X



【発表まであと1か月】新元号の候補案 すでに十数個に絞り込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/01(金) 06:55:20.42ID:yF13LFaK9
新元号の候補案 すでに十数個に絞り込む
2019年3月1日 6時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011832211000.html

平成に代わる新しい元号の発表まであと1か月となる中、政府が、新元号の候補案について、すでに十数個に絞り込んでいることが政府関係者の話で分かりました。これまでの元号は確認されているかぎり、出典がすべて中国の古典とされていますが、この中には、日本の古典のものも含まれているということです。
ことし4月30日の天皇陛下の退位と翌5月1日の皇太子さまの新天皇への即位に伴って、元号を平成から改める改元が行われることになっていて、これに先立つ来月1日に、政府は、前回の手順を踏襲して、新しい元号を発表することにしています。

こうした中、新しい元号の候補案について、政府が、これまでに有識者から提出された数十程度の中から、すでに十数個に絞り込んでいることが政府関係者の話で分かりました。

これまでの元号は確認されているかぎり、「典拠」、いわゆる出典がすべて中国の古典とされていますが、この中には、日本の古典のものも含まれているということです。

政府は、今後、「国民の理想としてふさわしいよい意味をもつもの」「一般的に使われているものではないこと」など、「元号選定手続」の留意点に従って、さらに絞り込み、これらの考案者に対し、候補案の提出を正式に委嘱する手続きを踏むことにしています。

さらに新元号の選定に当たって開かれる、有識者からなる「元号に関する懇談会」をめぐって、政府は、すでに就任の打診を始めていて、前回8人中1人だった女性を増やす方向となっています。

一方、政府は、新元号に関する情報管理を徹底するため、選定に関わる閣僚や「元号に関する懇談会」のメンバーとなる有識者について、発表当日の来月1日は、新元号の発表まで、官邸内にとどまるよう要請し、外部との連絡も遮断することを検討しています。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 04:03:25.83ID:86DkfjWz0
元号なくせばコスト削減。はぁ・・・日本は何故無駄な事に金賭けるのか

元号なんて禍根そのものですよ。平成の時点でやめればよかったのに
日本は暗黒時代を引き継いぎ続けるんだな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:20.16ID:VcaOtcVU0
清和元年
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:59:48.79ID:HIzRXLZ50
元号に時の首相の名前の字を使うわけない
国民から反発が生じて、内閣支持率が下がってしまうから
  
なので、アンチ安倍派は内閣支持率を落としたいなら
安倍の名前の字を元号に使えと主張すべきw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:01:02.11ID:X/Yi18NW0
>>272
天皇制が続く限り元号は無くならない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:02:45.63ID:X/Yi18NW0
>>273
却下
画数が多すぎるからゆとり世代には書けない
10画以内の漢字で考えて
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:41:56.86ID:0evj7aC80
一文字5画以内で頼む
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:42:40.03ID:B0xGHRFY0
不安
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:27:42.14ID:X/Yi18NW0
>>280
「大正」は条件ピッタリの元号だった

一文字5画以内で元号に使われた漢字
永、元、天、正、文、仁、平、久、弘、大、万、化、中、白

過去に日本・中国・朝鮮半島で使われてない
明治・大正・昭和・平成に似てない
ローマ字の頭文字がMTSHではない
中国や韓国を想起させない

組み合わせを考えてくれたまえ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:11.45ID:VcaOtcVU0
万化元年
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:39:44.85ID:IyWEjn480
当たり前だが昭和の終わりと感じが全然違うなあ
悲壮感とかないし、なんかのイベントって感じ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:47.60ID:X/Yi18NW0
>>287
不謹慎厨が現れないし新しい時代を迎えたって気運で日本経済に良い影響を与えそうで良いではないか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:55:12.87ID:X4XoDNa00
アレだろ銀行とか郵便屋とか知ってんじゃないの??
いきなり元号変わりましたからあとはシステムよろしくとか、記念印があーを発表当日対応できないだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:56:27.81ID:X4XoDNa00
安永か永安で
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:57:23.28ID:VcaOtcVU0
確かに。法案も施行される1年半前には省庁はすでに動いてるからな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:57:34.49ID:mMxi2jfT0
かなり前の上司の名前が弘文(ひろふみ)w
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:23.84ID:IyWEjn480
おっさんのおまいら昭和最後の日何してた?
俺は東京中央郵便局で夜勤のバイト
就職決まって嬉しいような学生終わって寂しいような感じだった
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:04:26.01ID:3gxhHUyY0
>>293
壬申の乱で負けた大友皇子が遠く明治時代になってから天皇として認められて弘文天皇という諡名をもらった
だから絶対元号にはならない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:00.53ID:3gxhHUyY0
>>294
俺は帰省先から帰京する日だった
東京に戻ったら新年会をする予定だったが、謹んで忘年会に変更された
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:08:31.10ID:VcaOtcVU0
>>294
初ソープランド
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:08:49.16ID:g8FPe+Uw0
何でスッと発表しないのかが分からん
早くすれば準備も余裕をもってできるのにな
嫌がらせとしか思えんわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:00.72ID:TTThplO60
>>292
単なる芝居のためにことさら有識者を招集するわけだな
山中教授みたいに忙しい人物の時間を潰して、無駄金も使うと
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:33.48ID:WdwPohBI0
テレビが全て喪に服し、それに変わってツタヤのレンタルが爆上げだったな
数日後のテレビ欄だしてきて、ビデオ借りてとかやってたなw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:18:26.09ID:WdwPohBI0
箴言号の日に入籍する奴が既にいるw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:18.26ID:VcaOtcVU0
>>299
そうだよ。あまりの準備の良さに驚くがいいぞ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:33:37.45ID:f2uJ+AyX0
>>300
当時ツタヤなんてなかったけどな
日本のどこかには存在していたのかもしれないけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:26:26.31ID:IyWEjn480
まだレンタル屋にはベータとVHSが並んでた時代だぬ
1泊500円とかかなり高かった記憶
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:32:22.16ID:d0biCIJc0
朝鮮を封じる漢字を入れてくるかも
元とか唐とか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:38:23.76ID:aS3bRbqSO
最近ハッタリ官庁のバカ政策が多いから、ちょっと考えてみた。

明智(めてぃ)とか啓参(けいさん)じゃないかなw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:41:56.35ID:Dan5j7210
もう安倍でいいよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:50:52.94ID:r+pgxoCu0
>>247
明治天皇の玄孫である竹田氏が過去に外れた元号に文弘をあげているから
弘文ではなく、文弘では?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:56:54.11ID:aS3bRbqSO
>>309
検索すると、
古い墓石のがれき13トン不法投棄容疑で2人逮捕 宮城
って記事がヒットする。
おれはウケまくるから反対しないけど、どうかなー
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:10.87ID:otDOhce90
鮮朝元年
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:05:25.05ID:JuCiYuFV0
山中伸弥京都大教授
直木賞作家林真理子
宮崎緑千葉商科大教授
寺田逸郎前最高裁長官
榊原定征前経団連会長
鎌田菫前早稲田大総長
日本新聞協会会長
白石興二郎読売新聞グループ本社会長
上田良一N HK会長
民放連会長大久保好男日本テレビ社長

以上の元号有識者懇談会のメンバーの
熱烈な要請により「安倍」に決まりました
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:05:57.45ID:9A6ZTbps0
パヨク界隈が「安」と「晋」は絶対に使うなと息巻いてるがそれこそが圧力じゃないのか?
そもそも選ぶ方も余程のバカじゃなきゃ「安」と「晋」は普通に候補から外すだろw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 18:09:29.89ID:sFjx3teLO
>>280
領土問題は日本の言い分がすべて正しい。

ゆえに、新元号は

日 正 ( に っ し ょ う )
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 01:06:20.69ID:5sPVvPJ+O
平成最後の3月。
今日時点の最先端はこれみたいですね。

猪婆(ちょべりば)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 01:46:50.17ID:ylm+nKEl0
M,T,S,Hを外すならカ行が本命3倍母音が対抗4,5倍ナ行8倍で、他は11倍以上だろ。ただもうM外す意味あまりないので、ここら狙いで穴もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況