X



【こんなに違う病気の予防】〜日仏でこんなにも違う認識〜マスクをしている人を恐れるのがフランス人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/02/25(月) 18:28:19.78ID:99h4wsqv9
2/25(月) 11:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00010005-fnnprimev-life

自分のためではなく“他人のために”

“(咳などの)最初の兆候が見られた場合、弱っている周囲の人を守るためにマスクを”

マスクの着用を呼びかけるフランスのテレビCMである。このCMを見ただけでも、日本人の筆者は違和感を覚えた。
「最初の兆候が見られた場合??」
この違和感はおそらく、咳やくしゃみが出ていなくても予防的にマスクをすることに慣れている、日本人特有の考えから来たものだと思う。

【画像】仏メディアで紹介された「マスクをつけた日本人」…

フランスでは、「症状が出た人が、他人を守るためにつけるもの」がマスクであるという点で、予防的観点から自分のために着用することが一般的になっている日本とは、基本的な認識がすでに異なるようだ。

マスクについて書かれたフランスの記事に少し目を通すだけでも、「マスクは、自分のためでなく、他人のためにつけるものだ」とか、
「フランスでは、他人から自分を守るためにマスクをつけるように勧められることは、決してない。病人がつけるものだ」などの説明が見られる。
しかし、そのような日仏のマスクに対する根本的な認識云々の前に、フランスではそもそも、CMで啓蒙が必要なほどに、マスクの着用が浸透していないことに驚くのである。

マスクをする人は稀なフランス

風邪が流行する季節のパリを見回してみよう。マスクをつけている人が一人もいない、と言っても過言ではない。地下鉄でも、バスでも同様で、人々は周りを気にせずに咳やくしゃみをしている。
日本人の筆者からすると、マナー違反に思えてしまうし、自分の風邪予防のためにマスクをつけたくなる。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 00:25:28.97ID:nIXDycRP0
なんでそこまで意地になって予防としてのマスクを否定したがるんだ?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 00:29:28.85ID:WOYCfg4k0
ちょっと最近は常時マスクが当たり前になりつつあってひくな
マスクしてないからインフルに感染する、マスクしてない人が潜在感染者で移されるとかちょっとやりすぎじゃないかと
ちゃんと栄養と睡眠とってストレス貯めずに暮らしていれば数分マスクしてない人と同じ電車に乗り合わせただけで伝染るかよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 00:32:44.89ID:odWaAe5W0
>>220
・マスクをこまめに交換する金銭が勿体無い、或いは持っていない
・顔が大きく付けていると苦しい、顔にゴム跡が付く
・単なる趣味なのか、医療従事者や製薬会社の売り上げ増の為、感染者を増やしたいのに邪魔

…とか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 01:06:42.24ID:OCpTk+Zz0
ビズだっけ
頬とか耳元あたりでチュッチュやる文化も影響してるのかね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 01:21:43.27ID:Q+EH/aP+0
>>22
いや、外人のタトゥーも規制してるんだから自国以外ではマスクするなって話だろ。
この前日本から遊びに来た友達がいきなり街中でマスクつけ始めたからギョッとして、「ああ、日本だとみんな普通にマスクするよねー」とやんわり止めた。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 01:24:15.23ID:WhPhyjnw0
イタリアの電車内でマスクをしてると
周辺がざわざわして
「何かな?」と思ってると
1人の若者が近づいてきて
「お願いだから次の駅で降りて欲しい。あなたがそうしないなら我々全員がこの電車から降りなくてはいけない」
と言われたとかの逸話を聞いたことがある
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 01:38:00.32ID:zZrVHKNi0
人々は周りを気にせずくしゃみをするって、ただの土人やん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 01:43:23.58ID:IZe3LO4c0
実際のとこマスクは予防でつけるもんじゃないし意味もないけど迷信深い人が多いから仕方がない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 02:13:30.43ID:ZOy6Vz1u0
つまり病人差別大国
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 02:16:33.90ID:Fk438RZ30
マスクは有効だよ

歯糞菌の飛散も予防するし。歯糞菌はガンを誘発するしな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 03:46:54.87ID:VI+BC9gm0
>>4
むしろ褒めてるだろ
1分でいいから本文読めよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 03:49:27.29ID:aB+jcoDU0
>>1
日本人はあほやからインフルエンザはマスクしてたらインフルエンザウイルスから守られると思ってる情弱やぞ!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 03:51:55.38ID:WxaZVf3T0
ハンカチ文化だとマスクはあまり使わないのかもしれんね
鼻かむ時もハンカチなんだっけか

日本はそうでないからティッシュとマスクやな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 03:56:43.66ID:IspyIUjN0
教師だが学校は異常
この時期マスクだらけ
息もしにくいし
気持ち悪くないのかなあ
俺はしない
顔に自信あるし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 03:58:41.31ID:aB+jcoDU0
とはいえフランスなんて行けばわかるが
うんこした後トイレ流さないからな
マジで
むちゃくちゃあいつらのトイレマナーは汚い
手も洗わない大腸菌まみれ国家
ドアノブが汚い先進国フランス
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 04:26:12.48ID:hCLa0zAc0
フランス人はあんま風呂に入らないイメージある
映画のせいかな
なんか全体的に不潔なんだよね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 05:18:50.05ID:bXKLU6ek0?2BP(1000)

日本の常識=世界の非常識
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 05:26:16.35ID:ivGZMxGW0
>>231
体感として実際マスクで自分は感染の機会がかなり減ったぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 05:29:29.07ID:hOStWMLM0
>>231
手や鼻や口を無意識に触るリスクが減り、保湿されるということでマスクの効果が無いというわけではないぞ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 05:52:55.46ID:7TeGN5Hs0
フランス人まじでくさい ワキガ率が高い
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 05:55:36.32ID:vih4a3VQ0
フランスなんてもう滅ぶんだろ相手にすんなよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 05:57:18.11ID:jrUPYlWC0
日本は両方
風邪をひいてる人もつけてるし
引いていない人もつけている
あと花粉症
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 05:58:44.43ID:1WvMgKFd0
>>2
ここは日本だし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:03:46.69ID:P+/F0vZe0
スペイン風邪みたいなのが流行りだしたら世界中の町中こういう格好の人で溢れるだろな。
ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/2bbe31ef83722aa85a667c422f3b98ec_600.jpg
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:04:17.96ID:Vi7k37l+0
自分のためでもあるし、他人のためでもある。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:08:26.89ID:4FH9vDBj0
>>24
分かったからお前は黒マスクしてろやw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:09:46.91ID:gwJbc5dJ0
伝染病で全滅しろ腐れフランス
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:10:26.04ID:S76x2J030
>>221
混雑した電車で飛沫が飛び散る一メートル以内で
くしゃみ、咳されたら菌は吸い込むし
潜伏期間の1日から3日前後に体力しょうもしたらアウトだよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:10:30.98ID:I+RG2aC+O
青姦がカップルの楽しみな国やからな
あと猥褻罪がないからヌーディストも割と普通。
公園ですっぽんぽんの女子大生が日光浴していてもみんなスルー
そんな国
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:14:03.14ID:4FH9vDBj0
>>241
これ
あとあれの目印の不潔な黒マスク
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:16:53.09ID:FC13q9g50
フランスで黒いマスクなんてしてたらテロリストに間違われそう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:33:11.53ID:Zm204YxW0
>>1
>フランスでは、「症状が出た人が、他人を守るためにつけるもの」がマスクであるという点で、
>予防的観点から自分のために着用することが一般的になっている日本とは、基本的な認識がすでに異なるようだ。
 
ハア?
何言ってんだ、このドクズ
>『「症状が出た人が、他人を守るためにつけるもの」がマスクである』
 
これこそが正しい
世界標準だ
 
日本では咳してる奴ほど、マスク着用していない
仕方なく防衛の為にこちらがマスク着用する羽目になっているだけ
いつからこんな自己中蔓延する国に成り下がったのか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:35:39.78ID:g1G0h2N90
こんなもの比較することに意味はあるのか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:38:11.45ID:o9PLXxpS0
これを知ってから都内で外国人観光客と乗り合わせたら
とりあえずマスクをして日本の雰囲気を味わってもらいたい
サービス精神出す様になったな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:40:00.09ID:o9PLXxpS0
黒マスクは忍殺って書かないとサービス精神が欠けてる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:40:57.03ID:IQ9c8MD00
なんとかモレシャンみたいで

「おフランスでは」で上から目線。

はいはい、日本は下等で非衛生的な国と文化ですよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:42:03.39ID:uYhrC7Yc0
これ単純に人種の差だぞ
アジア系は粘膜が弱いから喉が痛くなって耐えられんのよ
瞳孔の遮光力が弱い白人が眩しさに耐えられずやたらサングラスかけるのと一緒
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:43:11.42ID:FLoDm7Dk0
顔を隠すってのは強盗がやること
射殺されない日本だからできること
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:43:31.29ID:IGAFC8dp0
>>2
日本人が不気味とか

欧米の治安をもっとよくしてから言えよ
アホかwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:46:42.60ID:uYhrC7Yc0
1946年のラバウル帰還兵のマスク率たるやw
https://www.youtube.com/watch?v=NCwXiVvGbm0

あと江戸時代に来日した欧米人も冬になると口を布で覆って顔を隠すのが不気味だと書き残してる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:47:43.39ID:7acv47L6O
>>1
だがしかしフランスの外科医も手術時はマスクをする
つまりそういうこと
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:49:25.80ID:78zD8Ms70
>>265
患者のためじゃん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:50:07.50ID:7acv47L6O
>>266
日本人のマスクも他人のためだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:50:24.50ID:uYhrC7Yc0
逆に日本人はやたらサングラスする欧米人を見て「何でこいつら顔隠してんの?」って思ってる

単に日本人は白人より瞳孔の遮光力が高いから必要無いだけだし
欧米人は日本人より粘膜が強いから風邪引いても喉の痛みがそれ程じゃないんだよ

こういう人種の差で奇妙だ不気味だとネガティブな感想言うのは人種差別だからやめろとフランス人に言いたい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:52:50.49ID:uGbPB3lJ0
>>1
おちおちマスクもできない、フランスみたいになりたくないぞ!
ムスリムの入国を拒否しろ!!!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:53:39.30ID:uGbPB3lJ0
>>268
なるほど、そうだね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:53:54.77ID:HLdkHGtxO
不気味だよ、花粉症をおそれてんのがほとんどだろ。連れ添われてる幼稚園児達には見かけないからまだ救いだな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:54:37.50ID:qJGod5Oh0
花粉が酷い時期ぐらいは勘弁してくれ
マジでマスクつけないとやばい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:56:59.11ID:4Ztw6JSS0
マスクひとつで文句言われなくちゃあかんのか

その前に自国でやることあるだろ
黄色ジャケット着るぞこのやろう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:58:05.77ID:FI0l4HGu0
マスクしたヤツには近づきたくない
マスク内で濃縮された息が臭い
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:03:23.08ID:ZYPY7yz20
もう外は花粉だらけだしな
毎年憂鬱だぜこの時期
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:16:29.59ID:asM0uAA10
>>5
チェーンソー使うのはレザーフェイス
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:21:36.27ID:AD8SYG4P0
風邪以前に顔隠したいだけの奴がいる
マスクの付け方が適当なので分かる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:26:08.74ID:LJD3iYPN0
マイケル・ジャクソンみたいに黒マスクしてる人見てみたい
不気味だけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:02:26.95ID:1V967qbc0
アメリカもの海外ドラマで、日本人のマスクの事を言ってるシーンを数回見かけた事がある
「健康意識の為だと知っていても、慣れない光景だ」
と、呆れるような言い方をしていた
それで、日本人のマスクは外国人には異様な光景なんだと知った
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:06:25.84ID:uYhrC7Yc0
>>279
外国人じゃなくて主に欧米人な
アジア系は総じて粘膜弱いから冬の空っ風が無いタイ人とかもバイク乗る時にマスク付けるし
中東人は砂漠対策や宗教の都合で口元を覆うのは普通
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:33:53.77ID:fwLTO4c70
他でもそんなもんやろ
マスクは重病人

日本人は覆面目的の方が増えてきてるが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:35:16.60ID:vzVYcN5o0
嫌煙とか変質者でマスクしているのがいるから、
そういう意味ではマスクは神経質そうで怖い
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:39:33.66ID:Zj/RySFC0
フランス人の言うとおりマスクの自衛効果はほぼない
基本的に他人にうつさないためのもの
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:46:41.12ID:u6fv64790
マスクの性能が上がったからね
使い捨ての紙マスクも普及

昭和のガーゼマスクは、息苦しくて長時間つけていられなかったよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:15:56.93ID:Y588NBBB0
吾妻ひでおという昔の漫画家のキャラに不気味というのがいる。
不気味は常にマスクをしている。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:17:01.16ID:983UHXAs0
>>10
わかるw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:17:08.29ID:izxkuiXn0
>>1
フランス人はジム・キャリーが怖いんだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:17:51.51ID:GTgZhL1r0
まだ電車の中だけなら理解できるけどな
昔から咳やくしゃみのときはハンカチーフというものがあるのだし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:19:01.47ID:iSd/oIaj0
日本人ってマスクやら清潔好きから思うに体弱いんと違うかな
フランスなんてきったないらしいやん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:19:50.35ID:4h4xTzy10
>>1
違和感を抱くのはお前の認識

予防的にマスクを着用するのは知的障害者
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:01.79ID:GTgZhL1r0
だいいちそんなマスクを付けないと病気になるのなら
自分の免疫機能が弱いとか運動不足や食生活の方を疑うべきだと思うわ
結局人を見下したり風邪引いてるのに頑張ってる私とか
そういうアクセサリーになってるんだと思うわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:15.82ID:4h4xTzy10
>>4
マスク文化なんかないよ馬鹿
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:32:05.64ID:4h4xTzy10
マスクを日常的に着用する人間は、知的障害者、不審者、自信喪失者、怠け者のいずれか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:56:20.77ID:ZVoMfjCV0
ジャップの常識、非常識
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:58:14.44ID:XZAC7z980
インフルや花粉の予防とか理屈つけてるけど、
実際はファッション化してるでしょこれ
知り合いが、ロンドンで日本感覚でマスクつけて地下鉄乗ったら
席を譲られたそうだ
重病人だと思われたんだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:09:29.59ID:U95WBZmG0
>>70
施設はそもそも外部(家族)からの
インフルエンザ感染防止のため面会禁止
洗濯ものは玄関で受け渡し
今までは家族の子どもがインフルエンザを
持ってくるパターンだったが
おかげで今年は1人も出てない

子どもは自分では注意しようないから
仕方ないからね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:18:26.02ID:ovX3wDw30
実際のところ、市販マスクに風邪予防の効果なんかほとんどない。あとうがいもウイルスを排除する作用はない。
手洗いと、外出時に何かを触った手で顔の周りに触れないってことを気をつけとけばインフルエンザは防げる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:40:07.17ID:ZJo99LJh0
使い捨ての防塵マスクだと奇異な目で見られるから
やっぱり機能面で着用してると言う理由は後付けだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:55.15ID:WfwsorHK0
外出した際には素手でドアノブや手すりに触らないことが大切だよ
電車でよくつり革に素手で触れるものだと思う
目をこすったらそれでアウトだ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:42:33.10ID:ZJo99LJh0
>>268
サングラスは日本人でも必要だと思うよ
運転してると夏はともかく冬〜春の路面の反射がやばい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:17:53.91ID:FRFAvxuH0
韓国人や中国人はサングラスしてるぞ。

日本人はタモリとか三浦和義のイメージあるからしづらいだけじゃね。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:25:01.77ID:bqmxGtHg0
海外でマスクをしていると重病人として避けられる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:26:48.74ID:3M7nyN840
ゴミだな
さすがはドゥイエを賞賛する国
今でも病人を地下に隔離してるのか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:28:30.71ID:TQ1vwF9N0
>>1
>マスクをする人は稀なフランス

この記事を書いた記者は、フランスの主要な公共施設でテロを防ぐ目的でマスクの
着用が法律で禁止されていることすら知らんのか・・・
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:30:13.04ID:oxdje4wl0
日本人は口を隠す文化で欧米は目を隠す文化
絵文字の使い方でわかるだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:31:25.20ID:983UHXAs0
>>302
でもサングラスって日本だと奇異だよな昔から
テニスの試合なんか海外だと観客ほとんどグラサンしてるけど
日本人がサングラスすると違和感ある
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:33:40.12ID:nXQb3WiZ0
普通の布マスクに予防効果はないからね。
罹患者の痰や唾の飛散を抑える効果はあるが。
アメリカもインフルの予防対策に未罹患者がマスクしろなんてない。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:39:43.75ID:zLizfCZB0
花粉症のためのマスクが、マスクをしている違和感を無くしたよな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:42:30.84ID:xY4Avxyi0
日本人など利己的で
世界の中ではゲテモノだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:45:48.31ID:rGiiVs/S0
フランス人には他人の迷惑にならないようになんて発想は無いからな
道端はタバコの吸殻と犬のウンコだらけの国
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:49:34.01ID:UE7wqpKZ0
欧米人の男は悪臭強烈ワキガだからな

中韓人はブタ脂キムチ臭いけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:52:58.86ID:KcdRK0Py0
10−30代で室内でもマスクかけてる奴の8割以上は単に顔隠したいだけのコミュ障
口臭だったりニキビ面だったり表情悟られないから落ち着くって奴ばかり
口臭とかニキビ面なんて隠してもどうしようもないのにな
バレバレなのにヅラ被ってハゲを隠してるおっさんと変わらん
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:56:45.01ID:JY2N5gW70
フランスはアフリカの人々に永久に謝罪と賠償をしなければならない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:57:37.64ID:rLkt/c/x0
ゲホゲホしてる人に限ってマスクしてない
それと咳してる子供にマスク着用させろよ親!
嫌がって取るって言ってもそれでもつけさせろよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:00:00.56ID:u5+BoBfF0
ヘルメットでは入店お断りの店でも帽子眼鏡マスクでならokてどゆこと?
マスクなんて不審者扱いでいいのに
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:00:56.56ID:IBypX2Dn0
でも冬場にマスクしてると風邪とか移りにくい気はする
ただ理解できないのは車を1人で運転してる人もマスクしてるけどあれは意味が分からん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:09:11.80ID:nXQb3WiZ0
>>319
席やくしゃみしたらフロントガラスの内側が汚れるじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況