X



【進化する経済】「いくらもらえたらLINEを1年間やめますか」→300万円 GDPに表れぬ豊かさ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:08.34ID:rNcgNXBQ9
LINEの利用価値300万円? GDPに表れぬ豊かさ Neo economy 進化する経済(3)

「いくらもらえたらLINEを1年間やめますか」。2018年春の卒業論文をまとめるため、金堂茉倫さんは東大在学中、約1200人に質問をぶつけた。日本だけで7900万人(18年末)に上る利用者に無料でメッセージのやりとりや通話を提供するLINE。値段のないサービスをお金に換算したらいくらになるのか知りたかった。

結果は「1人当たり300万円」。指導した渡辺努教授は「さすがに高すぎる」と計算ミスを疑っ…

2019/2/27 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41697360V20C19A2SHA000/
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:59:41.04ID:3vdXi9YJ0
仕事上の理由で仕方なく使ってるけど、そこまで必要では無いし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:03:19.44ID:n7xubKYk0
>>680
意地を張るな、だからLINE使えって話かよおいwww
体の良い押し付けだなおいwwwww

LINEみたいな設計思想の悪いアプリは精神的に負荷がかかるんだよ
そっち方面研究してたとかの、情報リテラシーある奴ならわかってんだけど
既読とかとんでもねえ仕様なんだぞ

それ以前に端末内の知人の情報まで吸い上げられるしな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:05:30.62ID:ig5HtFX50
LINEやってないと友達いないっていうのは、
昔のファミコン持ってないと友達いないっていうのと同じ感覚。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:07:20.45ID:p1K9VChwO
俺、十万もらってもやめるわ
なかいいのとはメールするし
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:09:23.00ID:2tIY4pPv0
100万貰ってもやりません
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:11:30.72ID:ig5HtFX50
ライン使っていない人に質問です
「一年間でいくらもらえるならラインを使いますか?」
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:31:23.29ID:38gyVXsI0
それは是非やってほしいなw
ほとんどタダ同然で300万ラッキーみたいなレベルw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:58:44.00ID:Ydx3e99J0
いやいや、明らかに工房以下はインスタやっててラインはつこうて無いww
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:00:05.71ID:0g0FEIS20
300万?
別に3万でもいいだろ。
他の手段を使えばいいだけの話。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:00:44.52ID:Ydx3e99J0
ラインが企業から取る情報の料金設定だろ?
これぐらい出したら情報売ってやんよみたいなな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:03:43.88ID:u7udKlGs0
LINEはダサい、時代遅れとマスコミが言えばすぐ使わなくなるよ
周りが使ってるから仕方なしにでしょ大半は
LINEじゃなきゃダメな人なんてそういないだろ…と思いたい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:46:23.77ID:rz9FjFbT0
SNSは文字のやり取りだけで相手の感情なんて見れないじゃん
わざとらしい誉め言葉とか実際文字打ってる時なんてあーウゼエとか言いながら、ハナくそ掘りながら打ってんだよw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:51:16.18ID:xteDx0NR0
ラインしてると韓国人になる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:29:09.37ID:l9ugpgfm0
嫁とLINEやらない
おっさんなんで仲間内での飲み約束は直電
若いうちじゃないですかね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:42:46.46ID:BjCawPlz0
>>62
それだと他行くでしょ。

タダだから使ってるんだし、
タダでビジネスモデル作ってるんだから。
GDPには広告費の名目で現れてるってだけでしょ。
低能が記事書くとろくなことがないな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 01:51:13.13ID:lIEouEGdO
ラインやろー教えて、って言われて「ラインなんてやってないよ」と言ったらビックリされる

メールでいいだろ!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 02:04:14.63ID:qabjnOEZ0
利用価値とかGDPとか全然関係ないじゃん
なんだこれ?いつもの数字マジックでミスリード狙ってんの?
LINEをインフラ化させようとして、なくなったら困るみたいな誘導記事っぽい
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 02:49:15.16ID:PDbyRtJ00
LINEは安倍政権とも組んでるから安心できるね!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 03:56:12.72ID:8yWlhMng0
>>13
利用料がタダなアプリにスライドするだけだと思う
そういうアプリ全般を全て一生使わない対価だからまあ300万は分からなくもない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 04:12:27.08ID:ylJ/ejD10
削除して2年経ったから600万円ちょうだい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 04:51:58.70ID:8yWlhMng0
あ、1年の対価か
そりゃ働く対価より大きくなってないか?若者よ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 05:42:19.24ID:cF/9JzbA0
匿名でハンドルネームでもSNSは絶対にやらない
あんな嘘っぱちの虚構なコミュニケーションなんかやってたら空虚になるだけだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:31:46.02ID:Bxs6gqgx0
「LINEやってないの!?」
「なんで???」
「便利なのに」
「たのしーよー?」

ほっとけ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 08:18:43.88ID:LG1llomM0
>>863
whatsappか telegram ならやってるけど
あ!Skypeなら使ってるよね?
って言ったらライン厨は黙る
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:31:22.81ID:cA3stF0s0
わからないよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:32:29.69ID:+7NW5LDo0
LINEインストールしたわwww
どうやって使うんだ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:39:24.05ID:ZRhfYoJi0
LINEなんて使ったことない
一生使わなくていいから300万くれ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:49:07.69ID:hOuqt9vo0
逆に300万やるからLINEやれって言われたらやってやるかもな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:51:23.35ID:mEd1jkdH0
>>4
だよなあw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:55:09.97ID:uMA8GNQp0
国産SNSてないの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:16:16.76ID:7FP6y7A70
やめさせるために金払ったって話があるのなら
お前ならどうする?って流れにもなるだろうけどな
いきなり問われたってどうすりゃいいんだか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:22:29.52ID:koyHqQCK0
lineのアプリいくらなら買いますか?

300円でも買わないだろうな
結局無料だから使ってるだけ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 15:03:42.43ID:jkEnhUKc0
韓国は日本でのLineを禁止にすれば大ダメージ与えられるのになんでやらないの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 16:17:58.54ID:LvhJk55u0
>>1
貰えるなら1億円とかいうバカ女多数
だから結婚相手に最低年収1000万とか大半
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 16:40:55.84ID:tBNj8yQs0
>>883
そっちのが正しいだろ?
ルールがわからないマヌケなのか?
1億でも少ないぐらい10億ぐらい余裕だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:15:01.31ID:R+/SD5jw0
>>882
LINEは韓国アプリですということをメディアがうたわないので一般人にはわからないのですよ

日本人は「みんなが使っているから」という理由が一番使う理由となり、このスレのニュースすら、
「ほら、LINEはここまで日本人に浸透してますよ!まだ使ってないあなたもやりましょう!」
というステマにしか見えない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:38.75ID:wcwEoWe50
メールやLINEって並列するのおかしいよね。
階層で言えばメールや通信アプリ、なのになんでLINEだけ社名サービス名出すのか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:28:16.89ID:h3dyaEAk0
お前ら彼女や女友達とLINEしないの
LINEなら気軽に誘えるだろ
セックスできるかは本人次第だけど
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:41:06.65ID:3FNNulnh0
1憶でどや?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:32:31.78ID:3FNNulnh0
それなら自信あるよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 02:49:23.01ID:T78Qz9DF0
経済学が架空世界の何かの関係についてのイかれた学問って言うだけの話で

経済学は現実世界とは無関係って結論しか導けない記事だな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 06:55:22.44ID:WNroBW+q0
やってないので1億「アメリカドル」な。110億日本円ではなく。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:23:50.80ID:srCxsi870
日経新聞って妄想を記事にするようになったか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:31:33.22ID:ROTeq5j10
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.96+8976
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:55:51.29ID:re6AIRHH0
サービスと引き換えに朝鮮の会社に電話帳ごと差し出してどうぞご自由にご覧下さい状態なのだという事実を知りながら使っている日本人がどれ程いるのやら
類以サービスはスカイプやらワッツアップやら色々あったのにマスゴミのせいで根着いちまったな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:58:53.93ID:re6AIRHH0
>>885
NAVERの日本法人で開発したから国産アプリケーションだと触れこんだんじゃなかったっけ
騙された奴はいそう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:44:32.20ID:8alM3Tf70
月1万円でもこんなに貰えた!!と大喜びなんだが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:09:06.88ID:uzu9N5bP0
そもそもLINE以外のSNSが、
LINE削除でウチのアプリ利用したら毎月100円提供ってするだけで日本中が入れ替わる
paypayの殺到見て思った
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:13:37.24ID:WNroBW+q0
スマホからライン消すからラインメタル社の株1単元くれ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:05:23.90ID:uVbFzg5y0
中国のテンセントの真似して電子決済に手を出したんだろうが
世界5位でラインとかとっくに抜かれてるんだよなあ
まあラインは日本でどれだけ粘れるかだろうな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:08:56.83ID:R+sExzbK0
LINEは画面はサービスが多過ぎて画面がごちゃごちゃしてるから使ってないわ
WhatsAppの方がシンプルで使いやすい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:25:19.56ID:bP39D3bs0
>>908
アドレス帳経由じゃなきゃダメみたいな感じっぽいが
WhatsAppって新規に個別登録できるの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:28:24.01ID:6gNq2J3b0
LINEに疲れたろ。
しょっちゅう返事を出さなきゃいけないので疲れたろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:33:17.06ID:OipZQGhu0
300万がほんとかはともかく、こんなのはミクロ経済学の消費者余剰そのものだろうに
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:53.49ID:9uKkKBOQ0
誘導型の質問だろ
よくあの新聞が使う手口
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:33.69ID:lD5Kp5Sg0
俺はタダでもやめるけど職場関係の知り合いや友達が辞めない。というかおかしなくらい頼むからLINEやってくれって言ってきた
50近くや50越えてるオッサンどもだぞ。絶対におかしい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 14:47:46.41ID:1iAZDcF+O
明治ジャーディン・マセソン商会維新百五十年と孝明天皇睦仁親王※※と田布施システム
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 16:40:54.25ID:P0B9tMRn0
友達が少ない奴はグループに入ってないから
他のメールソフトで代用きくよな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 16:55:36.35ID:8jIpB1Fb0
朝鮮に自分はおろか他人の情報まで抜かれまくるからと禁止してるまともな企業もあるよ
一見無料に見えて、無用に高い対価を盗られるサービスは必要ないな

ネット通信は発生してんだし、欧州、支那でも別の類似サービスあるし、これだけが特別じゃねぇわな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 16:58:39.44ID:Pi8HWAoU0
>>920
俺もやったこと無いぞw
2chには多いんじゃないの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 17:21:41.70ID:XLvMCY390
>>922
自分もやってない
既読か否かが相手にわかってしまうという
日常的に他人に監視拘束されるシステムは耐え難い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 18:50:26.96ID:LZlOnv8O0
電車でラインやってる奴見るとバカだなあと思ってニヤニヤ見てる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況