X



【5G】強気のファーウェイ 米の「排除」圧力、欧州に広がらず…「最高の技術を求めるなら華為を選んでほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/27(水) 09:39:23.33ID:fkRwjnNn9
トランプ米政権が、中国の華為技術(ファーウェイ)を次世代移動通信方式「5G」から排除する動きに欧州が揺れている。スペイン・バルセロナで25日開幕した携帯電話関連の国際見本市「MWC」で華為は自社製品をアピール。華為の排除で5Gの普及が遅れかねないと懸念する向きもある。

 「米国による安全保障についての非難は証拠がない」。華為の取締役副会長の郭平氏は26日、見本市会場での講演で、1千人を超す通信業界幹部らを前にトランプ米政権による華為排除の動きを批判した。郭氏は自社の5G製品の性能の高さを強調。不正行為は一切ないとし、「最高の技術、さらなる安全を求めるなら華為を選んでほしい」と訴えた。

 自社ブースでは、華為製基地局を採用した英ボーダフォンのバルセロナ市内の5G通信網と華為の5G対応の新型スマートフォンをつなぎ、市内のリアルタイムの動画を高画質の8K映像で映し出すデモを実施。4Gの100倍の通信速度を持つ5Gの魅力と自社製品の性能をアピールした。

 華為が強気の姿勢を示すのは、欧州やアジアでも幅広い顧客層を持つためだ。24日には韓国LGグループの携帯電話会社と5G通信網の整備で協力を深めると発表。同日の華為の顧客企業向けのイベントにはスイスやノルウェーの通信会社幹部が登壇し、協力関係を強調した。

 5G製品などを扱うワイヤレスソリューション部門の周躍峰・最高マーケティング責任者は25日、朝日新聞などの共同インタビューで、安全面への不安の高まりを受け、欧州の企業が華為製品の安全性評価などができるセンターをベルギーに設ける考えを示した。一方で、華為排除の動きは「政治的な理由」との見方を示し、「本当に(排除)するなら、(競争が弱まって)自国の通信市場の発展を遅らせることになるだろう」と警告。安全面への批判が続いていることも「我々のブランドを世界で高めている」とし、メディアなどでの露出が知名度向上につながっているとの見方も示した。

 世界規模で通信システムが入れ替わる5Gへの移行は、華為の通信機器を世界規模で広める千載一遇の好機だ。華為の創業者の任正非(レンチョンフェイ)最高経営責任者(CEO)は18日の英BBCのインタビューで「米国が我々を信認しないなら、さらに大きな額の投資を米国から英国に移す」と牽制(けんせい)した。華為排除を米国外にも広げようとする米政権の圧力に全力で対抗する構えだ。

 華為の強気の背景には、米政権…残り:1210文字/全文:2219文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190226003682_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190226003666_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190226003677_comm.jpg

2019年2月27日07時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2V4HK0M2VULFA00N.html
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:20:32.30ID:iDBtsz+N0
アメリカの傲慢さにヨーロッパはうんざりしてるんだろうな
アメリカはそうやって不当に圧力掛ける前に技術力上げろよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:56:28.88ID:cuWqNSwc0
今のアメリカのやり方じゃ味方をわざわざ敵にするやり方ばっかりだから
むしろ中国に有利になるのにアホだな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 22:17:34.98ID:EfxScAMl0
>>571
価値観共有しない国の製品が嫌ならお前買うなや
その口でトヨタやソニーが同じ口調で相手から言われた時にどう返すんか楽しみやわ
そもそも中国がパクリならオリジナル?のアメリカさんはどうなん?コスパは悪いしブランドだけじゃ売れんからそっぽ向いてる国もあるんちゃうの?技術高い製品を中国に負けずに安く売ってから初めて威張れや(戦後の日本みたいにな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:12:55.24ID:pO32/vlv0
民主主義を利用して民主主義を壊そうとしている国でしょ?今の中国は。

そう言う意味では、かつてのソ連よりも脅威。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:32.69ID:GJSUEdln0
ww

https://mobile.twitter.com/Minya_J/status/1099870878748135424
暇爺 :日中両文・何清漣氏「中国2017」「中国2016」「2015」Amazonで
@Minya_J
CNNが報じたところ、サムスンがの6年間、1.3億ドル(140億円)の研究費を投じて開発した曲面スクリーン技術は中国に盗まれた。
ファーウェイが発表した最新曲面スマホはその技術。
設計図ごと1400万ドルで売り渡した十一人の韓国人幽霊会社を通じて。
三人が拘留中だと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:49:59.52ID:2uHVesI90
もう太平洋の時代だからな
欧州なんか地球の端の遅れた土地極西になる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:05:22.73ID:NKhSZPAo0
さささ最高ぉーの技術ぅ???え?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:29:58.81ID:CsUGNOPw0
>>581
ファーウェイ自身が言っているんだから、突っ込むのは野暮だよ。所詮、商売用語だから。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:40:21.20ID:IccQzMi90
この記事朝日作文社じゃないですかー
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:45:26.73ID:8kyH9Kgd0
ぬーすんだぎーじゅつでいーきりだすー
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:47:35.71ID:mk5+N6AA0
>>562
CNNで見てた限りでは、トランプ大統領は台湾のホンハイ工場を
アメリカのウィスコンシン州に誘致しようとしてる

したら、たぶんシャープが全滅するかもしれん、わからんが
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:02:19.24ID:UJkgpKRS0
トランプには戦略なんてないからな、瞬間的に見栄えが良ければなんでもよい
強引な企業誘致も同じだ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:20:57.62ID:Llow5tkw0
アメリカは自前でなんとかなるかもしれんけど
考えなしに尻馬に乗った日本だけ置いて行かれそう
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:57:47.59ID:HtjsfCqx0
>>576
文句が有るならトランプに直接言えば?
度胸が有るならな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:06:37.72ID:qL54yuiJ0
5Gなんて広いアメリカじゃ普及させるのが面倒
広くても都市部に人工が集中してる中国とは一緒にできないから
日本は自力で作れるし
能無しEUの連中が安物に飛びつくのはしょうがない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:54.69ID:xOChERUL0
>>547
ハイシリコンっていう企業がすごいんだよな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:55.43ID:xOChERUL0
>>559
パキスタンと中国は仲いいのに
ファーウェイ使うインドって
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:38:40.37ID:9FU7Mqhv0
サムスン頑張れ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:42:23.60ID:ZBajrZZu0
ファーウェイって日本じゃほとんど見かけないメーカーだし米に乗っちゃっていいと思う
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:31:43.32ID:tnnTcNGe0
>>593
インドのファーウェイ端末はインドで作ってるからな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:57:37.89ID:LN6ugHRr0
そもそもトランプはアメリカの底辺白人が
工場での激務なんてやりたがると思ってんのか?
対人恐怖症の人間に飛び込み営業やらせるくらい無理ゲーだと思うが
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:36:42.05ID:dvZ2Uf+M0
ファーウェイはヨソのいいとこ取りでおいしさテンコ盛りだけど思想がない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:20:33.90ID:1asMNGHL0
ファーwウェーイ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:31:13.12ID:UzUouDnl0
一方日本はアメリカに従い
韓国製サムソン通信設備を導入し
アメリカのおかげで半導体に続きまた韓国に
敗北したのだった
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:46:38.71ID:GtK70e+TO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と孝明天皇睦仁親王五六四と田布施システム
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:39:40.44ID:vZEn3mPE0
以心伝心と由布院システム
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:50:35.25ID:32mGvKdC0
>>565
だからといって、証拠もないスパイ容疑をでっち上げて責め立てる
今のアメリカのやり方が正しいとも思えんな

民主主義国家のやり方じゃない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:52:07.86ID:HXi6amiU0
最後に勝つのはノキアだからなお前ら
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:07:07.83ID:cXhbffrW0
>>602
此れから北朝鮮瀬取りで韓国も制裁対象だってさ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 15:43:44.12ID:oO13vb700
>>569
テクノロジーの解らない文系脳が妄想垂れ流すの迷惑だから止めてくんない?
馬鹿は嫌いなんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 17:58:24.54ID:3gqftbL90
>>612
標準規格なんて各社の特許の寄せ集めだから、ファーウェイだって他社の特許使わないと製品作れない
しかもライバルに不利益にならないように公正に提供しないといけない(FRAND条件)
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:01:08.49ID:RtAKzVfQ0
しかし日本のメーカー5G作れねえのかよ
情けねえな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:05:03.30ID:VauXdpdJ0
>>613
その特許の割合が>>609
当然多くの特許を持ってれば多くのロイヤリティを払わなければならない
ファーウェイを排除しようがしまいがに関わらず
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:08:41.89ID:RtAKzVfQ0
日本は部品を納めてるって言うのはメチャメチャ恥ずかしい
下請け自慢にしかみえん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:24:06.40ID:cXhbffrW0
>>610
中国の独自開発部分=監視機能。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:27:22.26ID:cXhbffrW0
>>612
中国が特許認めないんだから相互主義で特許認めなきゃ良いだけ。
知的財産守らないのに自分は守って貰えるとでも思った?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:28:15.24ID:ZH0SAx9y0
情報インフラにチャイナ政府が関与して、チャイナスタンダードを全世界に広めようとしたら、
そりゃアメリカ怒るでしょ。

欧州が甘んじて華為を享受するようだったら、チャイナ汚染と移民で滅亡だなw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:29:37.48ID:++Wfckb/0
2020年8月までに排除終わらないとアメリカとは取引できなくなりますよ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:38:51.69ID:VauXdpdJ0
>>618
良いだけって実際やった事例がどこにあんのやら
どこぞの中世国だけは平気でやるかもしれんが
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:40:49.69ID:ZrfEF12S0
>>1
アメリカの影響力がそれだけ衰えたと言う事だな
EU凄え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況