X



電動アシスト自転車“多様化で”商機 脱“ママチャリ”で販路拡大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★2019/02/20(水) 01:47:10.47ID:E9GR9iDQ9
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-00412417CX.html
ママチャリのイメージを一新。

さいたまスーパーアリーナで開催された、日本最大級の自転車イベント「埼玉サイクルエキスポ2019」。

自転車メーカーなどおよそ120社が集結したこのイベントで、ひときわ注目を集めていたのが、これまでのイメージとは違う、スポーツタイプの電動アシスト付き自転車。

参加者(60代)

「わたしの知り合いが、実は電動バイク持ってまして。彼と(ヒルクライムに)行くんですけども、いつもあとに残されちゃって。ことしは、ぜひ買おうかなと」

試乗した参加者(40代)

「こんな軽く走れるんだっていう衝撃もありましたし。通勤場所も、そんなに離れてるわけではないので、たまには通勤に使ったりとか」

試乗した参加者(20代)

「(電動アシスト付き自転車を)女性が結構乗っているのを見かけるので。職場が家から近いので、そういう通勤でも使えるかなと思います」

経済産業省の調査によると、アシスト機能が付かない一般的な自転車の販売台数が減少する一方、電動アシスト付き自転車は増加傾向にあり、2017年、60万台を突破した。

これまで、子どもの送り迎えなどに利用する主婦層を中心に人気を集めていたが、今回のイベントでは、スポーツタイプのものや小型自転車、折り畳み式の電動アシスト付き自転車も登場。

ビジネスマンやシニアなど、新たな顧客の獲得に向け、企業の販売戦略も熱を帯びている。

パナソニックサイクルテックのブースでは、2018年の3倍にあたる台数の電動アシスト付き自転車を展示。

パナソニックサイクルテック技術部・村井寛さん

「(電動アシスト付き自転車を)体験していただく機会を増やしていきたい」、「スポーツの分野でも、通勤の分野などでも、当社が業界を引っ張っていけるようなラインアップ作りをしていきたいなと思ってます」

一方、販売店でも、電動アシスト付き自転車に力を入れている。

東京・渋谷区の「CYCLE BASE asahi」では、スポーツタイプの電動アシスト付き自転車の売り上げが伸びているといい、1月末に特設ブースを設置。

2018年10月には、京都にスポーツタイプの電動アシスト付き自転車を試乗できる体験型店舗をオープンした。

CYCLE BASE asahi・木村裕貴副店長

「(通勤を)自転車で、でも普通の自転車だとちょっと疲れる、大変だから電動アシスト付き自転車。距離も走れるし、パワフルだし、最近話題なのでっていうので買われる方が多いですね」、「(ラインアップを)増やしていく予定がございます」
0002名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:48:05.67ID:bVFrv1UF0
まんこw
0003名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:48:37.60ID:5ueQhG5e0
歩行者はまだしも、自転車は甘やかしすぎでしょ
車から検知してもらわなくても、自分の身は自分で守れないでどうすんの
一丁前の車両なんでしょ
0004名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:48:44.10ID:fzV8JN3SO
ほぼ原付きじゃん
0006名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:49:39.92ID:uTaxaFsh0
本質を見失ってるwww
なんで自転車なんかに乗るのかと言えば・・・

電動なんかに乗るって
カブすら買えない維持できない心身ともに貧乏人の証www
0007名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:49:50.05ID:4SLdlioC0
電動は車道だな
0008名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:49:55.45ID:RrKI2r4Y0
赤ちゃん載せて暴走する母親をなんとかできないか
0010名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:50:57.64ID:uTaxaFsh0
まぁ言ってみれば
PCに言われたとおりに将棋打って
誰それに勝ったとか言うレベルだよなww
0011名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:51:10.61ID:hVdznLDJ0
これ電池切れた時はピッコロのマントみたいな事にならんか
0014名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:57:48.83ID:N0fM2cUD0
ヨーロッパ並に規制緩和しないと売れないだろうね
0015名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:57:57.26ID:tVjkCjPK0
いい加減モーターで自走するやつ認めろよ
時速15kmでいいから 改造するやつバンバンパクっていいから
0016名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:58:58.90ID:ZJnesjpr0
クロスバイク型のアシストは邪道だろ
スポーツタイプのチャリは自分で漕いでこそ楽しい
0017名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:00:40.32ID:+1kdPESv0
>>4
信号待ちからの加速は原付の2スト並みだよ

チャリだからって油断してギリで交差点に侵入するバカはチャリとの事故は増えるだろうな
0018名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:02:41.49ID:+1kdPESv0
>>15
改造して走るバカが多すぎて規制された過去があるんだぞ?
無理だね
0019名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:03:02.98ID:EmQ7mLFR0
電動ママチャリに子供二人載せてすごいスピードで歩道を走るママとかいてすげー怖い。
0020名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:09:31.54ID:4lKYgCqZ0
電動アシスト有りと無しで、一緒にヒルクライムかよ
いつも後に残されちゃって…って、いじめかw
0021名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:10:35.15ID:CWWl5h1r0
いつもパンク直す顔見知りのチャリ屋さんで聞いたら、
結局電動のモーターって2〜3年しか持たないらしく、
それを交換すると普通のママチャリが1台買えるほどの値段。
そのリスクを解ってて購入しないといけないのだそうだ。
0022名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:11:05.37ID:nwdN09oV0
電アシはママチャリタイプが一番乗り易くて楽
0023名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:13:16.90ID:nwdN09oV0
>>21
いい加減なチャリ屋だな
0024名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:16:34.05ID:CWWl5h1r0
>>23
いや、そういうことを最初に言ってくれるのはむしろ親切じゃね?
チャリ屋だって高い電動アシスト付が売れたほうがいいワケだし。
0025名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:18:32.83ID:kMwgkXW50
>>16
小径だけどternの折りたたみの奴の電動は感動した。
決して乗っててつまらなくないし、スポーツ性もたかい。
0026名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:19:20.83ID:QhuXpBZF0
運動健康のために自転車乗ってます(キリッ

本音:電動自転車らっくち〜ん
0027名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:19:37.62ID:oNnxG6B90
>>3
グロ
0028名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:19:47.52ID:nwdN09oV0
>>24
周りでモーター交換した人は聞いた事ない
0030名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:21:51.16ID:tdmll/ZC0
>>4
ペダルの回転センサーがぶっ壊れたのでハンドルに直結二極スイッチつけた。プッシュ式。おしてる間勝手に進むw
もち違法改造。割と面白い
0031名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:22:42.94ID:CWWl5h1r0
>>28
もちろん乗る頻度にもよるだろうけど、
消耗品であることは確かで、
そのチャリ屋でも月に4〜5件は注文あるらしいよ。
0032名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:23:12.94ID:tdmll/ZC0
>>9
検挙上等で乗るもんやろー
0034名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:25:34.07ID:CWWl5h1r0
>>29
バッテリーだったわw>>28も済まん(^^;)
電動は乗ったことないので細かいとこまで気が回らなかった。
0036名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:26:35.62ID:LTkjE/v60
何言ってるの
コイツら。。。

意味わかんね
0037名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:27:35.19ID:tdmll/ZC0
>>35
壊れたんだよー。倒してペダルがもげた。そんときにマグネトーがどっか飛んでった(´・c_・`)
0039名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:28:18.48ID:kMwgkXW50
>>33
空気圧管理をしっかりやればしにくくなるで。
0040名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:28:43.39ID:yAdupENL0
>>33
ちゃんと空気入れとけばそうそうパンクなんてしないよ
ゴミだらけの道を走ってるならその限りではないが
0041名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:29:09.69ID:tdmll/ZC0
>>38
仙石やら秋月で適当なの見繕えばおけ。鉛でいーよあんなん
0042名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:29:40.82ID:6PduBJ9t0
電動に乗ると人力なんかアホらしくなる 特に子連れ
0043名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:29:50.51ID:CWWl5h1r0
>>33
会社が結構近いので通勤に使ってたけど、
行きや帰りの途中ならまだしも、
朝出社しようとしたらパンクして空気が抜けてると、
一気に遅刻のピンチに陥って慌てるよな。
0044名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:30:46.68ID:kMwgkXW50
ディスクブレーキついてる自転車も増えてきたな。
こないだ乗ったらやばかった。
バイクみたいな止まり方する。
そのうちabs も出てくるだろうなw
0045名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:33:38.82ID:MUCp9D0/0
>>6
原付の中ではカブは意外と高いよ
意識高い系のロードバイクよりは安いけど

推進力欲しくて電動乗るなら原付でいいじゃん?って話にはなるよね
そもそものカブのコンセプトだってそこからだし
0046名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:33:50.00ID:m8tY/E780
自転車のタイヤって皮が薄いのかすぐヒビ割れない?
0048名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:35:09.22ID:yAdupENL0
>>46
それは自転車のタイヤだからではなく安物のタイヤだからだw
0049名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:35:09.28ID:kMwgkXW50
>>46
割れる。
0050名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:36:30.75ID:m8tY/E780
関係ないけど
去年中古の自転車6000円で買って
既にタイヤがヒビ割れてたのか半年で前後のタイヤ交換するハメになって12000円もかかって
結局18000円で買ったのとかわらなかった苦い思い出
0051名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:36:49.10ID:tdmll/ZC0
>>46
すぐボロボロになるやね。薄いからしゃーない。1サイズ太くして米式のタフチューブいれりゃ便利かつ長持ちにはなるだよ。なんならゲルも入れちゃうといい
0052名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:37:33.42ID:kMwgkXW50
>>50
ママチャリか。
自分でやればその半分もいかないんだけどな。
まあママチャリは面倒くさいが。
0054名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:38:39.39ID:m8tY/E780
パンクしないタイヤつけてないと
安心できない
0055名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:38:42.29ID:kMwgkXW50
ママチャリのパンク修理はめんどくさい上に大した金取れそうにないから、スポーツ自転車屋はやりたがらないんだよな。
0056名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:38:56.99ID:/3CWmaET0
>>21
バッテリーならともかく
モーターっwwwww
0057名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:39:40.48ID:CWWl5h1r0
>>47
そうそう、それ聞いて今乗ってるチャリと同じ値段で驚いた。
今のチャリはもう10年くらい乗っててまだ元気なのに、
それを2〜3年で交換が必要と聞いて電動は考えてしまった。
まるで車の車検と同じだなと。
0058名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:40:28.56ID:tdmll/ZC0
>>48
マラソンあたりなら多少は長持ちするね。でも結局サイドから割れてくる。リボンなんか境目から綺麗に逝くのは笑うわ
0059名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:43:17.55ID:CWWl5h1r0
>>56
恥ずかしいから繰り返すなやぁ(^ω^ ;)
0061名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:44:07.07ID:yAdupENL0
>>58
通勤用にマラソン6年くらい使ってるけどまだまだいけそうだぞ
0062名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:47:33.09ID:nwdN09oV0
>>57
最近のは容量が増えて充電頻度が低くなったからか意外と持つよ
0063名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:48:30.59ID:CWWl5h1r0
>>60
そうだよね。
チャリはメットを被らんで済むし(髪がヘタるし夏は暑い)
クルマは渋滞が酷いとこに住んでるから通勤には不向き。
うちの近所ではチャリが一番使える。でも坂が………
0064名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:50:51.63ID:kMwgkXW50
>>63
本当はメット被ったほうがいいよ。
特に車通り多い所走るんなら。
0065名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:50:54.23ID:tdmll/ZC0
>>61
空気抜いたらメリっといくんでね。うちのそうだったよ
0066名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:52:51.72ID:CWWl5h1r0
>>62
まあ実際に電動にするのは、
もっと歳をとって足腰が弱ってからになると思うけど、
その頃までには技術も更に進歩して
交換費用も安くなってることに期待。
0067名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:55:31.29ID:M2mNkd0j0
違法改造で事故ったら保険効かないよな。と思ってやめた。
0068名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:55:39.32ID:tS6bpQY50
これは世の中にあってはいけないカテゴリーだ。
楽したければ、免許、税、自賠責で原動機付自転車で車道を走るべき。
電動で引いてる宅急便のリヤカーなんかはまさに殺人だんじり。
0069名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:56:05.64ID:beHN9nnK0
>>46
紫外線に当たるとゴム製品のタイヤはどうしても
劣化して割れるからな
0070名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:57:20.82ID:CWWl5h1r0
>>64
ありがたいアドバイスだけど、
あのシマシマのスリット?って言うのかな、
あのヘルメットはどうも格好悪いイメージ持ってて……
(スケートのショートトラックのようなw)
だからと言ってバイク用のメットじゃおかしいし。
0071名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:57:34.70ID:8T+YME/h0
>>44
昔のフラッシャー付きスポーツ自転車の時代にもディスクブレーキ搭載自転車はあったんだよな
ブリヂストンのアストロGとか まあ性能は今とは比べようもない低さだったけど当時としては結構よかった
0072名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:58:48.06ID:qIsd5Jya0
信号無視できるから原付と時間が
かわらない
0073名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:59:45.38ID:IOyhNYWF0
>>1
幼児を二人、坂を登る。
電動アシストなら余裕。
0074名無しさん@1周年2019/02/20(水) 02:59:55.97ID:kMwgkXW50
>>70
街乗り用にお洒落なメットも今増えてきてる。
>>71
昔からあったのは知ってたけど、今はロードやシティーサイクルでもディスクがついてきて、その性能が素晴らしい。
0075名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:00:07.83ID:LQ5D0Q5Q0
>>22
だね。荷物を積めるし。
原チャリと比べて歩道に逃げられるメリットは大きい。
0076名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:00:08.04ID:2Hu/8TfV0
>>64
自転車用のメットて糞の役にも立たん形状大杉
鰹節やオムレツ頭に載せて頭の保護のなんかならんだろうに
0077名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:00:32.05ID:8T+YME/h0
モーターを使わないアシスト自転車あるけどどうなんだろね
一度乗ってみたいな 管理も楽そうだし乗ってみて良かったら買いたい
ttps://www.olympic-corp.co.jp/cycle/shop/osc36/2018/0401/4184
0078名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:00:37.44ID:JhZ5JIcI0
ヤマハの小径タイプ持ってたけど後輪のパンク修理がめんどくさくて乗らなくなった。
ロードバイクみたいにささっと外してチューブ交換とか不可能。
0080名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:02:15.28ID:8T+YME/h0
>>74
自分は部屋が狭いのでストライダの内装ギヤ付きでディスクブレーキタイプが欲しいです
内装変則ギヤも凄いメカだよね
0081名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:03:52.99ID:yAdupENL0
>>77
絶対に後悔するからやめとけwww
0082名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:04:41.65ID:XLOprlUd0
補助走行距離が400km以上あれば欲しい (´・ω・`)
0083名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:05:18.24ID:8T+YME/h0
>>81
そうかーw
ようつべにレポ上がってないか探してみますw
0084名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:05:49.97ID:zYT66ibS0
>>8
あいつらは、車で言えばダンプトラックに乗ってるって事を全く自覚していない!
0085名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:06:19.30ID:CWWl5h1r0
>>74
むかしアラレちゃんが被ってたようなゴーグル付のならいいなw

実はチャリ=メットには、別な体験からも抵抗感があって、
厨房の頃にちょうどオレの1つ下の学年から
ヘルメット着用が義務づけになった。
田舎だからチャリじゃないと登校できんし、
卒業してたからいいものの、特にヤンキー系のやつは、
あんなもの被せられたらたまったもんじゃないから、
長い距離を歩いて通学するしかなかったとホッとしてた。
オレも正直そう思った。
0086名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:06:21.27ID:kMwgkXW50
>>80
あれね、乗った事ないけど、どうなんだろ。
小さく折り畳みできるのは便利だね。
0087名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:07:35.87ID:ZR8vFtfo0
普通のマウンテンバイク買ったが、
その際電動マウンテンバイクも考えた。
しかしパナソニックのもヤマハのも
どこにも売ってなかった。
3軒くらいまわったが。
0089名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:09:44.98ID:kMwgkXW50
>>85
確かにスリット状のは抵抗あるし、普段着には似合わないけど、軽いデザインの物も増えてきた。
あと外人はあういうガチ目のメットでもスーツでも合うんだよな。
0091名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:14:47.68ID:0N5c5NUs0
>>1
画像が無いぞ無能
0092名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:14:54.63ID:CWWl5h1r0
>>89
確かに外人ならスーツでも違和感が全然ないw
これが日本人だと軽く変なヤツになるよね。何でだろう。

つまり日本人の場合、さっき上で書いたように、
当時リーゼントで学ランはバリバリのボンタンなのに、
そこにいきなり通学用の白いヘルメットを
被させられるのと同じなのかもw
0093名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:15:12.39ID:nwdN09oV0
>>75
ママチャリタイプは、前籠に灯油のポリタンクがすっぽり入るわ
0094名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:16:44.79ID:0N5c5NUs0
>>1
そもそも、スポーツタイプの電動アシストは、もう随分前からあるけど?
過去の人か?
0095名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:18:27.42ID:6PduBJ9t0
>>93
2Lのペットボトル6本入りの箱が丸ごと入る前カゴあるよね
0096名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:18:46.75ID:9C3cfjeR0
ガキ満載して登り坂の交差点を確認もせず突っ走る電アシBBA危険すぎる
電アシだけ免許制にすべきではないか
0097名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:19:41.49ID:xpCUHiQb0
500wの電動マウンテンバイク買いたいけど日本じゃ乗れないんだよな
0100名無しさん@1周年2019/02/20(水) 03:23:38.77ID:XBOU+pz80
ロードバイクも電アシが主流になるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況