X



【エレクトロニクス】ソニー、20万円の高級イヤホン発売 100キロヘルツ超高音域をカバー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/03/05(火) 20:13:04.14ID:TwLR/tqP9
ソニー、20万円の高級イヤホン 超高音域をカバー

ソニーは5日、100キロヘルツの超高音域まで再生できる高級イヤホン
「IER―Z1R」を23日に発売すると発表した。種類が異なる音を鳴らす
部品を3つ搭載し、低音域から超高音域までカバーする。
価格はオープンだが、市場想定は20万円前後。技術の粋を集めた
「シグネチャーシリーズ」として初めて耳に入れるイヤホン型を
投入する。

音を鳴らす「ドライバーユニット」と呼ばれる部品を3種類採用した。
低音から中高音域、高音域、超高音域と帯域が違う音に対応する。
出力した音波を際立たせつつ、バランス良く調和する新技術も
搭載している。

レコーディングスタジオなどで使われる機器を手がける国内拠点で
新商品も製造する。


日本経済新聞(2019/3/5 16:31)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42049920V00C19A3X35000/

※依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551452936/736-737
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:56.12ID:JYQ6TYN00
カネ持ってるソニヲタのジジババには聴こえない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:00.90ID:ofYgppUo0
おそらく、中国製だとその100分の1未満で全く同じ性能のものが買える様になる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:45.97ID:gPciwVkw0
蚊の音も聞こえなくなってきているのに、
100kHzとか意味ないわw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:19:07.58ID:Jw2LG54Y0
製品破損で、10年保証するなら買う。

イヤホンなんて脆弱なもんだし。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:19:12.81ID:mWjqdPwJ0
まず有毛細胞の育毛剤をだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:20:16.78ID:A2Pr2JxU0
ハイレゾ・ 電力会社 ・・・馬鹿だろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:43.56ID:W0LTx67d0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:24:23.53ID:aEYzGgPq0
可聴帯域以上が再生できても聴こえないから無意味とかいう馬鹿が湧いて出る
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:25:06.98ID:gvBPjfjh0
>>1
オーディオマニアの世界は、よくわからん・・・・・
スマホやアイポッドに外付けのアンプ用意してヘッドホン使ってる人とかいるよね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:26:50.51ID:Qoh4g6lS0
>>8
まあ元から自己満見栄張りリッチマンがターゲットだろうし
実際聞こえようが聞こえまいが関係ないっしょ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:26:54.58ID:Dq41eqfy0
付属のイヤホン使ってるのは恥ずかしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:27:11.03ID:3e4sKBxK0
超音波出してどうすんのよ。誰もそれ言う奴いなかったんかい。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:25.71ID:Mi4YjI710
金額=音質の信者が存在し続ける限り成り立つ商売。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:29:17.52ID:yXKXhmet0
ハイレゾSDカード出してたメーカーだろ?
信用できないわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:18.77ID:kBkZICiV0
E888も
なかなかええ音するのう
これに比べるとだいぶ安いが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:19.01ID:Ox6jqwCL0
永年100均のイヤホンを使ってたが、今回、3000円のを買って、
音の良さに驚愕したところなのに・・。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:08.22ID:3e4sKBxK0
100khzは、超高音域ではなくて超音波ですよ。お間違いなく。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:32:08.58ID:DOJw+eTH0
ソニーのユニバで20万ならあと10万出してテーラーメイドにする
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:34:56.63ID:dZYb3g+e0
もう音響関係は一桁全部取ろうよ
みんなで話し合ってさ

原価に対して値段設定があほみたいになってるから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:35:44.47ID:J0cECBfw0
人間の耳で聞こえる音域って結構せまかったよな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:35:49.15ID:JYQ6TYN00
補聴器代わりになる作りならジジババでも大丈夫だろ
そういうの出せよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:35:53.14ID:Q+UUuuMJ0
>100キロヘルツの超高音域まで再生できる

コウモリでも聞こえんのではないか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:35:59.73ID:hADe1KoQ0
>>24
アホにも伝わる売り方にすると周波数表示でやるしかないからこうなったっていういつものやつ
実態としてこいつは24bitのクリアランスがありますよって話
でヘッドホンの世界としてはモニター用でも18bit程度が限界性能くらいのしかなかったので
Z1Rの衝撃はそりゃすごいものだった

ただしADCのいいやつでも20bit/21bitくらいが上限だし
DACはsint 32bitが一応再生できるのは出てる
中には5bit x 6 = 30bitのmuilti dacもある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:36:24.26ID:2iTREo410
そもそも、そのような高級ヘッドホンが買える中高年は
モスキート音すら老化で聴こえていないわけだが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:37:39.64ID:ofYgppUo0
>>34
俺だったら、2年連続で最新のiPhoneに機種変する。

発売直後じゃなくて、年明けて2月頃に買えば、可能。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:38:38.14ID:PDz2I1fe0
どーせ聞こえないのだからカタログには100Hzからと描いておこう。

だったりしてね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:39:25.74ID:vViPmQwq0
音響関係で一番効果が体感できたのはDACかな
PCで音楽聴いてたけど、ノイズが無くなって驚いた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:23.67ID:W8XiVRLI0
イヤホンの線だけ変えれるのあるけど線でもピンきりあるのかね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:28.99ID:hADe1KoQ0
>>45
歪みが少ないんですと言ってもわかる人は限られるけど
100Khz以上再生できますって言えばアホでもわかる
というだけのお話
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:03.85ID:tO13X7mD0
イヤホンならZEROAUDIOのそこそこの買っておけばそれで大多数の人は満足できるよ。
それ以上からは金額と反比例でコスパが落ちるし、20万ならスピーカーを買った方が良いよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:34.31ID:qD82t8yc0
20代ぐらいでせいぜい20khz未満
30〜40代ぐいになると13khz〜
健康診断は1khzと4khzじゃなかったけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:44:24.34ID:KKsyMsJI0
10年くらい前、パイオニアの新CDJで「ついに48KHz対応!最高音質CDJ登場!」みたいな売り文句で新製品売り出してたけど、
そもそも再生する音源がCDの時点で48Kの意味無いよね?って営業さんに聞いたら、そうですねって苦笑いで話してたのを思い出した。

まぁ売り文句が無いと新製品が売れない事情もあるだろけど。

本当にオーディオ機器界隈は宗教やね。
ビーガンの矛盾と通じるものがある。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:44:59.52ID:3e4sKBxK0
脳みそが茹で上がるような超音波を浴びせて、それが気持ち良いのかね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:45:47.10ID:RoBHW19h0
犬でも無理かな
コウモリとかイルカ用か
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:02.10ID:/xhgNVmj0
自然界には100キロヘルツも存在しているが、いわゆる音源には
記録されないから、イヤホンで再生できるといっても、過剰な性能
ではないだろうか。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:47:00.63ID:nptSBbh90
有毛細胞死んで難聴耳鳴りになるぞ。(´・ω・`)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:50:13.74ID:uG0ZRube0
音にこだわるならヘッドホン一択だろう
イヤホンは線の無いBluetoothで気軽に聞くものだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:51:20.04ID:PtuSRonr0
ワイヤレスノイズキャンセリングサラウンド防水防塵連続稼動24時間イヤホン作れよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:48.89ID:RoBHW19h0
>>56
モスキート音で作られた音楽を、自称音楽評論家はどう評価するのか興味がある

子供にはメロティが聴こえるけど、ピュアなオーディオマニアには全く聞こえない
それでも、いつものように「澄み切った高音」とか嘘八百並べ立てそう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:24.14ID:hADe1KoQ0
>>64
今の時期ならまだいいけどヘッドホンは春から蒸れて使えないからイヤホンにこだわる人もいる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:52.08ID:hADe1KoQ0
>>66
どっちみち44k/48kのPCM音源はオーバーサンプリングで超高域はカットされるよ
100Khz以上再生できることが本質じゃないしな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:04.98ID:qr1CVTp/0
デビルイヤー
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:12.11ID:RoBHW19h0
>>68
モスキート音はもっと低い20khz
普通に再生出来るよ
大人は聞こえないけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:29.65ID:aD3taVKe0
くだらねえわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:04:56.77ID:hADe1KoQ0
>>71
20Khzの再生だと量子化ビット数が最低18bitは必要になるので
さすがに前提条件が変わってくる
16bitを通すと波形ガッタガタよ

ナイキスト周波数の話は量子化ビット数に制限がないことによる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:06:31.53ID:N16evd/+0
イヤホンは、昔に買ったUEのfi 5 proたまに使うぐらいだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:07:43.57ID:RoBHW19h0
>>73
子供は2万Hz余裕
子供が小学生の頃聞かせてみたら普通に聞こえると言ってた
自分は検知不能だったけど

前モデルのCM6 S2持ってるけど小部屋に丁度いいね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:09:52.88ID:SxLB80Yc0
その昔クオリアってブランドが有ってな・・・
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:11:41.35ID:mnenX6ki0
原音を忠実に再現するのではなくて、BOSEみたいに人が聞きたい音を作ったほうが
受けるんじゃないの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:12:38.97ID:dN4hdKCT0
>>1
犬笛かよww

人間の耳は20キロヘルツ以上は聞こえない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:13:03.62ID:bvfEQYY80
超音波は聞こえなくても脳の血の巡りをよくする効果がある言われてるけど
ただし普通のCDでは超音波は出ない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:13:55.80ID:RoBHW19h0
>>81
そもそもハイレゾは日本の独自規格なんで、海外メーカーあんまり入ってないわね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:16:48.07ID:wNQPWfWv0
高周波音で情報を送って
脳に何か作用するとかあるのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:16:51.26ID:rMCK7UHT0
ノイズシェーピングで高域に寄せて上げられたのがイイ感じに空気感になるんだろうな

ハイレゾなんかない時代にスーパートゥイーター流行ってたからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:18:42.94ID:PzSdz6k90
前に、ヘッドホンアンプってのがついて35万とかっての知り合いに聴かせてもらったが、バイオ
リンの音が超リアルだったなあ。35万くらい出さないとこういう音は聴けないのかって思った。で
もメタリカかなんか聴いたときには、かえって1、2万程度の歪んだ音のする、ドンシャリ音構成の
ヘッドホンの方がいいかもしれないなって思った。バイオリンソナタなんかが好きな、音楽にうるさ
い人には20万も高くはないかもな。AKBだのなんだの歌謡曲聴く場合は、5千円から3万くらい
のがベストチョイスじゃないのかな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:19:25.28ID:5if7hpuM0
6000円のポータブルCDプレーヤーに3400円のオーディオテクニカをつないで大満足ぅ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:56.42ID:YwmQdd5D0
電車内やホームでは騒音で
歩けばタッチノイズで
音場表現はヘッドホンに遠く及ばない

インナーイヤーでここまで拘ってドコで使うの
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:03.34ID:0f6GCFbH0
2万円以上は違いわからんわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:37.13ID:g0XHorY10
えっと
これは部屋で聴くようなものなのかな
外じゃちょっと意味ないよね
でも部屋で聴くならスピーカーだよね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:58.29ID:6lzQZ9e00
家庭用の聴力検査装置を作ってくれ。

低音から高音まで安定してカバーしたヘッドホンと、
検査音を出して記録するパソコン用のソフトウェアがあれば出来るだろ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:11.58ID:QENkX0tY0
こんなちっこいイヤホンで3ウェイかよ
すげえ詰め込めるんだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:53.93ID:Y1hwhag10
あれ?重複だったか
ていうか聞こえねぇよ
犬猫ハムスター用か?!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:03.57ID:Q4V0/zql0
もうオカルトに走り出したら終わりやねw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:24:09.61ID:d+ba/DI50
他の帯域と合成されたときに全体として聞こえ方が変わるってこと?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:24:39.34ID:o3fcf6eL0
>>103
その「低音から高音まで安定してカバーしたヘッドホン」が20万するっていう話じゃないのか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:24:56.36ID:6lzQZ9e00
100キロヘルツって、亜人のエルフみたいな耳でないと聞き取れないだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:25:42.70ID:YYpV6CDU0
相当若くないと、高音は聞こえないよ。
テスト音源をダウンロードして試してみろよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:30.04ID:hADe1KoQ0
>>101
低域こそ一番金かかるところ
ちゃんとやろうとするとこうなる
https://i.imgur.com/6koeZ0U.jpg

ウーハーの一基にセンサーが付いていてサーボコントロールする
SONYも一部このタイプを出していた
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:37.41ID:9dXy572P0
ペット向けイヤホンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホモサピエンスざまあw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:49.00ID:x1nSx/B70
またオカルト商法か
ハイレゾブルートゥースイヤホンとか本当に笑っちゃうよな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:27:10.27ID:6lzQZ9e00
確か、
年寄り   ・・・ 高音から駄目になる
メニエール病・・・ 低音から駄目になる
騒音性難聴 ・・・ 中音の会話領域から駄目になる
じゃなかったかな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:27:36.07ID:ZYAOhB950
15000円のソニーいやほんなくしたから

2000円くらいのでいいわ!

20万だしてかうやつは本物のバカだわ!


ソニー高級路線してて自滅だわな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:27:56.56ID:5SnFtuui0
>100キロヘルツ超高音域をカバー

デビルイヤーかよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:27:59.55ID:nCjhMP4T0
金田朋子の声が全域で再生されるのか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:28:03.75ID:Y1hwhag10
ソニーやる気ねーよなぁ…
もうハイレゾ用マイ電柱作ってたらどうよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:30:19.21ID:RoBHW19h0
>>115
有難がる層が一定数居るんだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:31:01.91ID:KqCEAS6j0
千切れないコード作ってくれ
0123辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:08.47ID:ah1sh0nW0
>>1

でも、ソニータイマー付きでしょう?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:54.07ID:extxChSY0
320kbpsのMP3とwavを聞き分けられるイルカ人間用かな?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:55.32ID:rBdOFPxU0
おっさんの俺には必要ないな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:33:05.13ID:6lzQZ9e00
オーディオマニアの羽生結弦が興味を示しそうな予感。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:34:07.69ID:bMSDZv8d0
ぶっちゃけオレは15kHzまでしか聞こえんw
それでも欲しい
今使ってるMDR-EX800STみたいな音だといいな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:05.61ID:jDGTfdlV0
>>71
俺は大人だけどめっちゃ聞こえるよ
ビルの防犯超音波でうずくまるくらいのダメージ食らうわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:36:17.05ID:jDGTfdlV0
ふーん、お前らって耳悪いんだなぁ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:36:17.23ID:zWEbs1am0
信者なら聞こえるはず
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:36:48.48ID:bMSDZv8d0
>>114
騒音性難聴は4kHzが聞こえなくなる
健康診断で1回目は1kHz、二回目が4kHzを鳴らす
これを2セット行う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:11.29ID:yF3SRCgu0
高齢者に売れないよ 聞こえないから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:23.90ID:RoBHW19h0
>>131
コンビニの前でモスキート音流して、不良のガキを追い払う計画とかあったような記憶がある
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:33.15ID:HM0wbUch0
ブラウン管テレビの後ろ側から常に高周波音してるね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:37.04ID:yF3SRCgu0
ゴキブリ除け
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:39:26.92ID:0CAASzEM0
音源が対応してないだろ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:40:18.79ID:jDGTfdlV0
>>138
音として知覚できなくても、不愉快さとして感覚に残るらしいね
つーかいきなり超音波がくるのは辛いからそこら辺に設置するのは勘弁して欲しい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:41:08.38ID:79WGnHR50
イヤホンってヘッドホンより音が劣るイメージだけどどうなん?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:41:47.61ID:+j63QxbX0
ぶっちゃけ,この手の製品って
売れないから,少量生産でお高くなる
20万近辺の製品なら,数が出るヘッドホンの方がいいよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:22.82ID:YA2lPvqz0
もう 聞こえません 年は取りたくないね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:22.83ID:hADe1KoQ0
>>141
その通り
PCMなら必ずオーバーサンプ後にローパスフィルタで超高域はカットされるし
DSDのダイレクト収録なら一応フィルタいらずで再生可能だけど
実際にはDSDの収録はPCMで編集されるので・・・

まあでもこれ100Khz再生できるのが重要な製品じゃないからいいんだけども
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:29.38ID:6lzQZ9e00
>>135
なるほど。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:48:51.39ID:fJxekF9x0
ソニーさん高級シリーズ化してはどうでしょう? シリーズ名はクオリアなんてどうでしょう?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:50:44.32ID:YwmQdd5D0
ともあれ
CSゲーム機
カメラに続いて
ハイエンドポタ市場までも掻っ攫うのは凄い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:50:56.05ID:RoBHW19h0
>>146
聴こえない年寄りがオーディオを評価するとか悪い冗談だよなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:53:04.39ID:HxVvIrlu0
昔はソニーといえば憧れの存在だったんだよ
借金してでも買いたいっていう存在だった

今はもう...この程度が限界なのかなと思うと悲しくなる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:53:32.88ID:8wvh5rCo0
100Khzというと、蝙蝠用のイヤホンか。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:11.17ID:RoBHW19h0
>>153
ミドルレンジ以下は価格競争で支那に勝ち目ないし、方向としては合ってるわね
米も家電捨てて医療機器とか高付加価値の製品にシフトしてるし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:26.36ID:/xhgNVmj0
>>141
音源以前にプロ用マイクでもせいぜい20キロヘルツぐらい
しか音を拾わないぞ。特殊なやつは別にして。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:01:02.66ID:UpPnpvc60
イヤホンヘッドホンのF特測定した比較記事書く雑誌があって、いつも10kHzより上の周波数はろくな測定出来てないんだけど、メーカはどんな計測システム使ってるのよ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:02:09.61ID:rMCK7UHT0
高域なんてクソボリューム使うといともあっさり丸まってしまう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:02:10.63ID:tS5jz+PZ0
音関係は金銭感覚のおかしくなった気違いが金を惜しまないから
いいアイデア
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:03:41.25ID:0WCVu3U50
ソニーはオーディオ用SDカードみたいなオーオタ向けオカルトグッズ製品化してるから何でもあり
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:03:41.53ID:OSmovPuH0
このタイプのイヤホンって咀嚼音とか気にならない?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:05:36.84ID:0WCVu3U50
こういうイヤホンを買えるオーオタは加齢で高音域拾えなくなってるから完全にオカルト
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:06.46ID:BwWHkdmR0
年寄りにしたら高音なんかどうでも良いんだよ
低音(ベース音)志向だから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:48.73ID:ngiBDfaT0
聴きとれるかじゃなくて音圧が重要なのよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:37.07ID:JoQAvQwk0
ソニーのイヤホン・ヘッドホンは5万円くらいが
ちょうどコストからくる制約が性能に上手く寄与してると思うけど
それ以上になると??
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:13:02.98ID:YwmQdd5D0
ソニーがココまで本気出したのは
価格とスペックとクオリティのバランスが絶妙なテクニクス再興が大きい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:19:11.75ID:rMCK7UHT0
大きめのヘッドホンは年数経つとウレタンが加水分解で崩れてあああ〜ってなるんだよな
高いのは補修パーツも出回ってるからいいんだけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:19:14.49ID:Qb16A+C+0
音漏れも値段相応
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:24.31ID:wPd00mlR0
>>6
電力会社の違いが分かる連中だぞ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:59.07ID:RoBHW19h0
>>178
原子力じゃないと雑味が出る
0181チョニーさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:31:22.46ID:1Y3mOhWc0
>>24
「⚾三振しろ〜⚾三振しろ〜」
ポクポクポクポク!!!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:32:31.26ID:fkkwcE8h0
>>7
それでソニーの方も売れるなら、ソニーのブランド力は優秀だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:32:46.47ID:ma0Jpu7U0
ソニーのQUALIAって、今はどうなってるの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:33:21.98ID:ma0Jpu7U0
>>179
ソニーも原発に参入するのかと思ったw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:33:32.36ID:UOicLWma0
僕は一万ちょっとのでいいです
それ以上は、違いがわからない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:54.60ID:EB08c81e0
スゲーなヘッドフォンではなくイヤフォンかよ
服買うわそんなん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:36:20.44ID:KflN77yC0
買うのは聴力衰えてる中高年なんだろう。
それより耳から外れにくいのでも売れよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:36:27.73ID:QmVYu3eV0
耳垢取ったほうがクリアに聞こえるだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:38:53.66ID:YwmQdd5D0
>>186
オレはアレ出た時に
コレ以上ポタに拘るのはヤベェと思って
据え置きに以降した
キリがねぇ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:07.52ID:tDsIk23H0
20k以上が聞こえる人も稀にいるけど
こんなイヤホンほんと意味ない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:52.69ID:AUuyNbdL0
で・・その100キロヘルツが録音されたハイレゾ音源はいつ発売されるんだ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:58.21ID:V9VW/+ij0
高音質を求めるなら、耳鼻科で耳掃除してもらえ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:41:31.69ID:GWJ2MvTV0
ツィーターってツイッターと同じ意味なんよね
昔はじぇんじぇん知らんかった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:43:48.61ID:NfKvfXt50
ソニーのイヤホンすげー音良かった記憶あるけど
さすがに20万は
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:47:02.32ID:2/YnOkhZ0
100khzはギター、ピアノはでるけど、人耳では使い道ない。
通常人の耳は22から23khzが限度。300人に一人が 30khzまで聞き取れる。
業務上の検査用か探知用に開発されたものの転用に決まってんじゃん。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:47:33.71ID:sgLZTb4G0
900STのヘッドフォン買えば全て解決する
デザインに目を瞑れば幸せになれる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:50:35.30ID:GWJ2MvTV0
>>204
紫外線や赤外線は見えないけど大自然の太陽光がリアルみたいなもの
体感で違うとかそーゆーレベル
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:53:13.24ID:C6XCyFu70
>>154
「管球王国」とかオーディオ雑誌の評論テスターが老人ばかりでwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:44.25ID:5mQQjRHo0
その周波数が出せてもまず市販のコンテンツが存在しないし、アンプも対応していないというオチ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:59.17ID:u4cV16HP0
今こそパイオニアは


ギガビット
レガートリンク
コンバージョン搭載


CDプレーヤーを

伝統のターンテーブル機構で

販売し

起死回生を狙うチャンス


1000kHz以上の超々高音域
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:56:25.27ID:QqOjd3f50
発表からかなり待たされたから致命的な欠陥でもあったのかと思ってたわw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:01:34.00ID:+j63QxbX0
>>210
アンプは100KHz対応は難しくないだろ
工業用だと普通にMHzのアンプ売ってるし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:02:57.85ID:RoBHW19h0
>>209
データ速度に真空管が追いつかなくてエッジが丸まってるのを、柔らかい音とか言ってるんじゃないか疑惑

>>211
レコードプレイヤーでテーブルが空中に浮いてる奴が出てたような
ユーゴかなんかのメーカーだけど、日本もそういう未来感バリバリのぶっ飛んでるもの出せと思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:05:44.71ID:quRLxBVU0
聴こえずとも音の振動に味が出る


という事はないのです?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:08:57.33ID:vzLMjGXk0
きっとエイジングが必要なんだろうなあ www
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:17.17ID:/xhgNVmj0
>>204
ギター、ピアノの生音は自然音だから100でも
まじっているだろう。きこえないけどね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:24.59ID:84/OSdl/0
>>2
犬が反応する。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:23:31.18ID:X9gfbArr0
おたくのユーザーはモスキート音すら聞こえません
じじいしかいませんよー
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:25:16.51ID:TLla1+Q40
イラネw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:25:53.67ID:XMI/99ik0
これを買えるジジィには聴こえないというwwww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:27:25.01ID:EEb8Hk7K0
モスピート音を聞ける香具師のみがこのスレに書き込めるテスト
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:00:05.47ID:2Yn+1hyF0
1万のイヤホン買って19万のプレーヤー買うわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:08:15.28ID:/19rqfXx0
この手のオーディオのあれとソニーのイメージってぴったりだな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:49.14ID:VwGHFAAF0
スピーカーの音は手のひらを耳の後ろに当てて面積を広げるだけでもかなりいい音で聞こえる
おそらく10万円以上の効果はある
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:17:58.79ID:q9lIGdGe0
ステレオでサンプリングレート200kHzのソースどこに売ってるん?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:18:40.91ID:ib02S22k0
おっさんには補聴器を
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:21:49.50ID:q9lIGdGe0
>>242
ただの高周波ノイズだわな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:22:40.57ID:gKmi3TCb0
>>2
それもあるし、ソースも無いんじゃ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:33:04.18ID:9he2Bngr0
聞こえないし、音源も対応してないんじゃ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:36:35.36ID:KZTzaIa90
またソニーの詐欺商品か
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:41:32.96ID:N6lVY7yA0
15k以上は聞こえない訳じゃないけど自信がないなぁ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:46:30.68ID:PpjcP8yY0
可聴領域外でノイズを混入させても何も変化がないように感じるわ。
F特よりDレンジの方が耳が敏感なことを考えると1bitは正解なのかもなあ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:48:10.84ID:Boxs+QoJ0
100キロなんてソースにさえ入ってないだろ!
そんなデータ再生したところで、アンプが非対応だろ!
全部をクリアしても耳が非対応、聞こえてないだろ!
測定器じゃないとわからないスペック!素晴らしいか?
暇なから作ってみた、って開発人だろ。どうせ中国に盗まれる。

高周波、いくつまで聞こえますかサイトでテストしたが、1万ヘルツ以上で
聞こえなかったわ。
PCに再生力(音源チップとスピーカー、アンプ)が無いってのが後から分かった。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:53:09.19ID:LsKnyp6k0
聴こえるか否かは関係ない
可聴域こえた高周波は身体に影響を与える
しかもそれは必ずしも耳でなくてもだ
いくらでも論文あるから興味あれば調べろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 01:20:05.26ID:CDjZxPF+0
>>179
原子力は音が澄んで解像度がひたすら高いだけで
聴いていて全く楽しくない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 01:33:32.76ID:71iwCjvL0
なんだかんだ言ってアナログが一番音がいいからな
なんで音がいいかというと、歪んでるから
デジタルオーディオだと事実上歪がほとんどなくなってしまうから
音楽のレコーディング現場では、ソフトウェアで歪みを足してやってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 01:45:57.67ID:JVcCh56T0
健康診断の聴力検査は1000Hzと4000Hzの2種類になってた。
蚊の周波数350から600Hzらしい。
当然聞こえるだろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:09:56.79ID:PwlzwrxU0
「100kHzが音楽に深みを与えている、素晴らしい音質だ。」

やばい、あの人に20kHzまでしか再生出来ないイヤホン渡しちゃった
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:16:54.23ID:1DE93bjj0
俺はむしろ15000Hz、16000Hzは聞こえないけど18000Hzは聞こえる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:26:13.02ID:UAZZZNA+0
これを購入できるくら財力のある方々の年齢を想像すると
20kHzすら聞こえないと想像され・・・w
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:27:12.16ID:RNr+fOeD0
ハイレゾの売り方絶対間違ってる
数字でわかりやすいからなんだろうけど聞こえもしない帯域の再生を前面に押しだしてもなあ
DAPもイヤホンも良いものなのに、空気感とか言っちゃうからいっきに胡散臭くなる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:44:32.37ID:JsXl2+vW0
20kHz以上はどうのこうのって言い出す奴が必ず出るが、20kHz以上が追従できないのは鼓膜な?
感覚器官としてはもうちょい上まで拾える
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:53:58.06ID:8zCGBNFj0
ちょっと前にもむちゃくちゃ高い携帯プレーヤー発表してなかったか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:01:50.40ID:Fs9yXZKM0
同じ曲で脳波を測定すると、ハイレゾの方が不安感や不快感を下げ、安心感があり心地よく感じやすい
http://blog.mora.jp/images/k%E8%84%B3%E6%B3%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C2.jpg
http://blog.mora.jp/images/k%E8%84%B3%E6%B3%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C.jpg

せっかく同じ時間を使って音楽を聴くなら、リラックスできるハイレゾの方を選ぶわなw
フラッシュメモリーなどの記憶容量が128GB以上に技術が進歩した今となっては、MP3などの不可逆圧縮音源はもう必要ないからなw
MP3などの不可逆圧縮音源は、回線速度が遅かったり、記憶容量が少なかった時代に無理やり使っていたゴミだからなw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:26:46.11ID:3hcBseGs0
壊れて超高音域の音が出てなくても誰も気がつかないという
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:41:57.24ID:kN7pRhUd0
ソニーはスピーカーだけはダメ
盛田や大賀の時代からそういう評価
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:49:18.59ID:iR6/Y8zL0
いい商品が売れるんじゃない
売れた商品がいい商品だ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:50:37.89ID:nxZhyhLT0
イヤホンか
ヘッドホンのが良いのに
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:59:46.44ID:sPLofIz60
老人は耳が腐ってんだから聴神経に直接信号を送り込む仕組みじゃないと意味無い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:04:02.52ID:zekUw0lJO
他の周波数との合成音が聞こえるんだよ
f1, f2, f1±f2

100kHzの単音は可聴範囲外なんで聞こえないけど

例えば、20kHzと100kHzの2つの音源なら
発生する音は20kHz, 80kHz, 100kHz, 120kHzの4つで実際に聞こえるのは、、、
あれ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:07:44.32ID:vqVKfng90
信仰心が試されているような気がする・・
神の音を聴きたい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:25:02.80ID:PpjcP8yY0
>>271
超高域のテストトーン聞こえないなーって、ボリューム上げ過ぎてスーパーツィーターが焼損したりしてね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:37:43.75ID:NarozBWt0
価格だけなら、もっと高いイヤホンはすでに何種類もある
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:58:45.71ID:zYyQgszo0
可聴域の狭くなったおっさんが
「俺の耳はまだまだ若いんだぜ」と
自分をごまかし若さを自認して自己満足するための
老人鼓舞ツールとして
これからの高齢社会に欠かせない商品だな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 05:06:05.60ID:eoIsjrTk0
今のマスタリングのトレンドは60Hz以下を持ち上げて20000Hz以上は切る。
一昔前は逆だった。SONYは既に時代遅れ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 05:42:58.88ID:/H5LZk5H0
動物用に超広帯域スピーカー欲しいね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:06:39.61ID:CAP5gRGe0
>>39
正直ジジババには補聴器のほうが音質改善効果は高い
まあ値段が桁違いだけどな
補聴器の中では20万円なんてローエンド
高級機は100万円越えだからな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:25:52.74ID:CAk+rr5O0
ソニーのイヤホンは見た目はいいが音が悪い
見た目はいい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:28:23.83ID:quq6+2kt0
5万円くらいの奴を3年使ってるけど十分過ぎるよ
どうせアニソンしか聴かないし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:29:02.93ID:RHDGj2cw0
むしろノイズ
ローパスで削れ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:36:22.56ID:E8q7PmOo0
だれが聞こえるんだよ
音出してれば虫除け獣避けになるのか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:55:39.75ID:g0ZMhmoV0
>>273
つかオーディオもビデオもソニーの名前が第1に挙がった試し無いわ昔から…AV専業なのに
解像度とかごく一部分の特性がいいとたまに言われただけで
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:58:30.54ID:CLsOAr440
商売のやり方としては素晴らしく王道な商品だな
20万もするイヤホンは100KHzすら再現できる
→聴けもしない100KHz再生できるだけで20万かよw
という奴は最初から相手にしてないってことだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:02:25.13ID:jxNooKVv0
こういうのを買うジジイってたいてい耳が遠くなってて聞こえる音域も狭いんだよな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:05:36.72ID:FczXAZjp0
SONYって性能がよくてデザインもよくてカッコよくて最高だよな。欲しいわ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:06:33.70ID:C9US+QVJ0
倍音と言って、ない音でも生成されるんだよ。今回のはウソの音声成分ではなく、
ドライブユニットから出力できるというものだが、肝心のソースが対応してない。
なので、ここまでの高性能ヘッドホンが有効かどうかは怪しい。スペック厨向け製品。
これで経済が回るんだから普通は歓迎すべきだが、今の好景気は労働者庶民には
縁の無いものだからね。なんだかなーと思っちゃうよ。バブルの時は庶民もうかれることが
可能な好景気だったから、社会的な景気は回らなくなってるんだな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:07:40.33ID:+b2i3DEF0
ピュアピュアだね(ニッコリ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:08:06.46ID:k7fVyFF30
>>297
だわね
高級は過剰ってこと
職人が一つ一つ手作り、と同じ
だから何って人は元々縁がない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:45:25.12ID:UwYAEMju0
大体のイヤホンの価格と音質の評価(100点満点で評価)

百均イヤホン 10〜30
二千円くらいのイヤホン 50〜80
五千円くらいのイヤホン 60〜85
一万円くらいのイヤホン 70〜90
三万円くらいのイヤホン 70〜95
十万円くらいのイヤホン 70〜98
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:10:21.77ID:YRgzK+U/0
あくどい商売してんなぁソニーは。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:15:44.92ID:/1MJEuhE0
18000Hzなんて音というより違和感
22000hzでは違和感もなくなる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:22:36.81ID:9D6pfo7c0
>>217
ハイレゾがそうだという話だが、SONYストアとかで試用出来るのが
ヘッドホンが良いから音が良いのか、ハイレゾだから音が良いのかが分からん
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:24:03.33ID:/1MJEuhE0
最高時速150km/hの車よりも220km/hの車は
実用速度50km/h〜100km/h運転が楽しいのは確かだが
チョイとお出かけには使えにくい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:24:06.36ID:+M9aHwCf0
クオリア(笑)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:25:45.28ID:uZ91XPaf0
ソニーのハイブリッドはXBA-n3を愛用してるな
これ以上ドライバ載せても自分の耳にはハウジング合わなくなる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:26:49.81ID:/1MJEuhE0
FMは15000Hzまでだが高級機は下手なSACDより高音質
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:27:36.05ID:AUYPwczd0
高周波ノイズをカバーか。アホなの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:30:03.15ID:CVyEhHgd0
さすがにイヤホンじゃ聞こえない音出しても意味無さそう
0319sage
垢版 |
2019/03/06(水) 09:34:28.77ID:FT23Ddkl0
>>241
今の補聴器のレベルは非常に高い。
値段も凄すぎて100万くらいする。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:44:29.85ID:fbHGPZNb0
>>289
今の補聴器は、CPUが内蔵されていて、受信した音を周波数別に分解して、聴力に合わせて成分別に倍率を調整するからな。
高い補聴器ほど、周波数別に分解するチャンネルが多い。

一方、通販で売っている1万円以下のものは、
補聴器ではなく集音器と言って、受け取った音をそのまま拡大するだけ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:48:50.14ID:Lx3D3+Yf0
初めてCDを聞いた時のあの感動は二度と味わえないだろうな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:50:15.07ID:tf7ybKUT0
そんなのよりカセットウォークマン復活希望
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:50:33.30ID:vITbd4BJ0
イヤホンにそこまでするならいっそもう脳内に直に電流送って音楽を認識させろよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:50:47.95ID:57eSYiwj0
スタジオレベルが384khzの32bitだろ?
100khzの音源とか存在するのか?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:56:58.67ID:/1MJEuhE0
犬笛は16000〜22000Hz
ヘンな雑音程度にしか聞こえないが
犬は反応する。明瞭に聞こえるんだろう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:59:15.11ID:IwWqJ5WE0
イヤピが合わなければゴミになる高級イヤホンw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:00:56.02ID:nwb8i57u0
ハイレゾはディザノイズが減るというだけで充分意義がある
さらなる高域まで記録できるなんてところを評価するバカがどれだけいるというんだ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:01:09.98ID:XinIq5aA0
100キロヘルツ音域カバーした音源を1枚10万円で例の高音質SDカードに入れて売るんでしょ
本とソニーは商売上手やわw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:22:05.89ID:jbrL/LbJ0
>>14
これほんとなの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:29:47.02ID:vjWcydbu0
>>336
そういうのわかんないけど、ハイレゾ対応?って
1980円悪かろうなヘッドホンと区別できる指標になって助かるよ
おれみたいなバカ耳でも楽しむ分にはおおってなるw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:38:49.59ID:SDiipbV00
蚊の羽ばたきが聞こえないから俺には無用の長物
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:43:51.70ID:k3dE+a9K
まだ補聴器より安いじゃん。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:48:03.84ID:HnZFDaCs0
>>3
爺の俺は多分10khzから上ほぼ聴こえない
いや、俺だけじゃなく世の中の爺婆全員な
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:50:33.30ID:HnZFDaCs0
>>339
14は原発停止前の評価だから、今はちょっと違うな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:51:01.80ID:/1MJEuhE0
名作映画と名高い「砂の器」
松本清張原作は超音波でコロすとかトンデモ駄作だった
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:56:36.49ID:/1MJEuhE0
>>93
其の手のJPOPはミニコンポ用スピーカーで音決めしている
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:01:00.43ID:VTrQGW3d0
脳への影響がないことを検証できてない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:10:31.74ID:iurwLF230
>>339
昔はガチでにすごいのがあった
デジタル録音する時のHDDの機種による音の聴き比べとか
今はネタイベントでやってたりするが
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:11:49.31ID:ClxenSiG0
これのスピーカー版出せばいいのに
音響兵器としてテロリストに売れるだろう
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:28:37.67ID:k7fVyFF30
>>344
水力だと高音の伸びが悪いし、火力は低音がブーミーだな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:32:17.06ID:9t2uXe/r0
ごめん、レコーディングで20kHz以上は必要ないからカットしてるわ笑
あ、マイクも20kHz以上は録れないわ、すまんすまん笑
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:00:14.99ID:cfNmW5QK0
「50KHz以上の音が出ていません」と言えば返品交換してくれるのだろうか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:21:01.08ID:yEnD4KUp0
>>356
20kHzの音を再現するには理論的最低限として2倍の40kHzのサンプリング周波数が必要
現実的には2.2倍の44kHzが必要
CD音源が44.1kHzでサンプリングされているのはそういう理論的背景があるのよ
それに録音したのち音の大きさを整えたりするなら更に高いサンプリング周波数が必要
例えるなら一眼レフカメラの解像度が一般的なL2判の印刷には過剰スペックだと言われるが拡大して切り取るなら高い解像度が必要とされるようなもの



どうせド素人の戯言なんだろうけど
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:54:43.22ID:zMgwpccm0
>>358
お前の言ってることの方がド素人の戯言くさいなw それがどうした
という感じ。>>356のいってる意味を理解してる?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:55:13.33ID:nwb8i57u0
CDがサンプリングレート44.1kHzなのはそういうロジックで決まってない
記録媒体がテープ(DATじゃないよ)だった頃のしがらみ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:03:21.96ID:PpjcP8yY0
イヤホンは中華がアホみたいに出してるし、
ソニーも高級機出してブランド価値の向上を図らないといけないね。

ちょっと前にオーディオテクニカが高級ヘッドホンをまとめて出したのも
ヘッドホンにも押し寄せてくるであろうコモディティ化への対応かね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:39:05.90ID:xG0ZW+RG0
20kHz以上は聴こえないからフィルタ入れなくてそのままでイイ!という設計の
粗悪な製品だとサンプリングの96kHzあたりが高レベルで漏れてる場合もあるだろうし
そんなのを耳につっこんでたら将来の難聴の原因になりそうだな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:14:39.43ID:l3OpuuYC0
>>297
35年前から100khz再生できるスピーカーはあってな
別に大した付加価値でもねえんだなこれが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 16:48:13.57ID:sA2FMokz0
>>358
拡大して切り取りなんかレコーディングではあまりないw
適正レベルで録音しているだろw
録音レベルが低いものをわざわざノーマライズする方がど素人w
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:17:26.39ID:lcTkMQT20
>>12
太陽発電なら直流供給にすれば、最高の音質になるぞ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:19:36.63ID:lcTkMQT20
>>356
これ、ハイレゾ音源向けだから
あんたのチープなCD収録なんて意味無いよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:31:42.68ID:B6i5bms30
>>339
電線はFケーブルが至高
敷地内まで6600Vで引っ張ってきて自宅に柱上トランス付けるのが常識
アース取る地面の土質や地下水位の高さも触れていない
これ割とマジな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:40:09.74ID:Ga2NvqTR0
>>363
だから何だよw
「100KHz」ってだけで20万するわけじゃねぇし、だから買わないって貧乏人は最初からお呼びじゃないんだぜ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:42:37.98ID:/GG/Aj090
ハイレゾ同様に聞き取れないものを聞くアホのオーディオヲタが挙って釣られるんだろうなw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:46:44.94ID:l3OpuuYC0
>>371
じゃあ何の値段だよw
20万だから素晴らしいとかブランド好きなバカ女みたいなこと言うなよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:27:43.80ID:GnkNrXp80
もうちょっと待って中華イヤホンで同スペックのものが出るの待つわ
どうせ使ってもわからない貧乏耳だしお試しだけなら中華イヤホンでいいや
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:51:05.39ID:nwb8i57u0
中華オーディオはオカルト汚染なしに正常進化を続けてるからな
ハズレをひかないかぎりコスパがいい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:17:56.61ID:jLAlKLuv0
>>373
サイト見たら?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:30:54.75ID:K2vb6snL0
3年目には被覆がボロボロになって断線するんだろ
あんなかなしみはもうたくさんだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:09:20.79ID:PpjcP8yY0
当の中国人はヤフオクで昔の日本のイヤホンヘッドホンを買い漁ってるというw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:54:28.47ID:mRSSRxzY0
こういうの使う奴の耳に20万の価値はあんのか
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:56:06.40ID:3VdxsHCR0
このレベルだと電力会社ごとに味付けを変えないとダメじゃないの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:58:23.86ID:PvactX0v0
イヤホンが無くても音楽が聞こえてくるようなひとにこそ使って欲しいイヤホンですねw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:12:20.81ID:ZSRzhwA00
昔は100均でイヤホン買ってきて袋から出して高級品のバルクですとオクに出すと3000円くらいで売れたらしいな
音の違いなんて誰も分からん
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:45:05.32ID:xSfitrhH0
【試聴】純音聴力検査 Pure Tone Audiometry - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-1SrIIMKYME

125Hz、250Hz、500Hz、1000Hz、2000Hz、4000Hz、8000Hz
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:48:08.13ID:Xbmfdkgs0
動画の聴力調べるやつで、1番上の方のやつでも聞こえるよねっていっぱいコメントされてて、実は仕様上その高さの音は鳴らないのが書き込まれてえ?でも聞こえるしとかコメントされてて笑ったw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 11:36:41.75ID:dTe4HoZv0
音楽を楽しむのに一番必要な音域は250〜4000Hzである。
聴いてて心地よい音域といってよい。昔のSPレコードはこのぐらいであった。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:14:35.71ID:bEUNXaFg0
一体どんな音がするんだ!?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:19.21ID:BEdrYiRb0
このクラスなら聞けば誰でも違いがわかるレベル。二十万出せるかは別として。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:33:52.66ID:0TIkFSSW0
>>34
俺ならワイン。
人それぞれ価値観ちがうな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:36:04.14ID:gUbd8HLo0
>>355
太陽光だと音の温もりが違う
ただ安定性がないためかノイズが混じりやすい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:38:05.76ID:axy8TgRP0
無意味。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:38:54.14ID:afbbyNbX0
聞こえねー
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:39:21.85ID:mv2d9z/v0
ハイレゾは超音波領域を強調するから胡散臭いw
普通に24bit、32bitだけを強調してれば問題ないw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:39:41.78ID:UwlesrXW0
無駄で不用な付加価値
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:41:13.64ID:afbbyNbX0
正弦波の高周波が聴きとれなくても、鋭い立ち上がりのパルス波は感じ取れるのかな
つまり5万Hzの正弦波は聞こえない耳でもフーリエ分解的に相当のパルスは2万Hz相当パルスとは違って聴きとれるかどうかって話
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:45:08.87ID:v0FJvU/80
3万くらいのMDR-1000X持ってるけど、正直これでもオーバースペックなくらい性能がいいのに
20万というのは単純に興味あるw
買っちゃおうかな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:58:41.29ID:aXWImwJ90
>>24
100khzを出すこと聴くことが目的じゃないよ
可聴域の音質を追求した結果、そこまで再生出来ますよってこと
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:21:58.16ID:OzKrC+ri0
高級イヤホンは雑音もしっとり
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:23:31.35ID:vwPt7vfo0
オーディオなんて
こういったオカルト商品を高い値段付けて
馬鹿どもに売りつけるってのが横行してる業界だからね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:26:12.95ID:OzKrC+ri0
>>406
金持ちは20万のソニー製イヤホンだから所有するんだよ
別に音なんかどうでもいい
高級腕時計と同じ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:29:30.17ID:plAm2Wmf0
そんな大層な耳もってないから
ある程度以上の音出てれば一番求めるのは装着感だわ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:29:34.24ID:HX3qWrYb0
>>14
これを見に来た
つか商用電源のノイズ気にする人はバッテリー使うんだよね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:31:03.43ID:4N2OOuFM0
同じ曲で脳波を測定すると、ハイレゾの方が不安感や不快感を下げ、安心感があり心地よく感じやすい
http://blog.mora.jp/images/k%E8%84%B3%E6%B3%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C2.jpg
http://blog.mora.jp/images/k%E8%84%B3%E6%B3%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C.jpg

せっかく同じ時間を使って音楽を聴くなら、リラックス効果があるハイレゾの方を選ぶわなw
フラッシュメモリーなどの記憶容量が128GB以上に技術が進歩した今となっては、MP3などの不可逆圧縮音源はもう必要ないからなw
MP3などの不可逆圧縮音源は、回線速度が遅かったり、記憶容量が少なかった時代に無理やり使っていたゴミだからなw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:32:10.14ID:Ic9QXcPk0
イヤホンから漏れる程の音量で聴いてる奴は耳イカれてる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:17:38.35ID:4N2OOuFM0
レコードが見直されてきて、日本でも世界でも売上が伸びている
http://idea.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2016/04/101.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/05/22/591c1352866cc425008b4806.png

何十年前にフィルム撮影された昔の映画や海外ドラマは、それが現代の技術でフルHD化や4K化などできれいに再現できるように、緻密な情報が記録されている
それらの緻密な情報を再現することに価値がある
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:30:41.27ID:LKIp6Utb0
>>414
マルチBAのイヤホンで聞くと世界変わるよマジで
これはハイブリッドだけど
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:37:48.54ID:dTe4HoZv0
>>389
この音域(250〜4000Hz)がフラットな特性で、その外の音域が穏やかに
減衰していくようなスピーカがあれば、それ一発で音楽は十分楽しめる。
そういう理想を追い求めていた日本の音響メーカもかつてはあった。
>>412
生演奏といっしょにしてはいけない。電気的に処理した音は全然別物だから。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:45:25.53ID:aXWImwJ90
>>415
生演奏といっても、
クラシックや小さなハコでのアコースティックライブならともかく
ライブハウスやホールクラスのコンサートだと最近はデジタル卓使ってるから上下の周波数帯域は切り落としてるけどな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:01:25.46ID:qqljcp100
>>261
18kHzははっきり聞こえるけど16kHzが聞き取りにくい
どういうこと?
ちなみに48才ね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:45.30ID:jfVMxB8m0
そもそもが
音を拾うマイク自体が
ギリギリ20kHz程度しか性能が無いのに
本当にバカかと思う…

ハイレゾ詐欺は本当に酷い…
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:04:47.76ID:qqljcp100
>>412
レコードを高品質のカセットデッキで録音された
テープもいいってこと?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:05:12.33ID:4N2OOuFM0
生産枚数8倍 「レコードブーム」を支える若者たち
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20170814/biz/00m/010/004000c
http://www.bostudio.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/0710cc.jpg

20kHz以上をカットするゴミCDや、同じく高周波帯域が削られて落ち込むゴミMP3などのロッシー圧縮では満足できず、そこから脱却している若者が世界中で増えている
生演奏のライブなどでの本物の音源や、それをできるだけ再現できる音源を求めている
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:06:47.08ID:e7GdyRU70
20kHz以上は鼓膜で聴くものじゃないしな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:08:08.00ID:PJNJg4SG0
これを買えるような人は
この音域を聴きとることができないっていうね
金だけ持ってるバカの課金アイテム
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:09:48.85ID:ot6ffF460
でもさこないだ出たボブディランとかいう香具師がカッティングした
YMOのCDはクソ耳のオレでも違いわかったわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:10:04.51ID:sv8fBfxn0
企業によるオナニーだな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:13:05.12ID:hozPtNiZ0
おっちゃんはもう年寄りなんで高い音は聞こえんのや
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:13:29.86ID:jfVMxB8m0
>>423
20kHz以上を拾えるマイクとかレコーダーを使ってない限り無駄

つまりは
20kHz以上を拾えるマイクとかレコーダーが存在しなかった
2000年以前に録音されたレコードはすべて
無駄
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:14:17.16ID:AqaH6GEs0
>>428
興味はあるけど色々悩むのめんどくさいし時間もない
とりあえずソニーの一番いいやつ買っとけば間違いなかろう
というニーズは一定数はある
実際、物(品質)はいい訳だし安物買いのなんとかは回避できる
そしてまた別の興味対象に向かっていく
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:15:16.71ID:TkEGFmvC0
価格が上がれば上がるほどその差は小さくなる
その小さな差に多額の金を出すのがオーディオマニア
まぁせいぜい虚しい金を使ってください少しは景気も良くなるし
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:18:05.64ID:wMoBMqrg0
>>7
それは無理
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:22:19.83ID:ZjuKpgJf0
>>415音圧の問題であって高域なんて関係ないから
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:18.49ID:4N2OOuFM0
>>436
音圧を上げたゴミCDが廃れる一方で、ダイナミックレンジが広いレコードが若者に支持される現実w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:28:56.86ID:UwlesrXW0
犬やコウモリ用
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:35:28.90ID:ZjuKpgJf0
>>439おまえ音圧の意味なんて分かってないバカだろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:37:57.14ID:4N2OOuFM0
>>441
音圧を上げただけのゴミCDの売上は下がり続けるw

そんな老害だから、時代遅れになってしまうんだよw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:37:59.29ID:ZjuKpgJf0
しょぼいシステムでも聞こえ易いようにしてあるだけのを音圧なんて言うからバカをさらすことになるんだよ重エは
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:39:05.52ID:PvactX0v0
超音波洗浄機の周波数が20〜100KHzだからこのイヤホンでメガネ洗浄ができるね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:39:45.58ID:ZjuKpgJf0
加工で聞こえやすいように持ち上げてあるだけのを音圧なんて言わないんだよおなえみたいなバカでなきゃ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:40:04.18ID:d9HYLdx80
補聴器と同じ値段だな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:43:33.14ID:4N2OOuFM0
>>445
音圧を上げたゴミCDが廃れる一方で、ダイナミックレンジが広いレコードが若者に支持される現実w

いつになったら気づくの?老害パヨクw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:27:06.56ID:pEZ6lliV0
音の大小に関わらず距離と方位が大体わかるのは、
左右の耳に届く遅延速度・反対の耳から入った音や全身の肉体伝導遅延ってのを脳みそが解析してんだよ。
定位ガー倍音表現ガートリプルBAガー高周波ガー・・・イヤホン・ヘッドホンなんぞ、それ以前やっつーのw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:47:21.51ID:Mn4OTiO00
ただのブラセボなんだけど、本人が音がいいと思えるならいいんじゃね
かねもってない奴が無理して買うものではないが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:47:45.36ID:ZjuKpgJf0
>>447←音圧なんて音量についてくるものであることすらわからないバカがからんできてます
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:59:49.32ID:jfVMxB8m0
>>454
そうとも言い切れない

自分はサブウーファーを左右2台追加したシステムだが
最近の曲の音作りは、
妙に低域をブースしていて
宇多田ヒカルの新譜なんぞも
ボーカルに比べて異常に低音がブーミーで
それを抑えようとすると今度はボーカルが
聞こえづらいという…

最近のR&B系の新曲も同じような傾向にあるなぁ

リマスターされたCDなんぞもオリジナルに比べて
異常に最近は音がデカイ

CDに比べてレコードのほうがダイナミックレンジが
広いというのも事実
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:02:06.84ID:jfVMxB8m0
ということで
最近のCDがあれこれと言われるのは
音量=音圧ではなく
低域の音量上げすぎ=音圧
という理解なのではないでしょうか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:03:47.88ID:ZjuKpgJf0
>>455←全くフラットに調整できてないバカでした
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:04:49.02ID:ZjuKpgJf0
正しい環境ではあらゆるものがバランスよく聞こえます
ちなみに好きなバンド物はあえて初期版のCDの中古を買っています、アナログと同等に再生できる環境だからです
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:08:12.65ID:GltwAIDc0
>>459
フラットならいい音と思い込んでるクソ耳
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:08:13.01ID:mv2d9z/v0
>>455
いやいやシステムがおかしいだろw
マスタリングの論評するなら
SONY MDR-CD900ST でフラットな音聞いてから判断しろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:09:19.76ID:OzKrC+ri0
>>420
聞こえる範囲内で音の厚さが全然違うじゃん
その比較じゃ聞こえない部分の効果は分からない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:11:11.79ID:mv2d9z/v0
>>457
もう2000年ごろから言われている
デジタルの進化でPro Toolsでコンプ、リミッターで音圧競争みたいなのがあった
最近はましな方
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:12:06.11ID:lPDj4OvN0
犬なら聞き分けられますね
犬専用イヤホンが20万円
非常にリーズナブルなお値段かと
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:21:26.30ID:jfVMxB8m0
>>459
だからそもそも最近のは音源自体、フラットじゃないわけで…
イヤフォン前提で
居間のステレオシステムで聴くようにそもそも
作られてないのが多い
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:23:54.43ID:Jzx/R3FC0
つーか曲ごととかアルバムごとに
イコライザーの設定変えて記憶して自動切り替えするアプリ作れよー
めんどーくせーよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:25:01.17ID:UbLLqJ7Q0
おれは16mmドライバー至上主義(´・∀・`)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:25:29.66ID:LQ0Y/DA00
この音域を聞き分けられる人間て地球上全体から探せば結構いるんだよね、と言っても若い人の中で何万人に一人とかだから
性能の恩恵受ける人がどれだけ買うかは疑問だけど、ヘタすると一人も居ないってことも
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:27:20.11ID:mv2d9z/v0
>>466
さすがにそれはない
どこで聞いてもバランス良くがマスタリングエンジニアの仕事
確かに近年はEDMの影響を受けて低音が強調されていても時代の味付けとしか言いようがない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:28:23.09ID:aB5pXXJh0
音楽なんてものドンシャリ設定にすればそれっぽく聞こえるからなぁ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:29:33.48ID:ZjuKpgJf0
>>466←重ックソバカ、こいつ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:30:28.01ID:jfVMxB8m0
>>470
以前は違ったが最近のアニソンは
自分のシステム(1970年代−1980年代の音源がメイン)
で聴くと低音の味付けどころか
低音の味しかしない…
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:30:41.01ID:ZjuKpgJf0
>>461←コイツもひどすぎる、日本はもう音響エンジニアも育たないよ、バカばっかりで
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:31:32.04ID:jfVMxB8m0
>>472
ヘッドフォンとかじゃなくて
38cmウーファーとかのシステムで
聴けば解るよ…
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:31:42.59ID:9Jz8rY260
宗教
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:31:45.99ID:ZjuKpgJf0
結局音響は欧米のプロオーディオの圧勝、耳から違う
日本はこのようにバカばっかり
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:32:56.23ID:ZjuKpgJf0
>>476←何インチであろうがフラットに設定して正しく再生しないと意味がない事もわからないカタワ、
ほんとうに日本はこうしたバカがえらそうにするバカりで終わっています
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:33:16.50ID:jhcv0WSt0
でもこのご時世にレコードに先祖返りしてるヤツって頭おかしいよなw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:09.52ID:/wFwRihv0
イヤホンなんて消耗品だし
安物で十分
こんなのに大金出すか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:13.08ID:mv2d9z/v0
>>473
あーわかるわー
俺も興味本意で32bitの音源をラブライブで出たとかやってたからe onkyoでダウンロードしたが不自然にベースだけ音がでかかった
要は16bit音源のマスター音源出してきたのかと思ったら32bitのなんちゃって加工音源だしてきたみたいなw
32bit詐欺に引っ掛かったわw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:57.85ID:nPFj1GxX0
おっさん、おばさんの耳の可聴域越えてんのに、若者だけしか意味無いスペック
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:37:49.57ID:xKhSBIm10
羽生結弦が買うやろ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:38:19.76ID:VyrhJ/aS0
MP3ファイルで音楽聴いてるような奴に限ってこういうの買いそうw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:39:24.58ID:jfVMxB8m0
>>479
おいおい
俺のシステムだってフラットに設定してあるよ
アキュのDG-48でね
1970年代の音源と
2010年代の音源と
同じような音作りしてると思ってんの?

システムがいくらフラットだって
両者は全然違うよ…

ビートルズとマイケルジャクソンだって
同じシステムで聴けば、音作り(高音域、中音域、低音域)
の傾向が全然違うってこと誰にでも解るでしょ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:39:54.71ID:ygs8qYlO0
日本家電の没落の足蹠そのもの
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:40:35.22ID:qSVmqnJj0
百人一首の名手は
聴力が劣化するから
イヤホン ヘッドホンを使わないそうだ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:40:59.77ID:nPFj1GxX0
>>485
MP3ファイルだって320kbpsのファイルなら、
何れだけ凄いヘッドフォンで聞いても、聞き分けは殆どの人間には無理だよ。
キミでも
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:41:53.43ID:J8PjO1Ia0
中年以降は、こんな高音聞こえない、20万は補聴器に取っておく方がいいぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:42:57.64ID:jfVMxB8m0
>>489
実際に音のプロ(音響メーカーの人間)を集めた実験でも
320kbps以上は、まったくもって聴き分けられなかったっていう
実験結果がありましたね…
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:43:11.12ID:qSVmqnJj0
百人一首の名手は
さ し す せ そ それぞれの子音だけで聞き分ける
聴力が劣化するから
イヤホン ヘッドホンは使わないそうだ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:43:20.10ID:ZjuKpgJf0
音圧バカ君がバカすぎて泣き叫んでもどうしようもないよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:46:18.47ID:+mvMQHCN0
もし紛失したりしたら3日寝られないなw
しかし、こういうワケワカメな商品開発するからソニーって嫌いなんだよなぁ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:46:43.24ID:ewuBW/rs0
>>486
50Hz以下に使うサブウーハーは大型(重量級)1台と中型2台どっちがいいと思う?
今、YST-SW1000。多分そのうち動かせなくなる。
オーディオシステムの軽量化がしたいんだよね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:48:18.50ID:8RlZjfB00
500万円クラスのフロアスタンドスピーカーでしか出せないような重低音が出る
このサブウーファーをLR用に2台20万円で買ったほうがよっぽど素晴らしい音楽体験が出来る
https://www.fostex.jp/products/cw250d/
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:49:46.42ID:jfVMxB8m0
>>495
理想は大型2台だけど
大型(重量級)1台なら中型2台の方が良いと思います

特にジャズなんかだとベースが思いっきり左右どちらかに
寄ってる録音があって、1台だと中央においても
やはり違和感が残るので

フルオケもやっぱり右から重低音が聞こえたほうが
自然だし
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:50:11.05ID:jfVMxB8m0
>>496
まさにこれはオススメですね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:50:15.27ID:/oVe1vPk0
重低音はどこまで出るんだ
ツァラトゥストラ冒頭の16Hzは聞こえるんだろうな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:50:19.81ID:mv2d9z/v0
>>491
テレビもアップコンバートがあるが音も最近はアップスケーリングで補正するからMP3でも分からんわw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:52:06.42ID:ZjuKpgJf0
バカ相手のプロセッサーで何の調整もできないことがよくわかりますね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:54:58.83ID:8j9R96mP0
そこまで拘るならスピーカーでいいだろ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:55:00.18ID:nPFj1GxX0
最近のホールでのプロアーティストのライブも音の設定がダメダメ過ぎる、
エンジニアが機材を使いこなせて居ない、
音圧高くて、楽器のバランスや輪郭がバラバラ、ゴシャゴシャ。
家のオーディオの方が余程良い音
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:56:01.95ID:jfVMxB8m0
>>499
メーカーによると
「5 弦コントラバスの最低音である32Hz を完璧に再生し、
パイプオルガンの16Hz までもほぼ再生できる能力を持っています。」
とあるね

部屋の防振ちゃんとしないと
扉とか窓とか共振してビビリ出す
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:57:18.14ID:qW6y2r3i0
音波じゃなくて電磁波じゃ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:57:56.48ID:H2jbJ0Bq0
ソプラノ歌手やソプラノがだせるアーティスト誕生か
メディアの能力が限界をつくってきた可能性は高い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:58:15.10ID:nPFj1GxX0
>>507
そんな事言えませんよ、
山下達郎さんのライブの音はとてもいいと良く聞きますね。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:59:48.24ID:GltwAIDc0
>>512
クソ耳のお前はそれでいいよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:00:58.30ID:CwiXHzZb0
これ買える人には聞こえないっていう裸の王様みたいなアイテム
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:01:23.08ID:+cdmFjFC0
もはや蚊の羽音さえあまり聞こえない俺には関係のない話
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:01:57.22ID:oe5D+AJn0
ハイレゾの根拠となってるハイパーソニックエフェクトでも超高域が聞こえるなんてひとことも言ってない
イヤホンでハイレゾを聞いてる奴はアホ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:02:28.34ID:CwiXHzZb0
>>511
達郎さんご自身も>504のようなことを仰ってるのをラジオで聞いたことあります
あの人はちゃんとその辺もこだわるしライブを大事にしますからね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:03:00.16ID:pb+I7fWx0
俺アプリで試したら24khzくらいまで聴こえる。
住宅街で庭とかに猫除け超音波の機械設置してる前通ると驚いちゃう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:05:50.66ID:++Ihgy890
もうヘッドホン/イヤホンはバーチャルサラウンドで前方定位感だしちゃえばいいのにと思う
というかヘッドホンアンプ向けのプリアウト出すHDMIオーディオプロセッサどこかで出してくださいよ
ARC対応ならなおよし
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:26:37.25ID:4N2OOuFM0
>>454
音圧を上げただけのゴミCDの売上は下がり続けるw

そんな老害だから、時代遅れになってしまうんだよw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:27:33.19ID:4N2OOuFM0
>>493
頭がパーのパヨクw

若者に支持されない老害パヨクになってしまったねw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:29:20.99ID:4+emtquV0
声フェチだけど、980円のイヤホンで充分だよ

聴こえない音まで感じ取ってやるさw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:30:21.86ID:4N2OOuFM0
>>452,510
20kHz以上ををカットするゴミCDは衰退w
https://www.warawareotoko.com/wp-content/uploads/2016/01/thumbnail-1.jpg
その一方で、生演奏で聞けるライブ数や売上は増加
https://www.warawareotoko.com/wp-content/uploads/2016/01/8bdfb1ad2da046ae984f67496dbbfe30.png

そして、高周波が記録されているレコードも見直されてきて、枚数や売上が増加している
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:31:07.25ID:LKEDZ3EF0
イヤホンにこだわらない人にはわからないだろうけど
高周波数による音の揺らぎや振動が音楽のクリア感に確実に影響するから
聞き取れるとかそういう問題じゃないんだよな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:37:10.95ID:3VdxsHCR0
>>529
iPhoneで聞くとして、充電した場所が東京電力エリアか関西電力エリアかでやっぱり違うものなの?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:38:23.31ID:NwVHeBWe0
おれがもってる古いソニーのヘッドホンSA5000は110kHzまででるんだけど
劣化してるやん
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:41:20.75ID:DIyAChHt0
高級腕時計みたいなものですな
値段が高いことが持ち主を幸せにしてくれる優れものw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:47:55.40ID:nPFj1GxX0
>>532
それにしては、20万円って、ちと微妙
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:49:47.01ID:cki+b8jj0
本当に耳悪くなっているので
正直聞こえる人がうらやましい いいなぁ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:56:05.42ID:D+q6PMeg0
ビートルズの初期CDと比べてupした音を聞いたとき
古い音源のハイレゾ化をただそのままするより
リミックスすることの方が音質が向上していると感じた。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:14:55.43ID:ewuBW/rs0
イヤホンのマルチウェイ化は珍しくなくなってきてるんだから、
専用コネクタでマルチアンプ駆動すればいいのに
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:39:50.43ID:aPZSYuaj0
>>495
デジタルチャンデバで45hz辺りでスパッと切ればサブウーハーは1台の方がコントロールが楽
YSTーSW1000は代替機種がない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:24:47.43ID:++Ihgy890
48bitくらいのデジタルボリュームがついてるプリアンプでサブウーファープリアウトがついててメイン側にディレイかけられるみたいなのがあったらいいなあ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 22:29:05.03ID:iMmczuVh0
また無駄な機能で高額な日本のガラパゴス製品か
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 22:49:43.26ID:6b8XzZE+0
taket batpureを、FOSTEXのヘッドフォンに取り付けたら、音がシャキッとして全域良くなった。

何か、そんな感じの効果があるのかな?

一応、ステマではありません。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:39:05.28ID:d1OBHTzU0
テクニクスのリーフツイーターは100khz再生だね
そもそも音楽音源に100khzまで記録されているものがないけど
手に入れば使ってみたい
耳に音として聞こえているかどうかはわからないが
気配というか雰囲気が変わると言っていた評論家はいたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況