X



【発表まであと1か月】新元号の候補案 すでに十数個に絞り込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/01(金) 06:55:20.42ID:yF13LFaK9
新元号の候補案 すでに十数個に絞り込む
2019年3月1日 6時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011832211000.html

平成に代わる新しい元号の発表まであと1か月となる中、政府が、新元号の候補案について、すでに十数個に絞り込んでいることが政府関係者の話で分かりました。これまでの元号は確認されているかぎり、出典がすべて中国の古典とされていますが、この中には、日本の古典のものも含まれているということです。
ことし4月30日の天皇陛下の退位と翌5月1日の皇太子さまの新天皇への即位に伴って、元号を平成から改める改元が行われることになっていて、これに先立つ来月1日に、政府は、前回の手順を踏襲して、新しい元号を発表することにしています。

こうした中、新しい元号の候補案について、政府が、これまでに有識者から提出された数十程度の中から、すでに十数個に絞り込んでいることが政府関係者の話で分かりました。

これまでの元号は確認されているかぎり、「典拠」、いわゆる出典がすべて中国の古典とされていますが、この中には、日本の古典のものも含まれているということです。

政府は、今後、「国民の理想としてふさわしいよい意味をもつもの」「一般的に使われているものではないこと」など、「元号選定手続」の留意点に従って、さらに絞り込み、これらの考案者に対し、候補案の提出を正式に委嘱する手続きを踏むことにしています。

さらに新元号の選定に当たって開かれる、有識者からなる「元号に関する懇談会」をめぐって、政府は、すでに就任の打診を始めていて、前回8人中1人だった女性を増やす方向となっています。

一方、政府は、新元号に関する情報管理を徹底するため、選定に関わる閣僚や「元号に関する懇談会」のメンバーとなる有識者について、発表当日の来月1日は、新元号の発表まで、官邸内にとどまるよう要請し、外部との連絡も遮断することを検討しています。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 06:57:42.70ID:3W8Rxtgm0
新しい元号になったら
今上陛下をなんてお呼びしたらいいの?
平成上皇猊下?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 06:58:09.11ID:R8/GmIxT0
まだ候補十数個とかあんのかよ
もう決まってんじゃないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 06:58:13.86ID:Fma5dMak0
そっか、発表は退位より早いんだな
エープリールフールが捗るな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 06:58:40.71ID:UPSyBj1e0
10個以上って、まだそんなにあるのかよ。
やっつけ仕事になりそうだな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 06:59:07.59ID:JmdIsbZo0
義偉
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:01:25.61ID:cGQI4c1u0
新天皇へ安倍ちゃんがそっと内示して新天皇から嫁、嫁からメディアへリークが起きる気がする。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:02:35.48ID:YeQvSuEO0
すでに?
こっちは別にもう発表してもらって構わん勢いなんだがな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:02:46.25ID:A3TGUtLU0
>>7
決定直前に3個から決めるっぽいね
平成決定に関わった早稲田元総長が言ってた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:03:03.31ID:GW5ZjUJs0
はやくOfficeのロールアップだせや!一体何台にインストールしないといけないおもてんねん!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:03:51.58ID:Fe3CZxxZ0
キラキラ元号で! (´・ω・`)ノ
 
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:04:42.74ID:gHQGc3a70
平成はGDPが「平らに成った」時代になってしまったから、
是非それを脱却する元号にしてくれ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:04:48.99ID:Xo2P7wp60
>>3
画数の少ない6かな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:04:52.44ID:cGQI4c1u0
日本の古典からもOKなら遠い未来に5ちゃんねるのログも古典扱いでなんか選ばれるかもしれんな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:05:42.59ID:qyhrsA3t0
>>4
マジレスすると、諡号が決まるのは亡くなった後だ。
それまでは、単に上皇だ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:05:49.62ID:RaLFbT700
平成終了まであと2ヶ月
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:06:17.62ID:Xo2P7wp60
>>14
光宙(ぴかちゅう)元年とかw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:07:05.52ID:cJBQyPQf0
日本の古典もOKなのか。
源氏物語とかから取るのも平和でいいな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:07:13.10ID:9BKUz08D0
どうせ事前発表できないんだから、こーゆーのもいらんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:07:39.78ID:Xo2P7wp60
>>20
断韓元年だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:07:46.39ID:1LkBwRXd0
>>4
存命中は太上(だいじょう)天皇もしくは上皇。
平成天皇とお呼びするのは崩御されたあと。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:07:58.35ID:KXVHdmGC0
>「一般的に使われているものではないこと」など、「元号選定手続」の留意点に従って、さらに絞り込み、
「平和」とか言ってたガイジを全否定w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:08:04.12ID:ZCVsCK830
あべちん「伝統の中国の古典じゃくて、日本の古典からがええわ」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:08:49.02ID:uxU7YPQD0
新年号
「安晋」
「倍三」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:09:12.75ID:3i3OoPI/0
◯個って変な表現だな、◯候補じゃないの。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:09:27.32ID:lIdHANPy0
元号がなんであれ私が国家だ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:09:43.48ID:DK7PtH+70
>>1
×十数個
○二個

安晋
安恵

この二つから選びます。
何らご批判には当たらない、こう申し上げています。

菅義偉
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:09:52.13ID:Xo2P7wp60
>>4
昔の上皇みたいに
平成院とか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:10:24.61ID:lqa/AqA40
元号はビジネスに決定的に不向き

カレンダーの「大安」「仏滅」くらいの扱いで良い
官公庁は使うな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:10:34.75ID:zk55Rjru0
> すでに十数個に絞り込む

へ?
「十数個」って年号になるわけ?
スレタイ日本語おかしいだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:10:45.24ID:2qiPJlY30
>>7
「安○」
「○安」
「普○」
「○普」

漢字1つ決めたら候補は4つ増えるからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:12:09.35ID:wxZFKAv60
>>33
安倍云々はこの際おいといて
年号の後ろに数字はいってたら野暮いなw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:14:18.07ID:+CR3FtQx0
高輪ゲートウェイ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:15:09.69ID:a5F2G2+C0
壺三
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:15:46.54ID:MwDVA4Jv0
新元号は「除鮮」で
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:17:01.15ID:3xl0EyZu0
天皇変わるなら徳政令で庶民の税金1年間免除でもしてくれや
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:17:05.50ID:eJYZuJ3d0
元号は 弘栄でございます。
前から 言ってるやろ、
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:17:11.90ID:Z72NoUWS0
「嫌韓」元年 \(^o^)/ ばんざ〜い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:17:58.56ID:38y/eeuB0
安全でいいんじゃね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:18:16.87ID:dCK37YqF0
安倍
安晋
安三
部晋
部三
晋三
安生
安菅
麻晋
菅晋

こんなかから選べ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:22:25.17ID:byu2DQue0
もう決まってると思ってた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:22:54.80ID:7/+o3MxN0
ガースー「新元号は漢字3文字です」
システム屋 「ええええええええええええええええええええ??」
という展開希望
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:23:28.67ID:+CR3FtQx0
意表を突いたものは出ないからなあ
驚きは無い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:24:09.76ID:CrTrODQ90
どうせ全部に「安」の字が入っているんだろう?
最低最悪の元号になりそう
次回の元号は無視して西暦で統一してしまえ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:26:22.39ID:7FDvbu420
安倍が好みそうな出典先、元号
最大の支持団体である日本会議が好みそうな出典先、元号

今回、中国の古典は絶対にない
日本のおそらく日本書紀か古事記からの出典だろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:26:24.63ID:eRpSk/uL0
元号不要
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:26:26.35ID:7/+o3MxN0
>>60
確定申告終わるまで公表しない
意味分からんGW10連休もそのため
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:27:06.84ID:ebZO4+FO0
台湾人が考える
新元号ランキング

1位 新平成
2位 平成第二章
3位 元気
4位 大福
5位 金正(金正恩)
6位 安晋
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:27:50.04ID:EXCWVGbR0
口の軽い関係者ばっかりだな。
いくつかに絞られてるかとも含め、一切話さなければいいのに。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:30:02.90ID:mCWW8szE0
元号無くしたがりマンの意図が解らない。
生来慣れ親しんだ元号制度が無くなって損することはあっても得することがない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:32:44.39ID:f6URAM9D0
>>66の「大福」は初出の時に見て正直感心した。
意味として通じるし、楽しくなるし台湾人センスある
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:34:23.28ID:4aJVV61V0
http://www.news24.jp/articles/2019/03/01/04418827.html

>これまでの元号はすべて中国の古典から選ばれているが、
>安倍首相は周辺に対し、「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」と
>話しているということで

これこそ正に「伝統文化の破壊」であろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:35:01.89ID:7NkwAC/x0
韓国にちなんで頭文字はKだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:35:49.42ID:JtbOzHc40
国民投票で決めろよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:36:46.12ID:3eCTA28f0
焼売
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:37:48.26ID:t4BXOThn0
画数が少ないのを、ってのは手書きへの配慮だと思うけど、平成を手書きした記憶がない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:40:38.56ID:ZlNy8/jv0
書きやすさ重視なら、安久とか永安で。
個人的な願望なら、建正かな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:42:39.04ID:7/+o3MxN0
>>81
建正か いいね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:44:00.06ID:WW0l+GfK0
新元号の話になるといつも思うが、
なんで頭文字にこだわる前提になってるんだ?

現役システム屋だが、別に何とでもなるぞ。
そりゃ手間は増えるが、俺らのために配慮した元号にしなくていいよw
こっちが合わすわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:45:30.79ID:RgZetLyp0
>>24
共産党が意地でもリークしようとすると思うよ。
んで、特定機密で初の逮捕w
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:46:22.28ID:l/LD3dyw0
(´・ω・`)日本政府や内閣はエイプリルフールで改元に便乗発表する不埒な輩共を摘発する専門チームを発足させたようだね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:51:00.80ID:cYwfNmTI0

遺憾
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:52:01.07ID:HPx4kvqf0
共生


これに決まりなんだろ?
要するに在日コリアンが乗っ取り完了しましたってこと
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:53:51.93ID:S1NyvMZU0
こんなので浮かれているクソジャップを不愉快な思いをしながらイライラしている被害者人たちがいることを忘れてはならない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:54:32.50ID:JtbOzHc40
小室元年くるで
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:55:43.03ID:h06tSWBw0
中国の古典じゃなく日本の古典から取るって
何で勝手に大事な大事な伝統先例を変えようとしてんの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:58:20.48ID:1UTRxV3O0
晋三元年
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 07:59:23.27ID:ENhIgJGa0
万個
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況