X



【原発】福島第一原発、大量の使用済み核燃料 どう取り出す【まだ残された燃料棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍ちゃん ★
垢版 |
2019/03/05(火) 07:52:37.82ID:0IefzReR9
 東日本大震災の発生からまもなく8年です。事故を起こした福島第一原発では、残された使用済み核燃料の取り出しが課題となっています。
 8年前、地震と津波で電源を失った福島第一原発は、1号機と3号機、4号機が爆発。2号機もメルトダウンを起こしました。

 「あちらが1号機ですけれども、8年がたちますが、いまだに1号機の一番上には崩れ落ちた屋根やがれき、鉄骨が積み重なったままです。
今、ちょうど黄色いクレーンが見えますけれども、崩れ落ちたままのがれきをつまみ上げる作業が今、行われています。隣にあるのが2号機です。そして、その隣がやはり爆発した3号機。
3号機の上には、かまぼこ形のドームの屋根が完成しています。この下には使用済み燃料のプールがあります。
3号機の内部が見えますが、いまだに折れ曲がった鉄骨やコンクリートがむき出しになったままです」(記者)
 「2号機と3号機の間の通路を歩いています。こちらが2号機。線量計が鳴りだしました。こちらが3号機になります。
壁がむき出しになっていますが、こちらに行くほど線量が高くなる、こちらに行くと線量が低くなるということなので、ちょっとやってみます」(記者)
 線量計の数字は、243マイクロシーベルトを示していますが・・・
 「こちらに近づいてみます。今が273マイクロシーベルトに上がっています」(記者)
 「このまま、かぶればいいんですか」(記者)
 事故から8年がたち、防護用のベストなどで歩けるエリアも増えましたが、3号機の中に入るには、やはり防護服やマスクが必要です。
 「(線量が高く)あんまり長くいない方がいいってさ。ひと言だけいいですか、ひと言だけ。3号機の30メートルほどの高さの所に来ています。
隣に4号機が見えます。今でも壁に爆発のすさまじい跡が残っています」(記者)
 「当初、入れないと言われていた3号機の中に入ることができました」(記者)
 「ここまで、ここまでだって。ここより前に行っちゃいけない?」(記者)
 「はい、ここまでにしてください」
 「あそこの向こう側が核燃料プールなんですね」(記者)
 福島第一原発にとって、現在の最優先課題のひとつが、プールの中に残った大量の使用済み核燃料の取り出しです。取り出しは4号機だけしか終わっていません。
8年たった今もまだ、1号機には392体、2号機に615体、3号機には566体の使用済み核燃料が残されたままなのです。
3号機での取り出しは去年始まるはずでしたが、クレーンのトラブルなどが相次ぎ、延期を余儀なくされていました。
 「燃料の取り出しは、いつから始まるんですか?」(記者)
 「3月の末。3月の末にまず『7体』。まず『7体』取り出します」(東京電力 福島第一廃炉推進カンパニー リスクコミュニケーター 木元崇宏氏)
 3号機だけで、全ての核燃料を取り出すには2年かかります。1号機、2号機で取り出しが始まるのは、さらに先の2023年度の予定です。終わりは見えていません。

(ソース)TBS
福島第一原発、大量の使用済み核燃料 どう取り出す
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0304/tbs_190304_0701627845.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 07:54:26.49ID:vrvx2ydP0
>>1        ひんと: チェルノブイリ大先生
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 07:54:35.57ID:Iq90CyU40
ついにネトウヨが世の中の役に立つ時が来たな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 07:56:02.00ID:Ticev6De0
やる気ないだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 07:58:25.59ID:DmoYoD7V0
原発は昔から「トイレのないマンション」って言われてたが

今では爆発したうんこトイレだもんな〜 片付けるの大変だよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:00:16.65ID:yJ8XUl9A0
原発推進派のネトウヨさん興味ありませんか?
これが現実ですよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:00:42.95ID:SEvEAmAG0
当時の会長社長一族がマンパワーで引き上げてくれば良い
責任取らせないとね
一族途絶えらまでこき使え
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:01:44.04ID:ziOOh93H0
プルトニウムって、プルトニウム入りの水にして
ゴクゴク飲んでも
大丈夫なんだよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:02:14.64ID:JN3FcP8Z0
ジャップには無理(´;ω;`)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:02:43.44ID:yJ8XUl9A0
原発推進法案はこの作業に5年従事した人間しか賛成出来ないようにしたらいい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:03:14.65ID:S5yeG52N0
濾過して濃縮出来ないの?
遠心分離機を大量に配備するとか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:04:28.12ID:yJ8XUl9A0
3号機でこれだっていうのに1号機2号機が2023年に終わるわけがないw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:05:09.70ID:u80LUK/U0
事故当初廃炉まで10年かかると聞いて唖然としたけど8年経った今殆ど進んでないとか本当何やってたんだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:05:37.23ID:M6usHVUV0
ここで、「原発反対なら電気使うな。」と書き込んでいた連中の手を借りたら。

手を。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:06:50.12ID:XaltoeEk0
自民「再稼働!再稼働!」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:07:05.61ID:M6usHVUV0
コストカッターのご尊顔が目に浮かび、
非常冷却装置を切ってしまった東電。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:08:54.06ID:StliaZk60
アンダーコントロールじゃなかったの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:09:23.66ID:HWbBs42C0
原発事故は起こりえないんじゃ無かったの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:09:30.00ID:DmoYoD7V0
この使用済み燃料(うんこ)はいつか再利用できるから廃棄物ではなくて資源って
扱いになっています

なので原発は採算が取れてることになってます
ずるい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:11:22.37ID:QI3Tk3Ei0
100年くらいかければいいんじゃないの?雇用もあるし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:11:26.12ID:JD3pSY//0
全国の原子炉にも使用済み核燃料棒ワンサカあるんだろどうするんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:12:27.14ID:EpxHgK1a0
>>25
安倍政権の構造と同じだな
捏造統計が捏造じゃないという扱いだから好景気ってことになってる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:13:58.57ID:M+tH+iHd0
固めて数千メートルの海底に沈めるって無理なの?
深海ちゃん達がミュータント化しちゃうの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:15:10.09ID:2RDTL4Ng0
海溝に埋めれば
いつか海溝が飲み込むと思うけど
日本海溝は日本列島の下に入り込む
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:17:02.90ID:dDRNMfDL0
>>18
そもそも商用原発で最初に廃炉に入った東海発電所の廃炉が終わってないだろ?
なんで事故った原子炉が10年で廃炉とかデマを信じたの
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:17:35.51ID:M7NRdurg0
次の南海トラフで壊滅するからそれまで我慢
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:19:08.30ID:vrvx2ydP0
>>35
    ,. -─- 、
 /        \
 |       そ  |
 |  あ  う  .|
 |  か  か |
 |  ん      |
 |  か     .l
 |  :       |
 |  :     ./
  ヽ.  __ /
    ̄
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:19:45.11ID:+bkLIoRI0
燃料棒の取り出しは水の中に入れたまま行わなくてはならない
空気中にさらされると致死レベルの放射線を浴びるからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:22:26.44ID:WbLKmREl0
コンクリで固めて海にドボン
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:22:27.74ID:u80LUK/U0
>>35
原発のことなんか何も知らんから報道で発表された事を普通に信じてたよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:22:28.98ID:WSM27caw0
実際どれくらい危険なの?
ぶっちゃけ危険性なんて皆無じゃない?福島で生活してる人も居るんだし。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:22:41.05ID:sS056waz0
コレにも利権が絡んでるのだろうか
廃炉関係の仕事は百年安泰なんだろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:23:26.38ID:GFJrRskj0
馬鹿野郎(笑)
そんなもん東電社員の仕事に決まってんだろが(笑)
例の全身白作業着を着て取り出してこいよ(笑)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:26:12.81ID:sS056waz0
そういえば近所の国道の補修も仮補修のままもう2ヶ月ほったらかし
凸凹でマンホールの所が盛り上がっててものすごく通りにくい
工事遅すぎ早くアスファルト敷いてほしい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:27:03.09ID:vrvx2ydP0
>>42
         ./⌒ヽ
        <丶`∀´>  はい
         /    丶
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:27:07.76ID:wdzhdKeWO
塊じゃ 取り出せない
切って 小粒にして除去

しかし 裁断機械が 無い

積み込み機械無い

運搬機械無い

更地に百年以上
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:28:30.79ID:7vpxujxR0
>>1
> 8年たった今もまだ、
> 1号機には392体、
> 2号機に615体、
> 3号機には566体
> の使用済み核燃料が
> 残されたままなのです。

> 「燃料の取り出しは、
> いつから始まるんですか?」(記者)
> 「3月の末。3月の末にまず『7体』。
> まず『7体』取り出します」
> 終わりは見えていません。


ずいぶんとのんびりしてるな
次の震災が来ちまうんじゃねーのか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:28:38.96ID:mpsXDE1W0
御国の為に原発推進派がカミカゼ特攻しろよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:29:48.43ID:z1bcxD4v0
アキ官の腰に紐つけて上からぶら下げて
人間クレーンゲームのはじまりはじまり
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:30:15.25ID:bj1ZUJg60
>>40
君のようなバカ国民だらけだから原発建設が許されたんだろうな
なんで東京に送電するのに福島や新潟に建設してるのかも知らないんだろう…
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:31:17.89ID:bj1ZUJg60
>>47
スリーマイル島の事故では何年かかったっけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:31:54.89ID:wdzhdKeWO
福井県の廃棄原発決定

しかし 更地には 最低限30年係る!(知事)

放射線廃棄物の引き取り先無い為(関電社長)

完全更地には 出来ない!

最低限百年係る!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:32:01.75ID:DmoYoD7V0
東電の副社長の加納時男っていう人を
自民党は参議院議員にして原子力行政をまかせ切ってたから
管理すべき役所の原子力保安院が情報を持ってなかった
……と河野太郎が言ってた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:32:05.32ID:+qiWNTZz0
東京で保管しろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:34:04.10ID:9nFH6J950
原発も放射能も安全とか安心言うてるのは東北か関東の被曝地域住まいが自分を誤魔化す為にか、被曝してない地域を妬んで放射能を撒き散らして道連れにしたいから言うてるだけやろ。
因みにワイのスローガンは『避けて安心』や。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:34:09.40ID:6J+kyvGU0
>>23
「終わらせ方」が難しいのであって、制御不能な状態ではないから「アンダーコントロール」は出来ているでしょ?

だから最近、「アンダーコントロール(笑)」みたいな煽り声が聞こえなくなった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:36:37.07ID:CGoCdW+x0
事故起こした時点の経営陣なんて、
退職金手にして、高額の年金手にして、
福島から離れた温暖な関東で、
孫に囲まれて悠々自適な老後を過ごして、穏やかに死んでいくんだもんな。
この原発でかかる莫大な損害は、
国民から広く電気代として徴収、
危険な処理に関わる作業員は、
下級国民達で、ガンにかかっても、
直接的な原因かは不明で処理される。
東京電力はほぼそのまま残り、
社員は相変わらず上級国民としての権利を
享受してる。
でも国民は怒りもしないwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:41:33.30ID:nb1ANoFg0
>>31
ロシアは老朽化した原潜を炉ごと日本海に投棄してるが
福島で大騒ぎする放射脳は何も言わんね、なぜか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:41:46.95ID:xcfoQGT70
準備が大変なんだろう
準備期間と比べれば取り出し作業はすぐ終わるだろうし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:43:17.92ID:s9KVmnuX0
今の段階がデブリが固まってるのと固まってないのがあるのが分かったこの後どうしようって段階だからなぁ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:44:00.74ID:EYaBKyX60
>>62
日本の技術協力で、ロシアの原潜を解体して沈めているって、
1990年代後半くらいには、よく新聞紙上で記事になってましたね。
私も、海の深いところならいいのではないかと思いますが。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:47:24.08ID:hHmZr43K0
2006年の国会でメルトダウンしないと明言した安倍

根拠はない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:50:00.37ID:xcV5OJJ10
安全なものなら東京へ持って行けよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:51:49.93ID:I5vJadSZ0
使用済み核燃料棒は霞ヶ関に保存するのが一番安全
日本最高の頭脳が知恵を絞ってくれる事だろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:59:46.66ID:U0/ohZnL0
241名無しさん@恐縮です2018/10/18(木) 09:27:47.51ID:bYXaqiU60
アーティストや芸術方面で一時代を築いた人は
だいたい反原発だが、
黒澤明、吉永小百合、坂本龍一、宮崎駿、手塚治虫、
村上春樹、宇多田ヒカル、沢田研二、等々

彼らは理系の脳でもなければ文系の脳でもなく、いわゆる「芸術脳」なのだろう
芸術脳の人間は、しばしば第六感的なもので未来が見えたり、啓示を受けたりするという

福島原発事故が起こる以前から、いつか日本で原発事故が起こることを予感していた者もいる
夢で見たのか、黒澤明の「夢」というオムニバス映画の「赤富士」は明らかに原発事故を予言していた

彼らは神を畏れている

だから絶対に譲れない部分として反原発の姿勢を貫いているのだろう
現代科学では溶け堕ちた燃料デブリの回収は不可能と指摘する識者も多い
さらに科学では地球・月・太陽の精緻な位置関係および生命・細胞における
天文学的な確率の奇跡を解明できない
なぜ原発事故が起こったのか?
いずれにせよ、未来の子供たちに責任ある行動を示す人間でいたいものである
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:05:13.09ID:ChP2T+7F0
お爺ちゃん作業員が入っていって取り出せばいいだけやんか
いい加減にしなさい〜
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:06:34.61ID:OgBk9VUJ0
>>1

これは1〜3号機までの使用済み燃料プールにある
使用済み燃料の話?
溶けた燃料ではないんだ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:12:43.88ID:DyMHPn9z0
>>73
使用済みプールの方は,上に降り注いでる瓦礫をなんとかすれば
取り出せるんだろうけど,

溶けたデブリの方はほとんど不可能だろうな。
何十トンという高レベル放射性の金属の塊だもんな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:16:52.65ID:1Y3mOhWc0
>>1
そこが、防護マスク無しで歩けるようになったって事は、東京でも😷マスク要る生活になったって事だぞ?
拡散したって事だから。
集めないと。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:22:32.47ID:zMMsq7PG0
取り出さずに石棺方式じゃだめ?
どうせどっかに保管するんだろ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:23:38.37ID:OgBk9VUJ0
>>74
使用済み燃料プールの燃料棒取り出す作業に
8年経った今でも着手出来ないなんて。
原発って本当に恐ろしいんだな。
このプラントでコスト削減とか言ってた
関係者は本当は原発のド素人だったんだな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:26:26.99ID:xZoSckoa0
>>10
あのトンキン大のバカ教授、のうのうと原発利権にたかってるんだよな。
トンキン大出のプロパー教授ってろくなの居ない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:27:29.16ID:FVTfa0TL0
日本の原発の黎明期の頃の物語を紐解けば
1940年代には始まりがあった
最初に研究したのはなんと政治家たちの研究会からだ
アメリカやイギリスにまで出向き
施設を見て回った
それに参加し始めたのが経済界の人たち
少し遅れて科学関係の学者たちだった
科学関係の人達は戦中から
原爆開発に関わっていた人たちが主で
挫折した原爆開発の続きとして原発の開発に取り組んだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:28:38.83ID:dWlVbMEk0
原発輸出しても売れんわな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:30:23.51ID:9TPCStxT0
これとは別に黒いフレコンバッグが1600万個あって中間貯蔵施設とやらに打ち込む作業も残ってるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:33:39.16ID:xZoSckoa0
>>83
福島特別国立公園として半径50キロ以内を封鎖。そこに核ゴミ置くしかないのよね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:38:34.50ID:fNBpS5hl0
取った後どうする?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:42:56.26ID:FVTfa0TL0
そのうちみんな忘れても
放射能は出続けるし
冷却水も出続ける
忘れようたってそうは問屋が卸さないのよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:49:46.81ID:VjujSPgH0
どの道石棺とちゃんとした遮水壁が必要になる
さっさと設計予算化実施しろよ
今やってる燃料棒やデブリ取り出しと汚染水貯蔵タンクは
結局むだなことって関係者は分かってるのに国民感情?から
やらざるを得ないというのもバカな話だよ
このままじゃチェルノブイリよりひどいことになる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:56:00.33ID:emVj/+Lz0
最低でもセシウム137の半減期である30年はフクイチから150q圏内を立入禁止にしてもう忘れるしかない
人間が安心して暮らせる場所ではない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:56:29.60ID:8F1o6quT0
安全厨が素っ裸で取り出してくれるよ
健康増進のために隅々まで放射線浴びれるからなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:57:18.16ID:KxgRwdQQ0
普通に、原発の建物ダムみたいな壁で囲んで、水に沈めたらええだけちゃうんか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:58:20.39ID:iUaZSaQw0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

日本の貿易収支は原発事故以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。

えふぇ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:58:58.80ID:iUaZSaQw0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・国民系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる56


★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:59:09.22ID:M2OQmO5V0
電源断のリスクを指摘されても無視したヤツが居るらしい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:59:42.51ID:iUaZSaQw0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
 ||  ̄ ||  ̄ ||×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ヽ_   ||   /ノ「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
  |  ^ー^  | 
   \ /二\ / ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
    \___/ 「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
76い67
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:59:56.48ID:UnpnEiYx0
特に何の影響も無いからほったらかしでいいのにね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 10:00:08.16ID:iUaZSaQw0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
svsd
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 10:00:08.21ID:BoCed6sN0
確か周りを凍らせて壁にするつもりだったんだよな
一時期水が漏れ出てうまくいかないとか言ってたが
その後うまくいったのだろうか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 10:01:49.98ID:a7c3/+bp0
ウラン235が残ってるから本来リサイクルすればまた発電できる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 10:02:21.04ID:Z/AtNLt20
プールの中の使用済み核燃料はまだなんとかなる
…問題は格納容器の中に広がってるデブリをどうするかだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況