X



【鉄道】西武鉄道、新型特急「ラビュー」公開 3/16〜運行 池袋-所沢は最速19分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モッコリしてね@ガーディス ★
垢版 |
2019/02/18(月) 06:33:22.70ID:y3Qx4R6B9
 3月16日に運行を開始する西武鉄道の新型特急車両001系「Laview(ラビュー)」が14日、
報道関係者に公開された。前面に国内初となる曲線半径1500ミリの曲面ガラスが採用され、球面形状の特徴的な顔立ちをした新型車両がお披露目された。

 客室には縦1350ミリ、横1580ミリの大型窓ガラスを等間隔で配置。
背丈に合わせて手動で調節できる可動枕を座席に設置し、5号車に同社初となる
女性専用トイレやパウダールームを設け拡大鏡、姿見なども用意した。

 車両内覧会で後藤高志会長は「乗ること自体が目的となる、
今までにない特急車両が誕生した。次の百年に向け、
西武鉄道の未来をラビューに託す」とアピールした。

 ラビューは池袋線・西武秩父線(池袋―西武秩父駅間)で運行を開始。
池袋―所沢駅間を最速19分で走る。
現行の特急車両10000系ニューレッドアローを順次ラビューに置き換え、
運行する。特急券の発売は今月16日午前7時から。

 西武鉄道は新型特急の運行を記念して、3月2、3日、西武球場前駅構内で、
ラビューの内覧・撮影会などイベントを開催する

http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/02/15/10.jpg
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/02/15/10_pic.html
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:46:09.81ID:neY9TEtE0
練馬行くより早いじゃないか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:50:12.64ID:A+9G0FyZ0
>>106
メトロの車両を西武線内で乱暴に扱われたら困る、という意味にも取れる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:53.35ID:wyRt5Xg10
>>1
西武鉄道の新型ミサイル特急・Laviewを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:52:34.80ID:wyRt5Xg10
>>1
西武鉄道のテポドン特急・Laviewを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:55:04.87ID:jjugfdR+0
>>7
男性が不便な思いをしていることを喜ぶクズが女だからな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:57:22.59ID:A+9G0FyZ0
最初にデザイン見たとき
これあかんやつや
と思ってたけど
思ってた以上にあかんかった
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:58:06.11ID:GedMjJ0G0
車両のデザインは悪いし、沿線には秩父夜祭以外に面白い観光スポットはない。

池袋行がガラガラなのは変わらないだろう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:58:59.45ID:MEvF4sSi0
>>33
所沢には防衛医大があるよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:01:04.16ID:OpXWIZ+AO
>>1
>池袋-所沢は最速19分

もはや所沢も都内
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:07:05.42ID:BGUjEceO0
from NEC
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:23:31.79ID:FSlyFEvm0
なんか、ショボい感じだわなぁ。
NEXなんか外観も内装もラグジャリー感あるけど、あんな風にできなかったか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:11.35ID:t9AHRZdI0
運転席からの視界が狭そうなのが気になる。
事故につながるかもしれんな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:34:02.50ID:92OnDxV40
>>212
妹島和世のデザイン思索の話を聞いたことあるけど
あの人、つくりたい形より前につくっちゃダメな形を考えるんだと

つまり消去法でできたかたちがこのち●ぽ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:58:16.90ID:FIo5xK21O
>>158
昭和時代に描かれた21世紀の乗り物って感じだよなw
空中の透明チューブの中を走ってるの
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:08:50.80ID:FIo5xK21O
客席の窓が大きくて、座った腰ぐらいまであるんだよな
足組んだりしたら太ももとか外から丸見えにならないだろうか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:14.26ID:fbt6C2JF0
現行のカナヘイNRAの方がマシだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:46:20.31ID:70r3Ijr50
>>120
他社に乗り入れする電車は関係社間で協定結んで共通規格にするし、相手会社の車両で訓練もするよ。
特殊な電車は自社線内から出さないだろ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:48:19.42ID:UFp5lj8V0
なんとか仮面に似てるが、思い出せん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:03:03.19ID:IGIfV1qg0
>>193
西武新宿線は新宿が始発で
待てば必ず座れて良いよなあ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:09:25.48ID:Ovf7CMZy0
>>5
妹尾氏の出身地である日立市が役所庁舎のデザイン依頼して出てきた案
市民の大半からダメ出しくらったからな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:10:32.95ID:Ovf7CMZy0
>>25
でも日立市庁舎のデザインは市民の大半からダメ出し食らったけどな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:14:38.96ID:Vy8rqhfJ0
ダサい
っていうか古い
チンアナ号かよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:24:57.51ID:Z0fMIeEn0
>>227
池袋だって始発で待てば座れるぞ?
西武新宿は待たなくても座れるのがミソ
馬場から乗るやつ多いから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:27:12.40ID:FIo5xK21O
去年ぐらいに初めてこのデザインが発表された時のコンセプトは「風景に溶け込む」だったよな?
ステルス仕様って2ちゃんで散々言われてた
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:32:19.32ID:eVcfabFQ0
開発時のデザイン考案
ttp://tetsudo-shimbun.com/archives/003/201603/large-56e657a817a05.jpg
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:39:31.18ID:0rWuNhQC0
>>239
なんか楽しいとか幸せとかと逆ベクトルのデザインだよね
強制収容所に着きそう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:42:51.62ID:FIo5xK21O
>>239
あーこの画像だ
溶け込み過ぎw忍者かよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 00:05:01.25ID:2uYcWWn4O
>>243
今でも特急レッドアローあるじゃん、車両が変わるだけだろ
特急料金は同じなのかな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 00:11:28.77ID:2uYcWWn4O
>>50
同日にデビューする東上線の川越特急でも26分だ
もっと早く行けそうな気がするけどこれで限界なのか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 00:14:38.88ID:hnb6wCE70
座席がガタつくTJライナー以下
狭くて汚いボロ電車しか走ってない東武東上線が
ますます見劣りする
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 00:23:48.23ID:2uYcWWn4O
>>249
東上線はどんなに稼いでも本線の新車両やSLの方に注ぎ込まれてしまうから
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:00:46.25ID:flLPnOQy0
こんなでかい窓の車両見たことない。画期的。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:10:49.53ID:r5hE6uiK0
レッドアローの名前は残して欲しかったのう
子供の頃から西武の特急と言えばレッドアローだったから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:12:34.25ID:w5AdbdtP0
また土屋太鳳が変な歌うたって踊るのかw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:18:00.85ID:hG0mvI/q0
展望席つけて欲しかったわなぁ・・・
やっぱ副都心線乗り入れも視野にいれてんのか・・・
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:21:41.55ID:7CGyr5010
>>212
モルゲッソヨ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:27:34.04ID:LFcfW5KN0
せっかく丸みつけてるのに、顎がしゃくれてる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 01:31:25.57ID:9xQyuRKi0
レッドアローが親しまれ過ぎてるのになあ 何で変えちゃうんだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 04:01:54.33ID:v03/JLhm0
だせww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:16:24.78ID:wqf1bia60
>>239
スカート辺りが実車と違うな
連結器がこんな奥まってるのが変なんだろうが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:56:50.63ID:OIoFnEpB0
>>98
所沢駅の展示で「日本女子大学大学院 終了。」とディスられてるぞ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:59:30.15ID:8lbG59sZ0
>>238
風景に溶け込ませようという趣旨だったら簡単
屋根は朱色、胴体は上方は渋い茶色、下方はなまこ壁模様にする
窓も縦型の桟のようなデザイン。で中はもちろん畳敷き、仕切り戸はふすま模様
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 09:50:08.26ID:+Lgjo8OX0
>>261
ライオンズだって、レオのマークや水色のユニが親しまれてたのにあっさり変えた。
西武とはそういう会社だ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:19:05.61ID:TDGP0NZY0
拝島ライナー有料やめて
特快みたいなの作ってくれー
池袋線の急行に比べて
新宿線拝島線の鈍行具合は酷い
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:36:05.90ID:GmiwJttj0
所沢駅前だと億ション売れてるみたいだし、大宮より栄えてくるかな。
大宮じゃマンション五千万くらいまでしかいかないもんな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:56:45.36ID:4CEjXNDu0
>>275
シティタワー所沢クラッシィだけの特別価格だろ。
駅前再開発でタワマン作るなんて所沢だから出来たこと。
大宮でやる土地ないし、やったとしてももっと高くなるわ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:54:43.60ID:J12jIysg0
>>239
このデザインだと連結した時先頭部分が潰れるw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:56:11.79ID:J12jIysg0
>>150
実際は和光市止まりも多いけどな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:57:37.81ID:jv17PHMT0
飛び込みが楽しみあらぬ方へ飛ぶで
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 19:04:45.44ID:0Jx0aOW50
南海ラピートのパクリ
色塗り忘れただけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 20:15:10.83ID:21ZaujmO0
クロームではっきり映りこむシルバーならすごいけど、みた感じ233と同じようなシルバーだな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 21:33:09.03ID:yJoN6DX/0
>>196
ちゃんと前面に非常用ドアがあるね。直通考えているかも、「元町・中華街発、西武秩父行特急」なんてやりそう。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 21:34:08.49ID:sMtX1r+40
何となく卑猥
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 21:46:37.24ID:VuruEMbm0
50年前に考えた100年後の電車って感じ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:26:09.72ID:vrajbolB0
窓が大きいってのがいいね。
海岸沿いの路線とかあればいいのに。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:31:40.14ID:cIUMkvWR0
>>285
ラビューも豊洲や横浜へ直通運転できたら見れるかも
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:41:30.27ID:CztK7tvV0
池袋と所沢が19分かよ。近いものだな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:50:15.45ID:3HlcQcIW0
こんなもんよりFライナーもっと増やせよ
所沢方面−横浜方面を移動するとき、
乗り継ぎが悪すぎて、途中で何度も乗り換えさせられる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:54:28.44ID:Lv6Xq5580
副都心線の優等列車の本数が少なすぎる。
あれじゃあ湘南新宿ラインに勝てないぞ。

雑司が谷とか西早稲田で乗り降りする人
ほとんどいないんだから、各停はもっと少なくていい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:14:08.45ID:anHkF1TWO
>>274
レッドアローの名を継がなかったのも堤色を消すためなのかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:16:32.93ID:6fhBKm9S0
これ絶対菊池桃子がCMしそうだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:20:40.78ID:6m2mpipG0
ちちぶ乗ったがそんなにスピード出さないな
東村山は通過で
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:57:10.39ID:2gD0kjn20
いわゆる「レトロフューチャー」なんだろうけど
南海ラピートのほうが数段上だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況