X



【動物】茨城県、ジャイアントパンダ誘致構想を発表…2019年度、中国からの貸与に向け協議会を立ち上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/20(水) 12:27:35.26ID:n1bs2aad9
茨城県がパンダ誘致構想=来年度、調査着手
2019年02月20日12時14分

茨城県は20日、ジャイアントパンダの誘致活動を2019年度から始めると発表した。
中国からの貸与に向け、専門家らで構成する協議会を立ち上げ、飼育や繁殖方法の調査などに着手。
県内最大の日立市かみね動物園での飼育を想定している。県は同年度当初予算案に関連経費を計上した。
 
県内に工場が多くある日立製作所が中国に約150の事業所を置くほか、
茨城空港に上海便が就航するなど、県は同国と良好な関係を築いている。
科学都市つくば市の技術力を生かしてパンダ繁殖への貢献も目指し、関係を深めたい意向だ。
県北地域の振興や、県のイメージ向上につなげる狙いもあるとみられる。
(2019/02/20-12:14)

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022000605
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:27:40.22ID:N710PKZV0
経団連会長日立製作所
茨城県知事日立市出身
公明党代表日立市出身

話が揃いました
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:43:03.32ID:DkLbnTGM0
DDTに借りたらどうだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:43:10.27ID:NaeRQc6+0
ガルパンダでコラボだな(´・ω・`)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:45:44.90ID:MHwV6/8G0
人気ビリだからか?パンダで何とかなるとは思えんが
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:52:31.34ID:cwUvHjJb0
パンダ借り その他全て 金かかる
その上犬猫 どっさり殺す
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:54:26.99ID:cD+/JjDP0
繁殖させてもそれは中国のものだからお金がかかるわけで
何も良いことない

親中韓の議員を落選させるしか
拒否できない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:54:48.16ID:ZhhTugcW0
スネオトパンダとノビタトパンダはまだなの?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:58:33.47ID:0YxDUXoF0
ナスコミっていうサイトで、茨木県と誤表記してあるから
間違ってますよとしてきのメールしたが
直してくれない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:00:41.75ID:NtB7NHbw0
大洗女子にパンダチームを。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:07:22.64ID:x1bbLrw60
馬鹿丸出しの発想だな、おい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:09:48.10ID:xdOwJGHH0
>>375
ああこれはもうパンダ誘致確定だな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:14:05.99ID:Gr/dewUT0
かみね公園に来たらうれしいな、近所なんだ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:21:37.35ID:WKNmmCo90
カワウソの楽園かハシビロコウにしようよ。。


てか、そんなお金あるなら道路直して。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:21:43.02ID:njtudD0c0
パンダブームと赤ちゃん誕生がかみ合わないと、レンタル料と飼育費用をカバーできないと思う
大人パンダは1回みたら満足な人が多いと思う
一度レンタルすると返却する時に抵抗する人がいたりするし、そうなると高齢になってバックヤードにうつっても世話をするパターンも(レンタル料は払う)
自然に交配が出来ないなら人工授精になるだろうしなあ
茨城県の税金でカバーするからどうなっても飼育し続けることは可能だろうけど
神戸と和歌山(民間)のパンダ事情をみるとパンダにいることにみんな慣れてるからガラガラという事実を。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:22:56.88ID:cEbpCNfo0
もう、中華グマはいらない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:53:00.57ID:MtCx3M/W0
犬吠埼マリンパークみたいになるのがオチ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:14.01ID:sHt3t+K00
>>1茨城県人てバカしかいないのか そんなだから日本中から嫌われてんだよ脳ナシ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:41.88ID:mB4ICjSr0
Eテレ パンダ沼
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:11:16.32ID:YSkmy6yv0
茨城県の役人てさ
ホントにセンスないよねw
魅力度ランキング万年最下位の理由がわかる( *´艸`)
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:52:32.44ID:JttBtywQ0
>>402
偕楽園有料はいいと思うぞ。
今観光地が荒らされて大変じゃん。
偕楽園も荒らされ始めたからね。
ただパンダはないわ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:55:01.10ID:DkLbnTGM0
茨城県民として馬鹿な県知事だと思う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:59:24.77ID:/7Ro7vmd0
そもそもパンダは中国に生息していない

さらに1頭あたり最低1億円以上を中国共産党に支払うという国賊もの
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:22.40ID:O8NF7yig0
パンダクローン作って返却しちまえよ
なんで中国に金はらってんだよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:08:48.59ID:JDF8anJk0
かみねにパンダは嬉しいけど、駐車場足りないわ
爬虫類館作ったばかりだが、狭いのにパンダ飼育舎どこに建設するんだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:19:06.01ID:xdOwJGHH0
日立って割と都会だな。写真で見ただけだけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:19:12.06ID:Gr/dewUT0
>>390
車ですぐなんだ。パンダが来る事になったらきっと駐車場は大きくするんじゃないかな?!
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:26:07.93ID:QFij5/5h0
かみね公園なつかしい
遠足で行ったわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:34.16ID:q1eWzEVb0
昔、中国人轢いても10万円で解決できるが、パンダを借りるだけで1億だというジョークがあったな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:30:07.35ID:fHJVedig0
> 日立市かみね動物園
茨城県民でも此処行った事無い人多いと思う
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:25:54.11ID:RAhCbJ/MO
仮面ライダーのロケ誘致にしておけって

マッチが東北復興にパンダとか言ってたがアレと同じレベルの知事とかいない方がマシ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:12:15.14ID:13CbZLme0
おおすざんな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:35:32.98ID:D/DVsgDp0
こっそりとクローン作って筑波山に住まわせろ。

野生パンダは見たい。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:43:57.37ID:7WxtofV30
日立市も少し山側に入ると
猟友会の銃声が聞こえる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:49:30.98ID:2IHIF+5+0
関東平野が広がる茨城には古来からクマ科は生息してないし別に要らない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:53:05.05ID:3dtLBroM0
パンダとかいう全く可愛くもないただの糞熊をマスゴミの洗脳によって有り難がる馬鹿ども
もう一度言う
ただのパンダなんてただの糞熊だ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:55:42.42ID:WtkKQwDT0
魅力最下位をなんとかしたくて頭ひねって検討した結果がこれか。
マジでこれなのか?世の中の流れ分かってんのか?出家してんじゃねーだろな。
てかこの安直っぷりは頭ひねってるわけないか。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 00:58:59.58ID:pXYzE8Cl0
レンタル料は億単位だっけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:00:01.59ID:YchOyOAw0
やめとけって
シャンシャンが特別かわいいだけで、パンダならなんでもいいってわけじゃないから
うちの父ちゃんに、和歌山のパンダは頭とがってるって教えたら、爆笑してたぞ
上野のリーリーとシンシンも、シャンシャン生まれるまで無名だっただろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:03:57.21ID:eggt5Yhn0
パンダってレンタル料がかかる上にもし死なせたりしたら更に罰金みたいの取られるんだろ?
そんなのに金出すより別の事業に金を使った方が良いのでは
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:04:07.09ID:A0S/iqPp0
年一億も税金横流しか?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:05:12.90ID:Ef41mP4f0
リトルコリアンあんあんwwwwwwwwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:07:52.51ID:w+F82fvkO
またチョン以上の嘘つきバカウヨが嘘書きまくってるな
パンダのレンタル料年間は
当時都知事の石原が値切って2匹合計で約8400万円だから
1匹あたり約4200万

パンダ来たら
かみね動物園の入場者がどれだけ増えるか
年間50万人増えたとして1人平均400円で2億の増収
グッズ収入合わせたらもっといく
観光客増えて地元宿泊先の企業や商業施設も増収

茨城県人は来てほしいだろうが
茨城県に近くない都道府県の人間には関係無いな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:09:24.88ID:w+F82fvkO
そもそも中国製品など日本や他の国にも無数にあるのに
今さらパンダだけ否定しても意味ないのがわからないぐらいバカなバカウヨ

他のバカではないネトウヨに迷惑だな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:11:25.32ID:MhlyUBlm0
神峰公園の立地考えろよあんな坂道だらけの場所に人呼んだってリピーター増えねーぞ
パンダで税金使うくらいなら農産物、海産物のブランド化を進めろ
農産物の販売額は2位の癖に農家1戸辺りの販売額が低いとか
なめんなよ茨城とかいつも斜め上なんだよ茨城は
せっかくの平野を上手く使えよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:12:42.33ID:jASv5JR40
ぱんだっぺなあ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:14:15.57ID:/w7APAbH0
脱走して野良パンダが繁殖してくれないかな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:14:58.20ID:+ORFo5F/0
頑張れ千葉埼玉!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:19:01.52ID:Jo3DCmpr0
北海道の奥地のジャングルにまだ日本パンダも生息してるかもだしな、探して来いよ
今更そんな大金払ってまで要らんだろ、日本にも方々にいるのに、和歌山にもたくさんいるし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:26:06.94ID:DzEgDBPz0
根室プロレスの「アンドレ・ザ・ジャイアントパンダ」
でいいのでは?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:26:59.43ID:e5FHLJxP0
>>2
もういるし。
園内でもトップクラスに影薄なところにいるから、初めて行ったときにはちょっと驚いた。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:30:52.33ID:zlLh3Obg0
動画で十分 税金わ動物で遊ぶな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:32:57.34ID:fsclfuQ/0
パンダなんか拒否しろよ
パンダもトラも密猟はみんなチャイナ絡みだぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:33:04.20ID:e5FHLJxP0
>>202
カピバラはもういるよ。
ネズミの仲間らしくちょっと増え過ぎちゃったので、♂♀分けるようになった・・・
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:40:53.02ID:w+F82fvkO
パンダスレに書いてくるバカウヨ
お前茨城県人違うだろが

上野のも神戸のも
たいして税金払ってないお前には関係無いし
たかがパンダのレンタル料程度は都民も神戸市民の納税者も1人当たり年間30円以下程度
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:45:42.45ID:w+F82fvkO
俺も茨城県人ではないから来ても来なくてもいいが

どこの都道府県も観光客増やして黒字経営したいのは誰でも同じ
宮城県にしろ、新たに路線設けても最低限の乗降客居なければ経営成り立たないわけで

別にパンダでなくてもいいが
パンダ以外に良い案書かないと意味無い
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 06:19:46.76ID:YDoJQKYHO
>>398
県の発想はとにかくダサい
足元じゃなくて茨城の東京化を夢見てるって駄々漏れ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:18:48.62ID:hHxznQJ60
笠間の山中に自然のパンダがいるだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:51:12.49ID:6n5gQxmk0
百里基地に監視塔作って、
他に、茨城に中国人が好きそうな物があったか
日本原子力研究開発機構を売るとか、ルネサスセミコンダクを売るとか

レッサーパンダ貰うか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:10:12.36ID:HV/mQzhR0
つーか和歌山からパンダ取上げろよ!目障りで仕方ない!
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:17:45.60ID:U+E8MPmI0
もういらねぇーだろパンダ。いらんことすんな茨城
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:18:56.10ID:WxqE2WRr0
あまり寒く無い所だからフラミンゴとかダチュウを走り回らせよう
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:20:05.76ID:0qhZtXcv0
>>2
すでにいるよ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:22:06.98ID:0qhZtXcv0
>>451
最近のかみね動物園の努力を知らぬとは。
旭山動物園に倣って、色々変化してるぞ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:23:29.80ID:8PR9/0Yu0
養育費は中国持ちでええやん
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:24:53.72ID:s7wg+WnI0
日立市の神峰動物園が候補に挙がってるらしいけど、茨城って日中議連の人いないよ。
茨城5区の与党議員は右派だし、野党議員は親北朝鮮系だしね。
茨城の大物議員だと梶山や額賀だけど二人とも日韓議連だから意味無いし。

宮城は日中議連の与党議員が2人もいるからきびしいんじゃないのかな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:25:46.18ID:wYbIZwfN0
茨城県を信用できない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:27:10.18ID:kmyB2D8C0
>>1
環境団体集合・非難・破壊活動開始で。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:27:24.44ID:CJRIxkMX0
県議会で予算が通ったんだ
何考えてるの? 県民は賛成なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況