X



【新幹線バブル】居酒屋に長居した「客」、後日「税務署です」と再び来店…金沢の経営者ら100人 12億円申告漏れ 追徴課税に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/27(水) 09:49:07.78ID:fkRwjnNn9
 北陸新幹線の開業で活況に沸く飲食店が、相次いで申告漏れを指摘された。追徴課税を受けたのは金沢市内の約100店の経営者ら。建設や不動産、ホテルなどの各業界も好調で「新幹線バブル」の様相をみせるなか、国税局が目を光らせていた。

 JR金沢駅の兼六園口(東口)から車で10分ほどの繁華街、香林坊(こうりんぼう)・片町地区。百貨店やホテル、飲食店が立ち並ぶ。2017年、ある居酒屋に数人の男が入ってきた。サラリーマン風で、のれんを掲げた直後から閉店間際まで、長居した。

 後日、男たちは再び来店し、身…残り:793文字/全文:1024文字

2019年2月27日05時12分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2W10PGM2VUTIL02M.html?iref=comtop_8_02
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190226005041_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190226004349_comm.jpg
-------
新幹線好調の金沢 経営者ら100人、12億円申告漏れ

 金沢市内の飲食店の経営者ら約100人が、金沢国税局から総額約12億円の申告漏れを指摘されたことが、関係者への取材でわかった。2015年3月の北陸新幹線の金沢開業後に客足が伸びて利益が膨らむ中、売り上げを実際よりも少なく見せかけて申告した店が目立ったという。

 関係者によると、金沢国税局は17年春ごろから、JR金沢駅周辺や市中心部の繁華街の店舗を相次いで調査。すし店や割烹(かっぽう)料理店、居酒屋などの個人経営者ら約100人に、所得税や消費税の申告漏れを指摘した。売り上げのうち現金分の一部を除外していた例が多かったという。申告漏れの総額約12億円のうち約4億円については、帳簿の仮装や隠蔽(いんぺい)行為があったなどとして重加算税の対象にしたとみられる。

 北陸新幹線の金沢開業から来月で4年。金沢市内の宿泊者数や外国人観光客数は増え、飲食業や観光業を中心に地元経済は好調だ。石川県内の路線価の最高地点はJR金沢駅前にあり、6年連続で上昇。同駅の乗車客数は17年度に2万2895人(前年度比1%増)と高止まりしており、富山県内の新幹線3駅の合計(1万1067人)の2倍を超える。

 好況下の業種や特定地域への大規模な税務調査はこれまでもあった。太陽光発電関連の約200社が総額約70億円の申告漏れを指摘されたことが昨年判明。「式年遷宮」でにぎわった伊勢神宮(三重県伊勢市)周辺の飲食店など約30業者が計約2億8千万円の申告漏れを指摘された事例や、兵庫県芦屋市の資産家ら50人以上が総額30億円超の申告漏れを指摘された事例などがある。

2019年2月27日05時10分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2V555TM2VUTIL03F.html?iref=pc_extlink
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:50:31.25ID:QgljjadN0
ホスト一気飲み死亡訴訟 父「息子の名誉守られた」
https://mainichi.jp/articles/20190226/k00/00m/040/196000c
 田中さんはあまり酒が飲めないが、通信制高校の学費を稼ぐためホストクラブで
働き始めたばかりだった。倒れた際にポケットに入っていたメモ帳には、接客マニュアルや
売り上げ目標が記されていた。「今日が締め日。残り200万」。最後となった勤務日の欄には
、そう書かれていたという。

 判決は、主任らが「なにチビチビ飲んでんねん」「まだ入るやろ」などと脅し、

ホスト死亡で会社に賠償命令 一気飲み強要、大阪地裁
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO41800500X20C19A2AC1000/
大阪・ミナミのホストクラブで2012年、ホストの男性(当時21)が一気飲みをして急性アルコール中毒で
死亡したのは店側が救命措置を怠ったためだとして、両親が経営会社「ダイヤモンド」(大阪市)と当時の
経営者ら3人に計約8600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は26日、同社に約7300万円の
支払いを命じた。3人への請求は棄却した。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:50:53.05ID:QgljjadN0
「男性も女性も楽に」元トップAV女優の小室友里さんが経営者セミナーで語ること
https://mainichi.jp/articles/20190225/k00/00m/040/087000c
1996〜99年にアイドルAV女優の先駆けとして活躍。引退後は、歌手活動やコラムの執筆を開始した。
飲酒強要でホスト死亡、経営会社に賠償命令 両親が勝訴
https://www.asahi.com/articles/ASM2V55SWM2VPTIL00S.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:51:13.54ID:iTVZgEJu0
とぅ〜るるる〜るるる〜る〜♪
るるるる〜るるる〜る〜♪
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:51:57.62ID:5heuMof50
権藤さん、しばらく!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:52:26.72ID:6+OgFI2/0
>>1
朝日新聞を禁止ソースにしろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:52:28.85ID:X6A3k2Gz0
手口バラすなよ
朝日新聞は社会悪に何のためらいもないな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:53:15.13ID:qxUSogiO0
景気のいい話やのう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:53:28.64ID:xw88TOY40
孤独のグルメ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:54:03.65ID:xbpNGtDQ0
調査という名目で開店直後から閉店前まで飲んで食うんかい
税務署の経費の使い方もたいがいだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:54:43.16ID:WiCzeNGQ0
監督、ミンボーの女公開後になぜか泥酔して自殺したんだっけ
怖いなー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:10.11ID:U+wiTdpC0
マルサ最強だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:15.80ID:L5/xOmu+0
これ飲食店関係者の間であいつもやってるから感覚だったんだろうな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:17.30ID:3O2heLh50
スレタイに対応する部分が読めないクソスレ

/(^o^)\
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:25.21ID:IgwHUd8l0
>>1
やるじゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:38.75ID:qxUSogiO0
それでこんだけ摘発できたんだからもとは取れてる
タックスヘイブンの調査をやろうと思ったらこんなもんじゃすまないとおもうが、そっちも頑張ってほしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:56:19.12ID:13AuCPH20
税務調査で得る税金よりも税務職員の人件費の方が高い現実
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:56:42.70ID:U+wiTdpC0
追徴課税だから元取れるってレベルじゃない国民の利益になってるよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:57:48.23ID:7kpAIARM0
>>22
調査だけやってる訳じゃないからな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:57:53.15ID:pmUSuQSM0
これってキャッシュレスになったら捕捉されやすくなるのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:57:58.42ID:MxJCKlMH0
だから財務省よ、わかるだろう。
消費税増税なんかより、新幹線敷いて儲けさせた地方都市で
税務調査して回った方が税収増えるぞ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:57:59.98ID:UPdiKREV0
追徴課税分でやるなら経費で落としてもええやろw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:58:53.09ID:sIK/qLGF0
財務省を解体して歳入庁を作った方が良いよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:59:08.64ID:LXDWaM4O0
素晴らしい

パチンコ屋でもやってくれ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:59:32.91ID:XEF9kZYH0
税務署の職員なんてやって楽しいのかね?
定年間際になって、俺の人生なんだったのかなと思うんじゃね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:00:02.24ID:IeRI9yo80
そんなに長い間、何をして時間を潰してるんだろうな
全ての売上を計算でもしてたのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:00:35.95ID:LXDWaM4O0
レシートを出さない理容業界とかも狙い撃ちしてほしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:00:36.15ID:LW9cVqkr0
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1535635975/
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:01:22.98ID:vRUZPTSD0
>>25
あぁそういうことか


いきつけの美容室がレシート出さない
絶対脱税してるはず
急に高い車乗り出したし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:18.89ID:/1iOiXCY0
納税ちゃんとしない奴は素人
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:23.74ID:1rOZKixA0
この居酒屋も安倍とコネがあれば忖度で圧力かけて税務署員をストップできたのに。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:36.29ID:ShwDW6lrO
>>33
そう言えば税務署で働いてると言う人間を知らない
あいつらやっぱなるべく内緒にしてるのかね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:39.13ID:IaUXzbYZ0
こうやって地道に集めても
政府は海外で派手にばらまいてるし
金の密輸での戻し税で抜かれまくってるから
そっちも見直さないと効果薄いだろうな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:03:04.70ID:WzzOHEek0
>>22
なわけねーだろ池沼
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:03:09.97ID:4+3quq4l0
きっちり仕事してるやんw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:03:24.63ID:HP3C6okZ0
ゴミの○○○数えるとかいろいろ大変だよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:03:39.59ID:L41SLO290
>>19
朝日のほとんどの記事が有料だからな
高齢者には新聞は朝日という連中も多いから、そこから金むしり取ってるんだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:04:02.37ID:vRUZPTSD0
床屋、美容室、焼き肉屋、おでん屋


スーパーみたいな明細つきレシート義務化してほしい
ちょろまかし放題やろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:04:20.67ID:epUwjguh0
>>34
客数と飲み食いしているものを把握して、一日にどれくらい儲かるか計算する
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:05:10.33ID:1rOZKixA0
>>22
なわけねーだろ。
12億円だぞ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:05:43.35ID:MxJCKlMH0
>>29
いいね。
財務省は、緊縮財政と消費税で国を衰退させるだけのバカばかりだからもう要らん。
政府が必要な公共投資をやって民間を儲けさせて、歳入庁がしっかり徴税して回ればいいんだよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:05:52.13ID:QgljjadN0
【速報】日本テレビ 偶然、受け子の身柄確保時に取材スタッフが居合わせる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551219639/l50


教職員「いじられてうれしい人もいる」・・・県の聞き取り調査に回答 
山口・周南高2男子自殺


【京都地裁】通学中の女子高生に容器に入れた体液かけ汚す、
教育委員会学校指導主事に有罪判決「教員職であり強い非難が妥当」



【福井】未納給食費は教員でなく市職員が徴収 働き方改革で福井市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551146543/l50
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:05:56.07ID:XEF9kZYH0
>>42
高校の同級生に父親が税務署の職員やってた奴がいた
癒着を防ぐために、全国各地を転勤させられるらしい・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:06:29.09ID:54LsB3kd0
リフレ店でも似たような捜査があったはず
オプション入れまくって、翌日「税務署です。昨日の売上を見せなさい」→発覚
的なやつ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:06:32.14ID:osTDJ6jV0
帳簿見るだけじゃなくて、こういう現地調査もするんだな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:06:37.96ID:LAeOtO6d0
自営業は皆やっているだろ。八百屋魚屋なんか絶対レシートを出さない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:07:55.36ID:1DROQS1c0
>>46
それ以外にも世間話しながら店主の羽振りの良さを聞き出すってのもあったろうね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:08:53.90ID:C6CSJzGd0
>レシートを出さない理容業界とかも狙い撃ちしてほしい

魚屋とかもひどいよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:08:54.65ID:f0ig8hRB0
レシートと出さないのは商法違反でタイフォやで。
判例出とる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:09:28.19ID:osTDJ6jV0
割りばしの仕入れの数で売り上げ誤魔化してるのがバレたみたいな話は聞いたことあるけど、
現地で、客の数とかを確認ていうのは初めて聞いたな。

これ、調査で飲み食いした分は、もちろん経緯費なんだよな?
何か複雑な気持ちになるなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:09:31.09ID:m7P7+s7l0
査察官「お宅の新聞社実際にはそんなに購読数ないでしょ」
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:09:50.75ID:JrSSNAn30
>>42
同級生と親戚に二人…一人は故人 
当社は40年前に税務署が来たがお土産無し、以来一度も来ない真面目な企業やで 交際費は一桁万円/年だからかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:10:07.71ID:R+jl/oo/0
>>34
1日の客入りを現場調査してんだよ
恐らく、申告書で仕入の上げ幅に対してそれほど売上が増えていない店を狙い撃ちしたんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:10:11.36ID:LXDWaM4O0
>>62
八百屋魚屋は仕入れがあるからそこまではごまかせない

商品のない床屋とかは脱税し放題
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:10:21.16ID:buSyL3h90
>>67
で、カード決済は手数料が高いとか言いながら
実はばれるのが嫌なんだろうな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:10:23.60ID:O9MdvyKG0
取引先の社長は
税務署が来ても『お土産』は渡さない(『お土産』とはすぐわかる脱税を用意しておくこと)
徹底的に二日間付き合う
という方針で税務署に対応し、3回目のときはマジで手ぶらで帰らせた
それ以来10年以上税務所は来ないが、税関係は手抜きしないで徹底的にやってるみたい

何でそんなことをするのかと聞いたら、「面白いゲーム」なんだって
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:11:23.37ID:6k/yFwLz0
>>7
俺たち会うたびにおめでとう言い合っているな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:11:25.95ID:XJETxMDe0
>>14
12億円の申告漏れ、しかも、そのうち4億円は重加算税付きを、精々1日十数万の経費で発見できるなら仕事としては上々じゃね
仕事としては羨ましいのは分かる(笑)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:12:19.32ID:Lm/P3MYD0
公務員の屑ぶりがよく分かるな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:12:54.34ID:ETpkmZn50
    /~~/
    /  /     パカッ 税務署です
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:13:10.01ID:Yl2J7Mqj0
ここで税金で飲み食いできてとか書いてるやつはバカ
追徴課税なんぼ取れたと思ってるんだよ
追徴課税以上に飲むわけないし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:13:17.10ID:hiH7qlcL0
国税は税金でソープ行ってそうだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:13:55.21ID:n+85UVsh0
昔ラーメン屋がゴミ出しされた割り箸の本数数えられたって話あったな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:14:12.09ID:ItKDzHbI0
>>8
吊って詫び入れろや
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:14:43.60ID:o+cEMrzg0
>>34
税務調査は時効直前の怪しい店の中から調べに来るからだいたい3年目くらいに来る。
ちなみに3年間遡って課税できるから成績も3倍
しかも3年分の利子を高利回りで獲れるから2度美味しい。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:15:04.73ID:7Bvj3cXm0
店の人間はもしやミシュランかとワクワクしたことだろうw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:15:07.86ID:XEF9kZYH0
税務署で一定期間働いたら、申請だけで税理士の資格
取れるんだろ?

で、税理士になったら、脱税、いや節税の指南するんだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:15:19.51ID:JrSSNAn30
>>72
外で張り込んで数を数えていた…は聞いたな
今はオンライン取引で税務申告もオンラインだから誤魔化しても簡単に突き合わせできるから 無理はしないほうが良いよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:15:36.31ID:I9af+EfLO
ちゃんと払ってる経営者なんか居ないだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:16:19.06ID:VptUCaPm0
税務署の人は定年後税理士できるよね。
検索辞めて弁護士みたいな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:16:33.31ID:pIHpkjAt0
>>14
単に羨ましいだけかい?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:16:34.23ID:QgljjadN0
【悲報】ネ卜ウヨ美容師「歌のボイスにエフェクトを掛けて
語尾を震わせて濁らせるでしょ!韓国人の発音を誤魔化す為です!」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1551094825/l50
0098憂国の記者
垢版 |
2019/02/27(水) 10:17:10.59ID:QvGm30hA0
◆リアルマルサの女だなwwwwwwwwwwwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:17:33.11ID:hw7W1PuN0
>>32
重加算税は悪質な部類だよ。
脱税で告発されてないので、経営者は所得隠し認めてるんだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:17:33.32ID:JrSSNAn30
>>85
他の店への脅かしになるから この店の分だけで計算したら駄目だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況