X



【より意識高く】アイスコーヒー1200円 スタバ高級店が東京・中目黒に28日開業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/02/27(水) 12:46:47.95ID:Mb9ZT1aA9
アイスコーヒー1200円スタバ高級店が28日開業
[2019年2月27日12時16分]
https://www.nikkansports.com/general/news/201902270000204.html

スターバックスコーヒージャパンは27日、米ニューヨークやシアトルなどに次いで世界で5番目となる高級路線の店舗「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」を28日に東京・中目黒(目黒区)にオープンすると発表した。日本では初出店となる。27日、報道関係者に店内を公開した。

店舗は4階建てで、木を基調にしたデザイン。吹き抜けを利用して設置した大型のコーヒー豆焙煎(ばいせん)機を間近で楽しめる。コーヒーやお茶に加え、カクテルなどアルコール類も提供。オリジナルのマグカップのほか、自転車やトランプなどの商品も取り扱う。ベーカリーも併設する。

米スターバックスのケビン・ジョンソン最高経営責任者(CEO)は「より高いレベルの体験を提供する。手作りのコーヒーを完璧に提供していく」と話した。

豆をバーボンウイスキーのたるで熟成させたアイスコーヒーは1200円(税抜き)、ウオッカにカカオリキュールなどを合わせたマティーニは2000円(同)。

店舗の設計・建築は、新国立競技場などの設計で知られる建築家の隈研吾氏らが手掛けた。(共同)


高級スタバが2/28日本上陸!素敵すぎる「ロースタリー」NYでも話題沸騰
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551093091/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:16:13.93ID:xY9dTv040
ネトウヨはイオンのフードコートで水筒の水を飲んで満足だもんな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:17:17.56ID:ux9+O1Vc0
1,200円のアイスコーヒー5秒で飲んですぐ帰る企業戦士
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:00.94ID:wTuTWHYz0
アパホテルは一流だろw
繁忙期の頃のぼったくり価格はw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:19:07.73ID:5WWXbpyXO
>>82 なんかわらっちゃうよね、清潔な店舗で
コーヒーが美味しければそれでいい。
あと静さもそれこそがいい環境と言えるだろう。
高校生がギャーギャー騒いでるようなカフェでは
落ち着けないよね…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:19:17.27ID:bXryInxS0
>>101
スタバはポートランドが発祥だから、WINDOWSの方が似合う。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:19:19.73ID:a+jKzuEo0
 

  _ノ乙(、ン、)_↓長嶋茂雄の息子が↓
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:20:20.94ID:YynctSyD0
トップレスの店員がいるなら行ってもいい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:20:23.64ID:WL+oNnR70
俺が飲んでもわからないと思う
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:20:38.40ID:glDxK+N80
iTunes Cardのはなしかと思った
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:20:50.99ID:ooSn5Ncm0
中目黒は駅前にスタバあるのに食い合いするんか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:21:33.92ID:bqLQbmd/0
高級ホテルやレストランと同じと思えば。
これで他店と同じ容器で提供されたら笑えるけれど。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:21:42.53ID:xT2eT8EL0
コーヒー文化も味も遅れてるスタバで1200円
意識高い系バカは急げ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:21:48.11ID:o/3Sc4Bc0
>>102
自分の日常を晒してどうしたんだ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:22:05.13ID:x0MD1/D+0
談話室滝沢を越えてからが勝負だろ
せめてコーヒー2千円とれ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:22:19.32ID:rql6lIdN0
ストイッククラブかな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:22:36.50ID:haLNWFTD0
なんかよりまずくなりそうで心配だ・・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:22:58.45ID:9wsRUcKU0
ウオッカベースのマティーニも悪くないけどカカオリキュール加えたら甘みが強そうだな
クレッチマに仕立てたほうが女の子受けが良さそうな気がする
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:23:27.79ID:ux9+O1Vc0
仙台フォーラスの向かいに高級ドトールあったよね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:24:02.57ID:SA4NcjVO0
>>108
情強で周りとは違うお洒落な自分を演出したい人達だから発祥とかは関係ないよ
そのためのアイテムが当時はMacbookでありiphonだっただけだから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:24:09.42ID:dortDKA00
安倍「貧乏人は後ろの目黒川の水でも飲んでろ、そして正面にあるEXILE本社の前で踊ってろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:24:31.12ID:ThVA5RVq0
勉強するガキと外回りリーマンが居なくなると
ウザいのが消えるから価値があるな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:24:47.02ID:YynctSyD0
昔ノーパン喫茶ってのが流行ったらしいけどそんな感じか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:25:33.02ID:8aszkIhN0
プレイするカードゲームもマジックザギャザリングじゃないとだめ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:25:49.96ID:GiMN5v7c0
これはいよいよiPad Proの最上位モデルが必要だな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:26:12.74ID:bXryInxS0
>>124
ワシントンとオレゴンの違いは無視かよw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:26:21.62ID:ooSn5Ncm0
神乃珈琲も焙煎機置いてるけど1200円も取らない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:26:34.55ID:bKpw4cqW0
アイスコーヒーにそんな価値あるのか?コンビニのアイスコーヒーと飲み比べてレビューして欲しい。

マクドナルドのハッピーセットみたいに何か貰えるんなら良いが…
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:26:37.29ID:u1Lq0gMK0
アクアは800円かな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:27:55.22ID:13kFYbhM0
スタバだろ?ふかふかのソファーにでも座れるんなら1,200円もありかもだけどな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:27:59.95ID:nK5IjtM60
少しお高いティールームに行くと落ち着いてお茶できるけどそんな感じになるのかな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:06.87ID:N4ehQ2Xk0
最低でもMacBookPro持参
白く光ったリンゴは貧乏臭いので持ってこないで
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:13.39ID:WL+oNnR70
>>126
婆と定年退職した競馬新聞読んでる爺しかいなくなるだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:25.88ID:RtXxtw6w0
こんなコーヒー飲んでたら恥ずかしいだろう、金持ちもバカじゃない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:29:11.33ID:L1Qz83ik0
俺は味オンチで、コーヒーに限らずレストランだろうがすき家の牛丼だろうがこだわりなく食うが、一人でゆっくりしたいときはわざわざ価格設定の高い店に行く。

味や品質はわからんが、騒がしいオバサンや下品なdqn避けの割り増し料金だと思えば妥当だ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:29:15.95ID:1fqlNUiv0
>>23
最新機種じゃないとな
入店お断りはないまでも他の客につまみ出される
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:29:17.48ID:4s/Nelc30
ゴールドブレンド出しても違いが判る男は100人に1人いるかどうか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:29:39.14ID:MMt1ZoCN0
いっそ清々しい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:08.07ID:wTuTWHYz0
日本のも上海みたいなごみごみした感じになるんやろ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:20.70ID:8aszkIhN0
シェフは川越
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:20.73ID:ZNu1yI6A0
アホじゃねーの

深田恭子似の巨乳ウエイトレスが乳の間からミルク出してくれない限りボッタクリだわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:30.83ID:bXryInxS0
>>144
さすがにインスタントは味が違う。あれは別物。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:41.49ID:piG4zBj+0
コーヒー牛乳屋のくせに笑わせるなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:50.41ID:2yc4Tmwj0
ここで1200円のコーヒー飲みながら、マックの最高級モデルでエロサイトを見るわけか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:52.13ID:K5Wv/+4K0
バイトが入れんでしょ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:31:14.09ID:VJiXoeoA0
バエやら意識高い()バブルの残骸で賑わいそうw
渡部みたいな食べログレビューが見ものだなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:31:38.61ID:Hb9lZex80
「おばちゃん冷コー一つな」
「はい1200円おおきに」

関西のギャグやろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:31:50.36ID:pNHEsDeW0
OLの昼食代が200円時代なのにw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:10.26ID:bXryInxS0
>>155
意識高い系にエロサイトは無理。写真撮ってインスタグラムにアップがせいぜい。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:29.03ID:ux9+O1Vc0
>>158
新喜劇でありそう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:32.68ID:L4x/iRsy0
この前、超久しぶりにスタバのコーヒーとスコーンみたいのとサンドイッチ食べたら
美味くもなんともなかったわ・・・

これでこの値段か〜的な。
でも客は入ってるしオシャレ気に読書とかパソコン開いてんだよね・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:37.96ID:wTrINVvA0
まあ最初は売れるんだから、試すから。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:57.34ID:vybmVoGlO
店の雰囲気に払う金だろ
アイスコーヒーに1200円払える客層の店の雰囲気

つっても流行っちゃえばバカが来るようになって普通のスタバと同じでスタバがボロ儲けするだけだが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:57.73ID:bXryInxS0
一時マクドも高級カフェとか言ってなかった? あれどーなったんだ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:33:23.38ID:SA4NcjVO0
>>161
ニワカだと思われるからインスタはご法度だ
あくまでも通い慣れてる前提だから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:33:53.76ID:ncCn83QM0
>>142
ルノアールか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:34:09.37ID:kJFWk/ZM0
インスタの為なら1200円の珈琲なんて安いもんだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:00.72ID:ewEr5pre0
ノーパンしゃぶしゃぶならぬ、マックでノーパソアイコ1200円
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:21.76ID:bXryInxS0
ゆったりするためにあえてベローチェではなくシャノワールにいくというのはある。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:41.57ID:NlYa4lJy0
ラグジュアリーホテルで飲んだ方がよい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:36:09.16ID:gujKjQR90
おいしいコーヒーを!とか言ってる割に
世間ではスタバはフラペチーノ屋として定着
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:36:42.79ID:MiRu9lyS0
ローソンも高級路線で1杯500円とかなめてるよな
ゲイシャも上島珈琲で豆買った方が安上がりだわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:32.42ID:3RH+m7CJ0
スタバではソイラテしかほぼ飲まん
セブンではブラック飲むけど
あと街中のスタバの顔面偏差値は男女とも高いよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:34.36ID:5WWXbpyXO
>>142 僕がいつもいくカフェはちゃんとバリスタがいるとこ
ざますばばあがずーっと話してるけど、遠くの
席に行けば聞こえない。価格も高めだけど、大学の
先生とかがたまに居るし、まあいいとこだわ…
女子高生も、女子大生もいない、年齢層が高めだから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:53.17ID:HXILh1qT0
目黒の徒歩圏内の人が来てくれれば十分だからな

栃木だの群馬だのがボロいクルマでわざわざ来るなよ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:38:05.98ID:SOvDvNct0
リッツ カールトンホテルのラウンジのコーヒーは
一杯5千円くらいするって聞いたことがある
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:38:10.13ID:2yc4Tmwj0
>より意識高く
そのうち意識が遠のいて失神しそうだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:38:14.71ID:bXryInxS0
上島珈琲の黒糖アイスミルク珈琲ですら410円だと言うのに・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:38:34.94ID:CYrv4Oxc0
本当に美味しいコーヒーなら2000円だしてもいい
単にコーヒー豆の貴重さとか店の雰囲気だけって事ならイラネ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:38:44.22ID:wRRvKXax0
見栄張るのもたいへんだねwwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:38:46.67ID:alkI902p0
行きつけのカフェの380円ので充分美味い
つーか愛想が良い店員ちゃんと世間話するのが目的だしな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:39:13.50ID:NC7QXD9O0
コーヒーなんてどれも同じ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:39:14.91ID:CVpgRXSy0
ほんとにコーヒーだけ?
名古屋方式でコーヒー頼むとトーストやサラダついてくるとかじゃなくて?w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:39:42.12ID:bXryInxS0
うちで淹れて飲んだほうが美味いとゆー逆説
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:40:32.07ID:alkI902p0
>>188
焙煎士の居る店に一回行ってみれ
こんなにボッタクられないし違いがわかるようにコーヒー出してくれる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:41:14.09ID:Yn1pW4p/0
七割ぐらい場所代
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:41:27.98ID:XfuzQwpE0
マクドナルド行けば、100円のコーヒーと100円のアップルパイの200円でしあわせ(*´∀`*)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:41:31.70ID:G2UkyU4X0
スタバの窓際席でガラス越しに見せつけるようにりんご使って足組んで斜めに座ってる意識高い系がテンプレ過ぎて面白い
足組ポーズを家で練習したりしてんのかあれ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:41:55.77ID:bXryInxS0
>>198
マクドかよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況