X



【山形】「餅は飲み物」87歳でも1玉1秒、ズッ、ズズッ……。ピンポン球ほどの大きさのつきたての餅が喉に次々と吸い込まれていった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/26(火) 10:25:51.00ID:gjf0rBuU9
2019年2月26日7時1分
 「餅は飲み物」。山形県河北町の溝延地区の男性たちはそう考えている。はたから見れば危険極まりない食べ方、もとい「飲み方」。50〜80代の男性たちによる「溝延一升宝餅保存会」(井上與四助会長)の総会を、24日に訪ねた。

 ズッ、ズズッ……。ピンポン球ほどの大きさのつきたての餅が、日本酒で潤した男性たちののどに次々と吸い込まれていった。お手伝いの女性たちが餅をちぎっては皿に入れ、男性たちがはしですくって食べる「わんこそば」のようなシステム。かまないので1玉1秒もかからない。

 早食い選手権のようだが「普通に食ってるだけだから」と鈴木利一さん(70)。これまで、のどを詰まらせたり救急搬送されたりした人はいないという。

 味付けは山形では一般的な納豆に、ネギ、カツオ節、しょうゆ。消化を助けるため、大根おろしの搾り汁も混ぜるのが特徴だ。浸した餅はかなりやわらかく、ヌルヌルになる。

 誰がいつ始めたか分からないが、この地域では農業の節目ごとに食べる餅が愛されてきた。子どもたちも、小玉の餅をのみ込むという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2S7J7QM2SUZHB00C.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:27:05.84ID:fj5jyQhL0
※良い子のみんなはマネしないでね!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:27:40.25ID:E8AbtcpL0
で、何人死んだの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:28:02.77ID:79lyd4b/0
スリリングやのう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:28:08.38ID:lGH6YHIt0
高齢化問題解決の祀り
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:28:43.00ID:ZVoMfjCV0
風物死はよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:30:15.85ID:pQo10Tp80
白玉でも噛めと思うけどな
もっと小さいタピオカならまだしもこれは・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:30:22.51ID:VY9eVCoB0
これは是非全国に流行らせたい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:31:35.54ID:6YKzsUfh0
昔は本当に娯楽がなかったんだなぁと分かるね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:31:50.47ID:k1qjk4n80
合法的な処分か
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:32:28.06ID:/MEq4fQg0
実際に詰まらせて人が死んだらなんて言うんだろ?
「まさか喉に詰まるとは思わなかった」とか言うのかな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:33:50.20ID:/NID0iql0
>ズッ、ズズッ……。

これは奈倉。 余裕
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:35:12.83ID:6YKzsUfh0
でも、意外と粘度はないのかもな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:35:19.65ID:P/eDJ71H0
嫁がちぎって舅、姑が飲むところ想像したら闇を感じるなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:36:49.60ID:k1qjk4n80
アクセルとブレーキを間違えるような老人に招待状を出せ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:37:03.89ID:LM4IXw5j0
こんなことしてたらいつか詰まらせて死ぬのは明白なのに
周りの誰も止めようとしない辺りに闇を感じてしまう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:38:23.29ID:ee3iNs0a0
まあ好きでやってることだから
無駄に長生きするよりはマシ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:38:47.10ID:IWMiaDBb0
「この芸ができなくなった日、それが俺の死ぬときなのさ」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:39:21.46ID:cT6U0Tjo0
餅自体の味も楽しみながら食べなさいよ。
もったいない・・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:39:56.05ID:Q49m2jxr0
詰まらせてほしい家族サイド
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:40:45.33ID:70+J9J6x0
納豆でグジャグジャに和えてある餅ならつるんと入るだろ
入れ歯で噛み切ろうとすると、中途半端にくっ付いて飲み込めなくなる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:02.55ID:ee3iNs0a0
>>11
うちの爺さんは餅が大好きだったが喉につかえないように細かく切ってよく噛んで食べてたわ
でもよく洗い風邪一つひかなかった
90歳で大往生したが婆様が先に逝かなかったらまだまだ長生きしてたと思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:30.17ID:79lyd4b/0
>>31
生き延びたいおじいちゃん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:59.57ID:JTN2kP0O0
これ流行らせたら高齢化問題が解消されるな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:44:02.43ID:1JyatKT+0
>>1
ぜひもっと普及させるべき
マスコミももっと大々的に報道すべきよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:44:13.37ID:VY9eVCoB0
>>31
自分の身を守るために編み出した技だったのか…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:45:47.53ID:OC5N11dp0
歯の出番はない!ってバイオレンスAVにありそうなセリフ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:49:18.00ID:aNjcJRD10
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:50:03.02ID:0EheKKAw0
ラット試験では、餅はある程度硬さがあれば、詰まらないって出てる。
逆にドロドロに溶けた餅はマジで毒物、あれは本当に死ねるから老人とか子供に絶対与えないようにね。
大人でも簡単に天国に行けるから、本当に危ない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:50:40.17ID:0EheKKAw0
>>43
美味しいね、むしろ中毒性があるからやばい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:50:55.08ID:HynIMnAc0
痴呆だろwwwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:51:07.92ID:R+CEdLU80
精子をかけたセックスできなくなった大人の遊び
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:52:41.08ID:zG6tsWWI0
ウヨ「うどんは飲み物」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:53:56.74ID:M5lruBsP0
真似すんなよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:56:40.63ID:82k2/HZa0
匹夫の勇
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:57:03.60ID:weYdIQhH0
次は蒟蒻ゼリーで挑戦して欲しい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:58:46.25ID:8fyJxa0Q0
3秒で天国行けるぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:00:03.55ID:JOYlYadC0
魚の骨ですら刺さるの怖くて食べないのに餅なんて自殺予備軍だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:06:08.73ID:VXvoc1e00
いつか詰まらせて死ぬ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:06:20.36ID:Z+FdhS680
喉越しを楽しむものなんやろな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:06:29.35ID:fl43t3dF0
まあそれでいいよ

国策として推奨しろw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:07:40.90ID:h2cgpiV10
詰まらない人生ね(´・ω・`)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:08:34.40ID:+59uGSmx0
「食べるんじゃない、飲むんだ」
「飲めねえよw」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:08:57.22ID:Ag5p/9ug0
>>1
>これまで、のどを詰まらせたり救急搬送されたりした人はいないという。

年寄りっていつもこんな感じで、絶対に忠告を聞かないよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:09:36.04ID:sXRyh3Bu0
つきたての餅は売ってるやつと違う気がする
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:09:57.43ID:U6GtLaPr0
いつか逮捕者が出ないかハラハラする
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:10:44.71ID:qunNuJd20
台風にたんぼ見に行くくらいのフラグだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:10:51.23ID:LZJJFZI80
うちの子がバカみたいじゃないか!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:11:44.19ID:guANlzizO
トリビア

65歳以上が喉に詰まらせて死ぬ食品ワーストは餅ではなく粥(餅の1.5倍差)

なおあくまで「件数」なので、餅が常食なら余裕で巻き返すと思われる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:11:44.82ID:IG6Gd9Gb0
>>1
おじいちゃん、たのむからやめてくれ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:12:25.84ID:No2sTWq50
口減らしの公開イベントだから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:13:11.75ID:IG6Gd9Gb0
>>1
いや、子供が真似するから
やめなさい!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:14:02.38ID:RVHM0I6K0
めざましテレビでコレ放送してたの見たんだけど

ちょっとエ゛ッてなりますよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:14:21.82ID:hTRVYNfU0
全国に広めろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:15:20.28ID:xg5oz8PR0
すすり餅だけじゃなかったか…
見てる方がハラハラするw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:15:39.62ID:BYDBS2mG0
もっと流行れ
クソジジイしね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:16:02.92ID:AL6pIweV0
納豆餅は美味い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:16:09.66ID:hNujoRxS0
これで女がザーメン飲み込むエロい想像知た俺って性欲マンスターなんだろうか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:17:31.24ID:jAo8ok310
大根おろしの搾り汁を入れてかなり軟らかくなるようだから、
ヤマイモみたいなもんじゃないかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:17:50.11ID:6iRDrMZM0
>>16
なら飲まずに味わえと思うがな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:18:18.90ID:7t86jSDH0
ピンポン球サイズならまあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:18:50.51ID:9LmcnGHD0
のちのカービィである
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:19:38.53ID:7t86jSDH0
>>82
完全に変質者ですので睾丸を摘出した方がよろしいかと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:20:02.99ID:LYOzrPA90
飲むって旨いのか?w
まあぬるぬるしてるらしいからつまらないんだろうけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:21:53.64ID:lkiB/nod0
うちの田舎も年寄りがこういう餅の食べ方するから、詰まらせてあぼんしたなら、好きな物食べた結果で自己責任と思うし、本人はしゃーないと思ってるだろうなとむしろ清々しい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:26:44.30ID:Wb1wULWE0
断言する
介護施設で流行りだすぞこれ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:31:51.17ID:0GrxEBfX0
熱々の餅を出川に投げつける祭りですか?
やってみたいですw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:48:08.90ID:0HfE8gTc0
ここのは工夫して飲みやすい餅になってるから普通についた餅では真似しないで下さいと注意喚起してるみたいだよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:54:17.75ID:J7cT5NmM0
佐賀県白石町の「餅すすり」が有名だけれど、山形モカ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:58:16.41ID:PqfpAtKh0
普通にお雑煮とか食べていても、なぜこれが喉に詰まるのか分からない
いくら弾力があって噛みほぐしにくいと言っても、それなりに唾液と混ざって液体状になるし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:13:20.75ID:riy5pRIo0
ラーメンでも何回か噛むのに餅大して噛まないとか大丈夫かよw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:17:58.70ID:Q0Go0+WQ0
普通ではないだろ
何が目的だ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:38.60ID:PvCs1heo0
もしかするとこういう伝統って老人を間引きする為に危ない行為させてるんじゃ無いのかな?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:37:25.56ID:hTQlYnGg0
つきたての餅はヤバイ
俺は少し懲りてる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:38:44.06ID:ceuaGreW0
命知らずの野郎ども
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:46:18.61ID:/r6SNuGC0
奥州 餅早食い わんこそば

信州 姥捨て山


世界(日本含む) 間引き=子殺し

やりきれないなぁ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:47:00.05ID:Sb/3MPgg0
死人が出ないのは一部の地域でやってるからだろう
お年寄りが年間餅を喉につまらせる人数は日本の全人口でみるとごくわずかだし
もしこの行事を日本全国でやってるなら喉につまらせて死ぬ人も出るんじゃない?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 12:50:31.74ID:63kMr+nF0
>>104
雑煮とか汁物に入ってるモチは平気なんじゃね
焼き餅とか粘着性が出るだろ。それが食道にピタッと張り付いて窒息するんじゃないか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:03:35.15ID:tTpWa1W+0
老人ホームの食事はすべてこの方式に統一すべき

ただちに法改正が必要
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:11:35.06ID:iAPZnr7O0
>>18
多分田舎なので、もし死者が出て中止になったら「今までそんな人は居なかった。詰まらせた方が悪い。みんな楽しみにしてるのに中止にするなんて…」みたいな感じで、亡くなった方とその上家族が責められるパターンだと思う。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:30:12.60ID:8BeYlhM40
これと禿頭に吸盤つけて引っ張り合うやつがたまらなく好き
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:38:33.05ID:fk+QiGLP0
今まで詰まらせたりした人はいない。
だからこれからも続けるという言い分。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:48:21.40ID:n2APyF0F0
納豆とか無理!
大根おろしも。別でいただくか熱いお餅にお願いします。
きな粉や餡餅、肉が入った汁餅がいいな!あ、汁餅に大根おろしがいい!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:07:42.65ID:pflz3Gs40
入れ歯にくっつき外れた挙句に入れ歯の安定剤とも合わさってグチョグチョになんるんだよな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:12:37.44ID:/YVXGStS0
※この人たちは特殊な訓練を受けています
真似したらダメ、ゼッタイ!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:41:06.07ID:VEa8eOav0
フェラかとおもった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:44:51.80ID:+dnG40II0
これ初めて見たときはマジで驚いた
窒息云々より糖質とカロリー凄まじいわなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 14:53:31.70ID:yHSnE1lH0
あっぶねーなー
そんな行事やめちまえよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 15:04:19.65ID:jEXX7ZCG0
高齢化対策の魔法の呪文
「餅は飲み物」
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:12.53ID:hTQlYnGg0
プロだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 18:00:07.00ID:sDOzQ+gL0
ヌルヌルだから飲めるんだろう
餅を詰まらせるのは、ベタベタしているから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 20:22:49.93ID:1dacSmwt0
いいから放っとけよ懲りない老害の面々なんだから笑
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 20:45:38.94ID:uYJMesD80
>>23
嫁(もう少し大きく丸めよう、バレない程度で・・・よし、固さもいい感じ)
舅「でりしゃす」
嫁(チッ)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 20:48:22.17ID:uYJMesD80
年金支給日に餅も無償支給してええで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:01:50.93ID:+JeYES0X0
窒息死するまで長生きするよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:37:35.30ID:XwOmxr070
餅で死ぬ人 年間約200人
牛の脳みそ食べてヤコブ病になって死んだ人 平成で約2人

その狂牛病対策で年間20億円とか使ってた
マスコミに踊らされるヒステリックな日本人
014844
垢版 |
2019/02/27(水) 08:33:35.99ID:mleNJMqE0
>>1

一方

蒟蒻畑は喉に詰まります

 
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 18:42:12.02ID:N3b72oeH0
あれは畑だからなぁ

詰まりもするだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:17:58.03ID:tvy8BHJd0
雪国の奇習
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況