X



【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/03/06(水) 09:53:29.35ID:w1/qhO4j9
2018年に複数見つかった脆弱性に続いて、Intel製CPUに新たな脆弱性が見つかりました。「SPOILER」と名付けられたこの脆弱性は、2018年に見つかった脆弱性・「Meltdown」や「Spectre」と同様に「投機的実行」と呼ばれる処理を悪用するもので、シリコンレベルでの大幅な再設計なしには修正はできないものだそうです。

SPOILER: Speculative Load Hazards Boost Rowhammer and Cache Attacks
(PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/1903.00446.pdf

SPOILER alert, literally: Intel CPUs afflicted with simple data-spewing spec-exec vulnerability • The Register
https://www.theregister.co.uk/2019/03/05/spoiler_intel_flaw/

脆弱性を報告したのはウースター工科大学とリューベック大学のコンピューター科学者です。

レポートによれば、「SPOILER」はメモリのボトルネックを解消するため現代のマイクロアーキテクチャに搭載されている「投機的実行」を悪用するもので、Rowhammerのような攻撃がはるかに簡単に実行できるとのこと。

「SPOILER」とはネタバレのことを指しますが、特に意味を持たせたわけではなく、Spectreと同様に「Sp」から始まる単語を選んだものだそうです。

脆弱性自体はIntelの第1世代CPUからすべてのものに存在し、仮想環境やサンドボックス環境でも機能します。また、「Meltdown」や「Spectre」に似ているものの別の脆弱性であり、「Meltdown」「Spectre」への対策では対応できず、シリコンレベルで再設計しなければ修正や影響緩和はできないとのことです。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190306-intel-cpu-vulnerability-spoiler/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:18:47.95ID:RqUIvkGN0
>>80
世界トップ集団のGoogleとIntelが一年以上かけてAMDの穴を探したけど見つかりませんでした
最強集団でも無理なら誰が狙うんでしょうかw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:18:50.78ID:QquSOptm0
>70
AMDにubuntu系リナックスのインストールは素人には難しい
結局windows10を使うからセキュリティーとかあまり変わらん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:19:00.08ID:7X0uS5lc0
世の中には>>7のような馬鹿が多いから
インテルがなかなか改心しないんだよな・・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:20:25.52ID:a4104YLn0
シリコンレベルってあのCPUに塗るグリースの事だろ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:21:25.28ID:vfYSB3nJ0
>>46
尻だろ

転じて新弟子検査で身長をインチキすることだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:21:26.23ID:9WEP5d8p0
オナホールをどう弄ったらCPUになるのか分からない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:22:08.32ID:dxPatwDg0
インテルはCEO自身が自社株を大量売却していたから
もうダメだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:22:09.18ID:jud+JE/L0
雷善が快適すぎてインテルのクソ高いCPU使ってたのが馬鹿らしくなりましたね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:22:35.64ID:0RVWP6gN0
>>25
下手するとレジスター周りから直さないと・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:22:44.48ID:mldOY+zT0
2014年14μm以来細微化をさぼり4コア8スレッドで押し通そうとして、周りが細微化多コア化で大慌て
しかも細微化大失敗、わが社の10μmは他社の7μmと実質同じと強弁、10μm成功させてから言えよ

これが現状のintel
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:23:05.42ID:kDkIECpA0
>>61
AMDの問題ってどんなのですか?
具体的にお答えくださいなw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:24:11.53ID:0RVWP6gN0
>>1
  _______
  \           |     Advanced
    \___     |     Micro
    /|   |   |     Devices
  /  |__|   |
  |       /\  .|     は忠実な製品開発に
  |    /   \.|         努めてまいります。
   ̄ ̄
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:24:43.87ID:vfYSB3nJ0
脆弱性ってよく考えたらかなりおかしな言葉だよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:24:50.67ID:N+cv80Ur0
脆弱性って言っても
該当PCのみでしか実行できないから、プログラムに仕込まれてないなら安全だろうに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:45.84ID:t2gZ50s00
JavaScriptなんてJITだとか危険にきまってる
難読バイナリ埋め込みとか何度も見てるから、そんなの許しちゃうブラウザ作者が低脳


サンドボックスだとかそういう素人だまし用語を信じちゃうのは甘ちゃんウェブ屋脳
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:46.74ID:5aDGnpLU0
どうせまた買い替え詐欺じゃねーだろうなCPUのセキュリティが改善されても
パソコンは事実上で中国製造だからダメじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:52.36ID:dC1wLS4y0
脆弱性、脆弱性と騒ぐ人たちはCVEが毎日更新されていることを知ってるのだろうか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:10.56ID:RHDGj2cw0
論理積み上げて性能出す側と
底まで掘り下げて隙を突く奴
これビジネス的に勝てるのか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:14.79ID:6mLUuHVp0
どっちにしろうちではハイスペックマシンはオフラインでしか使わないから
対策もOSの修正も要らんスピード重視で頼む
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:25.23ID:3TMxFSrW0
脆弱

「月」が「ぜい」なのか、「危」が「ぜい」なのか…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:43.82ID:E7MAp/RB0
Zen2はよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:53.52ID:C9ss6VLM0
これ発表するからそこを狙ったやつが増えるのでは?
まだsandyなので勘弁してほしい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:27:13.52ID:tr+i1D5F0
シリコンおっぱいは明らかに不自然な膨らみ方してるからなw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:27:18.06ID:IDcN/IfN0
>>119
理論上は存在してる穴だから一応修正しましたってだけで
実際にそれを悪用するのは無理だったけどね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:27:27.02ID:3TMxFSrW0
わかったよ、世界中がハッキングっされて、世界が絶望するんだろ

その時は、100年前の暮らしに戻ろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:27:59.29ID:dxPatwDg0
インテルアーキテクチャは仮想化に向いていない時代遅れのアーキテクチャだから
Appleなんかは見放す気満々
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:28:17.85ID:dC1wLS4y0
>>127
サンドボックス

悪さをしないか確認するために使用する隔離された実行環境
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:28:48.35ID:5aDGnpLU0
ハイスペックなPCを使うと怪しい常駐アプリが動いても
重くならないから気付かない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:29:09.72ID:uRCAdJ240
>>83
1.広告費パワーでIntelの脆弱性が世に知られていない
2.広告費パワーでAMDはIntelのパチモン・下位互換というイメージが刷り込まれている
3.広告費パワーで世のソフトメーカーがIntel有利なプログラムを書いている

こんなところかな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:30:01.70ID:G/O/XKMo0
パソコンショップがIntel入ってるのシールをはがし始めるんじゃねえか。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:30:04.29ID:C9ss6VLM0
>>9
シコリレベルって書くとわかりやすいだろう
つまり子供生む前の精子の時点で異常が発見されたんだろう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:30:47.51ID:Zn+r7HYo0
Core2Duo から買い替えできない・・・
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:31:02.53ID:6b9ZuTb60
>>133
管理者権限が前提だから、それが得られるなら
そんな脆弱性なんかあってもなくても、関係ねーわw
ってことじゃなかったっけ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:31:30.63ID:Zn+r7HYo0
>>9
生まれ変わってこい ってレベル
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:31:36.60ID:a+jqXZHx0
ソフトの脆弱性公表はメーカーに情報渡して修正できる期間をもってから公表っていうのが
一連の流れで、前回のメルトダウンも一応ソフト側の修正期間を設けてたが
今回はどうなんだ?ソフトで修正できない問題なら公表自体が問題になる場合あるが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:31:44.41ID:Nn6/kiEr0
>>9
回路設計のやりなおしって書きゃいいのにねえ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:31:53.84ID:LOPUBL5v0
諜報機関用にあらかじめ用意されてたバックドアじゃねーのかってくらい穴だらけだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:31:55.41ID:yjNjr3Z40
>>113
>>139
ゼロベースから再設計とは・・・ できるのかな?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:32:20.07ID:nf5sgWn+0
>>141
精子になる前のアミノ酸とかカーボンレベルっての方が判る
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:32:26.02ID:0RVWP6gN0
>>98
Nehalem/Westmere
         45nm/32nm    第一世代
Sandy Bridge  32nm       第二世代
Ivy Bridge     22nm       第三世代
Haswell       ↑        第四世代
Broadwell     14nm       第五世代
SkyLake       ↑        第六世代
KabyLake     ↑        第七世代
CoffeeLake    ↑        第八世代
IceLake      10nm       第九世代
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:32:51.44ID:yuXertbV0
>>121
spectreはjavascriptでも使えるのでサイトにアクセスしただけでブラウザに保存してたパスワード全部ぶっこ抜かれましたってことがあり得るらしい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:32:59.65ID:ClxenSiG0
日本企業だったら天文学的な賠償金を請求されるのにな
払えなかったら日本政府に賠償が来るレベルだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:33:16.48ID:dxPatwDg0
インテルは最初は事実上のオープン陣営で仲間を取り込んだけど
勝てると判断したら協力してきたNECなどを互換市場から締め出した
ユダヤのゲス企業

そもそも最初のプロセサを作ったのも日本人の嶋さんだし。
そして日本に対して不当取引でボッタクったユダヤのクズ連中
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:33:44.03ID:rHKh3zxR0
投機的実行を信用するのが投機的?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:34:08.51ID:yknt6b0W0
「投機的実行」は分岐を無視してすべてのパターンの計算を実行しておいて後から有効な解を取捨選択する方式
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:34:52.18ID:Hp7NmMJ90
OSを変えてから
ゲームの途中で中断してデスクトップ画面になるわ
動画がかくかくになるわ
お絵かきソフトで挙動がおかしくなって手のひらツールにいちいち切り替わるわで

ろくなことがない。

PCはクラッシュしない限り
買い換えない方が
時間的労力的にお得。

可能ならばwinの新しいのは二度と買いたくない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:04.88ID:tTZWcAyF0
>>159
NEC:セカンドソースで作ろうとしてバグ見つけて修正したら互換性無くなって売れなかった!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:07.18ID:953QdgEh0
8700Kは大丈夫か?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:08.97ID:CuWHztiA0
Ryzen 7 3700マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:37.90ID:GxfUCjjY0
>>157
ブラウザにはspectre対策してある
このSPOILERのレポートにもその対策(タイマーを正しく返さない)は有効とある
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:59.50ID:AUYPwczd0
前の穴でスクリプトでパスワードが抜かれるとかアホ記事書いてた記者は謝罪したのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:26.77ID:E0YV2/zI0
「投資的」じゃなくて「投機的」だからね

平たく言えば「バクチ的実行」なんだから
負ける可能性が多くて当然
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:29.48ID:AUYPwczd0
>>157
幼稚園児よりアホだな、おまえは。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:34.53ID:DripA+YR0
値段上がっちゃうのは勘弁してほしいから
intelにもがんばってほしーね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:40.03ID:iObNACcf0
な中国製のチップは誰も証明できないスパイ機器扱いだけど
米製の米粒スパイチップは脆弱性として済まされるって話
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:40.51ID:t2gZ50s00
従来脆弱性の?256倍、4096倍の高速で物理アドレスのマッピングばれちゃうって



最新ブラウザ厨、低脳ウェブ屋、オナJavaScriptごりおし

売り逃げIT詐欺師おわりじゃん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:49.24ID:IDcN/IfN0
>>146
だから一応存在はしている穴だけど、それどうやって悪用するの?
ってみんな呆れてた
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:37:14.67ID:sQwPxP1r0
またかよw
次はAMDだな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:37:34.16ID:8VGmisc40
Ryzen5 2600でもパワー有り余ってるのに業務用とかはさておき
みんななんでそんなにCPUパワー必要なん?
動画編集なんてしないだろうしゲームはゲーム機でやってる奴が大半だろうに
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:37:55.40ID:ClxenSiG0
欧米企業は意図的に脆弱性を仕込んでいるからね
中華企業なんて欧米企業の邪悪さと比べればかわいいもんだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:04.50ID:Wb2hKtC80
セキュリティ犠牲にして性能上げてきたつけだな
Intelはオワコン
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:28.46ID:0RVWP6gN0
4004 → 8080 → Z80  は、嶋正利(しま・まさとし) プロデュース製品
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:29.84ID:Zn+r7HYo0
>>159
ユダヤと言うか・・・・

世界中でCPUを設計、製造できたのは
ユダヤ人と日本人だけなんだよな
未だにそう

今はイスラエルチームが世界各地(イギリスとか中国とか)で、CPU作っているけど

ユダヤ人と日本人が関与していない所でCPUを作れた民族はない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:46.75ID:N+cv80Ur0
>>157 確か処理後メモリにある場合だけでしょ、そしてそれが平文であるとも思えないが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:39:41.34ID:dxPatwDg0
>>155
日本のエレクトロニクス産業を潰したアメリカの犬の偏差値バカの
世界最低レベル日本政府ですから働くわけがない

アメリカのエリートは論理的な考えは一応みんな出来るけど
日本は論理的思考が出来ない”文系”という変なバカ連中が居るから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:39:57.91ID:Ex6iMGL30
>>144
そこでPhenomUX6ですよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:41:35.91ID:t2gZ50s00
普通のユーザー特権レベルで可能w



結局
WindowsXP大勝利ってことw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:33.32ID:yjNjr3Z40
インテルがコケる→ AMDから情報を聞き → 製品化する インテル互換の互換CPU

まーた このパターンだろか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:37.06ID:QOZzyQbK0
完璧なセキュリティはないからねぇ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:53.86ID:8VGmisc40
選択肢の無いMacは死ねるなあ

まあMac使ってる時点で細かい事は気にしてないか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:43:55.86ID:To22BCsW0
>>1
ジム・ケラーならIntelで新設計しているよ。

だから、そんな古い石のあら捜ししたところでムダ。

次のIntelの石はRyzenと同等かそれ以上だからな。

それより、ガッカリしたのはNvidiaの革ジャンだ。
RTXなんてインチキで誤魔化そうとしてもムダ。
7nmが間に合わなかったのが全て。
AMDのオバちゃんに完璧にまくられてしまった。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:43:58.21ID:AUYPwczd0
>>187
脳みそに蛆がわいてるのか。IT音痴にもほどがある。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:44:08.09ID:q+nihxIf0
東芝はフロッピーの不具合でダイナブックの利益が全部吹っ飛んだ
なんでインテルは集団訴訟されないん?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:44:25.45ID:UlbV7Eoo0
結局前のも一時期騒いだだけで
大半はもう気にしてないしな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:44:44.51ID:nf5sgWn+0
>>164
ほんそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況