X



【知識】ブリは赤身魚?白身魚? 調べてみると、意外な事実が...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/02/28(木) 10:30:50.08ID:3IUJd1px9
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2019年2月12日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、ブリは赤身魚なのか白身魚なのかについて調べていました。
 
今の季節、脂がのってとってもおいしいブリですが、赤身、白身どちらなのでしょうか?

■驚きの事実が

ほんのりピンク色をしたブリのお刺身。赤でもなく、白でもない。一体どちらの分類に入るのでしょうか?

金沢市の大口水産の方のお話では、赤身魚は、常に泳ぐ回遊魚であるため、筋肉に酸素を送る必要があります。この筋肉に酸素を送るための色素がヘモグロビン、ミオグロビンという赤い色素なのです。

赤身魚は、ヘモグロビン、ミオグロビンが多いため赤いのです。一方の白身魚は、海底にじっとして動かず、酸素をそれほど必要としないため色素が少ないのです。

ブリはというと、回遊することもあるけどとまっていることもある両方の性質をもった「中間魚」だというのです。

聞いたこともない名前ですが、水産関係者の間では、ブリやサケがこの「中間魚」の分類に入るそうです。

赤身魚は、回遊魚なので身が締まっており、濃厚で旨みが強く、白身魚は脂肪分が少なく低カロリーで淡白な味になります。

一方の中間魚は、刺身でも美味しいし、焼いても脂がのって美味しく、野菜などと煮ても味がしみて美味しくなる万能魚であるとも言えます。

しかし、石川県民はブリを刺身にして食べることが多いので、赤身のイメージが強く、関東の人は焼いて食べるので白身のイメージが強いそうです。

ちなみに水産学的には、100グラムの中身に対してのヘモグロビン、ミオグロビンの含有量が10ミリグラム以上が赤身魚、10ミリグラム未満で白身魚ということで、ブリは、学問的には赤身魚ということになるそうです。(ライター:りえ160)

2019年2月28日 8時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16086963/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/4/54a8c_1460_0db7993b991babeb008dd8bdbf3c146e.jpg
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:44:39.58ID:93uKE/+E0
>>194
その辺は好みもあるんだろうな・・・
俺も脂ののったブリは好きだが、肥満のブリの脂はザラザラして好きじゃない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:46:18.85ID:ieA5U5VA0
ブリは白い方があぶらが乗ってて、赤い方はあっさりしてるってこの前テレビでやってた
これからは白っぽいの買おうかとおもってる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:58:02.78ID:vQeKnT850
寒鰤の脂のりは重さに比例しているように思う
富山のひみ寒ブリは重さ6kg以上、石川・宇出津港のと寒ブリは10kg以上のものにブランドタグが付けられ出荷される
1匹の鰤でも腹身の砂ズリと呼ばれる部分に一番脂があって部位によっても味が異なる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:02:07.00ID:gb692vzL0
カマの塩焼きでご飯がすすむ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:08:00.06ID:zN6hhxR60
ウチの親は商売してて羽振り良かった頃毎年正月鰤一本買いしてだが、最後皆飽きてた

今ほど高価じゃなかっただろうな、氷見ブリなんてとんでもない価格だな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:28.25ID:mdc8nqvK0
養殖ブリの油ゴテゴテの刺身なんて食えたもんじゃない
養殖トラウトや養殖マグロの中トロも同様

養殖のカンパチは何であんなに美味いのか不思議
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:11:57.93ID:93uKE/+E0
>>200
ウチも毎正月、10`クラスの1本買いだった(親父が生きてる時は)

とりあえず、高知では30年前も今も大差ない。
27日の天候で大きく変わるが。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:24:39.19ID:GdYAgbCb0
>>203
青魚には赤身魚と白身魚両方いるが赤身魚の方が多い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:44:13.11ID:Ca87zmxI0
>>39
クジラは魚じゃないからな
牛や豚と一緒
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:46:24.66ID:Ca87zmxI0
>>55
それどこの地方?

関東 - モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
北陸 - コゾクラ、コズクラ、ツバイソ(35cm以下)→フクラギ(35-60cm)→ガンド、ガンドブリ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
関西 - モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
南四国 - モジャコ(稚魚)→ワカナゴ(35cm以下)→ハマチ(30-40cm)→メジロ(40-60cm)→オオイオ(60-70cm)→スズイナ(70-80cm)→ブリ(80cm以上)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:48:38.29ID:1CwgjL/d0
フクラギハマチブリかな
消費者がそんなに細かく分けてもしょうがねえべ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:51:53.60ID:Sjhv3lIm0
>ライター:りえ160

こいつ前もソーセージの分類に関する記事でフェイクニュースぶちかましてた奴やで
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:54:58.95ID:1CwgjL/d0
写真の刺身はあんまりうまそうじゃないけど
左から二番目ぐらいの白さだから白身
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:13:22.08ID:UB8HFGB20
>>170
山岡さん、一週間後でいいっすよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:31.36ID:j7ZPFT2t0
ブリよりフクラギの方が絶対美味しい
脂っぽさが軽くもなく重くもない
ちょうどいい塩梅
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:40:15.12ID:gQ5pmXD90
>>168
>天然のブリは意外と希少でね。
>世界的に分布してメジャーなのはヒラマサのほう。
>ブリは日本近海、北西太平洋にしか居ない。
>みんなは養殖食べててね。
いや山ほどいるし、いまのじきからは天然の十分の一の価格で仕入れられるから、大手スーパーが素人の天然信仰を煽って超大儲けする書き入れ時なのは、水産関係者の常識。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:51:38.41ID:gQ5pmXD90
天然ぶりが値崩れする三月直前に、素人騙しの儲け逃げ狙う奴等があちこちで発生するから、毎年この時期に天然ぶりをアピールするスレが立つし、テレビでも天然ぶりは養殖に勝るとも劣らない!的なアホっぽい番組をやる。勿論スポンサーは、大手スーパー
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:15:05.00ID:RrlS3m960
りえ160は桃筋
りえ240くらいが白身
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:59:01.30ID:lcEjuOUJ0
>>221
養殖の方が臭みないからいいよね

天然物は本当にちゃんと〆てないと臭い
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:35:30.46ID:dVlQO7gD0
ミカンブリって、美味しいのかな?

ぼく、食べてみたい(´・ω・`)…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:05:03.82ID:qF/nHYyG0
北陸だとフクラギ含めたらスーパーではマグロより幅利かせてる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:09:12.35ID:vQeKnT850
金沢では鰤はよく食べるけど鰹は敬遠されてて殆ど食卓に上がらない
東京の人が鰤を毛嫌いする感覚に似てるかもね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:12:24.11ID:0BI96cUT0
鮭は実が赤くても白身魚
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:28:49.68ID:oDdVIUD70
ブリとカンパチとヒラマサのうち、一番美味いと思うのどれ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:31:54.39ID:O7v430/Q0
ブリは調理法を選ばず旨い。

一番沢山食えるのはブリしゃぶだな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:58:00.47ID:zN6hhxR60
ヒラマサも刺身くらいしか美味しくないよ
対馬に行くほど釣るのは大好きだけど

刺身だけならブリより沢山食えるよ、ブリは数切れで十分だよね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:23:31.48ID:VuvdsihJ0
>>229
定置網でとってるからねえ。
網元は大儲けで、住宅の庭先に五重棟を建てた人までいるんだぜ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:28:49.96ID:5RKvu4wd0
>>227
お刺身超おいしかったよ
マジでかんきつの香りがした
加熱するとどうなるのかは分からん、お刺身がいいと思う
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:56:44.26ID:mPnvXA+M0
ブリ、ハマチ、カンパチあたりの刺身が一番好きだな
ハマチ、ブリは煮ても焼いてもうまい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:59:01.16ID:jxL4BmAK0
アホなのか

大型の青物だと思ってたぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:15:27.88ID:ENgfXUU80
赤身か白身かって血合いで見分けるって聞いたけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:24:34.47ID:mOGSZgYk0
朝鮮人は人? 調べてみると、意外な事実が...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況