X



【働き方改革関連法】残業規制4月スタート 罰則付き、働き方改革本番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2019/03/02(土) 20:04:06.38ID:VD9LPe109
 昨年成立した働き方改革関連法のうち、時間外労働(残業)の上限規制や年次有給休暇(年休)の年5日の取得義務化などを盛り込んだ改正法が4月1日に施行される。これまで青天井だった残業に初めて罰則付きの上限が設けられる大きな改正。高収入の一部専門職を労働時間規制や残業代支払いの対象外とする「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」も創設され、働き方改革が本格的に始まる。

 来年4月には正社員と非正規労働者の不合理な待遇格差を認めない「同一労働同一賃金」もスタートする。

 関連法は昨年6月に成立し労働基準法など8本が改正。政府の基本方針を定めた法律は既に施行されている。

http://news.livedoor.com/article/detail/16100340/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:04:56.41ID:u5z+4lLa0
金の出ない残業地獄の始まり始まりぃw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:05:13.80ID:WraT9MKD0
エープリルフールか。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:05:52.77ID:u4J4Uus70
残尿おじさん「残尿」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:06:22.00ID:nGXi1W9Q0
有給の5日取得義務化がハードル高い。
運送とか、医者とか無理だな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:18.37ID:+2Z/+Or+0
企業成長を一律で止める法律
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:21.26ID:FMxEEhVp0
でも日本って無駄に残業が多いわりに生産性はイマイチなんだろ?どうでもいい書類が大量にあったり
そういうのを無くす契機になるといいんだがな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:07:56.87ID:aJmW8NgP0
訴訟のチャンス到来か
上司との会話は録音しとかなきゃ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:44.95ID:bXJT0A/Y0
取締役も対象になるのか?
全社員名ばかり取締役になるかもしれんぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:58.83ID:u5z+4lLa0
>>10
なるわけないだろ
権限握ってる馬鹿はそのままでどうにかできると思うか?

馬鹿かと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:05.89ID:DngG/g1b0
でも運転職は適用外なんだろ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:09.91ID:5uK56OZq0
労働基準法の最低基準である105日の休みしか与えていない会社は土曜休みを5日増やして終わるだけだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:18.99ID:5iXdYPjz0
移民が増えるほど賃下げ誘導と日本人リストラがはかどるんだよな

若者は経済的に結婚出産できなくなるのでますます少子化になる
つまり日本人の子供が減って外国人が増える
自民党は反日すぎるわな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:36.33ID:8x3YROwY0
働くなんて違法だからな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:35.89ID:i4kqkShJO
>>7>>8
罰則ついたから訴えられてブタ箱に入れられるのがでかいから
そういうのが続いて徐々にちゃんとしないと相手にされなくなる
今まではそんときだけ金を払えばいいだけだからおとがめなんかなかったから
金を払わないもん勝ち、休ませないもん勝ちだった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:10:42.95ID:KgsV9B990
現時点でサビ残の規制まったく出来てないくせに何言ってんだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:03.75ID:D9bEegz+0
人は記憶型と思考型に大別できる

自民党は低い方に合わせます
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:21.05ID:8x3YROwY0
>>14
運ちゃんは人扱いじゃないから、死ぬまで働け
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:24.34ID:FtAQ3Tbd0
5日の義務化ってクソすぎるだろ
有給はすべて消化で守らなければ罰則だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:13:45.04ID:i4kqkShJO
今までは労基法破っても指導されてほとぼりが冷めたらまた破れた
今度ばっかりは労働者が訴えれば実際に罰則適用されていくから
恐慌状態になるぞ
そういった企業は
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:14:06.58ID:PC2f+9Fm0
安倍の馬鹿な政策だよね!日本国民が疲弊してるのは可処分所得が減ってるから。バブル時代は基本給と同じくらいの残業手当てが有り、24時間働けますか?でも文句は出なかった。残業カット=給与下げで喜ぶと思う?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:16:30.72ID:4kNW2Ipj0
>>20
だからこれから規制するって話じゃん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:16:49.95ID:8x3YROwY0
働かせてやんないw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:29.00ID:wcYsIepM0
直ぐに廃止してほしい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:37.22ID:i4kqkShJO
労働者は企業が残業やらせる有休与えない
労基法破りしてれば何度でも訴えればいい
そうすりゃいつかは使用者はブタ箱に入れられる
かなり画期的なんだよ
今までは残業の上限守らなくても何もなかったから
これからは捕まる
ただしまだ中小は数年あるからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:17:39.17ID:av1nXJWr0
待遇格差は絶対になくならんよ
もし無くしたいなら派遣法もとに戻せ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:12.05ID:4kNW2Ipj0
>>24
もともと有給は権利であって義務じゃないし、有給は全部使う前提で制定されたものじゃない
だから使わなくてもいいんだけど、あまりにも使わないから5日間は強制的に使わせるように
したって話じゃん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:23.16ID:4xRBX292O
>>1
月の残業100時間規制なんて守れる企業あるのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:56.53ID:whu3LDi50
定時でタイムカード切らせといて残業カットもへったくりもない
日本は欲と妄想に取り憑かれた凡人がダメにした
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:19:40.46ID:4aojxGv70
年収1200万クラスだけど、
まともに法を守るとめんどいんだよね

好きなときに働かせてほしいわー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:20:17.98ID:dPS2OMwS0
今の日本人は上から下まで働かなくても生きていけるて言う育ち方してるから、こんな法案が出来ちまう。国家公務員にチヨンが採用される時代来るよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:20:32.07ID:i4kqkShJO
>>32
訴えればいい
少なくとも住居手当でもボーナスでも正社員にやっててそれ以外の社員にやらないなら
正当な理由が必要

労働者が訴え続ければ企業が負ける

これは画期的なんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:21:03.74ID:4kNW2Ipj0
>>26
>残業カット=給与下げで喜ぶと思う?

バブルの時は働けば働くほどお金もらえたからよかったんだよ
でも今はサービズ残業ばかりなんだから残業する方がバカだろ?
残業減らして残った残業時間はきっちり手当払わせる方が収入アップになるわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:21:19.89ID:8x3YROwY0
だから、もう働くのやめろよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:21:28.34ID:CkG0XIpp0
有給取得取らされて仕事させられる社員、
残業無しで働かされる社員がどんどん増えるぞ
残業代がもらえる事で生活成り立ってる人間もいるやろうし

公務員てのはほんと馬鹿で現実わかってへんな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:21:59.84ID:tUmPl1ot0
休みが増えても金が無いから消費なんてしない。ストレスは溜まる一方だ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:22:16.72ID:AbmvV82R0
そして日本はヤミ残業どころか最低賃金未満で働くヤミ労働が横行する社会へ
ここでいうヤミ労働とは主にナマポが就労の事実を隠しつつ所得を得る行為
雇用契約上二重就労を禁止されている者がよそでこっそり働くのも含まれる
これ自体は昔からある
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:22:59.11ID:4kNW2Ipj0
>>41
>残業代がもらえる事で生活成り立ってる人間もいるやろうし

それは昔の話だろ
今はサービス残業だらけで残業代なんてろくにでねーよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:24:26.33ID:8x3YROwY0
底辺の仕事は移民に取られるからバイトも出来ないね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:24:45.51ID:HINmFvvI0
>>31
ブタ箱には入らないよ

罰金とか、ブラック企業リストのHPに載せられるとかのレベル

だけど企業の社会的信用は落ちるので、地味に痛くなる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:24:50.73ID:UBHYY8PN0
FCにも規制まったなしやなー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:25:04.69ID:2Mt2liB30
通常の勤務時間を延ばせば残業時間も残業代も減るだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:25:08.77ID:4kNW2Ipj0
>>44
ソシャゲは日本経済のために必要じゃん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:25:29.91ID:InROQzIt0
経営者「残業つけなきゃいいだけじゃん、残ってもいいけどタイムカード押しといてよ」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:26:12.37ID:h5x8LSNW0
使えねーカスの3倍仕事してるのに意味不明に残業しまくってるから
働き方改革とか抜かしてこっちに仕事降ってくる
働き方改革されるどころか悪化しかしてねえ
大きな声で3倍仕事したら給料も3倍が日本でしょって上司に聞こえるように言ってるが
最近のクズは御恩と奉公という言葉すら知らないから困る
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:26:22.28ID:4kNW2Ipj0
>>51
>通常の勤務時間を延ばせば残業時間も残業代も減るだろ

労働基準法って知ってる?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:27:27.37ID:4arv7v120
>>10
これを機にムダ書類仕事なくす動きは出ると思う
自分が働いてる子会社、持株と親会社で手続事務の見直しかけてる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:27:32.00ID:h5x8LSNW0
>>56は使えないやつが意味不明に残業してるってことな
全然仕事しねえのに50時間とか残業する
意味わからん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:28:14.56ID:TtFKDmTP0
うちの会社祝日を出勤日にしてそこで有給取らせようとしてる糞会社なんだけど他にもそんな会社ある?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:29:16.28ID:v9XYgqNi0
2月は1日しか休んでないけど、これって労働法違反じゃないのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:29:27.98ID:4kNW2Ipj0
>>56
>最近のクズは御恩と奉公という言葉すら知らないから困る

ブラック企業に限ってそういうことをいって私腹を肥やそうとする
御恩と奉公を求めるならそれだけの恩恵を社員に与えなければダメなんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:30:01.04ID:h5x8LSNW0
>>38
片や家庭を理由に仕事量の調整とか休暇バンバン取るのに家賃補助出て
片や独身だからという理由でプライベート無視で仕事バンバン放り込んでくるくせに
家賃補助出さないのおかしくね?
家庭は会社に利益出してねえし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:30:03.66ID:XTcnKdmj0
>>60
労働契約したときの年間勤務日数より増えてないなら問題なかろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:30:32.66ID:WClKs3yq0
>>7
過去はサビ残だらけだったよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:31:45.72ID:nqkPUkeL0
公務員だけが守るんだよなクソ法律
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:32:34.75ID:4kNW2Ipj0
>>61
会社と労働者の間で36協定を結んでいたら違反じゃないよ?
36協定結んでいたら上限なしで働かせることができる
ただ、4月からはその36協定に上限がかけられるから
そこをよく勉強しておこう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:32:35.27ID:D9bEegz+0
>>22 の続き

戦後は大人しくなってた政財官が冷戦終了とバブルでまた動きだしてきたんだ
こいつらは記憶型集団だからある方向に動き出したら破滅するまで突き進む
日本は2回目の大東亜戦争に突入してるんよ
戦前と同じ動きをしやがって・・・・・進歩してね〜んだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:34:00.81ID:h5x8LSNW0
>>62
御恩と奉公って先に金払いしてるから奉公して貰えるんだけど
認識が逆
しかも追加分はあとから上乗せ
会社は給料は働いたあとにしか出さねえんだから
会社に対して金だしてから仕事振れって言ってるんだけど?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:34:26.88ID:yR7HQPLK0
>>8
某社工場の計画では、法定休日の日曜日に工場を稼働して作り置き。
翌週のどこかで、物流以外の全員が同日に有給を消化。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:34:47.04ID:AbmvV82R0
>>45
むしろより労働者にとって不利な方向に変化したのさ
それが奴隷かクビ好きな方選べっていう圧迫雇用の蔓延だ
いかに長時間働かされたかを武勇伝風に語るプロ奴隷が大量に発生したのも大きな特長だ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:35:38.68ID:ut6sIy8N0
またザル法作ったのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:36:09.66ID:1nPndLse0
派遣に対して本当は
正規以上の時給が払われていたという事実に気付くのさ
派遣会社の中抜きに派遣自身が気付いていなかったのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:37:01.21ID:3mUsFAsB0
うちの会社有給の5日分年休が減ってワロタァ!
わかりきってるんだからちゃんと逃げ道塞げやwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:40:38.78ID:GIALHgVf0
>>75
それアウトだろ
組合に訴えろ

有給休暇5日取得義務化に伴う不利益変更にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20190110-00110724/

悪質な手口に注意

 そのためか、悪知恵を働かせる使用者がいますので、その点の注意を喚起しておきます。

手口1
 手口の1つとしては、これまでは「休日」としていた日を、労働日に変更し、その日を有休の取得としてしまう方法です。

 たとえば、これまでは土日以外に祝祭日も休日だったとします。
 これを就業規則を変更して、祝祭日のうち5日を労働日に変え、その日を有休として指定するやり口です。
 これは、結局、労働者の休みは増えず、休める権利である有休5日分が「食われた」ことになり、不利益変更になります。

手口2
 もう1つの手口としては、夏季休暇や年末・年始休暇など、
これまでも労働契約上「休暇」としていた日を就業規則を変更して取りやめ、それらの日の5日分を有休として指定するやり口です。
 これも、「休日」だった場合と同様に、労働者が権利として持っていた休暇が減らされる不利益変更であり、
休める権利である有休5日分が「食われた」ことになります。

 こうしたやり口を、どこかで誰かが指導しているのか、いくつか耳にします。

不利益な変更は簡単にできない
 しかし、これは労働契約の不利益変更になりますので、
たとえ就業規則の変更によるものだとしても、労働契約法によって、こうした変更をする必要性や合理性が求められます。

 そして、改正法が使用者に対して、5日の有休を取らせる義務を課したのは、有給休暇の取得を一部義務化することで労働者の休みを増やすためです。
 にもかかわらず、従来からの「休日」や「休暇」とすり替えてしまうのは、
法の趣旨からしても、こうした義務の潜脱であり、変更に合理的な理由がなく、無効となる可能性が高いものといえます。
 したがって、このような変更を指導する専門家を信用してはいけません。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:41:31.42ID:4kNW2Ipj0
>>75
それでも労働基準法の範囲内なら問題ないんだよ
問題は法律で定められたギリギリの休みしか与えていない職場でも
有給を与えましょってこと
そういうところはこれ以上通常の休みは減らせないからな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:41:33.64ID:DckfvVM70
安倍政権て、派遣会社とそれを利用する企業を儲けさせたい政権だろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:42:26.88ID:s3rRCx3b0
これが始まる瞬間に昼間事務職の正社員で良かったと運命に感謝してる。
警備やってるビル管理会社をパワハラで辞めたんだけど、多分、朝仕事を終えた警備員とか法の外の扱いでしょ。

翌日の夕方から出勤したから丸1日有給を消化したとかそんな感じで生きてるはず。残った彼ら。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:43:47.51ID:VMpieQuz0
建設系なんかの社保完備なんて最初は厳しく罰則や仕事を与えないとか言ってたのに今はかなりあやふやだからなぁ
単にオリンピックという国家プロジェクトを控えてるせいだというならいいけど最近強制猥褻で話題になった大林組なんか現場ぐるみで隠蔽してたりしたからな
大手企業としての顔とその末端の1現場でやってる事にはかなり差がある
制度改革と言っても隠蔽や改竄なんてあたり前なんだろうし全く信用してないわ
同一賃金同一労働の派遣の問題だって賃金を同じにしたならその分派遣会社の負うべき責任が大きくなるだけ
それなら派遣会社がピンハネする率を法で規制する方がよほど良い効果を生むと思うけどね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:45:28.00ID:wt4ziJSx0
>>1
サービス残業対策は手付かずなのか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:46:56.69ID:3mUsFAsB0
やっぱ不法滞在と一緒で
通報したら報酬もらえる仕組みが必要なんじゃね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:47:56.43ID:s3rRCx3b0
>>61
> 2月は1日しか休んでないけど、これって労働法違反じゃないのか?

日付をまたいで働く仕事だったら昔から法の外だよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:48:07.59ID:8x3YROwY0
タイムカード押させて働かせればいいよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:49:18.48ID:hL2gqLCT0
運送屋とかどうするんだろうな。
長距離なんて就業時間すら曖昧なのに。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:49:44.83ID:1sSYfLlE0
うちの会社、この話まったく聞かないんだが…
一応東北全県に支店がある規模の会社なんだけどなぁ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:50:07.05ID:kpzPUSCl0
>>87
子供部屋おじさんにが心配しても無駄な話だろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:52:53.37ID:TvdwO4Jn0
うちだと一般社員は普通に年間5日以上年休をとるけど、管理職がとらない。
役員が取るよう促さないとだめだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:02.96ID:zVVn+rUA0
働き方改革?
今年からそれの影響から、残業時間は規制され
給料はダウン。月給で5万くらい減った。

政府が現場の理解をしなさ過ぎ
残業時間規制されたら、こっちは今までその給料あてにしてたんだけどそれがなくなるのが大きいわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:11.32ID:t4hp56UV0
首都圏の働き方改革って通勤だと思うよ
体力・気力を朝に使い切る
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:25.78ID:kOSbvPKn0
すでにいつも利用してる建機リース屋が
休祝日営業やめてる、マジでクソ迷惑だわこの改革法案
公共料金も値上げ物価も値上げじゃ飽き足らず
現場の足まで引っ張りやがるってどういうつもりだよクソ観光立国様はよぉ!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:55:27.53ID:3mUsFAsB0
ぶっちゃけ運送屋はもともとみんなで回してるから何とかなるだろ
奴隷と奴隷使いで回してる飲食チャーンが死ぬと思う
おもに奴隷使いが死ぬ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:56:13.96ID:4oP1ckEo0
>>75
盆休みや年末年始休がある会社なんか一斉にそうするんだろうな
営業日だけど出勤禁止(休暇の強制消化)という新たな糞風習の誕生だw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:56:51.36ID:zqfg7fb30
去年から残業はここまでって規制入って残業代へったわ。結局規制以上は残業申請禁止って流れだし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:56:51.61ID:0LSSR9mF0
>>93
>現場の足まで引っ張りやがるってどういうつもりだよクソ観光立国様はよぉ!

多くの日本人が貧乏になっても外国人様が消費してくれるって偉い人も言ってる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:57:31.77ID:JuJkxMAg0
大手グループだけど話はあった
時間外労働の上限を超える人については対応について考えているということだった
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:58:30.18ID:+8TotXjw0
残業代稼ぎたい人は残業オッケーのしてほしい。選べるようにして。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:59:00.77ID:7YI2e5OX0
中国地方の大手グループに派遣で行ってるけど、これ対策でかなり厳しめに労働時間を管理する体制にすでになってるよ。
社員も月収は下がるかもしれんて覚悟してるが、休暇が増えて労働時間減ってるのは歓迎ムードだな。
職場の雰囲気がウキウキしてるのは良いことだと思うわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:01:42.45ID:0LSSR9mF0
>>101
大手の工場で働いてるけど社員は定時でさっさと帰って
契約と派遣が残業して毎月の生産ノルマ達成してるのがうちの会社
あれ、正社員必要無くね?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:02:08.06ID:PiwMUq4Q0
宿泊業界は労基法なんて完全無視だから
だいたいタイムカードすらない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:02:50.45ID:WMmy7QUj0
お笑い秋篠宮一家

秋篠宮(ネオナチ)
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。

紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人

眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる

佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡

悠仁
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ

3
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:04:59.92ID:7YI2e5OX0
>>102
それ本当だったら派遣法に抵触してないか?
現場監督する社員いないとこで契約社員や派遣社員を働かせちゃダメなはずだぞ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:08:40.01ID:u7z+VxbD0
フル稼働コスパマックス最適化とか言って限界まで働かせるから結局ボロが出る


液体窒素かけてCPUぶんまわしてるような働かせ方
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:09:17.52ID:0LSSR9mF0
>>105
さすがに全員は帰らんよ
が、どれだけ人が足りなくて現場がまわらなくても
社員は有給取るし定時でいなくなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:09:19.37ID:gwtPHtXV0
ああ、また俺の休みがなくなる
いまでも年間20日しかないのに、、、
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:14:43.13ID:O8KQP0du0
>>88
ブラック確定
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:17:43.11ID:M+e3QHXm0
今年から盆休みをなくして、そこに有給を当てるんだろ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:22:44.29ID:u7z+VxbD0
>>112
昔っからそんなもんでしょ?
夏休みほしけりゃ年次有給休暇を使えって。

年次有給休暇とは別枠でがっつり夏休みなんてあるのは学校の事務員くらいだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:22:51.62ID:gcVdC7Nd0
こういう労働改革的な法制度に対して、労働者が無理、馬鹿って言ってるんだから笑える
奴隷根性というか洗脳されてるというか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:22:58.57ID:lQPK39hY0
この法律のおかげで、
最近はずっと定時で帰れてるわ。
野党がメディアと一緒になって、
騒いでただけやったな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:24:08.70ID:iJ8+sD4r0
ぬるすぎる
サービス残業今日が発覚した場合 経営者を市中引き回しの上火あぶりくらいしないと意味ない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:25:57.18ID:i4FTvteC0
ウキウキといえばまつりスレが炎上した日曜日のスレの雰囲気もそうだったな
月曜日に何か変わるのかもという期待が感じられた
でも平常はその気持ちを隠してるんだからとにかくあいつらはほんとダメ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:27:59.64ID:0LSSR9mF0
俺の理想は残業月20〜30
ここら辺の残業時間なら毎日超笑顔で出勤出来る
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:52.89ID:7IUec74w0
うちは残業の付かない課長クラスが平日4時間、土曜日は毎週出勤になる感じって言ってた。
100時間越えそうな勢いだけど管理職は残業付けないってありなの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:59.32ID:B1l6zpQl0
自民に奴隷にされるぞ

国民の権利没収改憲ムービー 自民党議員連盟 創生「日本」
https://www.youtube.com/watch?v=0wBPSej38b4
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:36:42.62ID:vnqvdSU60
たしか罰金30万年だっけ?
有給と30万を天秤にかける経営者でてきそう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:37:05.94ID:6rifVOAr0
この期に及んで未消化買取ではなく5日か
売国奴安倍晋三が改革と大声上げるとお笑いモノしか出てこないな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:39:35.96ID:0u2I0CFS0
副業を認めるやつも
実は雇用者側からの要望だからな
安くこき使うけど副業して食ってけこの底辺がって意味だからな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:42:03.85ID:JPBZUlRB0
うちの職場はこんなもの関係ない
残業をつけないよう無言の圧力があるし
強制的に有給を取らされたところで
仕事量が減らないから
休日サービス出勤が増えるだけ
本当に政治家と官僚は馬鹿ばっかり
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:43:46.54ID:Tqt2L7df0
裁量労働制に指定しちゃえばいくらでも残業代無しで働かせる事が出来るから前よりかえって悪化しとるんだが.....
一度指定されちゃうと、てとえ24時間×236日連続勤務させても合法かつ残業代は一切払わなくてよくなるし。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:44:33.71ID:vOtYizO/0
>>10
製造業の生産性なんて殆ど突き詰めているだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:44:51.82ID:URNg9aUp0
全員プロフェッショナル
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:46:43.10ID:x4vczSvt0
人手不足の業種だと有給休暇5日取得しても実際の年休トータルは変わらないだろうな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:51:02.19ID:ROGFrk/D0
コンビニのフランチャイズ・オーナーたちにも「働き方改革」の恩恵を
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:51:50.48ID:vOtYizO/0
なんで日本人って団結して糞だと想うことに対向しないのかね
 
(・ω・)GWにサービス業を支える非正規らが一斉に労働放棄ボイコットしてくんねーかな

団結しねーから金持ちや権力者らに各個撃破されて飼い殺しにされてんだろーが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:52:24.79ID:CAgH3fa00
お盆と年末年始を業務日にして消化させるだけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:53:05.93ID:eGo6dESR0
>>7
そんな会社は法律あろうがなかろうが同じだろ
ゴミ会社しか入れない自分を恨んどけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:53:33.04ID:Gq0Js/Ro0
>>10
国策でファックスやめりゃ良いのにな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:56:23.11ID:4xRBX292O
>>125
だから裁量労働の拡大に反対してる野党に投票するべし
このまま経団連がスポンサーの自民党が与党のままだと労働者はケツの毛一本まで毟り取られるよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:59:07.96ID:taqIqVbZ0
>働き方改革
公務員改革出来ないヤツらが働き方改革言ってもね・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:16:21.99ID:ldsy0yJx0
仕事楽だから残業してーなー
営業所の全部の残業引き受けてんのに先月25時間しか残業無かったわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:21:56.95ID:1iAZDcF+O
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の田布施偽天皇は英国籍
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:26:25.60ID:wpqOhj3C0
まあ罰則がついたとは言ってもバレなきゃ問題ないんだよね
労基もこれに縛られることになるし、いくらでもペナルティを回避できる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:28:03.02ID:8vkn28vV0
経営者だがもともと赤日(日、祝日)が
多く、週休2日制で有給は申告すれば
いつでも取らせる超ホワイト

しかし、こんなので罰則というのには
経営を国が圧迫してくるようで少々反感を
覚える。

罰則まで儲けるなら、働いてる方も
使ったかどうかわからなくなる有給5日なんて
こんなルーズな規定ではなく
それなら年間の労働時間を総量で
決め、それ以上働かせたら罰則にして欲しかった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:31:07.06ID:4xRBX292O
>>142
月100時間未満、それを超えたら労基から罰則
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:31:59.74ID:8vkn28vV0
有給5日取ったかどうかなんて労務管理は
手間がかかる
それなら年間の労働時間の総量を決めてくれた
方が募集するときに条件を決めて
安心して雇用契約が結べる
なぜ国はこんなに手間かかることばかり
するんだろうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:32:43.73ID:hL9vziZ/0
こんなより、36協定を廃止しろ
ブラック企業の温床の根幹
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:33:52.07ID:HvVIDlcT0
>>7
これ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:34:08.18ID:WXmGX2fk0
>>147
正論(´・ω・`)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:35:12.64ID:4xRBX292O
>>147
36協定は事実上の廃止だよ、以前は36協定を結んでたら残業は青天井だったが、
働き方改革でたとえ36協定があっても残業の上限は月100時間、年間720時間までとなった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:42:41.89ID:isnY2Mxr0
残業代なしで生活できるの?
みんなビンボー一直線だよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:43:06.48ID:MOWBKvqA0
>>110
いやするだろ
野党は民意というものを理解してないから気付かないだろうがマスコミは騒ぎ立てるだろうし
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:48:01.53ID:E/iKBErq0
最近タイムカードから、紙での自己申告に変わった
残業してないことにするため
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:48:50.31ID:hL9vziZ/0
過労死の危険ラインが月80時間の残業って言われてるのに、100時間ってバカ過ぎる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:06:25.78ID:LcNohXzV0
年次有給休暇5日なんて、夏休みとか年末年始の休みに「一斉年休取得日」とか何とかで組み込まれちまうんだよ。

で、「我が社はキチンと法対応している!」と言い逃れされるんだよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:06:41.90ID:O8KQP0du0
今でもタイムカード切って残業してる人がいっぱいいんのに意味あんのかいね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:09:14.48ID:yVGTsU4/0
>>7
サビ残とか言ってる内は無理だろ。違法残業と呼べ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:11:27.88ID:KgsV9B990
>>28
取り締まりきれてねえだろって話なんだがw
これ守る会社はもともとある程度法律守ってきた会社ばっかだろ
今まで違法行為してたやつらはそんな減らんし、当然取り締まりも追い付かない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:12:52.80ID:jtA6O9sb0
法律つくらなくていいから、竹中を殺せ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:14:10.58ID:jtA6O9sb0
過労死したら、社長を殺人罪で実刑にする法改正はよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:14:34.98ID:h5x8LSNW0
>>157
そいつは仕事減らしても50時間残業するから全く削減効果ない
Firedするなら話は聞くが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:16:58.81ID:1iq1erHO0
>>158
その5日さえ採れない奴の為だろ
お前のことなんてどうでもよい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:21:29.17ID:O8KQP0du0
スマホで隠し撮りした証拠を持ってけば、取締役が一発実刑レベルの刑罰になるぐらいになったら無くなるだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:28:56.27ID:aDHs29Zn0
有給なんて、取りたいやつは取ればいいし、取らずに働きたいやつはそうすればいい。
会社と意見が折り合わなかったら、転職すればいい。

なんで個人の問題を一律に規制しようという方向に行くのか、全く迷惑なことだ。

>>156
1回、100時間残業してみたら解るよ。
普通のヤツはそんなもんで死んだりしない。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:30:35.66ID:gCNvTbsW0
なんでこういうときに、マスコミや野党は、「欧州のやり方を真似ろ」とは言わないんだろう

ドイツやフランス、オランダその他で広く使われているのは、就労違反は即、刑事罰になります
代休を取らせなかっただけで、手錠で拘禁されます

「本人が忙しくて取りたくない」と言っても、管理責任者だけではなく、まったく関係無い雇用主も捜査対象となります
だから、業務で、「休め」と言われます
休まないと上司がことごとく牢屋に入れられので、業務のようにして代休と有給の消化には神経をとがらせます

さらにどの国にも専従のGメンが居ますので、隠してもムダです
彼らは捜査令状がなくても帳簿を押さえる権限があります
だからある日Gメンがやってきて、「勤務表を提出してください」と言われて、差し出さないとなりません

そのくらい、欧州では違法就労は厳しい目を向けられているのです
目先の競争力などよりも、個々人の生活、幸せを重視するという姿勢です

まず、スタートが違います
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:41:36.82ID:kRomhV/+0
納期、御下命必ず果たせ。貴殿の存在の全てを掛けて
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:44:44.87ID:AvMVek/00
俺が勤めてた会社は深夜2時まで作業あったり、早朝5時に作業あっても早出と残業の手当無かったブラック企業。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:14:36.20ID:DRR/fd/s0
自主的にタイムカード押した後に働いた人とその上司が懲戒処分受けてたわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:15:24.56ID:j/Pm4mz10
>>9
ちがうよ
無能が洗い出されるんだよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:20:26.90ID:j/Pm4mz10
>>168
お前みたいなモブの違憲なんざなんの価値もないんだよw
諦めろ昭和の遺物w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:22:32.19ID:DRR/fd/s0
労働違反の罪が会社への罰金だけで、しかも安すぎるからな。
公開制度は地味に効いてるが、基本大企業にしか意味がない。
未払い賃金の時効を10年にするのと、年利14%の複利計算にすること、会社に対しては課徴金制度と、経営者への個人の罰則導入、あと護身のための労働法を義務教育で教えるべき。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:22:40.90ID:WwBLtTCa0
>>10
そりゃあ寡占大企業が低賃金労働推進だから数学的に生産性は下がるwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:24:43.16ID:eO02gSeb0
>>155
うちの会社は会社支給のPCの稼働時間の監視を始めそうだよ。
持ち帰って家でやってるのも残業扱いにしようとしてる。

その割にテレワークを頑なに認めようとしない。
月20時間の残業より出勤の方がよっぽどきつい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:25:45.76ID:6vl0IMCu0
>>33
有給自体は権利だし、時期変更権を会社が一応持ってる事になってる。
んで、
「忙しすぎたので使わせられませんでした。」って言い訳に対する罰則がないので
(人員を増やすと税金うpするのもある。)

皆やらないわけよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:27:03.35ID:AzSq5OzQ0
>>10
日本人は自分で考えて行動するのが嫌い
誰もが責任を負いたくないから上から支持されたことしかやらないんだな
そんなことばかりしてるからいざうまく働こうとしても上手くやれないし働き方を知らない
だから生産性も悪いし周りの評価ばかり気になるからとりあえず仕事やってる風の作業ばかりしてしまうのさ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:27:08.81ID:l+3KBcAn0
労基に訴えても指導だけで終わりだよ
厚生労働省のガイドライでいきなり罰則ではなくまずは指導をって書いてあるし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:27:46.20ID:l+4NkoFI0
実効性は無いだろ
中小中心に違反が多すぎて手が出せない
相当悪質なところが見せしめで適用されるだけ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:32:20.57ID:YNCJbX810
なんか韓国の二の舞いになりそうな感じ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:38:11.09ID:U5dWN95L0
この高度プロフェッショナル制度は
残業代ゼロかつ臨時の健康診断さえあれば過労死を国が認めるという事です
最初は1,000万円以上の人間が対象ですが
基準年間平均給与額の「三倍」の額を相当程度上回る水準として厚生労働省令で定める額以上であること。
とあり、いつでも改正でこの数値を弄る事が可能なのです。

つまり将来的に全ての社員の皆様は合法的に過労死する権利が与えられました。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:45:26.99ID:pVJbm4Iz0
同一労働同一賃金って正社員と仕事同じでも
責任の範疇が違うって言い訳されたら、
どうなるの?
結局ザル法にならない?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:49:00.17ID:CCIBfx3S0
>>1
土日祝、有給、夏休み5日、年末年始全部休み取れるし残業も無い。だけど年収も400万しかない

激務でいいから1000万とかの会社に行きたかったわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:51:24.07ID:kq31mG5m0
>>8
うちの会社は他社に比べて足りない休みを、有給を会社が強制的に使って休みにしてる。
例として、
・基本土日が休みで、祝祭日が月〜金に有る場合。
・月の休日日数が決まっている中、盆暮正月GWとかで規定数を越える休日。
それらを有給で休みにと言う感じ。

だから有給が少ない人達はかなり迷惑。
いざって時に有給が無い!てな事も…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:03:39.66ID:lPxp44Sq0
>>185
責任の範疇が違うなんて抽象的だし
ようは気分が違うって言ってるだけなので言い訳にならない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:08:26.54ID:H0RnQ9fw0
オレは明日の朝に出せと言ったんだ
残業しろとは言ってない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:19:43.52ID:pVJbm4Iz0
>>188
だといいんだけど、
正社員は非正規雇用を監督している
とか言い出したらキリがないじゃん。
それを口実に非正規雇用と総合職の
賃金の差を付けてきそうで、
ザル法にならないか杞憂で終わればいいけど、、
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:32:12.66ID:a5kl4P9+0
「休むことを強要された」とかわけの分からんことになりそう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 02:02:41.05ID:7KDIHgq70
有給休暇5日取得の義務化に伴い会社が計画付与の労使協定求めてきてる
1年間の計画付与日数上限を5日で手を打とうと思ってるが会社の返答はどうなるかな
今は計画付与の法律上限で協定案きてる段階(個人の有給5日残して後は計画付与扱い)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 05:34:37.44ID:IfbRm6Fq0
中小勤めだけど今でも残業ねーし・・・もうちょっと仕事取って来いよ・・・
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:14:27.58ID:N5w3yB6u0
サビ残仕事持ち帰り勤務時間改竄てんこ盛り
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:16:29.45ID:/RQTVaZu0
エーッと
月百時間までオッケーになったんだよね?
しかも、裁量労働制にすればただ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:17:12.18ID:9hUOvc8K0
終業時間の改竄を強要ってどうにかならんのかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:18:01.49ID:69fIG+tn0
安倍総理によって日本がどんどん美しい国を取り戻しつつある
ありがとう安倍総理大臣
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:21:39.18ID:YSJ42MXZ0
これって、管理職はスルーなんだよね

うちの会社は、課長とか部署によっては100時間くらい毎月残業しているよ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:34:59.29ID:vaZFAh7W0
>>1
裁判所は不合理に格差認めてバイトは正規の6割で良いって判決出したのにwwwジャップwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:47:07.68ID:kq31mG5m0
同一労賃云々って言うけど、正規と非正規とは決定的に階級が違う。
よって同じ事しても同じ賃金であるはずがない!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:48:36.80ID:vD90WwEZ0
>>10
騙しの統計データだろ

ワークシェアリングして外国人入れるのが目的だよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:09:38.81ID:9YpqJaHH0
数年後にはサビ残蔓延社会が到来、問題視される
予言しとく
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:14:56.61ID:2q/z80lW0
別にサービス残業でもいいんだよ、こちとら中途半端な仕事はしたくないし企業が望むなら労働時間も改竄して提出してやる
その代わり、働いた時間分は特別手当か茄子に上乗せするかしてキチっと金を出せ
タダ働きはごめん被る
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:30.14ID:38/gs7c/0
個人契約と労働契約の間の契約法を確立できんのかい
8時間で帰りたいのは労働契約、月300時間くらい働けるのはその契約で
労働契約の枠に全て収めようとするから反発しあうわけで
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:32:22.08ID:QNn0zozC0
こんなのやる前にパワハラしたやつの刑事罰成立させろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:40:25.10ID:ey5MrtMg0
>>10
製造業は国際的にみて、生産性で戦えてる。
低いのは、外食コンビニなどの接客サービス業。つまり国内で安売り競争して、人件費削って、生産性を下げている。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:42:35.99ID:5scRCTUt0
違反企業に対しては、指導も逮捕も要らないから、黙って電気と水道及び工業用水の供給止めたら良いんだよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:47:00.73ID:ey5MrtMg0
>>193
計画的付与の協定を結ぶと、会社が有給消化日を指定できる。全社員が毎年必ず有給を取れるようになる。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:48:56.43ID:qtjiz/Y40
>>206
たぶん働きたい人と働きたくない人とで住み分けはされると思う。
分業可能な仕事と職人みたいな分業が難しいのに裁量認定されてない仕事とでいっしょくたにもできんし。
そのへん、今後の課題になると思うけどな。

20年くらい後になるだろうけど。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:49:45.62ID:lPkGU6wC0
>>213
計画有給はその予定を変更できない
法が許してないので何かあっても出勤できない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:50:08.63ID:qgeAVoy00
>>10
無駄な残業が多いから生産性が悪いんだろ。
因果関係わかってないな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:50:16.83ID:K1nDRC040
綺麗事をいくら言っても世の中競争社会。額面通りに受け止める奴はついて行けなくなる。
どの時間を使って成長し、他人と差をつけるか。
残業規制が入ったら、自己防衛のために休みや退勤後を自己学習の時間に充てるしか無いだろう。

ゆとり教育で塾に行く時間を増やすようなもんだ。
業務に必要な知識を学ぶのにも金が掛かる時代になった訳よ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:09:25.34ID:jHDeQ/9q0
正社員と非正規の待遇が違うのは当たり前だろ、真面目に就活して正社員になれなかったやつが悪い。
って思ってたけど、よくよく考えたら正社員として雇わなかったくせにそれじゃ人手が足りなくて
非正規を雇ってあわよくば安く使おうとしてる会社の方があほなんだな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:44:55.62ID:wVifbr2f0
サービス残業をなくしてくださいm(__)m
残業代でるなら残業するよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:52:54.79ID:fzB3KTur0
アリさんみたいな人生だな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:18:31.91ID:Wvaoql2eO
>>212
チクられるよ、今までは上限無しの36協定で企業は助かってただけだもんな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:22:23.07ID:KRD06jK60
どうでもいい会議ごっこばかりやって時間消費してるのはどうにもやってらんない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:24:27.65ID:raWzuihn0
同一労働同一賃金を早く法制化しろ

同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。
0226!id:ignore
垢版 |
2019/03/03(日) 11:24:41.35ID:lIW44QG30
マジレスすると、サビ残で誤魔化すのも数年くらいだよ
中小でもICカードによる第三者出退勤管理が当たり前になってくる
さらにPC・スマホと連動するのも普通
徹底的に管理する
だからサビ残は無理
外国人労働者を入れる為に徹底的にやるよ、政府は
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:25:10.00ID:KRD06jK60
>>224
そうなっても結局○○協会だの連絡協議会だの作って組織化しちゃうんだよね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:33.00ID:N5W2rKEp0
>>8
医師の有給等の義務化は適用は見送りで、残業可能時間は拡大したけど?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:30:19.75ID:lIW44QG30
増税と合わせて一気に消費指数は悪くなる
日本の給与自体が

年収=想定残業+ボーナス+基本給だからね

残業が減れば年収は減る
そして支出は増える
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:39:18.24ID:GOOOQRwU0
>>218
そもそも総合職が無能の世話させられまくって負担が多すぎ&給料安すぎ
非正規もミスするとしらばっくれるからむしろ給料格差上げろと思っている
数字論だけみると総合職は非常に辛い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:53:47.51ID:Zn0RzPmp0
「なお、霞ヶ関には適用されません」

公務員にも労働基準法適用して人事院解散すればいいのにな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:06.12ID:Zn0RzPmp0
ぶっちゃけた話、刑事罰化するのは長時間残業じゃなくてサビ残にすべきだったんだよな
「サビ残は発覚した瞬間に経営者に刑事罰」
「隠蔽しようとしてたらさらに重い刑事罰」
「残業代は残業時間が増えるほどに累進的に増加」

こんな感じの仕組みを入れるだけで、残業時間そのものを規制しなくても経済の原理で残業時間が減っていったと思う
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:04:35.71ID:wLKK3mj40
自宅作業が増えるオチか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:13:46.37ID:jw7nB2Q80
残業代出るのに制限されて笑ったわ。

給料ダウンしているところに増税。アベノミクス最高やな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 17:23:15.18ID:keOc/sOy0
>>233
そこだけ厳しくしてもあまり意味はない、というかそもそも労基法違反で逮捕されること自体が稀すぎで
そこから送検されるのは更に稀、そしてそこから刑事裁判に持ち込まれるなんて例はゼロといっていい。
トドメに裁判で有罪になって刑務所に入れられた実績なんて完全にゼロ。なぜなら刑務所は刑法犯を収容するからだ。(労基法は民法特法)
一番良いのは労基法自体を刑法か刑法特別法に組込むこと。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:16:19.99ID:sPfcbMvf0
給料減りますが 一体どうしてくれんだよ?
この糞どもが。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:20:05.79ID:WTkV5ZYl0
>>223
それな

やることないオッサンほど会議をしたがって
資料の出来でワーワーいう
んで 会議が終わった後の飲み会が本番
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:33:12.27ID:NSZEmf880
>>239
おい、そこは赤だろう。直して。ほら、見やすくなっただろ?
いや、やっぱ少しだけ文字小さくして。そう。
もう少ししたいって、いや!いきすぎ!何やってんの笑

人にやらせて突っ込んで悦に浸る。これが日本が世界に誇るマウント芸。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:05:03.84ID:loAWu5yI0
そのくせダブルワークは推奨したりと何考えてんの
稀有なモーレツ社員すら心折れるで
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:36:53.34ID:NM2GU+iS0
ユニオン(労働組合)に加入しよう

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
https://www.myskc.net/kumiai.php

日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます。』

個人加入できる労働組合一覧、
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:59:56.05ID:DsMVKcbd0
ひたすらに競争を煽った結果がこの穴だらけの政策かよ
しかも労働者問題のためではなく少子化対策の一環として打ち出されたとはどういうことだ
小泉政権の時から既にこうなること予測されてたのに今更なんなんだこれは
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:28:44.70ID:K1nDRC040
まあゆとり教育と同じで無理のない社会を目指すとか言って始め、社会が停滞したのに気付いたら止める。
定期的に罹る風邪みたいなもんだね。

日本は勤勉に労働する事を除けば、地勢的にフィリピンと変わらんのだから。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:31:08.37ID:dtU67xvm0
>>121
>たしか罰金30万年だっけ?

閣下乙
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:35:51.17ID:YPEY0fvv0
ウチの会社は働き方改革法案が決まってから、
有給取得の目標管理とか、残業の短縮の目標管理とかやるようになった。

しかし、今請け負ってる外資系IT企業のシステム開発で常駐してるんだけど、
働き方改革? 知らんな 的な勢いで延々と残業やってるもんだから、
ウチの会社もそれに微妙に引きずられて困る。
「なんで雇ってる側の俺らが休めないのに、雇われてるお前らの会社休みまくってんの?」
とは言わないものの、言いたくて仕方がない雰囲気はひしひしと感じる。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:08:47.93ID:/y/spKQ60
残業しなきゃ金にならん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:26:11.09ID:A2jNo/Ss0
まともな企業なら法改正より前にこの基準で労働管理出来るようにシステム化したり運用してるはずだから
そのへんでブラックなのかどうか判断がつく
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:31:36.06ID:LXC6qR/r0
よー知らんが新卒のヒラが〜専門職とかいう肩書きになるの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:36:51.26ID:eZaUqya10
とりあえず有給休暇は前年度分余ってたらそちらから消費する様に決めろよな
前年度分余ってても新年度分から消費とか怪しい所多いやんか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:37:28.80ID:0ruWfQZn0
>>168
お前みたいのって、スト破りをする裏切り者になるんだよね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:23:39.52ID:YNJUZtDJ0
小売や飲食、サービス業と最も消費者が利用するブラック業界がますます衰退するな
そこに従事してる人たちこそ労働環境、給与面と真っ先に救済しないといけないのに、トドメ刺しにかかってどうするよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:43:08.24ID:Gkk5JH+w0
>>194
それは、取引先からその会社が
「人として嫌われてる」って事になるかな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 17:56:12.43ID:ImZTzHZ80
休日出勤を残業に含めないで
残業規制逃げてた企業も
今後は休日出勤も含めた
時間に変わる
あと罰則は2年以上の懲役
又は罰金で
ブラック経営者絶賛発狂中
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:10:22.96ID:MpaaDDzI0
>>10
サービス過多で客が強すぎてそのくせ価格競争も馬鹿みたいにやるからじゃないかな
やること多いのに生み出せる金は少なくて人件費も削られてと
日本て安売りダンピング天国だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況