X



【レオパショック】レオパレスのアパートオーナーが抱えるローンは総額2兆円規模である事が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/07(木) 02:38:36.57ID:LWQahEmN9
2019年3月7日 1:30 [有料会員限定]

レオパレス21の施工不良問題が波紋を広げている。約7700人が早期の引っ越しを迫られ、改修が必要な物件はさらに膨らむ。アパートオーナーが抱えるローンは総額2兆円規模とみられ将来の焦げ付き懸念も浮上。貸し手である地方銀行なども無縁ではいられない。日に日に深まる影響を前に会社の行く手は不透明感を増す。

「3月末までのお住み替えにご協力いただければ幸いでございます」。全国約1300棟のレオパレス居住者

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42127370W9A300C1TJ2000
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:26:50.43ID:uu6Z12fu0
違法建築をつついて 解体費用まで引かせてから が勝負。
ハイエナになりたい わん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:27:57.25ID:LvzDXJ2u0
もう不動産は駅前しかかちがない。
駅から遠い物件は下落するいっぽうだよ。
せめて本数がおおいバス停でもあれば、マシだけど。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:28:40.68ID:z2BR7kwJ0
これに税金使って清算したら暴動起こるぞ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:29:15.13ID:WRiAHX120
>>1
これはいけないな
いくらなんでもこの規模では社会的影響が大きすぎるだろう
税金を投入して救済するべきだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:31:29.35ID:FiOM3mYz0
>>271サブリースは何処も同じようなもの
騙される奴は騙される
そんなうまい話はあるわけがないんだから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:32:05.82ID:PTNiVPRI0
こりゃ電車は毎日止まるは個人破産は続出するだろうな

二兆円ってどっかの国家予算より多いぞw
借家住まいだからまったく関係ない話だw
0275Ikh ◆tiandrU0uo (スプッッ Sd82-41wm)
垢版 |
2019/03/07(木) 05:32:35.50ID:R9hhy4N5d
昔、レオパレス本社でご馳走食べさせて、地方の土地かってレオパレス建てないかって
営業やってたりしたが、あんなのの口車に乗ったオーナーは今頃大変な目にあってるよねw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:32:54.66ID:yaE8wESY0
>>146
アベノミクスでデタラメ金融緩和やった結果、土地価格もバブってるだけ

ってか、不況で日銀マネーの投資先がないから、かぼちゃやレオパのような詐欺商法にも大量に流れたわけ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:33:41.82ID:PTNiVPRI0
こんなテメーラだけ旨い汁吸おうとした連中を税金で助けやがったら政府転覆運動勃発するぞ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:34:01.21ID:qzzD3+Iw0
>>1
アパート、マンション、シェアハウスと、ここ1年で不動産がらみのトラブルが立て続けに起きているな
東京オリンピックがらみの需要も息切れしてきているし、そろそろ日本版リーマンショックが起きてもおかしくない状況だと思う
投資するにしても不動産関係にだけは手を出しちゃだめだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:34:37.95ID:yJsGzcNl0
オーナーさんは人生終わった。。。。。まさか負け組になるなんて
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:35:08.63ID:PTNiVPRI0
>>146
評価額なんて、零れ始めたら決壊まで一瞬だっつーのw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:35:13.40ID:GpHOCD060
資産かがレオパ営業に相続税対策とか乗せられて
ローン組んでるのが多いから貸し倒れはほぼ無いだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:36:37.31ID:FiOM3mYz0
>>276デタラメ金融緩和?
アメリカが金融緩和
ユーロが金融緩和
日本だけが民主党政権で金融引き締めで死にかけた
デタラメなわけがないだろ
バカかお前は
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:37:13.59ID:kH4G8wyL0
レオパレスの口車にのせられて投資に失敗しましたってだけの話にしか見えんが・・・
0285Ikh ◆tiandrU0uo (スプッッ Sd82-41wm)
垢版 |
2019/03/07(木) 05:37:22.90ID:R9hhy4N5d
>>273
レオパレスは結局地主に金出させて、アパート建てさせるというのが収益の柱だから
アパートが飽和すると、色々苦しくなるわけだ。それで建築で手抜きなんかして、利益を今まであげてきたわけだな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:37:39.46ID:5mF7QMXP0
ざまあwwwwwwwww
欲に目くらませた爺婆ざまああwwwwwww
夢の左うちわ大家さん生活www
ざまああwwwwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:38:09.23ID:PTNiVPRI0
>>281
相続額以内に収まれば無一文で済むんじゃないか?

問題はそれ担保に連続融資で数棟建てて、ニヤニヤしてた馬鹿共だよw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:39:58.53ID:bQJen3aO0
大抵は土地に抵当ついているから金額ほどのインパクトはないけどね
あくまで総額であって、トントンもしくは少々マイナス程度なら相続考えたら問題なし、というのも多いし
レオパレス自体が余剰資金が数百億あるから倒産は当分ないしね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:41:40.63ID:hMJrGw5b0
>>279
かぼちゃの馬車と違って、レオや大東は地主だから土地を手放せばいいだけ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:42:43.78ID:yaE8wESY0
>>283
>>>276デタラメ金融緩和?
>アメリカが金融緩和
>ユーロが金融緩和

ネオリベが不景気を口実に、格差拡大(景気を悪化させるぞ)のためにやったのが、ゼロ金利下での金融緩和

>日本だけが民主党政権で金融引き締めで死にかけた

やるべき政策は、格差拡大させて景気悪化させる金融緩和ではなく、財政出動、それも消費税撤廃

もちろん三党合意で消費税上げた自公民は全部糞
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:43:12.80ID:OpTnfaUi0
紀香の被害者達か
訴えたら
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:45:52.24ID:1Y2cEXFH0
レオパレス、セブンイレブン、和牛、とオーナー商法は、すべて詐欺。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:46:38.81ID:bQJen3aO0
かぼちゃは悲惨だったなぁ
本来借りれない人に銀行が無理矢理貸したらあとは地獄しかない
収益は建築当初からレオパレス以下だし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:49:53.49ID:W60mzO5t0
>>204
家賃保証といい、ソーラー発電の買取価格といいそれが信用できないんだよな。
一方的に価格改定で下げられて窮しても、ローン払うのはこちらの責任になるんだから。

それでいて20年も30年もローン組む方がどうにかしている。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:51:45.74ID:63sN1ArB0
>>291
そうなんだよね。
格差が拡大すると景気は悪くなる。
つまり株価は低いほうが景気がいいんだよ。
企業収益が悪化し、賃金が下がり、リストラが増える状態こそ好景気なんだよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:53:48.96ID:2LJppDCC0
夢中で〜頑張ってゴミ建てたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:53:56.96ID:zaSUlyf00
大東建託の営業は2階建てメゾネット10部屋で900万の見積りを持って来たよ。その後7500万に下がったけどね。笑。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:54:02.52ID:uW9vewNp0
たしかに生活上気にしないから意識に上らないけど、
実はコンビニより多そうだもんな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:54:51.42ID:oSC9XX9P0
>>289
上物立てて、土地の評価額下げて借金できるだけしまくってってのが目的だから
すべて他者任せ、外注、儲けは二の次だろうな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:55:06.85ID:L+PK2kAu0
脱法企業は最初期に叩き潰しておかないと後々の世代がすさまじく苦労する
いつになったらこの土人国家はそれを理解するのやら
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:55:16.65ID:PTNiVPRI0
投資の難しさを身体に痛みとして刻まれてる人間なら、社会水準より良い利率ってあり得ないことが解るだろうに

それ解っててリスクとったんなら救済されるいわれもないよな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:56:10.30ID:qZ7AIbub0
>>1
不良債権になるぐらいなら
銀行が政府に圧力かけてなんとかしろってのが
設計は不良だけど修正はしなくて良いということになると

オーナーと入居者だけ悲惨なことになると
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 05:57:32.27ID:W60mzO5t0
>>304
政府ってやたら銀行に肩入れするよな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:00:20.35ID:jCikuCES0
自分で建てるわ
ググればいけるやろ、知らんけど
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:01:15.73ID:2LJppDCC0
夢中で〜頑張ってゴミ建てたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:02:09.24ID:m1A+z+Kl0
なんだ、豆腐二丁か
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:02:51.34ID:rqficwIl0
>>108
店子は逃げるんじゃなく出ざるを得ない、危険な建築だから
んで空いた部屋は不法建築だから0円でも賃貸出来ない
よってオーナーは家賃収入なくなるので返済ができなくなる

その責任は100%レオパレスにあるんで
・現店子の引っ越し
・修繕(建て直し)
・新店子の募集
・その期間の家賃保証
を負わなきゃならんけど、そんな金はない

つー話だよ
んで今のところ違法確定してるのが約1,300棟程度だけどそれは
同型13,000棟のうちの1割でしかない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:05:32.06ID:Tuw1EDKJ0
不労所得者が損するのはそれこそ自己責任だよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:06:23.51ID:PTNiVPRI0
二兆円も内部留保ある会社なんてユニクロやトヨタでも無理でヨーロッパやアメリカの資源や石油メジャー等の巨大企業だろ

たがが島国の中小不動産に二兆円w
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:06:24.30ID:jCikuCES0
とりあえず数年間だけ不法建築状態でも住めるようにレオパレス特措法作れば
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:07:36.98ID:P7ENTpBn0
規模がデカすぎて潰せない。ガイアの夜明けは、どう責任を取るのか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:07:46.60ID:+8McbW6i0
需要もないのに欠陥住宅を作るな
これじゃあ、中国のゴーストタウンと大差ないわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:09:33.88ID:R55EKs0L0
そんなに土地持ちでやりたいならコンビニはだめだからドラックストアをやればいいじゃないの
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:09:56.66ID:oEcZAQ4z0
それでも!
長期出張の根城No.1
もはやインフラ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:12:28.12ID:YDruvgtL0
レオパレス海外事業展開してるから余力はあるだろう
しかし韓国にも進出してたなw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:12:34.04ID:IfcVWj810
>>1
2万軒なら1軒1億円だけど、

建てて10年でローン返済は終わるんだろ

35年ローンで元金ほとんど変わってないのか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:13:17.31ID:jCikuCES0
出張の時に先輩の家に半年弱住ませてもらったわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:13:37.59ID:jjSnOfT50
倒産させるべきだ。
労働者への安眠妨害も含めると
負債は更にい大きい。
国益を著しく脅かしてる。
国内テロと言っても過言ではない。
この国の弱体化を避ける為にも倒産させなければいけない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:14:06.68ID:uu6Z12fu0
1かけ 2かけ 3かけて

仕掛けて コロシテ 日が暮れて

橋の欄干に腰掛けて 遥か遠くを見渡せば

金 金 金 の世の中で

泣くのは 弱い者ばかり

中村主水 出陣
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:14:26.30ID:A2Vl2AQb0
これって国のどこが責任を追及されることになるの?
国交省?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:15:37.16ID:rqficwIl0
>>322
なぜ国w
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:16:39.88ID:+XrqxHPE0
これはレオパレスの大株主が責任持って払えや
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:17:43.73ID:+XrqxHPE0
>>317
韓国ならホタテ小屋にいいわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:17:45.36ID:v8Jz4glb0
かぼちゃの馬車やらアパマンやら
不正をやらなきゃ儲からんと言わんばかりに、悪事に手を染める企業だらけだな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:03.56ID:dnD6n61f0
>>305
党はどこから金借りてるか知ってる?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:12.07ID:A2Vl2AQb0
>>323
当然監督官庁は責任を問われるでしょ
今回のことはどうしようもありませんでした、今後も同様の事件は防ぎようがありませんと言うならどうしようもないけど。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:24.88ID:o2r7b/iJ0
1300棟で2兆円もすんのか
一棟いくらの建造物だよ、さば読むのも大概にしとけよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:37.98ID:/t2/y5S/0
潰すことはできないからなぁ
開き直ってるのがレオパ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:39.11ID:YDruvgtL0
不労所得者って政府が勝手に定義してるだけで
事業収入が毎年200億もあるトランプだって大統領辞めりゃ不労所得者だよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:19:10.17ID:zKu4WXbG0
誤魔化しても国家として終わり
マトモな対応しても経済ダメージ考えると終わり
レオパだけの話しじゃないし、この感じだと銀行もクラッシュして本格的に終わるんじゃねーかな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:19:24.64ID:yaE8wESY0
>>296
>つまり株価は低いほうが景気がいいんだよ。

景気がよくなった結果株価が上がるならともかく、株価を上げて景気がよくなるわけがない、むしろ悪化する

>企業収益が悪化し、賃金が下がり、リストラが増える状態こそ好景気なんだよ。

安倍はそう言ってるな、無理に株価を上げた結果なのにな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:20:28.77ID:DtDyXxml0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.

63045634
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:20:49.64ID:rqficwIl0
>>330
それは今の所判明してる数
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:22:08.98ID:x8NhFllk0
だから何
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:22:16.29ID:5GEnD04Z0
レオパレスで隣の喘ぎ声が聞こえるとか、
15年前の2ch全盛期から有名じゃなかった?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:25:12.83ID:lGFaUl6I0
セブンイレブンといい
オーナーをカモにする商売ばかりやな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:25:59.09ID:bA9nG8GT0
全て自己責任だから自分でケリつけるしかないでしょ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:26:46.50ID:5oHKdFHj0
>>340
今ではスピードラーニング聞いてたら住民全員がいつの間にか英語ペラペラになってんだぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:27:32.26ID:q+bUZvG20
>>98
アベ倒閣に直結しないからだろうなw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:28:22.38ID:ayhsGvlK0
アパート経営なんて、空き部屋があったり迷惑店子がいたりすれば収益モデルが簡単に崩れる商売なのになあ
節税対策でどうしても借金背負いたい人でなけりゃお勧めしないよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:30:20.52ID:rqficwIl0
>>330
んで、同型だけでその10倍あるし
別型も含め全部で57.3万室あってそのほとんどが今回の件で価値を失ってる
1棟平均12室、8000万として3.8兆
て考えると、残が2兆ってのはそれほど外してない数字

んで、レオパレスやオーナーが死のうがどうなろうが知らんけど
問題はこのままだと日本各地の銀行に、2兆の不良債権が出来てしまうってこと
これはお前らの生活にダイレクトに反映しちゃうだろ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:31:39.55ID:IsdOW8M30
>>14
個人で建てれば建築費5000万円でも、
レオパレス経由だと1億円だよ

かぼちゃの馬車と同じで
「家賃保証のお金を払ってるのは、実はオーナー」
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:31:45.70ID:6kx7Dt6n0
>>27
レオパ入るのは金の無い層だから、家賃下げりゃ、すぐ人気復活だわ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:33:44.74ID:axrHMQKl0
素人だからよく分からんけどレオパレス倒産するしないいずれにせよ修繕費なんか全棟分ある訳ないとなるとオーナーの手を離れて銀行に取られて競売に出されてまたドラックストアが無駄に増えるん?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:34:19.87ID:6BN8Rym60
>>351
地方は入居者がいないからタダでも入らないよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:34:35.87ID:i/YDCOgg0
会社を清算して弁済に充てればいいんじゃないのか。不足するとしても、そんなの知らん。自業自得だ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:34:47.87ID:YDruvgtL0
廃墟になってもマニアの食指は伸びない建築物だそうだ
心霊スポットぐらいにはなるかな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:36:20.19ID:oSC9XX9P0
>>350
それが相続節税のスキームだからな
収穫できる果実を将来へ引き延ばす
つまりオーナーもレオパも、銀行もお互いWinWin、ずぶずぶなんだ
今更被害者ぶってもなあw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:41:02.82ID:eVynhUCn0
レオパレスみたいなとこは必要悪なんじゃね
底辺層とか住むところなくなるだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:43:22.15ID:UOQXQwnb0
お子様のためだとか節税目的でどうですかと、世の中の闇を知らなかったオーナーさん大変だなw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:47:17.52ID:GpHOCD060
レオパの場合かぼちゃと違って無担保融資じゃ無いし
オーナーは担保の土地建物を銀行に持って行かれるぐらいで
銀行にたいしたダメージ無いな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:50:44.84ID:qWSz6zQW0
オーナーには落ち度が無いのに気の毒過ぎる
政府はカネに糸目を付けず救済策を打ち出すべき
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:50:59.53ID:0Emk7jmP0
>>362
地方の土地なんて二束三文だし解体費用入れたらマイナスだよ
ていうか入居者いなくなったらオーナーが詰んで銀行も不良債権抱える
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:51:48.55ID:bmIUBtA50
>>360
レオパレスって家具付きだから家賃設定高めでしよ
底辺は築20年とかの家具無しアパートだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況