X



【研究】漢方薬で高頻度に起こる副作用の原因物質を特定 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/18(月) 00:23:05.09ID:eUU+RACV9
 名古屋市立大学、第一薬科大学、千葉大学、亀田総合病院の共同研究により、漢方薬を使用したときに高い頻度で発症する副作用「偽アルドステロン症」の原因物質が、生薬カンゾウに含まれるグリチルリチン酸の代謝産物18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸である可能性が高いことが明らかとなった。

 漢方薬の利用拡大とともに、副作用の発症も問題となってきている。特に偽アルドステロン症は、発見が遅れると重篤な状態に至ることがある一方、発症には個人差があり、予測が困難だ。

 これまで、偽アルドステロン症の原因物質は、医療用漢方エキス製剤の約7割に配合されているカンゾウの成分、グリチルリチン酸(GL)の代謝物であるグリチルレチン酸(GA)であると考えられてきた。ところが、GAはほぼすべてのヒトで血液中に検出され、偽アルドステロン症発症の個体差を説明するものではない。

 その後の研究で、胆汁排泄に関わるMrp2というタンパク質の機能が低下したときにのみ血中、尿中に現れるGLの代謝物があり、それらが偽アルドステロン症の真の原因物質である可能性が示唆された。そこで本研究では、Mrp2機能不全のラットを用いてそれらの代謝物を同定し、そのうち実際に偽アルドステロン症を発症した患者の血清から高濃度で検出された18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸が偽アルドステロン症の原因物質である可能性が高いと結論づけた。Mrp2機能が低下すると18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸が胆汁中へ移行できずに尿中へ排泄され、腎尿細管に存在する11β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ2を阻害することで、偽アルドステロン症が発症すると考えられるという。

 本成果により、18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸が漢方薬の副作用予防のバイオマーカーとして有用である可能性が示されたといえる。

全文
https://univ-journal.jp/24798/?show_more=1
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:26:31.52ID:XZDwwsC40
頭髪が抜け落ちる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:27:24.10ID:r0Emdteg0
漢方は禿が進む 却下
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:27:59.15ID:GmC/wvBd0
なんだか難しいけど
副作用が少しでもなくなるのは良いことだ
誉めて使わす(´・ω・`)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:52.09ID:E29Lt8ek0
頻尿で処方されたツムラの清心なんちゃらとかいう漢方飲んだら40℃近い熱が出るんだよね
期間空けて3回チャレンジしてみたけど3回とも熱でたから多分副作用
医者も薬剤師もそんな副作用聞いたことないと言ってたけど
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:31:36.03ID:D6pLJBRi0
>>4
証があっていることが前提です。 あなたがどの証なのか見つけましょう。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:15.15ID:KB6Ci4/Y0
ガマの油最強
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:16.13ID:WYGafOyk0
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人 ) がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:38:24.84ID:vIwOhqyf0
葛根湯に入ってる麻黄で発疹と熱
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:39:06.83ID:rZ4eU7ds0
中国4000年の漢方薬の歴史的課題が

日本で解決

長かったな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:42:20.65ID:eUU+RACV0
>>11
何を言ってるんだお前は
葛根湯でさえ副作用あるんだぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:11.66ID:eUU+RACV0
>>15
抜けばええんや
逆に麻黄湯っていう漢方薬もあるし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:15.02ID:W5xGn7oO0
毎日、粉末の高麗人参を飲んでいる。


ぜんぜん起たない。
0022雲黒斎
垢版 |
2019/02/18(月) 00:44:26.45ID:rYupg8gQ0
>>16
漢方薬は日本の薬処方。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:46:18.22ID:ds+kCt6Y0
漢方も使い方間違えれば副作用あるよ

便秘で大黄使えば良いけど、緩い人が飲めば下痢する
冷え性で附子や桂枝の処方使えば温まるけど、のぼせや暑がりが使えばしんどくなる
インフルエンザは銀翹散使うと熱下げるけど、熱出てて汗出た後に麻黄剤使えば悪化する

食物アレルギーで身体に合わない事もある

甘草は甘味料にも使われるし、グリチルリチンは歯磨き粉にも入ってる

単一成分にすれば効果は強くなる
副作用の強さで考えれば新薬の方が圧倒的に強くて危険

自然界のものは中和するように色々な成分があるから成り立っているじゃないかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:46:51.47ID:P3K5OEdW0
漢方9条
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:47:22.45ID:FlWX9JDI0
西洋薬での副作用とかの薬害も
凄い死者や障害者出てるけどな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:47:23.34ID:fdyBdrLw0
>>1
全然わからん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:17.38ID:fjwOXUft0
で、この副作用はどんな症状が出るんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:22.33ID:AJqNgtHf0
>>11
どの漢方も副作用あるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:27.29ID:eUU+RACV0
>>16
漢方と中国医学はぜんぜん別物やねん
ルーツは一緒やけどな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:43.74ID:GNsO4yEm0
漢方は効果はアレだし、副作用は必発と言っていいし、承認取り消せって。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:52:31.35ID:OWrJkeiw0
漢方が「〇に良いと言われてます」の
食材だの乾燥植物をなんとなく歴史的な知見で
ブレンドしてるだけなので、毒になる成分やら
毒を持って毒を制すなものやら、混とんとしてるのよね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:55:38.68ID:TNbU1HW90
カンゾウエキスやべーってこと?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:56:59.62ID:azVN5isQ0
所詮は民間療法だよ
梅干しをこめかみに貼ると大差ない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:03.99ID:aqQTEkdu0
精力が回復する漢方教えてくれ!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:27.92ID:kXMohE/z0
>>31
シュード&ハイパーにカリウム不足
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:03:03.35ID:dsdenGi70
なんか分かんないけどよさそうなニュース
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:04:32.25ID:rOjUzJks0
偽性アルドステロン症:高ナトリウム血症、低カリウム血症、浮腫、高血圧などの症状がみられる。 (wikiより)

漢方飮んでて,高血圧,むくみがでて,
血液検査で,高ナトリウム血症、低カリウム血症が出たら要注意って事だったのが,
18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸の測定で簡単に分かる様になったって事か?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:07:15.16ID:yEVNEt8y0
アルドステロン症

原発性アルドステロン症は、アルドステロンというホルモンが体内で過剰に分泌されることで引き起こされる高血圧症で、その多くは、副腎(腎臓の上にある小さな臓器)にできた腫瘍が原因です。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:08:50.78ID:v9nM+yFh0
>>4
効果あるよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:17:12.03ID:fFbN57Cv0
インフル・発熱喉かぜ
には銀ぎょう散
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:24:12.71ID:v9nM+yFh0
>>40
ウエイトトレーニングしながら漢方補中益気湯飲んどけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:26:25.29ID:ukqNJV8E0
>>30

俺、たまに飲んでる
喉のつっかえ感がでると翌日には収まる
こんなのプラシーボなんとかなんだろうなと思って信じず
一週間飲まずにいるとずっと収まらないから飲むと翌日には収まる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:28:09.73ID:2YxdOR4mO
西洋の菓子にリコリス使ったのって結構あるんだけど(まんまリコリス菓子という)
ああいうの食べ続けて偽アルドステロン症を頻発したりしなかったんだろうか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:29:00.49ID:v9nM+yFh0
>>30
俺も飲んでるわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:31:01.94ID:FYx212pa0
これだいぶ昔から言われてるし
そこらのコピペサイトでも言及するくらいメジャーな事実だと思ってたが違うのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:31:57.39ID:rxbsyS4b0
漢方薬って唐沢なをさんの兄はすげー否定してるんやけど
病気でないやつに処方したらとくに効果(副作用やら)がないってすごいよね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:34:46.65ID:YwcqTNWA0
>>22
現在医療で処方される漢方の原料、大部分が中国からってのはあまり知られていない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:35:24.32ID:XVhE63jT0
ジャップ六大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)二次大戦でナチ以上の大量虐殺、残虐行為を重ねた鬼畜国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ、死ね馬鹿

m@
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:36:08.81ID:QjmCRAuT0
間質性肺炎の方かと思った
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:37:19.76ID:JPjsPosp0
>>53
まじで
じゃあ効果はもとより副作用があった場合も病気であることは確かってことかい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:38:03.32ID:P1vf4mwP0
カンゾウを甘味料としてお菓子に入れるのはやめてほしいな
副作用を知ったうえでわざとやっているのかね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:39:22.60ID:JPjsPosp0
>>54
でも何故か中国人は日本の漢方薬の方が安心だとか言って買いに来るんだって
中国産じゃないのかよって思うけど
中国では何か混ぜたりしてんのかな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:39:27.04ID:rxbsyS4b0
>>58
西洋医学なら血圧下げる薬って健康な奴に使うと当然血圧下がってヤバいやん?
漢方薬なら血圧を正常に戻す薬って感じだから健康な奴が飲んだところで何も変わらないとかあるよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:40:45.90ID:rxbsyS4b0
>>61
中国産を中国で買う → 何か混ぜ物か偽物つかまされる恐怖
中国産を日本で買う → きちんとまがい物でないか検品する

この違いかもなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:48:35.88ID:5Z77/JL80
カンゾウなんてほとんどの漢方薬に入ってるよね?

甘味料としても利用されてるし。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:51:09.96ID:d/Jioer60
(´・ω・`)俺はしりとりで【ぐ】が来たら
グリチルリチンサンジカリウムってカード持ってるのが強み
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:55:12.71ID:sf3sX/WMO
>>63
肝臓疾患に効く片仔廣って薬があるそうなんだが、人気が高くて今中国の市場に出回る多くが偽物だとかで
当の中国人が困ってるんだとか。
一昔前は日本人も「初期の肝硬変すら改善する」とかでやたら買ってたそうだから、その辺当て込まれたのかもしれない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:58:32.70ID:AfVQ4U8w0
漢方は分かるが、韓方って何?w

甘草なんて大抵入ってるよなー
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:01:18.67ID:GmC/wvBd0
日本はちゃんとしたもの売ってないと薬事法に引っ掛かるからなあ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:09:13.46ID:exr9x3UT0
漢方薬って、今も進化してるの?
国立大薬学部とかで漢方薬研究してる人いる?
世界の医学界でそんなの相手にしてる人いるのかな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:17:08.07ID:Fcl6PWH+0
>>4
正露丸ってあるだろ
腹痛にめっちゃ効くやつ
虫歯に乗せると痛みが一瞬でなくなるアレ
あれ漢方
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:21:13.95ID:BmuKGRMj0
葛根湯だか中国では有り得ないなんだこれみたいに言われてたらしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:27:01.04ID:v9nM+yFh0
>>74
漢方薬専門だと小金持ちになれるぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:35:17.00ID:Kq8SuBLS0
黒竜江省の漢方薬の学部だか卒業して日本に留学してた中国の娘かわいかったなぁ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:43:15.60ID:Xwz/ynY10
大事なときに急な腹痛→水下痢
繰り返したワイだが、桂枝加芍薬湯飲み始めてからかなり改善したぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:45:16.67ID:/F2wdp4p0
漢方も食べ物だろw
ヨーロッパで漢方っていわないだけ
ハーブというたりする
オリーブの葉とか、かなりいいものですぜ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:49:43.53ID:zZiJclCQ0
ツムラの麦門冬湯を常用してんだけどやばい?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:50:33.36ID:/F2wdp4p0
漢方も対処療法で物事を見ているに過ぎない
情報化時代は100歳長寿の研究が盛んで、漢方はすたれたよw
漢方と香飲まなくても、100歳以上がごろごろいる村が発見されたりね
中国の巴馬ってところ めちゃくちゃ山の中にあるのだが
そういう土地柄だから病院もなければ医者もいなかった
だが、村民は恐ろしいほど長生き
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:51:21.14ID:/Kdf65n90
>>81
効くよな〜
六君子湯(漢方?)飲んでたけどマジで腹の調子よくなる 健康なウンコちゃんがでる そして飯と酒が美味くなった
しかし高い 月に3000円以上かかったかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:54:00.86ID:YDE8Lj4Y0
甘草の飲み合わせは副作用が出ることがあるので要注意
ってのは昔からの常識だからね

つまり複数の漢方薬を同時に飲んでいる場合
甘草が多くなりすぎる可能性があるから甘草が使われているかどうかはよく確認するのは前からやってること
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:54:03.07ID:aqQTEkdu0
>>70
ミルクシスルで十分じゃん
アマゾンでも売ってるからあえて漢方薬買う必要はない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:57:45.24ID:aqQTEkdu0
>>48
ありがとう。
今度台湾行くから買ってくるよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:00:09.90ID:C81B5C3Z0
>>2
グリチルリチンって、胃腸薬や感冒薬や肝臓病治療薬に入っている甘草でしょ。
免疫力を上げるが、血圧を上げる副作用もある。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:03:59.19ID:jyAwntoc0
柴胡がヤバイっていうけどそれとは別?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:05:37.74ID:C81B5C3Z0
>>65
中国様か?
ウォシュレット便器も、
偽の日本メーカー名を名乗って、
「日本製品です」と表示して、販売する国ですからね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:06:01.01ID:wuTdxSH4O
とりあえず市販されてるやつで絶対的な効果があると思うのが救心救心は商品名だから漢方の処方だと何て言うのが知らないけど
一時期不整脈が出まくりで夜は動悸で眠れなかったとき
救心飲んだら一発で治まってそれ以来常備薬になったわ
夏バテにも効くと思った
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:07:18.77ID:C81B5C3Z0
>>36
甘草=グリチルリチンは、免疫力を上げるから、
肝炎治療薬やエイズ治療薬の第一選択薬だよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:09:31.91ID:C81B5C3Z0
>>78
中国人様が日本に来ると、
龍角散ダイレクトを大量購入するそうだ。中国は大都市の大気汚染が酷いそうだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:11:28.01ID:v9nM+yFh0
>>88
バーベルスクワットとデッドリフトするとチンコが太くなって固さもアップするから超オススメ。俺は25年以上ウエイトトレーニングをしているが20代の子よりも固いぜ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:14:13.97ID:C81B5C3Z0
>>93
牛黄(ゴオウ)が入っていたっけ?
400円のユンケルにも入っている。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:22:15.73ID:v9nM+yFh0
>>95
神薬とか言って買っていくんだよなぁ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:28:12.19ID:mB5HB9Ds0
>>4
合えば速攻で利くが何分にも合わせる医者が少な過ぎる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:30:07.38ID:mB5HB9Ds0
胆汁が出ないと便が白っぽくなるんだろ、
便が白っぽいとヤバいという事か。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:38:50.26ID:Y0Gk1gN80
防風通聖散飲んでるけど大丈夫なの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:42:46.24ID:mB5HB9Ds0
>>102
浮腫まなければ大丈じゃない?
俺はそれ飲むと浮腫む。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:56:21.94ID:2Xv//CAc0
偽アルドステロン症よりも間質性肺炎の原因物質を特定せえよ
てか高い頻度で発症するって具体的に書けよ
どいつもこいつも使えねーな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:56:51.22ID:Q0R30E7I0
>>104
そっちの方が問題だよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:23:05.17ID:Ogcx0jIC0
試薬品
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:44:15.65ID:sAet2PSM0
飲まない方がいいんじゃね?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:16:23.93ID:484XSfLu0
最近の安もの漢方は農薬が多過ぎる。  特にクラシエ(旧カネボウ)は農薬検査してないものが日本に輸入されている。
ツムラはさすがに検査してるみたいだ。 薬として処方しているからな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:26:46.31ID:e4MZMbn+0
医者に処方されて芍薬甘草湯というのを毎日飲んでるがヤバいのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:31:03.60ID:DFExyYJT0
花粉症の時小青龍湯飲んでるが・・・
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:42:41.68ID:LzQOOvJz0
>>109
毎日飲むように処方されてるって事は足がしょっちゅう攣るって訴えたんだろ?
やめると寝てるときに足がつって起こされるぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:55:18.12ID:L64FGFyc0
漢方薬は自然の草木からできてるから副作用がない

これ豆知識な
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:21:24.01ID:c8eBggo+0
>>4
効く。
俺は大建中湯が無いとすぐ腸閉塞起こす。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:17.36ID:xZuT2sob0
麻黄湯とアスピリンとエスタロンモカの組み合わせってどうなん?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:20:45.04ID:6FWJ0ovH0
龍角散は効くね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:30:54.24ID:9QddzIHk0
嫁は風邪気味になったら葛根湯飲んでいる
本人が効くと思っているなら暗示効果でも良いのかも
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:37:18.25ID:GqgOlOpX0
>>70
ヘェ〜
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:39:20.20ID:jUa24bqs0
甘草って一般的な漢方薬の配合に大抵入ってるよな
その漢方薬の効果ってほぼグリチルリチン酸の効果じゃないのかと思うこと多々
有効な成分だけど作用が強いから、漢方なら安全とか思って漫然と使い続けるべきではない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:16:53.01ID:/XLEMKmp0
>>104
間質性肺炎でググったけど怖すぎ漢方薬
なんだこれ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:25:22.64ID:fHk9YaBM0
小柴胡湯で何人か死んでいるしな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:10:52.86ID:CXBP8Sc40
去年だかに週刊誌でヤバイ漢方みたいなの特集してたな。肝臓に蓄積するやつもあるみたいだもんな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:58.65ID:ozqSbqeE0
葛根湯だけ信じられる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:00:22.76ID:2RLMUfwY0
>>124
マジかよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:37:39.23ID:owM8hmQo0
>>111 足ではないけど筋肉を弛緩させる為に処方してもらっている
薬剤師の人はあまり続けて飲む薬ではないんだけどと言っていたな
漢方薬は副作用が少ないイメージだったけどね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:55.32ID:rUIAZFSV0
>>114
おまおれ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:43.13ID:yY+R4Xxr0
私もこれだな
漢方薬の飲み合わせが悪くて血圧が上がってえらい目にあった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:38:36.45ID:/Kdf65n90
>>4
薬と毒は同じ
成分によって体に異常がおこる

その異常が、
体を楽にしてくれる異常なら薬
体を苦しくするなら毒

論理的に考えると漢方薬の6割以上は効果があるが、たまに迷信のやつもあると思う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:41:31.71ID:BNKfx7AZ0
漢方薬で起こる 胃腸の副作用って変。

下痢したくなるほど、もう ある時突然直ぐにトイレに駆け込みたくなるほど 腸が活発に活動して トイレへ入り 用便すると
実際に出るのは 少し軟便めだが、決して下痢じゃないし腹痛もない 普通の便。
出したからスッキリ感はあるが、まぁ凄く気持ち良いという感じでもなく 普通の平常に戻った程度。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:44:58.50ID:uvdvIqND0
>>83
常用はあまりよろしくないな。
使い始めには良く効くけどな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:46:04.15ID:2tLEhD0t0
>>113
附子は猛毒だろうが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:55:41.11ID:7qo+5q7v0
甘草は高血圧にも良くないんだよな。
「漢方は安全」って思い込んでる人は結構多いみたいだけど。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 11:19:14.50ID:YbYGyYkH0
>>113
ヘロインは肉体依存すげえだぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 11:37:22.74ID:skIbYrGL0
>>121
砂糖の30倍の甘み

砂糖で締める〆鯖

これヒント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況