X



【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/03/04(月) 13:51:34.24ID:aq3p1U4J9
 「介護とか致し方無い理由ではなく、社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?」

2019年2月28日、こんな悩み相談が女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に寄せられた。トピックを立てた女性は「実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいい」と思っていたが「実家暮らしは恥ずかしい」、「自立していない」という意見をたくさん聞いたのだという。

■「社会人男性の実家暮らし」に厳しい意見

トピックには賛否両論、さまざまな意見が書き込まれた。J-CASTトレンドが確認した限りだと賛否が拮抗している印象だ。

まず「恥ずかしいとは思わない」派の声を見ると、

 「別に誰にどう思われようがなんとも思わないから実家にいます」
 「実家でも一人暮らし同様の金額(東京なら家賃+食費で10万くらい)入れてたら良いと思う」
 「恥ずかしくないでしょ。職場も近くて独身なら絶対実家の方が貯金できる」

とある。実家暮らしだと「貯金できる」、「危なくない」というメリットを挙げるユーザーが複数いた。一方、「恥ずかしいと思う」派の意見は以下の通りだ。

 「自立してないパラサイトなんだなって思います 男も女も」
 「私31歳実家暮らし。新しく入社した子達は皆二十代前半だけど実家出てるし、お弁当も自分で作ってくる。正直恥ずかしい気持ちはあるよ」
 「30過ぎて実家暮らしだと恥ずかしいかもね 数万円入れるだけで、掃除洗濯ママにしてもらってるんでしょ?って感じで」

また「社会人男性の実家暮らし」だと厳しい見方をしてしまうという人たちも一定数おり、

 「実家を出ないいい年した男性はちょっと情けないなと思ってしまいます」
 「女性なら許せる。男性だとちょっとえっ?!ってなる。これは差別だろうか。すいません」
 「おもてだっては言わないけど、成人男性だとちょっと...ってかんじかな。私のまわりだと」

との書き込みが入り乱れた。

■「『まだまだだな』とは思うが、恥ずかしくはない」

J-CASTトレンドでは実家暮らしをしている20代女性2人に取材し、生の声を聞いた。大学時代に一人暮らしを経験し、現在は実家で暮らしているという女性は、

 「一人暮らしの大変さを知っているので、今実家暮らしをしていることを『恥ずかしい』とは思いません。一人暮らしをするお金の余裕がないので実家にいるだけです。ただ、30歳を過ぎて『楽だから』という理由で実家暮らしをしている人は『ちょっとな』と思ってしまいます」

と語った。また、もう一人の女性は

 「お金を家に入れていますが、やはり上京して一人暮らししている子の日常を聞くと、家事も掃除も家賃の支払いもすべて一人でやっていて偉いなと思います。半面、自分は親に助けてもらっている部分もあるのでまだまだだなと...。ただ『恥ずかしい』とは思わないですね」

とコメントした。

2019年3月2日 12時0分 J-CASTトレンド
http://news.livedoor.com/article/detail/16098954/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9079_239_1cdc76ea_fc2455ec.jpg

★1:2019/03/02(土) 22:22:22.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551661810/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:32.46ID:Zgk3aUCC0
2〜3万家に入れて、ほぼ外食で残りは全貯金だが。

実家が都内の職場の近くにあるからw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:20:20.95ID:0Oh9/23s0
>>945
資本家側になること。
労働者側では自立とはいえない。
実際、中年の多くは仕事がなくなったら再就職も難しいだろ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:20:21.56ID:2TJsSW8y0
>>952
うらやましいぞ!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:21:02.75ID:sMX8f7rz0
実家から通える距離に会社あるのに
態々アパートやマンション暮らしする意味がない
兄弟や姉妹いて追い出されたなら仕方ねーけどな

叩いてる奴等の神経を疑う
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:22:23.05ID:d4FMBtyw0
>>953
資本家も会社潰れたら再就職厳しいと思うけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:23:32.82ID:2TJsSW8y0
>>919
正解。
1人暮らし〜とかいう奴は、単に煽ってるだけ
金遣わせたいんだよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:23:48.37ID:d4FMBtyw0
いや再起業?
銀行にお金かしてもらわんといかんのでしょ
てかすっきり身綺麗に倒産できるのかしら
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:23.83ID:2TJsSW8y0
1人暮らしすると、家賃以外に家電買うし業界からすると儲かる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:35.32ID:IS/ud0Vk0
間違った

>>950
パラサイトシングルは非正規も含まれてるからニートとは違う
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:25:09.37ID:8ufzVqmV0
馬鹿にしてる側は家庭不和前提なんだよな
家庭不和だから実家にいるとかありえないってなるんだろうな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:26:23.85ID:T1N81/ih0
>>962
実家住まいは介護してるとか
貯金してるとか言うけど
ウソっぽいので叩く
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:03.50ID:YWn7KdiJ0
そして、ある時を境に一気に埋まってしまう空き家
消えていく野生動物、食い散らかされた骨がそこらにまき散らかされ
若い女が一人、また一人、闇に消えていく・・・。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:06.82ID:GP+b2fvV0
>>123
どうかなー…
30歳ならまだ大丈夫かもしれないけど
35歳なら確実に実家暮らしは避けられるね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:56.63ID:hYw994No0
>>953
これ

雇われ従業員やってるカスな

正規だろうがバイトだろうが

奴隷だから

他人の住処をどうこう言う資格ねーから
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:29:17.89ID:uAqBkf+f0
>>964
嘘っぽいとかじゃなくお前も実家暮らしだったら
家賃と光熱費に加えて食費だって節約できるだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:29:28.00ID:0Oh9/23s0
>>958
労働者は(普通)一つの企業にしか勤められないが、資本家には出資先の数に制限はない。
一つの企業に全ての資本を投下するわけじゃない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:30:54.76ID:rFpv83h60
もう家事はしたくないし、

金銭感覚や家事雑用の現実を
知らないまま結婚したら不幸になるから
出しますよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:09.35ID:4enP53pS0
実家を相続して部屋が余ってるからシェアハウスにしようかと思ってる。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:37.86ID:d4FMBtyw0
>>969
まあそんな裕福な理想の資本家になれたらそりゃいいけど
9割方自転車操業してる中小企業の経営者だぞ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:48.59ID:uAqBkf+f0
>>970
家族で助け合うのが悪いのか?
親も定年後は子供の収入に助けられることあるだろう
そういう時は家の名義も子供に変えてるだろうしな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:50.91ID:50P49HQ80
実家住みは合理的選択だろうが
一人暮らしはただの贅沢で散財
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:23.03ID:fYdKzexw0
>>956
会社の株式や土地という「資本」を持っているから「資本家」なのだよw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:35:17.30ID:d4FMBtyw0
まあ今は昔ほどって言っても旦那の母親と暮らしたくなかったりするわな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:35:32.46ID:IS/ud0Vk0
子供部屋おじさんには何言っても無理だね
あー言えばこういうで親にもそうしてんだろ
よかったこんなのが家族にいなくて
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:25.40ID:U1bQQnj/0
>>867
そんなの居るんだ?
オマエもエラそうに見下してるようにみえるけど?
オレは出戻りだが過去に嫁もいたしガキも成人してるが?

なんの文句があんの?
お前らみたいなの相手してねえし眼中ねえんだがw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:34.21ID:uAqBkf+f0
>>981
そりゃね否定派からは具体的なデメリットが主張されないんだもの
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:37:04.82ID:fYdKzexw0
>>947
つまり問題の本質は「金が無い」であり
住む場所の問題ではないのであるw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:11.55ID:eTl+JRJA0
>>906
結婚するまで実家住まいだったので、結婚した時には金融資産は
1億円以上貯まっていた。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:40.24ID:4Iuobtpy0
売ったり貸したりする側以外困らないからねどーでもいい話
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:39:23.63ID:0Oh9/23s0
恥ずかしい/恥ずかしくないは個人の思想だからな。
他人がどうこういう問題ではない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:40:55.85ID:rktPLJ130
周りの目なんかどーでもいいのよ

同じ年齢で貯金3000万の実家通勤と
貯金500万の独り暮らし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:42:42.03ID:l/7KC6z30
実家にいる分家賃や食費も入れてしっかり貯金してればまあ言い訳にもなるけど、貯金もなくて遊んでばかりいたら引く
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:42:59.83ID:d4FMBtyw0
大体年100万のアドバンテージと考えても30年近くかからんかその計算
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:26.49ID:d4FMBtyw0
いや周りの目はいいけど40代50代で貯金500万は勝てる相手を選びすぎでは
0993バブル猫
垢版 |
2019/03/04(月) 21:46:08.96ID:P0Df2hWZ0
>>976
ニャんで二枚の明細をアップしたのに
1枚分しか見ないのかなあ??

まあキャッシュは1億ぐらいしかないが
ファンドや株式を合わせると3おくりねこ

でもキャッシュ1億円は投資家としては無駄ニャンね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:46:23.16ID:IS/ud0Vk0
貯金が1000万超えてる様な子供部屋おじさんはレアケースで
ほとんどが貯金0円だから馬鹿にされるんだよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:48:02.24ID:uAqBkf+f0
>>994
ソースだしなよw
0999バブル猫
垢版 |
2019/03/04(月) 21:48:40.20ID:P0Df2hWZ0
>>977
ブルジョアジーとプロレタリアート
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:54:58.50ID:52rCF/mHO
これはねえ、やっぱり狂うてますよ。>>1000は。顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 3分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況