X



【預金量業界首位】京都中央信用金庫、内定者が5万個のドミノ倒し 時間かけ完成 人事部「一体感を持ってほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/26(火) 22:01:09.95ID:/ZI5Wov/9
京都中央信用金庫の内定者向け研修が26日、京都市北区の島津アリーナ京都(府立体育館)で開かれ、今春入社する大学生が5万個のドミノ倒しに挑戦した。

 入社前研修で内定者に一体感を持ってほしいと初めて企画。今年4月に入社予定の大学生167人のうち、157人が参加した。

 学生たちはグループに分かれ、「祝!中信入社」「on your side」などの文字をドミノで並べた。途中で誤って倒してしまうチームもあったが、約4時間をかけて完成させた作品が無事一斉に倒れると、会場からは歓声と拍手が起こった。

 同志社女子大の4年生(22)は「何度も失敗したが、みんなでフォローし合って無事完成したので良かった」と喜んだ。

2019年02月26日 19時25分
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20190226000161
https://img.cf.47news.jp/public/photo/57e1380d6d3f4234aa559693e94233da/photo_280x210.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:02:27.90ID:D/Ff8FeK0
まだこんな事やってるのかこの国はw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:03:28.17ID:1Ji4hcRl0
>>1
ようするに 1人こけるとみんなこけるよと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:06:12.19ID:xjTPJ4WG0
会社は家族とかやってるから少子化になるのにな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:08:56.53ID:Ux4CAJaQ0
これ社畜適性テストだわな
飲み会強制参加と目的は同じ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:10:47.70ID:ZURbloPH0
楽しそうで良いじゃん
古臭いけど、ドライな職場よりは良い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:10:55.31ID:BwNMbTbW0
昭和かよ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:12:06.17ID:kGjIoql00
ドミノ倒しで連鎖倒産のお勉強
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:14:09.44ID:GCSBPMz/0
これって連鎖倒産をイメージさせるよな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:14:36.76ID:MRasUih70
まあドミノ倒しはいいんだけどさ。
なんで終わった後に記事にするんだよ俺ら全然楽しくねーよ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:23.61ID:ROQJ7KhZ0
ブラック臭するなあ。

ドミノは誰か1人が気を抜くと全員の成果がパーになる、
連帯責任の極みみたいな作業。
お前らぜってー無理だろw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:27.22ID:MwKFiyUh0
当然、日当が発生するんだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況