X



【軍事】印パ戦況まとめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/02/28(木) 15:43:56.86ID:gSSqoW4R9
複数のソースを総合してザックリお伝えします

まずは今回投入された戦力
※正確でない可能性ある

【インド軍】
ミラージュ2000×12機
EMB145早期警戒機×1機
Il-78MKI空中給油機×1機
Mig-21×不明
Su-30MKI×不明

【パキスタン軍】
FC-1(JF-17)×3機
-------------------------------------------
判明している戦闘の経過

インド軍は深夜の3時頃、早期警戒機の指揮下でミラージュ2000×12機を2波で越境攻撃した。
レーザー誘導の1000kg爆弾を投下。

パキスタン側は3機のFC-1をスクランブル。

ミラージュ2000が残った兵装を投棄して身軽にして帰投

【戦果】

インド軍の主張:パキスタン軍のF-16を1機撃墜した
パキスタン軍の反論:F-16出撃してない。この型番のF-16持ってない

パキスタン軍の主張:インド軍機を2機撃墜した。パイロットの捕虜を1名捕まえた
インド軍の反論:パイロットをただちに返せ!
捕虜パイロット:このお茶美味しいね!ありがとう。
----------------------------------------------------
パキスタンメディアが公開してる動画からわかったこと

撃墜したインド軍機はSu-30MKIとMig-21
Mig-21の垂直尾翼の残骸に残る複数の穴から空対空ミサイルによる撃墜とわかる
--------------------------------------------
その他の反応

今回の戦果を受けて、今後のFC-1の輸出に泊がついた思惑から製造する中国企業「成飛集成」は株価が10%近く上昇した

ソース
https://news.baidu.com/news#/detail/9285531522114875083
https://news.baidu.com/news#/detail/9280388599520150317
https://news.baidu.com/news#/detail/9549605975836282188
https://news.baidu.com/news#/detail/10036350505043338750
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:31:53.31ID:xxmkbP8U0
FC−1が撃墜したのなら、なかなかシナ製も侮れないということだね
0059アッキーの猫
垢版 |
2019/02/28(木) 16:34:08.18ID:gSSqoW4R0
>>48

パキスタン空軍は年間200時間の飛行訓練してるから東南アジアの中では練度高いとされてる
一方のインド空軍は製品がいい加減で練習中でも墜落事故多発している
さらに今回の戦力ではSu-30MKIもし参加してなければ
カタログスペックではF-16のC/D相当のFC-1が一番強いから当然な結末
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:35:24.79ID:WilVvaZ50
戦闘機で撃ち合いしてんだから既に開戦なのか
いやこれまでのテロ紛争の延長なのか
いまでも昔みたいに相手に開戦通告するんかいな
0062アッキーの猫
垢版 |
2019/02/28(木) 16:36:18.34ID:gSSqoW4R0
>>58

Mig-21の空対空ミサイルによる撃墜は画像からマジみたいだから
FC-1にとっては初の撃墜相手となる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:36:22.62ID:ZfGVmZr60
>>20
アメリカはパキを全く信頼してない
完全なクズ国家という認識
パキスタンの味方するやつなんか世界にいるのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:36:24.46ID:2JZPe7Vh0
パキスタンは孅7持っているのでは
サイドワインダー使えるようにした輸出仕様のF-7

Mig21の不正コピーなんだけどね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:40:41.57ID:lMFlchis0
一般的な評価としては
ミラージュ2000
Su-30MKI
FC-1(JF-17)
だと順番はどうなるのかね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:41:38.37ID:u/XzYIo70
FC-1はアメリカがパキに売ったF-16を元にしてるんやでw
ソ連のアフガン侵攻を食い止めたのはパキの応援とアメ製武器や
まあ核実験やらかしてアメとパキの関係は細くなったけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:45:58.92ID:KjXhbhAW0
>>56
日本の一般庶民はそんなもんだよ

おたくみたいに 世界情勢や軍事情勢を日常会話で語ってると煙たがられるもんだよ。

まー
専門家ならば、しっかりとあーだこーだと解説論説する必要があるけどね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:46:13.83ID:RQ9jjzpN0
FC1とP3Cのドッグファイトを見てみたい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:52:03.28ID:zwiUmEuT0
>>71
山ほどある。
っつーか現在世界で一番配備されてる数が多いのは紛れもなくMig21。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:53:51.46ID:4PacUBSy0
ロシアですらパキスタンを信用してない

中国だけがパキスタンを相手にしてたけど一帯一路で裏切られてる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:55:29.09ID:jzqLQYwW0
まだ小競り合い程度
中ソ国境紛争のときは
いきなりソ連軍の準備砲撃が
中国領内25キロくらいまで
撃ちまくって武力衝突勃発
旧型のT54しかない中国軍は
赤外線暗視装置のあるT62を
手に入れたくて川の中洲で
擱座したT62の争奪戦やってたらしい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:55:44.97ID:KmfkRGYL0
この程度の紛争なら、実損より訓練効果の方が大きいだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:14:59.38ID:TwmmHxLQ0
戦争屋もようやる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:21:37.69ID:KmfkRGYL0
防空陸上部隊はいなかったんか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:28:16.46ID:TwmmHxLQ0
米朝合意したら核を使うと脅したのかもしれないねぇ。
この後戦争屋が仕切るパキスタンがどうでるか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:32:16.27ID:yvLkhzfc0
印パ共に列車を使って軍用車両を国境に集めてるっぽい
パキスタン側の動画だとSialkot(シアールコート)へ運んでるとか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:33:44.25ID:lKEPFhXF0
>レーザー誘導の1000kg爆弾を投下
重要拠点だと思われるが、どこに落としたんだろ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:36:03.25ID:3Uw38SY2O
米朝協議を不首尾に終わらすため、パキスタンとインドの紛争起こさせた??
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:48:00.46ID:48ec0UWy0
地味な地対地ミサイルの応報より
空対地や空対空の戦闘が長引いた方が観戦者は面白いよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:50:35.96ID:d3gK31C60
35B飛ばさないかな
Migとの戦い見たいな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:11:17.63ID:eSKmhx7b0
FC-1といいながら 突然F-16がでてくるな
しかし 情報も錯綜しているからなぁ 詳しくは↓ 


★インドーパキスタン衝突 互いに撃墜主張 
http://yamatotakeru999.jp/inpa2.html

#空戦 #戦闘機 #撃墜 #ACE
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:25:47.45ID:8rz7s+9h0
>>66
それはちょっと語弊がある
出来上がってた物をパキスタンでF-16と比較試験してみて
試験データを反映した
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:41:42.27ID:bUdHdWRE0
FC-1(JF-17)は
MiG-21の機首にあったエアインテークを機体側面に移動
代わりに機首にレドームをつけて探知能力を向上
機体もパキスタンが導入したF-16を参考に手直しして翼の形状も変更
アビオニクス関係も新しいものに変更
と魔改造を重ねた結果元のMiGよりもF-16に似てきて性能も向上したとも言われてる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:04:51.99ID:GtK70e+TO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の田布施偽天皇は英国籍
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:48:30.19ID:LolS6G+P0
>>99
旧型機相手、パイロットの練度の賜物とは言え初の空中戦で勝った訳だし
軽攻撃機としても使える安価で万能な機体
ポンコツでは無いと思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:48:48.20ID:3vDAX4890
インドの総人口 13億人
パキスタンの総人口 2億人
計 15億人

インドの主要都市と人口:
デリー 2,175万人
ムンバイ 2,075万人
コルカタ 1,462万人
チェンナイ 892万人
バンガロール 873万人
ハイデラバード 775万人
アフマダーバード 635万人
プネー 505万人
スーラト 459万人
ジャイプール 303万人

パキスタンの主要都市と人口:
カラチ 2,430万人
ラホール 1,005万人
ファイサラバード 748万人
クエッタ 360万人
ハイデラバード 343万人
ラーワルピンディー 336万人
ペシャワール 331万人
ムルターン 312万人
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:57:46.35ID:rZPVU7ko0
スホーイ落とされたらプーチン大帝が激おこやん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 01:18:18.36ID:V9r+xxOQ0
>>101
ポンコツvs超ポンコツ(モンキーモデル)だと当然かと
ところでパキスタンに予備部品とかアメリカは売ってるんだろうか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 01:36:08.03ID:KO9w+vWj0
>>106
予備部品どころかアフガン紛争関連で当時最新だったBlock52プラス売って貰ってるだろ
モンキーってインドのMig-21のこと?
モンキーもクソも今回撃墜されたのはBisonで近代化改修済みのだよ

知識無いのによくそこまでドヤれるな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況