X



【東京】透析中止で死亡の女性、死の前日に「撤回したいな」と生きる意欲 SOSか、夫にスマホでメール「とうたすかかか」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/07(木) 09:55:22.23ID:qfQMb7K19
「とうたすかかか」。スマートフォンに残されたメールの平仮名7文字は、助けを求める最後のSOSだったのか。公立福生病院(東京都福生市)で明るみに出た「死」の選択肢の提示。亡くなった腎臓病患者の女性(当時44歳)の夫(51)が毎日新聞の取材に胸中を明かした。

 「(死亡から)半年過ぎてもダメ。何とか気持ちの整理はつけたつもりだけど、だいぶ引きずっている」。そう夫は明かす。同じ団地に住んでいた女性と知り合って約30年。結婚後は3人の子どもを2人で育てた。女性が人工透析治療を始めてからは医療機関への送り迎えなどで支えた。

 昨年8月9日、病院から突然呼び出された。見せられたのは透析治療をやめる意思確認書。いっぺんに力が抜け、受け入れるしかなかった。「透析に疲れちゃったのかな……」。迷ったことは覚えているが、承諾した理由ははっきりしない。

 死の前日(同15日)のことを悔やむ。夫によると、病室で女性は「(透析中止を)撤回したいな」と生きる意欲を見せた。「私からも外科医に頼んでみよう」。そう思って帰宅しようとしたところ腹部に痛みが走った。ストレスで胃に穴が開き、炎症を起こしていた。外科医に「透析できるようにしてください」と頼み、同じ病院で胃潰瘍の手術を受けた。翌16日、麻酔からさめると女性は既に冷たくなっていた。

 「透析治療の中止は『死ね』と言っているようなものだ」と夫は言う。治療を再開しなかった外科医に対する不信感は消えない。「医者は人の命を救う存在だ。『治療が嫌だ』と(女性)本人が言っても、本当にそうなのか何回も確認すべきだと思う。意思確認書に一度サインしても、本人が『撤回したい』と言ったのだから、認めてほしかった」

 今も胸を締め付けるのは、助けを求めたとみられる女性からの1通のメールだ。夫は手術の際、自分のスマホを病院に預かってもらった。退院して電源を入れるとメールが届いていた。「とうたすかかか」。死の当日(16日)の午前7時50分の発信。自分も病室で横たわっていた時刻だ。「とう」は「父ちゃん」の略で、夫の愛称だという。死の間際、「父ちゃん、たすけて」と打とうとしたのではないか――。

 形見になった平仮名の7文字。「あの時すぐにメールを見ていれば、助けに行って、透析治療を受けられるようにしてあげたのに。今も生きててほしかった」【斎藤義彦】

 ◇都が立ち入り検査 「自己決定ゆがめられなかったか」など調査へ

 東京都医療安全課は6日午後、医療法に基づき公立福生病院を立ち入り検査した。同法は病院の設置許可や管理・運営を規定。都道府県知事などは必要があれば検査を実施し、カルテなどの資料を提出させる権限がある。

 同日午後3時40分ごろ、都医療安全課の職員数人が病院に入り、検査は午後6時20分ごろに終了した。

 医療法は、患者に対する正確で適切な情報提供を病院側に求めている。外科医らの行為について都は今後、▽標準的な医療に基づいて治療の選択肢が提示されたか▽適切でない情報で、死亡した女性の自己決定がゆがめられなかったか――などを調べるとみられる。

 都は2016年5月〜17年3月、都内の計240病院を立ち入り検査し、安全管理体制などについて181病院を文書や口頭で指導している。【矢澤秀範、梅田啓祐】

3/7(木) 7:13
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000005-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190307-00000005-mai-000-view.jpg

関連スレ
【東京】公立福生病院医師、腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551901265/

★1が立った時間 2019/03/07(木) 08:16:23.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551914183/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:20.04ID:J+yTkFmq0
>>3
またサヨク・ミンス・チョンの 被害妄想かよ😂
キチガイにはマジで付き合いきれない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:24.79ID:tYr+oQ260
>>60
口頭で妻の担当医ではなく夫自身の胃潰瘍手術する医師に伝言頼んだのでは?ややこしいけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:25.43ID:u+uR/7GR0
,
そんな事を言いだしたら、約束や契約は担保出来ないだろ

こんな、自分勝手で無責任な患者が、社会をダメにする
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:27.77ID:I0Qwqo3K0
>>1
>「とうたすかかか」

トクサツガガガが見たかったんだよな、土曜日の朝だし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:34.42ID:J8Q0HItK0
まあこういうことで調査して現場を委縮させるべきではないわな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:50.53ID:dYM8L0T+0
>>94
医者もさ、亡くなる寸前の患者さんの手術なんぞどうしてしたんだろ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:02.37ID:onjVOZRl0
医師会「延命治療が一番儲かるんじゃ。安楽死なんて絶対認めない」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:17.76ID:TmUWV8dm0
>>49
再開は出来るけど中止中に容体が悪化してたら透析自体に耐える体力無くなってて透析出来なくなってる事もある
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:23.63ID:VW6Damh00
とうたすかかか
かゆい
うま
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:25.47ID:fpM1s7Ca0


  自作透析の動画。 誰かupして

0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:26.13ID:FsaHDYh70
うちも猫の人工呼吸を止めたときは
長いこと引きずったわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:31.33ID:wtJYqUG90
>>107
運命ってこういう時の事を和らげる為にある言葉よなぁ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:38.30ID:u+uR/7GR0
,
そんな事を言いだしたら、約束や契約は担保出来ないだろ


こんな、自分勝手で無責任な患者が、社会をダメにする
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:40.01ID:J+yTkFmq0
>>100
透析中止だって医学的な理由があるんだろどうせ。 だからやなんだよ。低学歴の 馬鹿は。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:40.19ID:LP9LWyAV0
>透析治療をやめる意思確認書

こんなんあるんだ。「もう死にます」って言ってるようなもんだろ。末期がんだったのかな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:50.23ID:TlrsFRja0
詐欺師は巧みに被害者を騙すからな


詐欺師「透析になったのはあなたの自己管理ができなかった自業自得なんですよ。家族や国家に迷惑をかけてるんです。多額の税金も使われています。さあ、どうしますか?」



これが国民の敵自民党(詐欺師)の常套句だから気をつけて。
騙されてる家族がいたら教えてあげて。

詐欺師は騙す相手には保険を使うなといい、自分や自分の家族には湯水の如く税金使ってるから

森喜朗の老いぼれに数千万かけてオプジーボ治療したように
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:50.87ID:ThIqvfgB0
透析ってお金かかるんでしょ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:57.91ID:exQtsM1u0
>>110
お前記事くらい読んだら?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:08:59.77ID:553GvJlO0
国も防衛費や海外に税金ばらまいてないで、ipsの臨床試験や医療に金注ぎ込めよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:02.44ID:8rrd8Jy80
透析患者なんて金食い虫。なんで透析だけ国がまるまる補助してくれるの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:04.92ID:mA7ASQX80
この夫、医者は神様だと思ってるのか?
亡くなる前日だともう血圧も下がってて透析再開できる状態にないのに、無理難題突き付けられた病院が可哀相だ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:07.69ID:Lo9lZ3N60
止めるって本人が決めて署名しているのに、病院側が勝手に継続するわけにいかないだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:17.72ID:ainnMwWnO
あまり問題化したら、今後は意志確認書に身内の同意も必要になってくる可能性もあるからなあ。
これから身寄りの無い老人が増えていく時代に色々大変だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:23.52ID:HDYxH5L90
ナマポと団地住みはキチガイ率すごいからな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:29.74ID:38kTA1hm0
透析やめさせるとか
この医者は病院の敵だなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:31.10ID:any5EYSn0
透析病院は給料高いらしいけど患者が面倒くさいって言ってたわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:31.75ID:u+uR/7GR0
,
そんな事を言いだしたら、約束や契約は担保出来ないだろ


こんな、自分勝手で無責任な患者が、医療現場をダメにする
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:44.51ID:dYM8L0T+0
>>109
あ、そういうことか。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:54.87ID:SLj08XZ30
元カノが看護師で、透析専門の病院に勤めてたけど
透析は肉体的にも負担が大きいので、辞める→やっぱりやる、という人が結構いるって話は聞いてた
こんな話日常茶飯事だろうに、何故、撤回の意思を見せたのに透析しなかったのかわけがわからん
プライド高い医師で臍曲げたんかな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:13.14ID:/xYhkiNw0
透析は儲かるから医者側が率先してやめさせるわけがない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:15.16ID:rLbs0mwc0
夫もわからない本人の気持ちを他人の医者が理解しろとか無茶振りもいいとこ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:17.82ID:hNiDcpNa0
>>37
何回か聞いても中止する意思を翻さなかったから同意書があるんだろw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:21.39ID:u+uR/7GR0
,
そんな事を言いだしたら、約束や契約は担保出来ないだろ


こんな、自分勝手で無責任な患者が、医療現場をダメにする
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:23.22ID:T/urQ4800
撤回したければできるだろうに
何を勘違いしたのだろうか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:36.91ID:fpM1s7Ca0


  透析くらい、 自作しろ

0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:38.71ID:tlj2Zp2W0
44歳で透析とか
何の病気だろう?子供も成人したかどうか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:38.77ID:1hA1xXhg0
>>120
シャントが潰れて、首周辺からのカテーテルを入れないといけなくなったから、
治療(透析)を拒否しているからね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:40.95ID:Dx0XHFYc0
淘汰っすか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:45.24ID:3UySgsLK0
>>137
でもこの時期死ぬ可能性あることはわかってるわけで
そこで手術するなやって話でしかねえ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:55.69ID:exQtsM1u0
>>120 ←本物の低学歴の馬鹿はこういうレスする

なんでかって反論する頭がないから他人を侮蔑することで自己満足する
でもそれってただ「俺は頭悪いんです」って世間に表明してるだけなのに
それすらも気づけない頭の悪さだからもうどうしようもない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:10:57.06ID:3DYBTtp70
>>88
透析してる状態って、水分や蛋白まで厳しい制限があるんだよね。
週三回、透析機械に縛り付けられるし、食う楽しみも事実上無いしね。

そんで、当然動脈硬化も進む。男なら保々インポ成るもんだし。

まあ、まだ40代で枯れて無い人はきついよね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:00.79ID:abxXbnhL0
同年代は元気で人生楽しんでるのに
自分は透析なんて、いろいろ嫌になったんだろう
で実際やめてみたら、想像以上に尿毒症がきつかった
透析再開したいといっても後の祭り
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:18.66ID:TlrsFRja0
>>102
詐欺師自民党の常套句


「俺ら売国政策に反対する奴はパヨク」
0156 ◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:22.46ID:9fEP3xP80
全面的に夫が悪いな、妻としっかり話し合いをして意思を確認してなかったのだから
医者のせいにするなよな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:38.58ID:mA7ASQX80
>>33
透析中止は死ねと言ってるようなもの?
この夫馬鹿か?投石中止=死だよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:48.40ID:XVvcqVmZ0
何回も透析再開の説得をすると
今度は金づる逃したくなくて必死だなと医者を罵倒するんだろ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:49.81ID:fw0xzB9c0
旦那さんは胃潰瘍の手術の件を奥さんに伝えてなかったのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:56.78ID:uzNcdIK20
意味わからん
死を目前にして再開したいと言ってるのに旦那はえらい悠長だなあなんでそこで帰るねんな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:12:15.67ID:u+uR/7GR0
,
そんな事を言いだしたら、約束や契約は担保出来ないだろ


こんな、自分勝手で無責任な患者が、医療現場をダメにする
、、
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:12:23.16ID:J+yTkFmq0
>>121
スイス のような超先進国 にはれっきとした
安楽死法があって 安楽死を求めて世界中から 患者が訪れる。 人類は未だ経験したことのない超高齢化社会を迎えて 世界的にそういう流れになってるのに「 死ねって言ってるようなもんじゃん」 とかいう低学歴のクズが必ず出てくんだよなぁ。 こいつらにないのは想像力。
末期を迎えた 患者の 苦しみを理解する想像力がない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:12:57.74ID:2LbHj7Y40
ただの自爆としか思えないが。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:03.65ID:dYM8L0T+0
>>151
まあそれは思うね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:06.29ID:GQVRJYK50
ワイラーメンの汁飲むの止めたし
なるべく塩書けないように心がけてるわ
腎臓逝くと最後やぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:13.25ID:CtlhRF9w0
かゆゆうまま
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:16.89ID:tYr+oQ260
胃潰瘍ってそんなにすぐに手術しなきゃいけないの?
旦那のタイミング最悪なんだけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:19.54ID:MtRBY3Fl0
>>23
なくなった方は気の毒だけど
背景も分からず
病院や国を責める奴らの平滑脳の水を抜きたとは思うな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:28.30ID:9rzODSxw0
透析中止、なんてまた毎日フェイクニュースか
永久に透析で生きていける患者なんていないんだよ
合併症や別の病気で透析ができなくなるから、本人に聞くんだ
やっても無駄だけどどうするって
不幸をネタに記事を書くのはしかたないとしても、それを読む人を
なぜいつも社会や国が悪いと誘導しようとする
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:29.88ID:XINyb/Rw0
>>154
やめて再開したら元通り、ってもんじゃなかろうからな

やめてる間のダメージが確実に蓄積されている
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:41.17ID:x9HW/rmf0
数十年透析受けてる近所の爺さん
80超えても見た目は元気そのもの
週に3回透析しに行ってるが
いわれなきゃわからんくらい見た目は元気
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:43.18ID:9QqfWMcr0
>>90
そんな簡単に撤回できたらメンヘラ患者に現場が振り回されるだろう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:43.19ID:J+yTkFmq0
>>127
他国から侵略されて国がなくなったら元も子もないだろ。
だからやなんだよ。低学歴のクズは
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:44.87ID:UAdQVk8+0
>>138
元々の思想なんだろう
透析だけじゃなく人工呼吸器装着や
心マとかもやりませんっていう
同意書書くけど、そういう時って
大抵急なんだよ
家族も心の準備ないし撤回しても
構わないよって言われたなー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:56.64ID:ICQKXJLl0
これ、逆に夫の意見だけで透析を再開してたら、それこそ大問題でしょ
本人の意思決定に基づいた同意書があるなら、それに従うしかないじゃん

医者からしたら、どうしろってんだ、って話しでしょ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:58.53ID:vRN/MFVf0
>>138
恐らくだが、再開には家族の同意かなんか必要だったのでは?
もしくは再開する予定にしてたけどその前に死んじゃったのか
いずれにせよ一度はやめるって言って書類まで作っちゃったんだから、ある程度は仕方ない部分もあるとは思う
夫は後悔しながら生きなきゃならんから辛いだろうけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:05.02ID:+xTHaVfk0
これでSOS出してたみたいにするのはアカンでしょ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:27.08ID:N9eDwe890
>>1
透析再開を口で伝えただけで、次の日には亡くなってたんだろ
緊急性が認められなくて間に合わなかったんじゃないかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:31.84ID:SLj08XZ30
別ソースなら詳細でるかと思ったら、全然違う記事ヒットしたんだけど
もしかして、医師から透析辞める提案がでて、患者が受けたってことなん?
だとしたら、話全然かわってこないか?

ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0307m040002/
医師が「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 東京の公立病院
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:47.31ID:hMOz2UoR0
>>50
透析患者は果物ドカ食いすればいいんだよ
高カリウム血症起こして一晩で死ぬ
まあ、安楽ではないだろうが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:49.75ID:aZsS0R870
マジか!トータス松本最低だな!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:56.23ID:BmfUvjYb0
>>161
ま〜ね
もう無理だったんだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:57.27ID:QkN6Z5vq0
意味分からん、潰瘍手術より透析が先じゃないの
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:15:05.95ID:wtJYqUG90
>>172
穴が開いて炎症起こしてたって事だから腹膜炎起こすまで放置してたんじゃね?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:15:08.25ID:3DYBTtp70
>>147
普通に糖尿病なら、20代の人だっている。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:15:12.03ID:GllHWy2W0
病院は三途の川を渡るための待合場所なんだよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:15:24.50ID:YATV0PpQ0
なんかおかしいな……
嫁から聞いたその場で病院に意思表示すればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況