が上にあり、地が下にあることは時代の転変いかんによらない絶対不変
の天理なのであり、それは君臣、父子、夫婦、兄弟などあらゆる人間社会の上下関係[注釈 5]
をも貫くものである。そして、士農工商の身分秩序もまた、天理によるものであるから不変不滅
なものである、と述べる[1]。朱子学の理気説にあっては、「理」とは本来万物のなかに存在し、
万物を存在たらしめる根源・原理である[4]。したがって、それは人間社会のなかにもあって、
人間関係を秩序づける原理・法則として機能する、と羅山はとらえたのである[4]。

そして羅山は、上述の『春鑑抄』において、国をよく治めるためには「序」(秩序・序列)を
保つため、「敬」(つつしみあざむかない心)と、その具体的な現れである「礼」(礼儀・法度)
が重要視されるべき、と説き、とくに身分に対して持敬(心のなかに「敬」を持ち続けること)
を強調した(存心持敬)。羅山は、宇宙の原理である理をきわめれば、内に敬、外には礼とし
て現れると説き、敬と礼が人倫の基本であり、理と心の一体化を説いたのである(居敬窮理)[2][注釈 6]。

林羅山は、江戸幕府の徳川家康・秀忠・家光・家綱の将軍4代に仕え、その侍講として儒書や
史書を講じて幕政にも深くかかわった。その活躍は、『寛永諸家系図伝』『本朝通鑑』など
の伝記・歴史の編纂、「武家諸法度」「諸士法度」などの撰定、外交文書の起草、朝鮮通信使の
応接など多岐にわたっている[5][注釈 7]。また、かれの努力によって朱子学は幕府の「正学」
[注釈 8]とされ、かれの子孫は林家として代々朱子学を講ずる家としてつづいた[3][注釈 9]。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:29:43.73ID:5tr6LIj80
>>141
天皇が米栽培し始めたのは明治になってからだよw
そういう政策でね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:29:46.37ID:F52fkiCm0
>>55
関西では士族の地位が低い
商人の大阪や穢多の芦屋など実際に金を持ってる
金持ちが偉いという拝金主義が標準
周辺で唯一士族がいる城下町尼崎は
貧乏なので馬鹿にされている
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:29:56.27ID:w3ntX18H0
土地の履歴は調べれば調べるほど面白いけどな 
0147!id:ignore
垢版 |
2019/02/17(日) 04:30:05.06ID:KkYlHDCb0
差別する雑魚はどうでもいいけど
平成になってから
「楽しき君子は民の父母と言う」の合理性がわかる日本人がいなくなった
これと平均所得って因果性があるな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:30:13.08ID:xFk0Gzt30
弘仁新羅の乱(新羅難民部落の騒乱)

弘仁11年(820年)2月13日、遠江・駿河両国に
移配した新羅人在留民700人が党をなして反乱
を起こし、日本人達を殺害して奥舎を焼いた。
両国では兵士を動員して攻撃したが、制圧でき
なかった。
賊は伊豆国の穀物を盗み、船に乗って海上に出た。
しかし相模・武蔵等七国の援兵が追討した結果、
全員が降服した。

かつて朝廷(日本国)は、すべての流民の新羅人に
口分田まで与えて帰化を認め寛大に遇して恩を与え
たが朝鮮渡来の流民たちは、恩を仇で返し博多など
に土着して本国と違法な交易を目論み、それを見透
かされ東国に移されたことを逆恨みした。

この乱以降、北九州各地に住んでいた新羅難民は
埼玉、群馬を中心に関東各地、東北にも少数住ま
わせる事になった。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:30:21.15ID:Yq9ZVhWc0
>>142
昔は身分差別が厳しかったんだよ
武士の俺に町人が失礼な振る舞いなど
したものなら即、切り捨てゴメンだったんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:31:36.77ID:ioFctEXO0
>>143

https://ja.wikipedia.org/wiki/上下定分の理

なお、ベルギー出身の歴史学者ヘルマン・オームスは、その著書のなかで、「上下定分の理」において語られる
「名分」こそが徳川幕藩体制の原理と合致した「徳川イデオロギー」と称されるべきイデオロギーなのであり、
その最も重要な部分を用意したのは、むしろ朱子学者であると同時に垂加神道の創始者としても知られる山崎闇斎であったと指摘している[5]。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:31:57.63ID:vFKA5y3g0
>>148
大昔から、朝鮮人は災いじゃん。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:32:43.04ID:YKSAZ47I0
>>142
上下関係でなかったら差別を気にして隠す必要無いと思うけどね
隠すからには何か理由が有るんだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:32:49.25ID:FiaxuoE80
522名無しさん@1周年2019/02/17(日) 02:06:26.48ID:5tr6LIj
>>518
非人は元犯罪者、乞食、などなど、本人に原因がある人
穢多は家柄が縄文人(俘囚)である人のこと。

524名無しさん@1周年2019/02/17(日) 02:07:26.02ID:+ieOJ9Ys0
>>522
縄文人差別きたああああ

926名無しさん@1周年2019/02/17(日) 03:30:39.28ID:5tr6LIj80>>934>>947

>>914
東日本や沖縄に部落がない理由・・・知ってる?
全員が縄文人だからw
部落っていわゆる穢多差別については、縄文人差別なんだよ
東日本は縄文人ばかりだから、差別されないだけ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:32:49.58ID:Yq9ZVhWc0
しとしとぴっちゃん
子連れ侍は
打ち首専門の武士
案外みななりたがる職だった設定だったような?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:33:35.43ID:Oy/Y1w5s0
>>118
あの坂東市のあの地域はまさに坂東だぞ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:34:11.32ID:ioFctEXO0
>>151

https://ja.wikipedia.org/wiki/士農工商
近世軍記物の『土佐物語』巻第二において士農工商は次のように説明されている。
「これ(農工商の三民)を天下の三宝という。三宝乱るを盗賊という。その盗賊を征罰する者を士(さむらい)というなり」
「士と三民とはその道大きに替われり。武士は国家を護持するを道とし、弓矢を業とす。安楽に住する身に非ず」と記述している。
また、第十七「朝鮮王子帰郷の事」には、「およそ人、職を替え、業を改むるといえども、七代まではその本の気あり」という
諺が記述されており、根本的な気質まではすぐには変わらないという認識がみられる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:34:12.68ID:QbpTLeCE0
>>157
坂はどこの坂?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:35:19.04ID:BoWJc3zZ0
>>14
してるよ!うちの古い家系図とかも保管してもらってるし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:35:28.60ID:Yq9ZVhWc0
茨城といったら徳川御三家の水戸将軍だろ

おまえら関西下層民はひかえおろ〜〜〜w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:36:19.84ID:Oy/Y1w5s0
>>149
あほじゃね 時代劇の見過ぎか 切ったら切腹だよww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:36:29.08ID:vFKA5y3g0
アイヌは、先住民族ではなく、
樺太あたりから流れ着いた比較的新しい人々らしいな。
0165!id:ignore
垢版 |
2019/02/17(日) 04:36:31.46ID:KkYlHDCb0
新座和光は流民の新羅人の部落か
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:37:14.89ID:BoWJc3zZ0
>>103
確かに使ってない人は多い!知り合いに高氏の子孫がいる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:37:39.71ID:Yq9ZVhWc0
>>163
いや武士に町民が失礼なことをしたら
それは犯罪を犯したってことだから
切り捨てゴメンだぞw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:37:41.49ID:/x9XRcxz0
⦿日本や日本貶め工作を繰り返す在日韓国人が好きなカルト呪文
  (統計)

縄文人を虐殺しまくり
縄文人を駆逐しまくり
お前らもどうせ一重
原爆ざまー

k-popアイドルが最高 縄文文明など存在しない
弥生人の9割が古代朝鮮人
弥生人は朝鮮人だけ華南人は入らない

先住の縄文人よりガタイが良く縄文人を配下に収めた
縄文猿
倭猿
私もあなたも朝鮮人!違うと言っても朝鮮人!
ネトウヨはアイヌの内臓取り出したり遺骨を盗掘したりする側の思想なんでしょ

世界中の人間が朝鮮半島から出発
北センチネル島の土人が縄文人
もともとは韓日同一民族なんだよね、だから韓国人と似てないアイヌを差別しよう
なんとしても原日本人ぽいアイヌや縄文人や沖縄人を差別したい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:38:00.78ID:vFKA5y3g0
徳川は、愛知人だぎゃ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:38:10.66ID:FlVii2lR0
また近畿の話?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:38:10.71ID:5KVErYuq0
>>149
多分そうやって町人を斬った武士は、親類に詰腹切らされて切腹したことになってるか
切腹を拒否して家を潰されるかして生き残ってないと思う。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:38:48.49ID:T8x8KCDq0
>>124
関西で好まれるのは
超タワマンか、北部の緑化区域の私鉄沿線。
住むところに開発地区選ばない人も沢山いるよ。働きにいくのはキタがいいけど、住処は商業や開発地区は嫌だな。私も大阪北部の戸建てさ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:39:06.77ID:BoWJc3zZ0
>>164
ロシアと通じてる人が多いのが今のアイヌ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:39:25.31ID:w3ntX18H0
カムイ伝は非人の話がメインで徳川家康が同じ非人だと突き止めて服部半蔵に狙われる
話だが白土三平の創作(劇画)にしては妙にリアリティがあって史実と混同してる人が多い
ネット上の安倍首相朝鮮人説も時が経てば史実だと思い込む輩も多かろう 歴史学の
文献研究とは明らかに一線を画する代物だから誤解無きように 
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:39:53.39ID:Oy/Y1w5s0
>>132
だからそれは何処に住んでる人とか所属を表しただけだよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:39:55.10ID:zvThImvX0
>>97
百姓って言ったら汗だらけで田んぼの泥が体中についてて汚れてるイメージがあるけどな
女だって東南アジアのと同じように太陽の光浴びてなくて顔が白い方が
綺麗というイメージは日本昔話を見てもあるからな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:40:26.42ID:Yq9ZVhWc0
>>172
多分ってwオマエの推論なんかどうでもええは
俺は武士であり日本の身分制度の最高ランクなわけ
下層なランクが俺に失礼したらアウト
即切り捨てゴメン
これが日本の正しい秩序だ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:40:33.14ID:5tr6LIj80
>>168
実際、町で、大工ともめて、切り捨て御免をやった武士(旗本)。
丸腰の大工に刀を持って戦ってるのに敗北して、公衆の面前で大恥をかいた。
悔しくて泣いて帰ってから、部下の武士たちに大工を襲って殺させた。
しかしこれが発覚。旗本は切腹となったのだった。

町人は大人しく切り捨てられるわけじゃないよ。丸腰でも大工とか腕っぷしが
強そうなのには武士はかなわないんじゃない?返り討ちされて町人から笑われるよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:40:45.55ID:vFKA5y3g0
信長、秀吉、家康は皆愛知。
頼朝も元は、関西の河内の人間。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:41:56.04ID:NIGpD6BI0
俺は自分の戸籍が知りたいのに勿体ないな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:42:53.04ID:BoWJc3zZ0
>>172
今でも殺人をした家なんかその土地で住めないのに簡単に人殺しなんて出来ないしね!完全犯罪ならやれても行方不明ぐらいでしょ?

今も昔も人殺しは簡単じゃない。土地を追われるって昔は食いぶちが減るって事だから相当慎重にやった筈
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:43:06.05ID:jlc2qGNS0
>>135
車で出張の際に迷いこんだB地区の飯屋は一重の頬骨出たのばっか3人だった
出入りしてた客も半島系だったわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:43:06.70ID:Yq9ZVhWc0
>>173
関東でも湾岸のタワマンに住みたがるのは関西人かな?
あんな高いとこに密集して住みたがる奴ほど○○っていうが
関西人ってキショイw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:43:26.49ID:ioFctEXO0
>>158

士農工商が絶対に破れないカースト制度並の契約関係でないのは、例外的な階層移動があったことで領主や藩によって異なる対応をしていたということが分かる
しかし農民が逃げないように束縛して税収を得るのが領主の職務であるため、移動は江戸時代全期間全地域で見られたとは考えにくく例外的なものだろう

主要な税収元である農民は別格だが、商と工については全く区別をつける必要はない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:43:34.70ID:swtkmEBk0
国が詳細な戸籍を編纂した一方で、庶民は結構ルーズだったフシもある。

数年前に祖母さんが亡くなって、相続のために改正原戸籍を取り寄せたら曽祖父母の四女で
ある筈の祖母さんが「長女」になっていてびっくりした。そこで戸籍を熟読してみたんだが、家付
き娘の曽祖母に対して曽祖父は入り婿。これは知っていた。祖母さんには姉3人とすぐ上に兄
がいた。これも知っていた。ところが大伯母たちが出生した当時、曽祖父母は法的な夫婦では
なく、跡継ぎの大伯父が生まれてやっと曽祖父が曽祖母の夫として入籍されている。種馬みた
いでシビアな世界。大伯母たちはというと、昭和10年前後にそれぞれ嫁に出す際、曽祖父が認
知する形で嫡出子にされている。というか、言い方悪いけどそれまでは私生児だったのかい・・・
そんなこんなで祖母さんは長女から次女、三女になって最終的に四女。いやはや
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:44:03.00ID:5tr6LIj80
>>145
京都だと「武士」=「血で穢れた穢多」として、武士を見るとエンガチョで
厄を払ってたらしいからなあ。

西日本は全体的に武士の地位が低いよねー。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:44:46.61ID:BoWJc3zZ0
>>175
新羅人の末裔なのは確定でしょ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:45:17.02ID:zvThImvX0
>>121
儒教の儒って文字は葬式業者って意味だよ
蔑まれた人達のことを言ったんだよ孔子はそんな人だった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:45:39.43ID:Yq9ZVhWc0
>>184
えひめ丸事件で日本人をたくさん水死させたアメリカ原潜艦長とか
平気で無罪だし退職金満額もらってルンルン生活してるぞ?

で、そういうアメリカに尻尾ふってるのが安倍だったりする
そういう日本だ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:45:53.82ID:vO0S6imM0
隣保館と辛とか唐とかの文字が入った小さい神社と立地で分かるって
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:45:55.60ID:T8x8KCDq0
>>186
大阪湾って東京ほどじゃないかな。
大阪の中心地のタワマンは人気あるけど。
大阪湾のタワマンすげーみたいなCMろくにないわ。中之島とか御堂筋に沿ったタワマンは人気だよ。
0197!id:ignore
垢版 |
2019/02/17(日) 04:46:07.37ID:KkYlHDCb0
武士は大変だからなりたくない
職人が一番楽そう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:46:23.43ID:5tr6LIj80
>>154
誰が隠してるんだ?
隠してるのはエタヒニンだけで、士農工商は特に隠してないだろ。
そういう身分差別はなかったってだけで。
実際昭和になって社会党が強くなってからマルクス思想で
商人を強引に一番下ってことにして貧乏人の溜飲を下げるのが目的で
身分制度だと捏造したわけ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:46:51.61ID:zvThImvX0
>>103
藤原なんて通名使ってるじゃねーかよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 04:47:01.86ID:BoWJc3zZ0
>>177
百姓はそれなりに地位が高いよ?農奴を養える土地持ってんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています