X



【カスラック】JASRAC「BGMの手数料倍以上に引き上げまーす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/20(水) 06:23:56.17ID:Blk+ZBJc9
日本音楽著作権協会(JASRAC)は19日、作曲家など権利を持つ人に著作権使用料を分配する際に差し引く手数料率の一部を9月から変更すると発表した。

 コンサートなどの演奏会の場合は、徴収した著作権使用料のうち25%を手数料として差し引いて権利者に分配していたが、入場料に定員数を掛けた額が5千万円を超える特に大規模な演奏会などの場合は、この手数料の割合を15%に引き下げる。ライブやコンサートの市場が活況であるため手数料収入が増えており、引き下げても分配に必要な業務をまかなえる見込みになったからだという。

 一方で、美容院や飲食店などで流される「BGM」の場合、手数料率を12%から25%に引き上げる。2002年にBGMから徴収を始めた際には、個々の店が有線放送のサービスを提供している企業を通じてまとめて使用料を支払うことが多く、効率的に著作権使用料を徴収することができた。だが近年はインターネット上で音楽を配信する定額のストリーミングサービスが普及するなどBGMの利用形態が多様化。それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならないなどのケースが増え、手間がかかるようになったため料率を引き上げるという。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16045152/
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:36.74ID:lfRd0Udt0
まぁもう大手の曲は簡単には流せないってだけで
逆を言えばそれ以外のジャスラックに登録してない曲が
世に出る機会が増えたって事でいいじゃない
どこの店でもボカロとかが流れるようになるよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:37.25ID:/SHIIM5t0
>>561
できれば、ジャスラックが手を出せない、著作権を一切もっていない
大ヒット曲がでることを望んでいる
まだ、そういう曲がない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:29:59.43ID:YjgMYHtA0
ニートはジャスラックに応募して来いよ
飲食店なんかを回って手数料を徴収する仕事があるんやで
絶対の権限を使って徴収する側だから、普通の営業と違って楽勝の利権商売(の末端)に食い込めるチャンスやぞw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:15.46ID:wNNwqub60
管理するコンピューターやネットワークの進化した現代で
何で手間がかかるようになってんだよw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:21.70ID:6ozbJS+H0
近所のスーパーマーケット、以前は有線で流行りの曲を流してたけど
今は店のオリジナルソングか何か知らんけど、同じ曲がヘビロテされている。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:37.42ID:yqeGgUqJ0
>>537
儲かってるところはコンサートもやってるだろうから
コンサート著作権の手数料減額で納得したのでは
むしろ零細著作者というか演奏回数の少ない著作権者からハネる改定
なんなら使用料より管理手数料がかかるみたいな

もう委託しないで個人でやったほうがいいくらいの感じ
弁理士と弁護士と提携して見つけるたびに個別利用契約すればいい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:51.90ID:uwYevhbO0
店内の雰囲気作りにアーティストが苦労して作った曲を商売に利用させて貰ってるから著作権料払うのは納得してるし、アーティストに払う分を増やしたいという理由で高くなるのならわかるけどな。
JASRACみたいな窓口は必要だとはおもうんだが、納得いく管理団体として機能してほしい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:30:55.26ID:uIyEp6+d0
>>568
定額契約して買ってるのもあるよー
動画・写真・テンプレートと一緒に音楽も販売されてるの
これはかなり質が高い
それからそういうのも増えるんじゃない?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:06.90ID:NjHzXXaC0
youtubeからBluetoothスピーカー通してNcsの作業用bgm流しとけばいいんじゃないの。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:10.21ID:tyzKC7990
ジャップラックと言われても仕方ないな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:13.03ID:0YGnn/gy0
もはや昨今、どんな曲が存在するかすら、わからない。
店舗のBGMなんて、ただで宣伝してくれるのに等しいのに、なんて馬鹿なことをするのか。
まさに『金の卵を産むニワトリを食い続ける』カスラック。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:31.47ID:4tMHpBXh0
農協といい協会ってのはクソな塊が多いな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:38.11ID:vt7qa4ct0
わたしがスーパーの店主なら、ヒカキンのテーマソングとか流すけどね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:14.88ID:JmLhT1MG0
著作権者の為の団体ではない事がハッキリしたな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:23.87ID:QOM0sLsN0
>>576
たたたとたーたたたとたー
たたぁとたとた、たたぁとたとた
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:34.13ID:yqeGgUqJ0
>>559
たぶん家の方で付けてたラジオかテレビの音が店に漏れてたのだろう
それを覆面調査員が…
もうゲシュタポっすよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:52.78ID:yiQeAord0
>>570
ボランティアなんかの
イベント会場とかで
何曲使ったかチェックして
あとから20万とか請求が来る

担当者涙目
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:58.28ID:Et8ufUa80
音楽家目指すなら日本で搾取されるより海外目指したほうがいいね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:21.51ID:fhOiuN8F0
店長が歌えばいいんじゃね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:28.13ID:uwYevhbO0
買ったものやレンタルしたCDをそのまま店内で流すのは良いらしいが、買ったCDから気に入った曲だけ集めた自作編集したものを流すには別にレコード会社に直接1曲ごとの許可ご必要らしい。
曲にもよるが1曲数千円から数万円とか。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:38.70ID:U6ZZkufR0
町から音楽が消える→曲に出合う機会が減る→音楽コンテンツが売れない→徴収料を上げる→町から音楽がますます消える→以下ループ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:41.90ID:qGc9Nh9Q0
独禁法はどうなってんの?
こんな勝手がまかりとおるなら別な権利団体と選択の自由が必要だろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:52.47ID:csyUX1/B0
これはクラシックブーム来るかもね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:35:23.75ID:o50ZW0a50
最近のカスラックはネット工作員も雇ってんのな。時代やね?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:35:46.90ID:xsQv7SfI0
>>162
2005年9月17日特大号で週刊ダイヤモンドは、
「企業レポート 日本音楽著作権協会(ジャスラック) 使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態」
と題する記事を掲載し[37]、JASRACによる著作物使用料の徴収や配分と文部科学省官僚の天下りが続く組織運営のあり方に
問題があると主張した。
文部科学省から役員の天下りが50年以上続いている
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:36:48.99ID:ihq30PGi0
米国では対面授業での演奏には著作権は効かないとされていますが「非営利」の縛りがあります。
つまり、ヤマハやカワイの音楽教室的なものは対象外と思われます。

一方、米国の著作権管理団体のひとつであるASCAPがあります。
米国の音楽教室はASCAPと契約しているということが伺えます。

これによると料金は固定制で一拠点あたり年間236ドル、有料リサイタル1回あたり20ドルです

米国では、音楽教室だからといって著作権料が免除されることはないが、
料金は安めに設定されており、かつ、手続も楽(売上げとか生徒数を気にしなくてよい)ですね。

JASRACが現時点で提案しているレッスン料の2.5%という料率で、仮に月謝10,000円の生徒が100人いる(実際はもっと多い?)
とすると月額25,000円ですから、米国と比べると大部高いように思えます
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:36:54.05ID:EwljIvKA0
オルゴールでいいじゃん
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:36:57.86ID:VfMDN0Zt0
>>606
とっくにいないよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:38:12.85ID:ZbrZlHr+0
こういう利権企業には定期的に信任投票やった方がいい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:38:31.70ID:LrbWLsrGO
>>1
その手間賃は大規模収益分で普通は賄うんだが
あくまで上級に優しく庶民は弾圧とw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:38:33.71ID:fqSc23RN0
>>28
うむ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:39:16.39ID:YiBXOUDU0
馬鹿ウヨ「アへ便三万歳!」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:39:41.76ID:djynv35f0
手数料なんて値上げできる訳がないだろ!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:39:43.65ID:/s2rArdj0
土人利権国家w
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:39:53.30ID:+sL/muka0
これ支払いを拒否して別口座を作り預託するとどうなるの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:19.36ID:oHDgw+Tb0
嫌なら掛けるな、で済む話じゃないの?
自分の著作物をナンボで使わせるかは作った奴が決めるんだよ
作った奴がジャスラックに委託してんだからジャスラックに賛同してるってことだろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:21.11ID:enZOSdKs0
また音楽文化を潰す活動やってんのか、このカス共
手数料ってお前ら何も手数かかってねーだろが
人からむしってたかる
チョンかよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:40.60ID:/DXhK5l50
これがきっかけで音楽をかけなくなったら「無音のBGMの手数料頂きます」になるんだろうか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:41:29.12ID:uwYevhbO0
>>614
>>617
個人の小さな店だけどJASRACに著作権料は払ってるよ。
これ書いてなくてスマン。
店の規模によって毎年の著作権料はちがうんだけどね。
自分の店は年間6千円くらい。
これで1年間音楽流せるんだから自分には安いし有難い。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:41:31.79ID:Q0aLYvA30
>>578
全国流通でCD出すにはどこかの音楽出版社(レコード会社)と契約しなきゃならん
そうすると契約時にJASRACへの著作権委託ももれなく付いてくるからもしCDだすなら自費出版しかないので現実的ではない
ネット配信でやれば弱小でも何とかなるかもしれんがまずは誰もが使えるそういう仕組を有志が集ってつくらんとね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:41:32.24ID:zUoPxf6c0
管理と徴収を分けた方がいいと思うんだよな
これがくっついてるから、お手盛りだの、不正だの、
小回りが利かないだのとくだらない問題起きる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:41:47.84ID:xsQv7SfI0
>>611
ソースは?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:01.52ID:Xkf/ixBD0
店内にピアノや弦楽器置いといて、近所の音大生にバイト代渡せばええやろ。
著作権切れの名曲つこうて。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:24.45ID:9e7lvQ630
独禁法は関係ないの?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:48.92ID:052RkVM60
こうなっては外国のどっかの団体に食われたほうがマシだったなw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:06.77ID:xsQv7SfI0
>>611
カスラックのまわしものだなおまえ、
おまえの意見なんか一般人は支持しないよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:08.58ID:yiQeAord0
まったく音楽聞かなくなったし
カラオケにも行かなくなったし
飲み屋でも歌わなくなった

厳しくなって街中で音楽掛かってないことは大きいな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:19.42ID:djynv35f0
本来の著作権者からも利用者からも裁判起こしてやれ
裁判で負けたら役員が負担しろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:30.70ID:d2r3rh0Y0
ドンキのミラクルショッピングも
管理楽曲ならこの曲の為に
店舗は金を払うのか、たいへんだね。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:32.05ID:7jB9kXzN0
> それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならないなどのケースが増え、
> 手間がかかるようになった

つまり「JASRACから来ました!」手数料か
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:59.02ID:xsQv7SfI0
>>390
利権でぶくぶく肥ふとってるのに、なにいってんだおまえ
キチガイだな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:44:06.30ID:tRavtn5X0
>>597
CDをそのまま流す場合はBGM料金が必要で喫茶店サイズの店なら月額500円くらい


CDを複製や編集する場合は複製権で著作権と音源の権利が必要になる
著作隣接権は権利者に1人1人あたらないといけない
著作隣接権はかなり高い
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:44:08.49ID:1P+9PqHl0
AIで済みそうな仕事だな
0648sage
垢版 |
2019/02/20(水) 08:44:48.26ID:LRmTKijm0
JAS自体がストリーム配信すればいいのに。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:45:05.33ID:HwWrj2WS0
どこかで流れてるの聞かないと買わないからな
知らない歌買うことはないし
ショップや商店で流れた方が買ってた
今はネットで動画でもみないと新しい曲そもそも知らない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:45:10.16ID:GiPMmLZg0
月に500円がいくら値上げになるのかね
1日3時間くらいしかBGM流さないから今は無音だけど
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:45:30.94ID:VfMDN0Zt0
>>632
理事長が否定してるよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:45:53.50ID:kfOjAdwr0
洋楽かければいいじゃない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:03.49ID:xsQv7SfI0
>>651
ソースは?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:07.83ID:tRavtn5X0
>>630

音楽出版社と契約してないアーティストだったら
営利でCD出す場合でも一定の範囲でジャスラックの管理を外せるようになった
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:17.45ID:nMH+ICRM0
BGMは流さないで頂きたい。邪魔なんだ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:53.41ID:QDIow2Xh0
権利者に25%入るんなら分からなくは無いけど
そうじゃないからなw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:47:26.69ID:KmWJZacz0
>>518
JASRACの手数料収入が減る
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:48:08.01ID:SFAZr4n+0
これって独占禁止法に抵触するのでは?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:19.71ID:Lx3HIdUt0
つまりライブしないで
印税だけでなんとかしてる人は
収入が減ってしまう
こもってないで外に出ようだってw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:36.07ID:vrHxYOAA0
うちはFMラジオ流してるわ。
創価学会のCMが多過ぎるのが難点。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:54.98ID:GG8JCcBY0


  Aイヌの利権も、 カスラックも、犬HKも  在日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況