X



【ソシャゲ】ゲーム会社がスタッフを大量解雇か 多くの人がツイッターで「本日即日解雇されました」と苦悩を吐露
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/27(水) 01:13:03.32ID:fkRwjnNn9
いまインターネット上で異常な現象が発生しており、多くの人たちが動揺を隠せずにいる。どうやら複数のゲーム関連会社が大量解雇を実行し、さらに給料を出さないという、事実ならば信じがたい災難が多発しているのだ。

・複数の会社が大量にスタッフを解雇か
この出来事は多くの人たちが突如として「突然解雇された」とTwitterで激白したために判明したもので、1社だけでなく複数の会社が大量にスタッフを解雇しているようなのである。以下は、解雇されたスタッフたちのTwitterコメントである。

・解雇されたスタッフたちのTwitter書き込み
「最悪の事態が完全に最悪の終わり方をしました。勤めていたゲーム会社がほぼ倒産で社員の殆どを即時解雇とかやらかしました。 皆今月の給料出ません。本当に最悪。 次の準備してて良かったですけど金よこせとしか言えません」

「結婚の為に地方から上京して一年、ゲーム業界未経験でしたが初めてシナリオスクリプターを担当させて頂いてましたが、本日即日解雇されました。2月分の給料は未払いです。死。オットも一緒に働いていたので、夫婦共々無職です。明日からどうやって過ごそうかな。スクリプター、すごく頑張ってたのに…」

「本日定時前に、即日解雇通告を受けました。 二月の給料は未払い。一ヶ月ただ働きです。何も知らされないまま一ヶ月真面目に働いてました。当然転職活動はできていないので明日から路頭に迷います。 ゲーム会社で2Dイラストの仕事をしていましたが、潰しがきかないので明日からのご飯が心配…」

「本日付で、2月の給与未払いのまま社員全員即時解雇ですよ。給与出ないということは2月ずっと無職だったようなものですね。。アートディレクターやってましたが背景描けます。あとタイポ得意です。どこか拾ってくださるところは無いものか…」

「本日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします!」

https://twitter.com/siba_29/status/1100353117596508160
https://twitter.com/hrmniku/status/1100374617774911489
https://twitter.com/____saa____/status/1100382082017050624
https://twitter.com/s_nonohara/status/1100372918515585026
https://twitter.com/tomimoto5151/status/1100367542776778757

・給料が未払いのまま解雇されている
上記で紹介している解雇報告は一部であり、ほかにも複数の解雇に関するコメントがインターネット上に書き込みされている。特に「酷い」といわれているのは、給料が未払いのまま解雇されているという点だ。

・少しでも早く新たな会社で働けることを切に願う
どのような理由にせよ、解雇されたスタッフには自分の生活があり、家族もいるかもしれないという点だ。今後、この災難に襲われたスタッフたちが少しでも早く新たな会社で働けることを切に願う。

2019.02.26
バズプラスニュース
http://buzz-plus.com/article/2019/02/26/game-kaiko-news/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:52:41.82ID:oAmBAQ0e0
>>844
横領とか何か犯罪やらかした訳ではないし、労働者側に落ち度がないから普通に違法だよな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:53:07.12ID:PlEZR24v0
>>840
ローポリってどのあたりまでのを言うの?
UNITYで作られた溢れかえってる系のやつとか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:53:17.63ID:GnlgQyFS0
>>829
15年前ならいざ知らず、いまキャラだけしか書けない奴なんてそもそもデザイナーとして入れんの?
0857(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2019/02/27(水) 03:54:22.58ID:zp3shjOv0
>>831
(; ゚Д゚)少なくともクラノバの射幸心は、社長の独りよがりだったなw

幸福(社長職)を射ようとした心(見栄)

見事2018年に射抜いたけど、矢は無く弦も切れたww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:54:48.33ID:2dXjcW510
>>841
文字の色をつけたり、キャラクターの喜怒哀楽、効果音を指定したりしながら、ストーリーの文字列を打ち込む仕事。
装飾をつけるHTMLや、MIDIみたいなものと考えたら良い。
論理思考ゼロの単純作業。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:55:19.58ID:3jHT5zJ60
正直実体の無い物に何万も課金するとか人騙してるだけだからなあ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:55:53.90ID:96SK8Rwc0
>>705
懲戒解雇とか何やったらそうなるんだかな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:56:33.78ID:GnlgQyFS0
>>834
正直今の開発現場をクリエイターと呼べるのかというところからして疑問があるが
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:56:48.95ID:35fMzcJu0
IT業界全体に言える事だけど、ほとんどの会社は零細企業なんだよね

福利厚生クソ
給料クソ
雇用形態クソ

カッコいい事言ってるけど、そこらの町工場と何ら変わらん
下請け孫請けばっかりで、自社のHPすらまともに作ってないカスばかり
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:56:58.44ID:nMxOzfC70
>>858
>論理思考ゼロの単純作業。

よく2chで、
  バイトでもして働け!
とかってあって、
普通にやったら。
  刺身にタンポポ載せるだけの作業

あるいは、
  厳しいです
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:57:06.86ID:7IhqBesT0
Crannovaなら作ってたゲームはディエスイレと新しいなないろランガールズだね
あとVTuberの織田信姫も
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:57:56.46ID:Dm34Nzb80
解雇された人たちで起業
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:58:02.72ID:bZNqi5sW0
少年少女からカネをむしり取る仕事してた大人が困っても同情一切出来ない
神様からの裁き食らったんだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:59:01.66ID:hgQW9mPf0
売り手市場とかいう詐欺に騙されて民間行った奴が悪い。この国で生きていくには公務員になる以外の選択肢はない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:59:08.57ID:nMxOzfC70
アベの爆景気は、何処へ行ったんだ・・・・
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:59:35.86ID:Z84KJRl+0
クラノバのHPみたけど、ゲームなんか作ってる様子ねーぞ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:59:46.17ID:2nmijh/w0
スクエニのソシャゲって全部ゴミよな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:00:23.62ID:fOblvAVD0
>>837
倒産寸前なら未払い金立て替え制度があるからな。
申し立ての時効があるのでさっさと労基。
自己都合じゃないので要件満たしていれば雇用保険の失業手当てもすぐ降りる。
これはハロワ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:00:40.45ID:nMxOzfC70
>>871
才能がある人
は、才能を発揮して下さい。
それが、日本の為であり、人類の為になります。

ただ公務員  っていうのでは、死にたくなって耐えられない人がそうです。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:00:57.26ID:Cpu8RE9H0
ソシャゲ自体オワコンなのにまだイケると思ってるの相当ヤバい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:02:14.25ID:7MD+cI5L0
>>855
キャラデザというポジションで入ってくる
だいたい背景は苦手にしてるな
まあ基本絵描きはキャラ描くのが好きなやつばっかだし
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:02:59.08ID:NpAZun7M0
鯖ごと消したみたいだね
検索にこんなんあった
Crannova | 現実世界と仮想世界に永遠のニコニコ☆ワクワク☆ドキドキ ...
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:03:07.04ID:pI3bK1770
SNSゲーはアホみたいに増えすぎたから
これから縮小が始まるだけ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:04:31.97ID:eguTRbk90
>>866
ディエスのソシャゲ開発今ここだったのか?
開発会社二転三転してるとは聞いてたけど
またサービス開始遅れるのかよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:04:52.72ID:umaw58qe0
なんかソシャゲ界隈で解雇祭りが発生してるらしいけどここは大丈夫かな?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:04:54.73ID:Kt8QJqeu0
決算前に下請け開発会社は倒産ラッシュ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:05:34.36ID:/reiNrI40
こういう会社に就職してしまったのがそもそもの間違いであってね。

スクリプターって、新人にいきなりスクリプト書かせるところなんかおかしいに決まってるしね。

というか、こういうヤクザな業界は避けるべきですね。

ゲーム業界と言ってもまともなゲーム企業もたくさんあるはずですし、

カプコンなんか増益だからね。そういう所でちゃんと下積みを積まないとね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:05:49.43ID:AaNa+gl+0
確かにたまに石集めログインしか
しないのに

無価値な読み飛ばし
イベントストーリー見せられてもな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:06:31.61ID:uYn80C1y0
売れなかったら潰れるの当たり前やろw
w
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:06:41.85ID:9QaR5B1/0
ミクシーやガンホーですら 次のドジョウが見つからん
ソシャゲってほんと博打だわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:06:42.92ID:BMCwDzkX0
>>881
ソシャゲも数年前はハマって課金も結構したけど、なんか今は虚しさだけ、似たようなものばっかり量産飽きる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:07:29.68ID:8uNL5F3F0
>>103
告知して倒産するほど余裕のあるところなんて
見たことねえww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:08:25.83ID:7IhqBesT0
>>887
ゲームico2.0だかで集金してたのがディエスだね
どのくらい開発が進んでたかはわからないけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:08:50.90ID:hDgrYv2F0
ソースもあやふやだし何処なのかもわからんのにスレ立てとかどうかしてる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:09:39.37ID:LewHMHg+0
くだらねえ会社でくりえいたー(笑)ごっこしてただけだろ、ざまあm9
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:10:46.83ID:/reiNrI40
俺もちょっとだけ日本のゲーム業界を覗いたけど結構やっつけ仕事で酷いからね、零細の方は。

3DCGもろくなのが上がってこないから”3D素人”の俺が回転軸の調整を自分でやってね。

Unityも初めてだったのに3Dの雑用まで自分でやってプロトタイプ作ってたらうまく行く訳がなくてね。

それでも何とかまともに動くもの作ってプレゼンしたらしいですが、どうやら朝鮮系だったらしくて

他の人に変えていろいろやってましたね。コナミのソシャゲでそれっぽいのが出てたけど、

しょぼすぎて売れてなかったね。

それを経験してるので俺はゲームに関るのはアメリカでまともなスタッフのみなさんとやる時だけと心に決めました。

俺は自分がマネジメントとアイデアマンをやれないのはもううんざりでね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:10:49.55ID:/M0saxCw0
>>877
前職より給料が下がったら差額分を半年だっけ?くれる制度があったような
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:11:25.63ID:Y7yH8Pak0
>>28
べつにゲーム作りたい連中じゃないだろうからな
金を儲けたいからソシャゲに手を出したってだけで
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:11:35.96ID:dwBMBmcE0
人生3回くらいやり直しても働かなくて良いくらい貯金あるからどうでも良いや
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:12:15.64ID:FmVoLhG80
>>890
スクリプト言語と勘違いしてそうだけど全然違うぞ
技術レベルで言ったらエクセルに入力出来ますレベルの話だぞw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:12:45.10ID:PlEZR24v0
>>890
自社の主力コンテンツを自ら潰していくスタイルの経営陣は追い出されたんだっけか?
モンハンバイオにDMCが控えててロックマンも復活だったよね
スマホゲがゴミのように見えるラインナップだしそりゃ増益しますわ笑
海外ゲーもアクション雑に作らずにフレーム意識して欲しいです
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:13:40.40ID:VmJUDocq0
今も昔も同じだよな
もっと前はケータイアプリとか
さらに昔はPCエロゲの業界とかさ

流行って人が群がると巨大な下層を形成するっていう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:14:32.43ID:uMkLBgjI0
2017/5 に設立
佐藤ひろひで が創業
180人のメンバー
社長が20代
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:15:10.48ID:/reiNrI40
というか、この国はアイデア乞食が本当にたくさんいてね、どうしようもないからね。

天下(笑)の乞食チョニーのPS4からして俺のアドバイスを丸々乞食して作ったものでね。

犯罪者と乞食だらけで本当にうんざりなんです。

みなさんも気をつけないとね、そういうクソみたいなのが大企業にもうじゃうじゃいるからね、この国は。

幸い、俺はこれから全てを清算できますがね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:15:19.06ID:9iabNnPP0
日本人に一番必要なのは銃だってはっきりわかるんだよね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:15:33.24ID:vuSXxYjB0
>>36
なるほど、お詳しい

けど、死んだかというとイマイチピンとこない
ゲーム業界全体が沈みゆく中で、唯一と言っていいぐらい流石の強さを見せて抵抗できてるんじゃない?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:17:15.67ID:hlofRYqr0
Nintendoをナメるからだろ

つまらんゲームを無料で釣れていたのは、任天堂がスマホにいなかった時代までの話だ

もっと叩きつぶすぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:18:24.10ID:iaQHHoZF0
>>35
法的にも社会通念上もあかんけど
殴られても文句は言えまい
給料遅配の時点で俺なら転職先を探すわ
利で動く人間が情にほだされたらあかん
責任感どうこう言われるなら
「雇用主としての責任果たせ!」と
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:20:17.26ID:OhFQ/oSo0
>>64
あれ?
それだと役員の財産から持ち出しになるぞ?
(踏み倒せないぞ?)
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:20:30.95ID:HBCx546W0
給料の取りっぱぐれは可哀想だけど出来たら潰れる思春期のニキビみたいなもんだし
来月には別の現場で仕事してんだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:20:32.20ID:mFRzxq8j0
>>915
具体的なのは吉里吉里だっけ? を調べてみるといいよ

中にはもっと高度に、プログラミング言語してるものあるけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:21:06.15ID:V/NGTCht0
こんだけ狂ったように消費が落ち込んでるのに増税するって言うんだから
スマホゲー業界だけに限らずコンシューマー業は全滅やろうね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:21:07.88ID:WsL03M9q0
なんつーか土方と一緒だよね
給与未払いで逃げるところとかもさ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:22:03.86ID:zp5jnAefO
>>900
なるほど、やはり<丶`∀´>系が労働環境もゲームスペックも悪くしたんのね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:22:12.11ID:04hVHNBu0
NHKで丸いソファに寝転がり仕事してるみたいのやってたけどそこかな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:22:13.95ID:P4Y/r28U0
何十年も前だけど、業者で3ヶ月給料でなくて潰れた会社あった。
それに比べればマシじゃね?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:22:34.78ID:/reiNrI40
え?いや、君たち”シナリオスクリプター”を勘違いしてるでしょ。

ここでいうスクリプターというのはプロッターの事だよ。ストーリーテラーですよ。

「僕はしがないスマホゲーム会社に勤めている20代の社員で、過労死したら転生して

 レベル999の天才大魔王に生まれ変わりました」とか考えるプロッターのことですw

チミたちはもうちょっと世の中をちゃんと広く知った方がいいね。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:22:50.27ID:uMkLBgjI0
>>910
すごい才能ある人でも2ちゃんに現れるんだ。
ニートと在庫とジジババばっかりでないんだな。
すごい。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:23:34.73ID:6fnFtoJN0
マネーの三毛猫さんのHPに書かれているSさんのメールに書かれてることがほんとうなら
今回解雇されたひとらは 4のひとたちだろうな



1,ひろひで信者
主に古株で、元々佐藤ひろひで氏の商材を買ってそのまま社員になった信者。
その人達については、どういう業務内容かをしっかり把握しています。
最近でいうとGamPayの菅野圭氏もそれです。


2,上記ひろひで信者の知り合い
情報商材については「仕事だから」と割り切ってる。まともに他の仕事のあてがないため会社に強く言えないというのもある。



3,アローズ組(二谷誠氏の会社から派遣された者)
二谷誠氏の会社から出向いてきた者達。情報商材については肯定派(稼げればいいと思ってる)だが、
元々二谷誠氏の会社の人間であるため、佐藤ひろひで氏に対しての忠誠心は低い。



4,情報商材の会社と知らず入った者
プログラマーや事務職、ゲーム部署の人間。あまり事業については深く突っ込まずにいた。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:23:50.01ID:uMkLBgjI0
>>926
ゲームやったことないからわかりません。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:23:55.61ID:HM+eCQoX0
昔からあったまともなゲームメーカーを駆逐したソシャゲも滅び後には何も残らないw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:24:16.28ID:fweYdSJH0
次就職するときは最低限社長の名前で検索してから決めないとね
Cronnovaは入る前に検索したら絶対に入らんと思うぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:25:32.59ID:puPYDFEB0
イン○ィードで、バンドやろうぜ!みたいな感じで新プロジェクトゲームクリエイター!数人募集したら、ワンチャンあんじゃね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:26:16.89ID:s+sT6oVP0
スイッチ買ってからソシャゲやらなくなったわ
いつでもどこでもディアブロ3が遊べるとかやばい
シレンもスマホよりスイッチで出せや
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:26:43.32ID:sp7zlQLp0
ゲーム開発途中に倒産?
会社の幹部が飲み食いで使っちまったんだろうな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:27:13.89ID:uMkLBgjI0
佐藤ひろひでの人物像に迫る!

さて、彼は一体どのような人なのでしょうか?
実は彼、まだまだ若手。20代であるというバックを持ちます。
それなのに関わらず、年商10億円をたたきだしているのです。
そこらへんにいる社長よりも全然稼いでいるのです。

この若さでここまでの地位を築き上げることのできた起業家さんは少ない
と言わざるを得ず、彼の才能はとどまることを知りません。
しかし、ずっとこのような前向きな性格であったのかどうかというと、
そうではありません。
実は、部屋でひきこもり生活をしていたという黒歴史さえ存在します。

学力だって全然優れていたという訳ではなく、高卒です。
さらに、高卒で勤めた会社も人肌が合わず、まったくうまいことできなかったのです。
しかし、そんな彼がここまで成長することができたのです。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:27:48.91ID:K1BM3fQv0
パチンコ以下のローテクの零細で
パチンカスみたいなのから金を巻き上げる

普通なら恥じこそすれ、クリエイタードヤァなんて言えない賤業だわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:29:09.06ID:uMkLBgjI0
佐藤ひろひではどんなビジネスで成功したのか?

彼はネットビジネスで成功を収めました。
特にアフィリエイト事業が彼の原点えあったらしいです。
朝会社に行き、夜はアフィリエイト事業のための作業。寝
る時間も惜しんだこと下積み生活が今の彼を創り上げたといっても過言ではないでしょう。

佐藤ひろひでのメルマガの評判は?

現在、メールマガジンという形ではメルマガ配信を行っていないようです。
その代わり、LINE@にて一般の方を対象にしたマガジンの発行を行っております。
ちなみに過去していた彼のメルマガは高額塾や更なる情報商材への
無料オファー的な内容が多かったみたいです。
そのため、これを胡散臭いと思う人にとってはそうだったのかもしれません。
しかし、あくまでもオファー。
参加や購入はあくまでも自由ですので、決して押し売りや悪徳であったというわけではありません。
評判についても高評価が多く、かなりのカリスマ性を持っていたということをうかがうことができます。

そして、現在はどのような内容をLINE@にて配信しているのでしょうか?
オファーリング的な内容も含め、佐藤ひろひでさん自身のことや
ビジネスノウハウも軽くですが紹介しているようです。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:29:16.55ID:zp5jnAefO
>>910
アイディア乞食だらけなの、スゴく解る!!
あたし34年前、かなり盗まれたもの
まさか自分たちの雑談がそのままCMのキャッチコピーに使われるとは思わなかった
・キンチョール「いかにも一般大衆向けですな」←総武線の中で川崎徹が聞いてやがったのょ
・キンチョール「わたしはキンチョールは大好きです」掛布「掛布はそんな貴方が大好きです」←これは本人に聞こえるように言った@新宿のサウナで

他にも色々と沢山あるけど、それでもレオパレス21の社員だけは、ちゃんと「そのアイディア頂戴」と言ってくれたから、それは許せるけどね。
「今レオパレスを借りると藤原紀香がついてくる」ってCMだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:29:17.54ID:kLRr3P+Z0
全くそういう世界知らないけど、素人目から見てソシャゲなんて一か八かの勝負なんだろうから、怖くてそんな業界に就職できないわ
しかも地方からわざわざ上京してまで...
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:29:56.51ID:/reiNrI40
まあ、俺がちょっとだけゲーム関係に関ったのも仕方なくだからね、

当時は酷い目に合わされましたからね、恩を仇で返すクソのような犯罪朝鮮組織にね。

今度関る時は、アメリカでしっかりした方からしっかりした投資をしてもらって

自分でしっかりしたスタッフを選んで楽しくやりたいですね。

まあ話が逸れましたが、この会社はいくらなんでも酷すぎるので倒産しないのなら訴えてもいいね。

倒産しちゃったらどうしようもないんだけどね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:31:41.47ID:FmVoLhG80
>>920
まあシナリオスクリプターと書いてるから
自社改造自社開発のスクリプトエンジンだったとしてもこの人は入力作業だけなんだろうと、新人だし

ちなみに大昔にマンション零細勤めだったときは納期間際は社長もスクリプト切ってましたわw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:31:51.18ID:uMkLBgjI0
>佐藤ひろひでさんはそのメルマガ力によって有名になったという経緯があります。
>たった1通のメルマガで2億円ものお金を生み出した。

詐欺師?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:31:56.66ID:nvZ9Mfmd0
所詮やから系とかがガチャゲーで荒稼ぎしてたぢけだからなあ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:32:28.30ID:WsL03M9q0
>>937
パチンコ馬鹿にしてる若い層がまんまパチンコの依存システムを模したガチャにハマってるんだよな
任天堂でさえやり始めたし終わってるわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:32:35.73ID:/reiNrI40
本当にこの国の起業家はろくなのがいないからね。

コストをなるべく安くしたいと言う理由で現実も知らないのに

質の低いバングラデシュやインドの業者を使おうとしてドツボに嵌る人とかいますしね。

警告してもそれを無視するからね、そういうのは。

ネットでインド人は凄いとか聞いてるからすぐに引っ掛かるんですよ。

そして、そのしわ寄せが全部俺に来るのであってね。もう二度と関わりたくないね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:33:07.36ID:PvaujLzz0
(´・ω・`)コンビニオーナーオススメ アニメーターオススメ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況