X



【東京地裁】同性愛暴露訴訟、遺族の請求棄却「大学の教育環境に配慮する義務違反なし」 一橋大生が転落死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/02/27(水) 14:19:11.33ID:Mb9ZT1aA9
同性愛暴露訴訟、遺族の請求棄却 一橋大生が転落死
2019.2.27(Wed)
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/02/27/0012101593.shtml

 2015年に校舎から転落死した一橋大法科大学院の男子学生=当時(25)=の両親が、同性愛者であることを同級生が暴露したことに対して大学が十分な対応を取らなかったのが原因だとして大学に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木正紀裁判長)は27日、請求を棄却した。

 両親は同級生にも損害賠償を求めて提訴したが、既に和解が成立している。

 判決理由で鈴木裁判長は、男子学生が相談していた教授やセクハラ相談室職員らの対応には問題がなかったと指摘。大学は教育環境に配慮する義務に違反していなかったと述べた。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:30:35.79ID:ILCgWEZZ0
>>51
ストーカーのような行為があったのかというと、そうではなかった。Zくんが理解できなかった「普通の友人以上」の関係とは、次のようなものだった。

・「授業までに来なかったら起こして」と頼んだ。
・4月22日、評判のいい12個の中堅法律事務所のURLをLINEで送った。
・口頭やLINEで、食事に誘った。
・5月中旬、他の友人と一緒にハイキングに行こうと誘った。
・5月18日、友人とラーメン屋に行こうと話していたら、誘ってもいないのについてきた。
・友人と司法試験予備校の講演会に参加しようという話をしていたら、Aくんも行くと言いだした。
・5月下旬以降、学校のラウンジで話しかけてきた。「うん」「そう」と返事をしていたところ、頭を抱えて「うあー」と声を出した。腕の付近に触れてきたので、「触るな」と告げた。
・「今日香水強いかな」と言ってきた。


完全に拒絶した後にここまでしつこく追い込むやつなんかどう考えてもストーカーだなwwww
これを擁護するって、ゲイは犯罪の垣根が低い反社会性人格障害者だって言ってるようなもんだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:31:21.90ID:usiI7Xp/0
>>51
そこに書かれてないけど、ボディタッチもしてるからな。
異性なら完全アウトなのにゲイは良いのか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:34:08.12ID:rQ3Mjeg10
でも普通の友達ならいいんじゃない?
友達なら触れる事はあるでしょ?
嫌なら友達関係は無理と言うべきでしょ
股間を触ってきたとか、セクハラまがいな事を言われたならわかるけど

女だって普通に肩や腕を触ってくるぞ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:49:02.25ID:ILCgWEZZ0
>>54
その普通っていうのは
女が好きな普通の大学生男子同士
の話だろ?

フラれたばかりのゲイが、フッた大学生にいつまでもピンポイントで付きまとってるのは
「普通」じゃなくて「異常」

A子ちゃんにフラれたB男くんが
A子ちゃんに触ってきたり、自分の臭いを嗅がせてきたり
呼んでもないのに現れたり、モーニングコールを強要したり

どう考えてもストーカーだろwwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:01:51.52ID:rQ3Mjeg10
>>55
友達なら普通な事であって、お互い友達関係となってるから被害者は普通に友達感覚で接していたわけでしょ?
でもURLにも書いてあったけど本音としては差別的な気持ちがあったと述べてるから不愉快だったと、ならそれを伝えるべきだし、本人に友達関係を終わらせたいと言うべきでしょ、二人の問題なんだからみんなを巻き込む必要はないんでないの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:09:46.39ID:0eWjr48o0
>>54

> ・「授業までに来なかったら起こして」と頼んだ。

普通の友達に毎日ここまで市ともらおうとする依存心の強い人は稀だと思う
彼氏彼女ならありかも

> ・4月22日、評判のいい12個の中堅法律事務所のURLをLINEで送った。

もらった方だって困るだろう
ライバルかもしれないのに
交際申し込まれた後だと一生一緒にいるつもりかとぞっとするかも

> ・口頭やLINEで、食事に誘った。

断っても断っても毎日誘ってくるから被告は不眠になってしまった
ゲイの大学生は断られたらすぐ引き下がったのでしつこくはしてないという言い分だが
そこまで嫌がられてるのに毎日続けるのはもう友達ではない
嫌がらせかストーカー行為

> ・5月中旬、他の友人と一緒にハイキングに行こうと誘った。
> ・5月18日、友人とラーメン屋に行こうと話していたら、誘ってもいないのについてきた。
> ・友人と司法試験予備校の講演会に参加しようという話をしていたら、Aくんも行くと言いだした。

毎回食事を断っているのに追い打ちをかける行為
友達ならしない

> ・5月下旬以降、学校のラウンジで話しかけてきた。「うん」「そう」と返事をしていたところ、頭を抱えて「うあー」と声を出した。腕の付近に触れてきたので、「触るな」と告げた。
> ・「今日香水強いかな」と言ってきた。

嫌がる異性にやったら確実にセクハラ
性的関心を表明した後にその対象の同性にやってもセクハラだと思う
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:04.69ID:usiI7Xp/0
元被告の学生に落ち度があったとすれば、中途半端な対応をしてしまった事だろう。
さっさと警察案件にしてしまうべきだったな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:12:35.04ID:1esTe1ZP0
lgbtの特別扱いを抜きに考えたら
振られた挙句に狂ったストーカーが一人で勝手に死んだだけだしな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:15:26.25ID:4ogd3vb40
やっぱホモはダメだな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:17:18.82ID:TSKqVKT90
当たり前だ
訴えられた被害者の子もゼミ生も大学も本当に気の毒だった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:18:58.91ID:TSKqVKT90
>>57
相手の気持を少しでも考えたらそんなことできないし言えない
自己中心的かつ身勝手な人間は嫌われて当然だ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:20:16.72ID:ILCgWEZZ0
>>57
>URLにも書いてあったけど本音としては差別的な気持ちがあったと述べてるから

ゲイだからって特別視して書いてもいないことを捏造するなよw

フラれた相手にしつこく臭いを嗅がせたり、呼んでもない場所に来るのは普通でもなんでもないよ
「フラれた」という事実をなかったかのように言い訳すんなってw
無理だって、そこを言い逃れしようったってw

1 ゲイが、フラれた後のフォローの「普通の友達」を言い訳にしてストーキング行為をしてた
2 それに困った被害者の大学生が友達に相談した
3 自分のストーカー行為をバラされたゲイが発狂した
4 ゲイストーカーは更に無関係のクラスメートにまでラインで大学生を誹謗中傷する内容を拡散した

加害者はゲイストーカー
被害者は大学生

原告であるゲイの親は、自分のゲイ息子が大学生にストーカー行為をしてる事実を
裁判中の大学側の証言で初めて知って
それで慌てて大学生に対してだけは訴えを取り下げて和解したじゃんw

もう結果は出てるのに誤魔化しちゃ駄目だろwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:21:34.29ID:P/kdW2LI0
いくら誠実な俺だって知人がカミングアウトして
「お尻の穴に入れて下さいチンポをしゃぶらせて下さい」と泣きじゃくりながらすがりついて来たら
恐怖の余りその日のうちに周りの人全員に言いまくるな
ホモは相手がノンケなら絶対に告るなよ
まともな男からしたらとんでもない大迷惑な犯罪行為だ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:30:14.02ID:TSKqVKT90
>>65
スラップ訴訟の一種かと思ったけど原告の背後を見ると政治活動の一環とも見て取れる
告白された子や大学は当たり屋にあったようなもんだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:50:50.87ID:dDyacuto0
でもみんなの前で言うのは違うでしょ
二人の問題なんだから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:07:37.54ID:ILCgWEZZ0
>・5月下旬以降、学校のラウンジで話しかけてきた。「うん」「そう」と返事をしていたところ、頭を抱えて「うあー」と声を出した。腕の付近に触れてきたので、「触るな」と告げた。

みんなどころか公共の場で奇声を上げたり
その勢いで触りだしちゃ駄目だろ
友達にすることじゃないし、ましてやこんなドぎついセクハラを普通とか言ってたら
真面目なゲイにとっても、今後ノンケの友達が出来づらくなるだけの迷惑な話じゃね


まずゲイがセクハラアクションを起こして
大学生はただただ我慢して友達リアクションをとってた

ということから理解しないとゲイに対する擁護がいびつになるよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:00:53.61ID:0eWjr48o0
>>68
被告が二人の問題として個人的に断り続けていたら
被告が別の友人と一緒にいるところに無理やり混じるようになったから
友人に言う以外に道がなかった
暴露しなくてはならないくらいまで追い詰めたのはゲイの学生だよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:09:46.14ID:iM+DYTgI0
>>46
どこかで同じことを書いたが
アウティングを違法にする、ということ自体が無意味。
そうなったならば、今後同様のケースでの会話はこうなるだけ。

Z :俺はAとは距離を置きたい、近づけさせないでくれ。

周囲:なぜだ?ケンカでもしたのか?

Z :法的責任を問われる可能性があるので理由は言えない

周囲:なるほど(Aはゲイか)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:18:38.98ID:iM+DYTgI0
>>48
みんな とは誰だかわかって言ってるのか?

伝えたのはライングループを作る7人だ。
普段から行動を共にしているからこそ隠せないんだろう。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:21:10.12ID:iM+DYTgI0
>>51
Zくんが大学の研究室で勉強していると、Aくんがやってきて、「おれのことで何か悪い点があったとしても、いろいろ言われるのは辛いから、何も言わないでほしい」と泣き出した。Zくんは驚き、「わかった」といって立ち去った。

これだけでも普通ではないが
告白された後に思い返せば、今後ナニがあるかわからない、危険を感じて当然だろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:40:39.56ID:hg0Iw6zp0
>>70
断ってないじゃん
友達として付き合おとは言ったけど
俺に関わるなとは言ってない
共通の友人にラインで暴露する事ができるなら、個人的にラインで断ることはできるでしょ?でもそれをしないで、友人にいきなり暴露は違うと思うけど?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:06:59.25ID:iM+DYTgI0
>>74
>5月下旬以降、学校のラウンジで話しかけてきた。「うん」「そう」と返事をしていたところ、頭を抱えて「うあー」と声を出した。腕の付近に触れてきたので、「触るな」と告げた。

これだけで、AとZの関係は正常ではないことに周囲は気づく。気付けば詮索もある。仲間の一部はAがゲイっぽいといっていたことなども勘案すれば、仲間に隠せる状況ではなかったのかもしれない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:59:02.73ID:0eWjr48o0
>>74
>Aくんから連絡が来るたび、「都合が悪い」「昼は買った」「ありがとう」などと、差し障りのない返事をしていた。
>「連絡しないで」とハッキリ伝えたら、Aくんを傷つけることになると考えていたから。

2カ月これを続けたら断ってるんだよ
友達なら断ってるってわかる
ストーカーなら気にしない
そしてそれを続けたからゲイの学生は友人としてではなくストーカーとして付きまとっていたと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:28:23.59ID:kfcFUlYP0
>>76
差し障りのないだから、本人も気づかないのでは?
はっきり言うと傷つけると気遣うそぶりを見せるけど、みんなに言うのは傷つかない思ったって事?

よくある昔話で、あまり容姿の良くない女がクラスの男に告白してみんなに言いふらすみたいなのと似てるよね

本人には言わないでみんなに言うのは違うでしょ
これは2人の問題なんだから、みんなを巻き込むのと違うし、相談したいなら、あんな晒し者みたいにするんじゃなくて、こっそりと友人に相談するべきじゃない?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:33:24.06ID:0eWjr48o0
>>77
友達だったら気が付くよ
2カ月断られても気にしないで付きまとうのはストーカー
言いふらして楽しんでる要素は全くなかったでしょ
周囲も素早く応援した人以外は沈黙を守っていた
裁判でも何一つ周囲が心無い言動をした証拠は出てこなかった
院生は子供ではない
そんな低次元ないじめはしないと確信できたからこそ、しかも少人数のグルチャで
本人に過不足なくわかるように暴露した
陰でこそこそだったらみんな知ってるんじゃないかとか大げさに笑われたんじゃないかとか
疑心暗鬼になるだろうけどそうならないようにちゃんと気を使っている
そもそも暴露が耐えられないなら、7人しか知らない事実を学年全部に遺書送って自分で暴露するわけない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:28:15.28ID:MuFz3Xgy0
>>71
まあ別にそれでいいんじゃないか
告白する側だってされる側の心理的負担とか考えているわけではないんだし
断るのだってしんどいべ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:32:55.26ID:usiI7Xp/0
こいつのせいで、本来の意味でのアウティングって言葉が使いにくくなったじゃねーか。
ゲイ用語をさも一般用語みたいにおおっぴらに使うなよ馬鹿。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:42:14.28ID:yHk7fENA0
当然の判決だと思っています。
大学側はそれなりの対応はしてきたし、それ以上のことは転落死した学生の自己責任の範疇でしょう。
何でも訴えまくる風潮に歯止めがかかればと思います。
僕もゲイですが遺族が取った行動は理解できません。むしろ告白されたノンケの学生が気の毒。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 12:23:07.80ID:3Z0rUVa30
遺族は請求金額を以前より激増させたよね
これでは金に目が眩んで取れるものなら取っておこうという魂胆がありありだって、誰だって思っちゃいますよ
転落死した人物がアウティングして精神的に迷惑をかけた学生に対する謝罪の言葉がないのも理解できない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:12:38.45ID:S87sLYiG0
>>82
最初は精神的苦痛に対する慰謝料だけだったのに、逸失利益も加えたんでしょ。
いくらなんでも大学相手では無理筋だから、適当にやったんでしょ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:29:25.86ID:3Z0rUVa30
遺族側は高裁で争うつもりらしいが社会正義を貫く観点からも
遺族側が敗訴することを期待する
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:41:38.00ID:S87sLYiG0
>>86
大阪から公判のたびに弁護士2人上京してくる交通費と日当だけでも一日20万近くかかってるんだよ。
その他、打ち合わせもしないといけないからその度に交通費がかかる。

2年半で何百万も使ってるのに、更に金使うのかね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 00:06:00.44ID:dbCQXiC80
遺族が、というよりもはやLGBT運動の一環だろうな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 03:14:36.34ID:Y2sbdrMu0
>>88
うまいこと遺族を洗脳したのかな?
控訴するなら弁護士を変えるべき。でも、受けてくれる弁護士はいないだろうけど。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 03:30:32.73ID:jJqLay5C0
大学は相談に乗ってるから
ホモの遺族に勝ち目はないんだよなぁ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 03:45:20.48ID:dbCQXiC80
大学側は出来ることは全部やってるよな。
成人した人の痴話喧嘩に大学の管理責任問われたらかなわんな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 03:57:36.01ID:Q1hijfI50
そもそもホモ(レズ)同士でこっそりとイチャイチャ
すればいいんだよ。
普通の人に付きまとうな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 04:08:29.81ID:psQXO28r0
ホモストーカーの自分の身を守るために身近のクローズドのチャットで相談したんだろ
全体チャットでホモですと垂れ流しにしたのはホモ自身
ぶちまけたのは本人だからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 04:33:24.82ID:Q1hijfI50
>>93
ホモとは別に人付き合いの下手くそな人だったんだろうなあ…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 04:49:31.97ID:SpuW4SoR0
>>94
アメフトやってたゴリマッチョのくせに「みんなもっと野菜を食べなきゃダメ」と言いだし
中央大の学園祭に単独で手作り野菜サラダの店を出し、気味悪がられて売り上げ0
という前歴があった
他人が自分をどう思っているか、相手はどうしてほしいのかを考えず自分の思い込みだけで突っ走るタイプだったんだろう
このホモが法曹の世界に入らなかったのは幸いだったと言える
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 05:41:02.37ID:1RJAYU2c0
ホモの人達でさえ、ホモのA君の行動には否定的でアウティングされたZ君に同情する声が圧倒的に多い。
遺族の訴えが如何に理不尽なものであるかが判る。

同性愛板の過去スレより
http://n2ch.net/r/VM5-1707H---h/gaysaloon/1470526324/1-?guid=ON
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:44:14.24ID:JH4+XUDn0
>>1
最近の同性愛者への過大な寛容には悪意を感じる
兎に角家族制度や婚姻に同性愛と
異性愛を同列にするのは可笑しい
家族制度や婚姻は種族保存の為にある
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:02:49.16ID:dbCQXiC80
>>95
空気読めない君だったんだな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:58:31.93ID:eSH8zsZi0
個人のblog見ても、Aの行動はホモハラでは? とか、セクハラはあれだけ禁止されてるのに相手が男だと許されるのか
といった非難が強かったような
父親は法曹界の人だから、身勝手な裁判ってことは承知していたと思うけどね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:13:40.39ID:MRfRBHDK0
学生っていっても当時25歳でしょ
なんかすべての行動が幼稚というか
ゲイ以前に生育歴に問題ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況