X



【東京】透析中止で死亡の女性、死の前日に「撤回したいな」と生きる意欲 SOSか、夫にスマホでメール「とうたすかかか」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/07(木) 20:06:32.72ID:qfQMb7K19
「とうたすかかか」。スマートフォンに残されたメールの平仮名7文字は、助けを求める最後のSOSだったのか。公立福生病院(東京都福生市)で明るみに出た「死」の選択肢の提示。亡くなった腎臓病患者の女性(当時44歳)の夫(51)が毎日新聞の取材に胸中を明かした。

 「(死亡から)半年過ぎてもダメ。何とか気持ちの整理はつけたつもりだけど、だいぶ引きずっている」。そう夫は明かす。同じ団地に住んでいた女性と知り合って約30年。結婚後は3人の子どもを2人で育てた。女性が人工透析治療を始めてからは医療機関への送り迎えなどで支えた。

 昨年8月9日、病院から突然呼び出された。見せられたのは透析治療をやめる意思確認書。いっぺんに力が抜け、受け入れるしかなかった。「透析に疲れちゃったのかな……」。迷ったことは覚えているが、承諾した理由ははっきりしない。

 死の前日(同15日)のことを悔やむ。夫によると、病室で女性は「(透析中止を)撤回したいな」と生きる意欲を見せた。「私からも外科医に頼んでみよう」。そう思って帰宅しようとしたところ腹部に痛みが走った。ストレスで胃に穴が開き、炎症を起こしていた。外科医に「透析できるようにしてください」と頼み、同じ病院で胃潰瘍の手術を受けた。翌16日、麻酔からさめると女性は既に冷たくなっていた。

 「透析治療の中止は『死ね』と言っているようなものだ」と夫は言う。治療を再開しなかった外科医に対する不信感は消えない。「医者は人の命を救う存在だ。『治療が嫌だ』と(女性)本人が言っても、本当にそうなのか何回も確認すべきだと思う。意思確認書に一度サインしても、本人が『撤回したい』と言ったのだから、認めてほしかった」

 今も胸を締め付けるのは、助けを求めたとみられる女性からの1通のメールだ。夫は手術の際、自分のスマホを病院に預かってもらった。退院して電源を入れるとメールが届いていた。「とうたすかかか」。死の当日(16日)の午前7時50分の発信。自分も病室で横たわっていた時刻だ。「とう」は「父ちゃん」の略で、夫の愛称だという。死の間際、「父ちゃん、たすけて」と打とうとしたのではないか――。

 形見になった平仮名の7文字。「あの時すぐにメールを見ていれば、助けに行って、透析治療を受けられるようにしてあげたのに。今も生きててほしかった」【斎藤義彦】

 ◇都が立ち入り検査 「自己決定ゆがめられなかったか」など調査へ

 東京都医療安全課は6日午後、医療法に基づき公立福生病院を立ち入り検査した。同法は病院の設置許可や管理・運営を規定。都道府県知事などは必要があれば検査を実施し、カルテなどの資料を提出させる権限がある。

 同日午後3時40分ごろ、都医療安全課の職員数人が病院に入り、検査は午後6時20分ごろに終了した。

 医療法は、患者に対する正確で適切な情報提供を病院側に求めている。外科医らの行為について都は今後、▽標準的な医療に基づいて治療の選択肢が提示されたか▽適切でない情報で、死亡した女性の自己決定がゆがめられなかったか――などを調べるとみられる。

 都は2016年5月〜17年3月、都内の計240病院を立ち入り検査し、安全管理体制などについて181病院を文書や口頭で指導している。【矢澤秀範、梅田啓祐】

3/7(木) 7:13
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000005-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190307-00000005-mai-000-view.jpg

関連スレ
【東京】公立福生病院医師、腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551925596/

★1が立った時間 2019/03/07(木) 14:44:43.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551949026/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:25:18.96ID:wlCenn/z0
>>73
透析は年齢ではなく透析してた期間がどれくらいか、が問題じゃね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:25:53.18ID:/hnm/YWX0
>>101
あとは基礎疾患だわなぁ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:25:55.95ID:PhmRUtPF0
コレクターだお
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:03.23ID:dTgjKR1x0
これ、メールをおかしくやネタ的にこういうスレタイにしたなら、ばーどは人間辞めたほうがいい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:18.48ID:NrRti6K20
>>86
そう思う
旦那の嫁を助けたい意思が全く感じられない
団地で知り合ったとか何か貧乏臭いし
子供も3人皆逃げたんじゃないの
普通結婚してから三回も嫁が自殺未遂しねえよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:26.25ID:L6UcgJw20
>>100
まあそれは基本的には医者は命を助ける選択をすべきであると多くの人が思ってるということなんでしょうな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:29.25ID:8w7oKPvN0
>>97
継続したくても本人の同意がなければ手術できなくて透析も不可能なわけで
そもそも家族も透析止めるの同意してるのに家族も鬱だってか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:34.10ID:40PkqAEo0
最初に2週間で死ぬと言われた時点でどうしてやめたの?
仕方ないと覚悟したからでしょ?
妻が死んで楽になったからこそ言い出した話やで
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:47.29ID:vy5WnjKd0
どうかたすけて
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:55.58ID:ilxrWR600
患者の気が変わらないうちに麻酔漬けにしておくべきだったな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:11.94ID:SS2KlHP10
死ぬ直前になると誰でもやっぱり生きたいと思うんだよ
この人が長年かけて出した答えだから死にたかったんだよ
病院になすりつける夫が悪い
翻意させたいならお前が言えよって話
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:12.15ID:yeUa1Eut0
>>97
この外科医を含めて3人の医師が透析中止の意思を確認しているらしいぞ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:14.03ID:sKCi72DR0
この記事だけだと事実関係がよくわからないな
新聞は記者の思想にあった文章を作るから
信用できない

夫の話も亡くなった人の話もフワフワしてて
透析を続けたらそれはそれで文句を言ってそうなんだよね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:14.32ID:aSutficf0
>>95
患者の意思無視した疑いがあるから立入検査されてるんですが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:22.48ID:S1wrS+Tl0
>「私からも外科医に頼んでみよう」。そう思って帰宅しようとした

妻が死にかけで実際次の日死んでるのに帰ろうとしたって何このオッサン
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:23.93ID:iR+hdt/C0
>>4
医者の名前知りたい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:42.45ID:Sr4hqtY40
>>97
そんなものは家族の責任だろう
いつから医者は患者の家族の代わりになったんだ
夫や子供が妻を支えないからこんなことになる
嫁を見捨てて同意して他人の責任にしてるゴミだろう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:43.89ID:40ny772I0
厚労省のほうは終末期のガイドラインに沿っているかどうかを確認するあたり
毎日の1問1答を受けての確認作業じゃないかね
毎日が取材したものバラまいて動きが出たから記事にしたんだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:49.47ID:vGoEIpbt0
>>95
実際に医療法違反容疑で立入検査されてるわけだが?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:26.65ID:PIXMYab90
腎移植なしで透析だとここから持って数年だと思うよ
シャント潰れたなんて、何歳から透析うけてたのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:28.31ID:b/PKLRVw0
治らないものを治療してんの?
全額自費?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:37.79ID:/hnm/YWX0
>>121
で、問題無かったらゴメンなさいするの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:44.64ID:xFFEwWkb0
>>76
こういう風に事情も知らずに叩く世間の無責任な声があるから
真面目な透析患者が自責の念を感じて自殺しようとする訳だ

透析やめるって自殺することだよ
透析してもらって生きていて良いのか自問しないとでも思ってるんだろうか?
76みたいな意見を言う人には生きている価値はあるんだろうか?
きっと随分立派な人なんだろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:58.14ID:knCYDzVP0
医師と話し合いを重ね透析の中止を望んで
ちょっ タンマ撤回撤回
と言った時には時すでにお寿司だったんだろう 病院側としては迷惑な患者だ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:00.62ID:Sr4hqtY40
>>121
そういう申し立てがあったから調べてるだけだろう
いつから調べられたら犯罪確定になったんだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:17.33ID:iR+hdt/C0
この透析中止勧めた医師はあれじゃね?
本フジテレビアナウンサーで透析患者批判してた奴と関係ありそう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:27.63ID:wlCenn/z0
>>97
鵜呑みにはしてないんじゃね?
だから再度、看護婦などを交えて話し合いをしているし腎臓内科医も面会している

ただこの件で妻の精神科の主治医が何をしていたかが書かれてないから
その部分が丸っきり分からないんだよなぁ
あと夫以外の身内についても
新聞記事は書きたくないことは書かないから情報が抜け落ちて分からないことが多い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:31.87ID:l837U3ZW0
>>89
政治利用はお前だ
ちなみに俺はネトウヨだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:33.86ID:L6UcgJw20
>>114
精神科医はいなかったと思う
>>116
ガイドラインに違反した疑いではないのか
個人的にはガイドラインに従わないことそのものには何ら問題はないとおもうけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:50.78ID:8w7oKPvN0
>>121
医者は容疑者でもなく違法行為の立入検査じゃないぞ
勘違いしてないか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:00.33ID:tfLejrQT0
夫が仮病で奥さんの連絡も無視、透析も受けさせなかったとしか思えんわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:22.69ID:Laouwppe0
なお夫の望むように勝手にやると夫婦から訴えられる模様
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:29.45ID:ZR0quP2N0
なんだこいつ
強い立場の人間が透析辞めるように持ちかけるのもどうかと思うわ
気の弱いやつは従うやんけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:32.12ID:g+MNo2n20
>>118
50歳らしい外科医
まあこの医者って決まった訳では無いけど


70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa07-OlGz) 2019/03/07(木) 05:32:13.53 ID:UfgAgAZWa
公立福生病院の外科医
https://i.imgur.com/3UiGngf.jpg
古川秋生
https://i.imgur.com/ZfCkOhi.jpg
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:36.07ID:kIkQJHZX0
これ、結局責任を押し付ける相手が
欲しかったんだろうな
透析再開したって、もう汚れまくって
死ぬだけだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:41.19ID:UiadXKRN0
ソース元をみてみろ。
ほんとにすべて信用して良いものか怪しくなるぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:55.40ID:Sr4hqtY40
>>134
反論できないとレッテル貼って誹謗とか
そんなんだから見捨てられたんだよ
哀れだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:23.23ID:Sx/ZZUNu0
>>101
で、彼らは透析何年目だったんだ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:25.26ID:iR+hdt/C0
>>141
サンクス、自分でも調べてみるわ(・ω・)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:44.62ID:WBCCVOE/0
これ医者のが気の毒だろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:49.14ID:PIXMYab90
>>73
何か勘違いあるのかわかんないけど
若年の透析の方が悲惨だよ
維持透析は治療じゃない。そのままじゃ長く生きられない
若いからいつか治るなんてことはない。
若い人は大体は身内から腎臓一個もらう。
移植を選ばなかった経緯に興味があるなぁ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:49.41ID:yeUa1Eut0
>>143
変態新聞なんて事実の部分しか信用できん。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:50.25ID:xFFEwWkb0
>>97
自殺念慮があったなら、慎重になる必要がある案件だよな

>>106
そもそも医者が生命を救う選択をしないなら
存在価値ない気がする
何で医者なんてやってるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:51.09ID:40PkqAEo0
>>137
2週間で妻は死にますよって言われたら
100%説得するな通常ならな
もう家族が仕方ないと納得するほどの地獄だっというほかない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:05.83ID:abxXbnhL0
透析してもあと4年の命ということは他にも病気あったんじゃ
近所のおばさん50代10年くらいしてるけど仕事もしてるし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:27.68ID:OuJ1lsbr0
まあ、一発だけなら誤射かもしれないだが、三発だからな、それなりに医師の意思も影響してる可能性がある、医師だけに。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:47.68ID:83NjhM6X0
トータス松本?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:48.35ID:dexY5eOt0
>>4
この医師の透析患者で同じように亡くなった30代と55才の男性
今回の44才の女性

30代が33才だったならゾロ目ストレート完成
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:33:36.60ID:k8hbvUGs0
44歳であと4年なら透析しながら色々思い残すことがないように
したいよね。普通・・・
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:33:43.14ID:FzGtDEnX0
>>7
馬鹿外科医だの〜www
根治しない疾患なんか腐るほどある。
例えば乳癌もそうだ。
で、乳癌を治療しないっていう外科医がいるかね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:00.09ID:qpqVaR6x0
透析がすぐ死ぬって勘違いしてる人がいるけど
透析は40年以上死なないよ。
二日に一回半日かけて通わないといけない大変な作業ではあるけど。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:15.43ID:kkGaGFWJ0
「死ねと言ってるのと同じ」という言葉を使う人は信用できない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:15.91ID:L6UcgJw20
>>151
ん?実際に自分なら意志が確認できないなら救命のための最善をつくすよ
当たり前だろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:20.65ID:ZX8GgGG20
>外科医は「するなら『したい』と言ってください。(ry)」と言う女性に鎮静剤を注入。

外科処置を拒否してるんだから、内科や緩和病棟へ転科じゃないの?
なぜ担当し続けたのか、それを認めた外科部長とか患者と接触が一番多い看護部とか、、、

なんか不自然で、いろいろ抜けてる気がする、この記事
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:27.28ID:b/PKLRVw0
>>161
乳全摘してもダメなの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:42.69ID:40PkqAEo0
偽善者たちはどうしてほしかったの?
旦那は胃潰瘍で入院するほどの状態に追い込まれるほどのストレス状態の生活を共にしてた訳だが
助けてここから4年10年?20年苦しめと?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:48.78ID:/Qt0/bVM0
ボスケテ 思い出したわ懐かしい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:01.76ID:l837U3ZW0
完全に方向間違えてるぞ
患者でなく予算や業者や幼稚な国家論で見ている
お前の命もお前の理由でなくやりとりされる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:03.01ID:zi3rWJi50
>>7
を見たら 特に問題あるようには思えないけどな
誰もが死ぬ時は苦しいってだけのことじゃないの
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:14.43ID:xFFEwWkb0
>>140
それな
医師側が透析は終末期で生きてる意味なんてないと強固な思想を持ってたら
唯の強制でしかない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:20.38ID:KliX5mHG0
>>149
旦那が提供拒否したか
年金受給だろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:39.95ID:JLhSXmfb0
メンヘラはこまるね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:47.25ID:/hnm/YWX0
>>162
>透析は40年以上死なないよ。

透析学会のサイトに生存曲線載ってるから見てから言おうな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:54.97ID:svRSQRHz0
>>127
透析患者なんて酒飲みすぎてカラダ壊したヤツがほとんどのだろ
全員とは言わんがクズばっかだよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:08.33ID:LsI1R/qR0
透析やめたら結構すぐ死んじゃうんだな
知らなかった
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:16.06ID:ddxlzyvh0
>>127
費用対効果、保険診療におけるバランスを考えれば、透析は自由診療の整形手術やレーシックと同じでいいんだよ。
実費や民間保険できっちり透析できる人はしたらいいさ。透析をするなとは言ってないんだよ。

したくても出来ない人は、静かに死ねばいいよ。
これは価値の差の問題だよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:30.70ID:abxXbnhL0
この医師の患者、3人も透析やめてるってのはちょっと多いな
しかも30代40代50代と若いじゃないか
なんとかならないもんか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:32.25ID:IuZyJ6w00
日本で安楽死法案が出てこない理由がこれ。
誓約書にサインをしていざ安楽死の処置をしてる最中に「やっぱりまだ生きたい」と言われても、
もう処置されて手遅れで死んだら医者が殺人罪になる可能性があるから。

死にますって誓約書書いたら医者の責任を問わないって保証しないと誰も安楽死の処置をやらなくなる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:37:01.36ID:FzGtDEnX0
>>166
勿論ダメだよ。
そもそも乳癌は転移癌が問題なんだ。
局所再発は関係ないよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:37:28.26ID:GK4HJ/fA0
そもそも夫が透析中止に同意しなければよかったんじゃね?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:37:33.20ID:/hnm/YWX0
>>166
乳癌はどっちかと言うと全身の疾患
昔は一生懸命、局所をガッツリ取ってたけどな
Halstedみたく
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:37:52.59ID:Laouwppe0
無理に延命させられるぐらいなら死を選びたい人間もいると思うけどな
徐々に苦しんでいき家族に迷惑かけるのも辛いでしょ
実際望んでも苦しみながら死の恐怖と直面すると誰だって生きたいってなるのもわかるけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:16.26ID:qpqVaR6x0
>>176
url貼って?
自分のは「透析 寿命」でぐぐってトップにくるこれね。
https://jinentai.com/doctor_qas/14
この人のケースで平均余命25年だわ。
中にこの人みたいに数年で自殺したり、特別悪くて悪化したりする人がいるから
普通にしてたら40年生きるで合ってると思うよ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:17.99ID:b/PKLRVw0
>>182
そうか
乳癌になる前に乳全摘したハリウッド女優いた気がしたけどどうなのかと思って
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:32.40ID:xFFEwWkb0
>>151
医者が命を救う選択しなかった場合な
問い掛けられるのは

意思確認できないのに救命しない方が正義な医師も知ってるよ
足を切断して生きてるのは唯の地獄で生きてる意味ないそうだ、その整形外科医からしたら
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:39.19ID:KLUGaa/P0
夫は何がしたいの?
病院から物乞いしたいだけなの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:47.51ID:L6UcgJw20
>>140
現実に病気の情報だけ与えられても決定できない人は一杯いてあなた(医師)ならどうするか、多くの人はどうするかをききたがる人も多い
この医師の思想に引っ張られた面は否定できないね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:54.77ID:b/PKLRVw0
>>184
全身か
死ぬしかないな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:39:01.27ID:iM1Cih/D0
署名したんでしょ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:39:17.82ID:FzGtDEnX0
>>169
公務員の職務上の行為、言動だからな。
実名を公表しても何ら問題ない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:39:46.77ID:q97FJX4N0
錠剤にならないソイレントグリーンがあってもいいと思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:40:08.28ID:qpqVaR6x0
実際死んでない。
透析病院はスナックの常連さんんのような
「まいちゃん来たよー」ってそんなだよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:40:18.15ID:qGe7e2420
>>151
まぁ勿論、命を救う選択肢を取るのは医師の本分だし
そのため医者をやっている訳だがそれでも、それは患者の意思決定権を捻じ曲げてまでやっていいものではないんよ
それでは独りよがりになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況