X



【話題】札幌のデカさが一目で分かる 「関東に置いてみたら...」検証画像が話題★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/02/20(水) 23:23:23.18ID:ACspN+rz9
北海道はとにかくデカい。

皆さんご存知の通り、都道府県の面積ではダントツ1位。面積2位の岩手と比べても5倍、最も小さい香川と比べると42倍の差がある。都市の距離感が分からず、観光客が無謀なプランを考えてしまうのも「あるある」だろう。

実は、主要都市の札幌もかなりデカい。そのサイズ感がひと目で分かる画像を、地元の観光情報サイト「北海道プレス&サポカン」が紹介し、ネット上で話題になっている。それがコチラだ。

 「よく本州に北海道を重ねて北海道の大きさを現しているTweetを見かけますが、札幌を関東周辺に置くと札幌がどれだけデカイのかもよくわかりますよ。」

 札幌市の面積:1,121 km2
 東京23区の面積:619 km2

■神奈川・千葉・埼玉・茨城まで...

ご覧の通り、これは札幌市を南関東に置いてみたら...という画像である。23区をすっぽりと覆い隠しているのだ。東京を飛び越えて、その勢力は神奈川・千葉・埼玉・茨城まで及んでいる。

東は八千代市あたり(千葉)、西は府中市(東京)、南は横浜(神奈川)、北は守谷市あたり(茨城)まで。驚きのサイズだ。ちなみに、東(八千代中央駅)から西(府中駅)までは、約1時間20分かかる。料金は1240円だ。

これには、ツイッターでこんな反応が。

 「分かりやすい(^-^)/ 広いとは聞いてだけど、ここまでとは知らなかった(^_^;)」
 「札幌市は南区がでかいからねぇ…。山ですが。」

Jタウンネット編集部が2019年2月19日、北海道プレス&サポカンの「中の人」に話を聞いた。こうした比較画像を作ろうと思った理由については、

 「札幌はこんなにも広いから出来れば計画をきちんと立てて観光に来て欲しいと思い、札幌の広さを理解してもらう意味で投稿しました。札幌にも素晴らしい観光スポットは数多くあるので、まずは札幌の広さから理解して欲しかったということです」

と説明。地元の観光情報を伝えるサイトだけに、観光客に札幌をより楽しんでもらいたいという思いが背景にあったようだ。

ツイッターの反応については、「予想以上に反応が多くてびっくりしています」と一言。なかでも、札幌は森林地区にあたる「南区」が半分以上との指摘が印象に残ったとして、

 「南区にも定山渓温泉や真駒内滝野霊園をはじめ、良い観光スポットが多いので南区は山ばかりではなく観光地としても楽しめることを知って欲しいと思いました」

としていた。

ちなみに、話題の比較画像を作成したユーザーが運営する「サポカン」は、札幌の地下鉄駅や区単位で観光情報を紹介しているサイト。「札幌市の神社や史跡、博物館や資料館はほぼ網羅しています」とのことだ。

2019年2月19日 21時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16045284/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c608b_1460_b4d6d3a7176d58e36a7fe962d06f85ef.jpg

★1:2019/02/20(水) 10:10:10.06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550625010/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:24:17.31ID:YXQmmck40
東京の道路が昔のままなのはマッカーサーが許可しなかったからと聞いたことがある。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:26:37.60ID:quX5HK0x0
>>138
空襲で完全に丸焼けになった木場から錦糸町、さらには本所にかけて、
つまり隅田川の対岸の東側の東京は広範囲にわたって札幌みたいな
碁盤の目の街になってるが
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:40:23.24ID:BoEWKEU20
>>40
・札幌中心部(札幌駅〜北大、大通、すすきの)
・中島公園、豊平川
・羊ケ丘
・北海道神宮、円山
・藻岩山

こんな感じだしな・・・観光で回るとしても1日で終わる

定山渓もいくなら1泊2日かな

1週間も滞在し続けて、観光するほど数多くの名所は無い
古い神社とか寺も無いし、城も無いし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:43:23.28ID:BoEWKEU20
>>137
事実上、人が済んでいない「山」を除外すれば
半分くらいの面積だよな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:47:34.60ID:BoEWKEU20
>>112
可住地人口密度だと他の大都市と同じようなもんだわな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:49:08.78ID:oGvql9pL0
>>5

面積的にはススキノ、個人なら2丁目じゃないかな?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:52:29.96ID:AOeNjjmN0
北海道の人は、ガソリン常に満タンじゃないと不安らしいね。とにかく都市間の距離が離れているからw
俺だいたい半分で走ってるから、北海道行ったらガス欠で軽く死ねるな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:55:33.20ID:YNINDsXp0
北陸道走ると新潟県が走っても走っても新潟県 静岡の比じゃない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:15:53.27ID:otNZlONE0
>>53
香港は740万人
札幌は196万人

>>95
重慶は3022万人
北海道は530万人

どんだけスカスカってこと
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:21:22.02ID:tLI3wiri0
>>81
南区無くても清田豊平中央西手稲にそれぞれ巣山あるんで普通に出る
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:22:56.71ID:WntxqOti0
確かに観光で遊びに行くなら南区だわな
大自然にアクティビティやら良い景色やらグルメやら芸術系やら
いろんな事出来るところがあっちこっちにあるのに
上手い事宣伝できてないから人もそこまでいないし
ゆっくり一日中いられる様な場所も多いし
ありゃええわい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:24:11.46ID:xjnHS+iR0
>>111
言いたいことは分かるが、
郊外の私鉄沿線駅で高度成長期に急に人口過密になったところのようだ
快適な都市インフラ作りに失敗して暮らしにくくなってる感がある
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:28:53.39ID:EuOgeneM0
広域北京市は四国ぐらいの大きさらしいが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:29:27.77ID:otNZlONE0
>>145
山が多いのは札幌だけじゃない
可住地面積でも札幌は福岡の倍以上だし
そもそも札幌は周辺人口が少なすぎ
ベットタウンがないので昼間人口と夜間人口の差が殆ど無い
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:37:24.01ID:ecL0trwe0
日本一大きい市はどこかってググって岐阜県高山市が東京都と同じくらいの面積だってはじめて知った
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:37:44.30ID:otNZlONE0
>>132
ただJRも3路線しかないし、私鉄も無い
広大な面積な割にインフラがまるで駄目

名古屋市 326km2 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌市 1121km2 鉄道6路線w 高速道路2路線
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台市 786km2 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島市 906km2 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡343km2 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:39:35.86ID:ae+P2gKT0
藻岩山くらいまでならともかく、滝野や定山渓、中山峠あたりまで札幌だからな
支笏湖方面も千歳と隣接するくらいまであるし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:39:43.52ID:1DVYxz8r0
>>79
最後の一行なかったら引っ越したいと思ったわ!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:39:58.70ID:nsLP/izI0
>>154
>郊外の私鉄沿線駅で高度成長期に急に人口過密になったところのようだ

あらら、そう思いたいのは分かるよ
都内のJRの駅前だけどね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:40:24.98ID:WntxqOti0
札幌にたくさん鉄道なんか作ったって意味ないと思うんだけど
行った事ないんじゃないの
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:43:29.92ID:otNZlONE0
>>165
住んだことあるから言ってるだよ
札幌は絶望的に公共交通機関が使えない
車社会と言えど、極寒豪雪の冬の運転は困難だからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:44:48.22ID:pEHVgB6g0
>>59
それは北海道の生活に慣れてないとそう思うだけだぞ
合わせた生活をすれば北海道の方が暮らしやすいと思う人も多い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:45:40.78ID:UTZZLq330
東京23区は23区で一つの市に相当するのか、一つの区が
市なのか?
0169あみ
垢版 |
2019/02/21(木) 02:46:24.87ID:f2bZNulS0
2050年には夏(5月〜9月)の東京の平均気温が42℃になるから、遷都は必至
札幌は未来の日本の首都だからね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:46:39.93ID:j+XdRN9E0
>>167
暑いの苦手だったら本州より住みやすいだろうな
湿度が低くてカラッとしてるみたいだし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:47:12.63ID:otNZlONE0
生活が厳しいから毎年6万人も人口が減ってるんでしょ
炭鉱のお陰で人口は増えたけど、気候の厳しさに嫌気がさして本州に流出するのは当たり前
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:47:47.81ID:9TInlk2K0
>>153
国際行くならちょいと足を伸ばしてニセコ
定山渓行くならちょいと足を伸ばして洞爺湖
滝野行くならちょいと足を伸ばして支笏湖
さっぽろ湖で釣りをするならちょいと足を伸ばして尻別川か支笏湖
空知岳東生ならちょいと足を伸ばして樽前山

ちょいと足を伸ばすだけで更にいいロケーションがあるんで中途半端なんよね
逆にスキースノボならもっと近い手稲やばんけいでもいいし、登山も円山か藻岩山登っとこう、さっぽろ湖はそもそもほぼ何も釣れないw、滝野すずらんの代用はモエレでもいいやなんて考えもあるんでほんと中途半端
揚げ芋は残念ながら喜茂別だし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:49:38.26ID:otNZlONE0
半年極寒豪雪に耐えるのと、2ヶ月くらい暑さに耐えるのはどっちがいい?
札幌の夏も言うほど快適ではない
冷房が無いから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:51:11.69ID:OSk5lPjk0
>>167
慣れなのかなんなのか知らんけど本州の暑さでは絶対に暮らせんね
あんなとこで生活しなきゃならんなら寒さなんて楽勝だし雪かきも頑張ってやる
暑いのだけはどうにもならん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:51:13.10ID:otNZlONE0
>>172
その、ちょいと言う感覚が麻痺してるんだよな
道民は100kmくらいがちょいとだからなあw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:53:14.99ID:xjnHS+iR0
>>168
地方自治的には東京の特別区が市町村並みの扱いだけど、
23区相当のエリアが戦前は東京府東京市だったので、今でも23区で一都市として比較される
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:53:44.28ID:N0Yv72yU0
北海道一つでアイルランドやポルトガルやオーストリアやスイスとだいたい同じ面積である


日本は狭いという奴は世界が見えてない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:53:46.76ID:nsLP/izI0
>>168
一つの区が市であるが市町村よりも権限が小さく
水道業務や消防などは東京都が行う
財政を初めとして、独立性は低いものの議員や職員数は多い w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:54:28.71ID:otNZlONE0
東京横浜名古屋大阪神戸福岡の人間が北海道の寒さでは絶対に暮らせない
あんなとこで生活しなきゃならないのなら2ヶ月くらいの暑さなんて楽勝だしプールや海行けば楽勝w
寒いのだけはどうにもならんと言うのが9割の日本人な
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:55:04.68ID:j+XdRN9E0
>>181
アメリカロシア中国と比べてるだけで
世界から見て日本の国土は狭くもないし人口も少なくないんだよな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:56:25.71ID:otNZlONE0
>>177
道民以外は北海道に住もうなんて思わないよ
道民でさえ逃げていく
日ハムの選手も大半が本州住みなのが物語ってるでしょ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:57:08.33ID:pomqE1tJ0
>>7
フラクタルww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:58:13.80ID:N0Yv72yU0
>>184
そう、日本はドイツより広い
これをドイツ人に言うと顔真っ赤にして嘘だというらしい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 02:58:45.13ID:otNZlONE0
暑いのは何んとかなるが
極寒豪雪は耐えれない
北より南のが人口が多いのが物語ってるでしょw
道民は特殊なんだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:00:03.41ID:Hv3sUXbn0
おらが街豊田市もやたらめったらデカイと思ってたけど、さらにデカかったか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:00:47.85ID:OSk5lPjk0
>>183
そうじゃない日本人もいるねってだけの話だね
ちなみにそんな灼熱地獄の先進国って日本だけよ。後はみんな土人国家
ニューヨークやミュンヘンの人にそんな寒いとこよく住んでるねって言ってあげればいい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:01:41.04ID:j+XdRN9E0
>>189
温暖の方が文化発展しないと言われてるぞ
ロンドン、ニューヨークなど世界の大都市は基本的に寒冷地
亜熱帯から熱帯の東京は異色
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:03:06.81ID:otNZlONE0
>>192
着なきゃならない時点でダメってことがわからんの?
雪や凍結で歩くのも困難だし
道民の常識=非常識なんだよ

夏日に外で寝てもどうにもならないが
北海道の冬に外で寝たら凍死するでしょ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:03:44.37ID:nsLP/izI0
>>190
まあ、デカイちゃあデカイんだが
全国26位、日本も狭いようで広い

1 岐阜県 高山市 2,177.6
2 静岡県 浜松市 1,558.1
3 栃木県 日光市 1,449.8
4 北海道 北見市 1,427.4
5 静岡県 静岡市 1,411.9
6 北海道 釧路市 1,362.9
7 山形県 鶴岡市 1,311.5
8 岩手県 宮古市 1,259.2
9 岩手県 一関市 1,256.4
10 広島県 庄原市 1,246.5
11 富山県 富山市 1,241.8
12 福島県 いわき市 1,232.0
13 秋田県 由利本荘市 1,209.6
14 新潟県 村上市 1,174.3
15 秋田県 北秋田市 1,152.8
16 北海道 札幌市 1,121.3
17 北海道 士別市 1,119.2
18 秋田県 仙北市 1,093.6
19 岐阜県 郡上市 1,030.8
20 和歌山県 田辺市 1,026.9
21 山口県 山口市 1,023.2
22 岩手県 奥州市 993.3
23 長野県 松本市 978.5
24 新潟県 上越市 973.8
25 新潟県 魚沼市 946.8
26 愛知県 豊田市 918.3
27 秋田県 大館市 913.2
28 岩手県 花巻市 908.4
29 広島県 広島市 906.5
30 秋田県 秋田市 906.1
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:04:09.32ID:N0Yv72yU0
>>191
2月の平均日中気温が−6°ぐらいだな
大したことないな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:04:58.92ID:qYsrvKS50
すすきのとか、繁華街はごく一部。

比較の意味がわからない?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:05:48.26ID:otNZlONE0
>>195
寒冷地じゃないよ
北海道みたいにドカ雪降らないし
そもそも北海道は文化発展以前に何も生まれて無いでしょ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:05:50.97ID:N0Yv72yU0
>>195
ロンドンはそこまで寒くないよ
東京に毛が生えたぐらいでしょ
冬が霧と曇りのせいで陰鬱だが
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:07:03.65ID:N0Yv72yU0
>>202

2月は-4°
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:07:15.17ID:soc7yBmD0
福岡市はそれは広いけど都市圏はすごく小さくて
南の方は未開の地みたく思ってた
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:07:32.92ID:jI9pZ1MP0
くらべ地図
ttp://kurabe-chizu.info/

で地元と都心を比べてミソ。東京の人がどんだけ狭い地域をごちゃごちゃ言ってるか判る。
東京の○○町なんてのはホントに徒歩で数分の場所をいちいち名前付けてるだけ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:07:50.90ID:otNZlONE0
>>198
外で寝て熱中症なんて聞いたこと無いけど?
北海道の冬で薄着で寝たら確実に凍死でしょ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:08:20.98ID:sW6+rmvc0
>>205
え?
モスクワのほうが寒いの?!

先月どっちの都市も行ったから気になってた。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:09:18.74ID:SOOzstSK0
>>173
札幌が東名阪の真冬よりも寒い期間=約4ヶ月
東名阪が札幌の真夏よりも暑い期間=約4ヶ月
両者を比較するなら、4ヶ月氷雪に耐えるか、4ヶ月暑さに耐えるか、と言った方が適当かもね。まあ日本人は後者を選ぶ人が多いだろうね、冬嫌いの方が多いから
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:09:35.96ID:sW6+rmvc0
>>207
でもニューヨークもそうだろ
ノリータとチャイナタウン、バワリーとかさ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:09:53.00ID:OSk5lPjk0
>>208
どうでもいいけど何で外に寝る事を前提に語ってんだw
東南アジアからの移民か路上生活者なのか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:09:57.29ID:otNZlONE0
>>206
都市圏は札幌よりも福岡のがでかい
なので大相撲やったり48グループができたりする
コンサートや興業も遥かに多い
商圏が大きく集客できるからね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:10:16.10ID:b25rx0wM0
>>208
ただ家の中で寝ても外歩いてるだけでも死んでるぞ
寒さを悪に結論付けたいだけだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:11:51.62ID:qKi8+Owh0
歌舞伎町なんか500メートル四方しか面積ないからか。
あの中にもの凄い日がいるからキモい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:12:53.01ID:N0Yv72yU0
>>213
札副と呼ばれて五大都市に数えられてるけど
どっちも関西の片田舎レベルの京都都市圏に負けてるんだよな結構貧弱
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:12:54.96ID:otNZlONE0
>>210
比較がおかしいでしょ
札幌は半年極寒豪雪
東名阪ならば災害レベルなのだから
夏の暑さは耐えれるが極寒豪雪は着衣にしろインフラにしろ装備が必要
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:14:19.31ID:yuHUhgbs0
で、でけええええええええw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:14:44.97ID:otNZlONE0
>>216
札仙広福でしょ
福岡は抜け出て京都よりも都市圏でかいけど
札幌は仙台と広島と大差無し
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:14:54.01ID:N0Yv72yU0
>>209
いや、まあドイツ軍やナポレオン軍が死にまくったんだから
それなりに惨いんだろうなモスクワの冬将軍は
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:18:05.86ID:q+N8y3qP0
>>219
体感的に仙台、広島は大宮と同じくらいな気がするな
福岡は渋谷新宿池袋くらいの規模
札幌は池袋単体なかんじ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:18:07.07ID:jI9pZ1MP0
>>216
一応独立した経済圏文化圏の中心都市と、
衛星コバンザメ都市を比べても仕方ない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:18:51.77ID:otNZlONE0
>>221
なんらかの装備をし防御しないと生きていけないのが札幌ってこと
夏の暑さは凌げるから
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:18:53.83ID:N0Yv72yU0
>>219
いや2015年時点でまだ抜いてない
京都都市圏 280万人 GDP10兆円
福岡都市圏 255万人 GDP8兆円

福岡北九州大都市圏で数えるならはるかに抜いてるが福岡と北九州って80キロも離れてるんだよな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:19:25.25ID:nOscahkj0
札幌googleマップで見ると
どこまでもビルが続いてんだよな
東京より広い大都市なのではないかと思ったり
東京はちょっと行くとすぐに住宅地だったりするんだよなぁ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:19:56.24ID:jI9pZ1MP0
北海道だから札幌だからと、
冷房なし・窓が開かない電車を運行した私鉄がありました…
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:20:30.15ID:otNZlONE0
>>224
福岡が銀座なら札幌は錦糸町だよ
池袋みたいな賑わいや人混みは札幌には無い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:20:48.93ID:Je1isk090
なんでネタにマジレスしちゃってのおまエラ
ほんと余裕がないんだね……
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:21:09.88ID:WwlUkQ9z0
チョンを日本においてみたら9センチってことか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:21:51.65ID:otNZlONE0
>>228
盲目もいいところ
東京?ありえんわw
札幌と仙台と比較してみ?
仙台のがビル街が広いから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:23:08.54ID:pHJIb1Kh0
>>232
まーた始まったよ
頭の中チョンしかないんかよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:23:26.54ID:jI9pZ1MP0
タクシー乗って、1メーター740円で結構事足りるのって猫の額の23区ぐらいなもんでしょ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:24:26.76ID:1sk4tCAh0
>>226
この前の寒波も半袖にダウンだよ
暑さはクーラーあるとこじゃなきゃ無理
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 03:24:42.17ID:yuHUhgbs0
>>197
それでも16位だったのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況