X



【悲報】docomo、7000万人分の「dポイント」会員データを協業先(300社)に有償で配布する予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/09(土) 11:05:04.72ID:N5Kf5eIV9
ドコモ、7000万人データ開放 協業先に有償で
2019/3/9付日本経済新聞 朝刊


NTTドコモは顧客情報を活用したデータビジネスに参入する。2019年度内に共通ポイントサービス
「dポイント」の会員情報を協業先の企業が活用できる事業を始める。

会員数は7000万人規模で、個人の許可を得て買い物などのデータを分析する。
共通ポイントによる顧客の囲い込みから一歩進み、ビッグデータを収益化する動きが広がりそうだ。

dポイントで協業している企業はローソンや高島屋、マツモトキヨシなど300社…

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO42214770Y9A300C1MM8000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:06:08.34ID:2t29A80H0
どんどん使ってくれ

サービス向上につながるならそれでいい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:25.31ID:GKy1ZIbb0
個人の許可を得て買い物などのデータを分析する。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:26.11ID:cxm9BG2R0
つーか、
Amazonがd払いの支払い確認出来ない!
って騒いでるんだけど、
なんだこりゃ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:29.37ID:PExm/H9x0
個人の情報を収集したら、当然、持ち主多たる個人へ収益分配があるんだよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:17.61ID:yF8Uj3n20
協業先は更にその関係会社にも展開出来るの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:46.92ID:9oS3GZnO0
先月末までに手続きすれば3000ポイントくれるとかいうのあったけど
やらなくて良かった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:12:43.23ID:Qj0qbcTG0
dポイントは貯まるよね
それだけドコモにお布施してるってことなんだけどね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:13:50.67ID:5L51bNnQ0
それでもiPhoneはセキュリティーがバッチリなんですよ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:17:19.90ID:WSCCVK6z0
このような名簿販売サービスにより当社の赤字損失補填やお客様へのダイレクトメール勧誘、テレアポ営業、アポ電強盗などに活用されます
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:01.66ID:FUi7kV560
ん?
何年か前にこの手の告知あって利用されたくない方は連絡してその旨を伝えるとかやってたような記憶が
それとは別に垂れ流すってこと?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:26.59ID:J05rxX/L0
一世を風靡した気がするTポイントは、もうダメなのか?ドトールで使えなくなる。

Dに取って代わられる予感。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:52.43ID:DrhEXcmh0
顧客ニーズを解析して魅力ある商品開発に努めると言う事ですよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:08.39ID:REDpVTkY0
ドコモの悪徳社員が、ポイントを忌み嫌う人がいるんですよね
使ってもなんてことないんですけどねと言ってたけど
こういうことするから信用されないんだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:32.91ID:y7Y/SCTP0
最近行ったらあのスーパーも自動精算で楽天エディ使うようなってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:38.54ID:K1735jHC0
俺は来月にもドコモのデータパック解約する予定だし。
通話だけ残す。はっはっはー(´・ω・`)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:45.64ID:TgXH3LJl0
ドコモのスマホ、GPS位置情報を警察庁に送信
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499582463/l50

GPS情報、通知せず提供=捜査利用、新指針対応―ドコモ

NTTドコモが今月発売するスマートフォンの新モデルから、本人に通知せずに捜査機関に全地球測位システム(GPS)の位置情報を提供できるよう端末上の対応を取ることが17日、分かった。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:18.30ID:a1xhWgde0
dポイントで買い物する時は初めに確認取られるかわりに、なんかしらのサービスを企業から受けられたりする程度やろ、メールはうざいが問題ないやろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:18.73ID:HngoPckV0
以下ドコモ工作員
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:48.89ID:VZ+QfClZ0
>>18
dポイント会員の個人情報、買い物など、としか書いてないから、
もっとえげつないこともやると思うぞ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:59.01ID:/l8Ozb2J0
>>24
工作員もなにも、契約時の約款に普通に書いてあることだと思うけどな。
「必要に応じてどーたらこーたら」って良くあるテンプレ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:59.36ID:R3pTLiCO0
企業が儲かって我々は情報漏洩の危険だけがあるって言うのは
駄目だろ!!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:02.39ID:YAab0enf0
>>26
アメリカの映画であったなあ
監視社会みたいな
まあ時代だよねえ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:03.72ID:0ZKfAftJ0
やっちまったな
電話番号の個人情報も勝手に業者に売りさばいて
謝罪の手紙送って来た位だしな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:23.91ID:BWA5Y9/40
>>1
僅かばかりのポイントの為に個人情報を企業に渡す、考え無しの馬鹿
こういう馬鹿どもはハイエナ企業に骨までしゃぶりつくされて野垂れ死にすればいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:50.29ID:/l8Ozb2J0
>>31
そんなこといっても約款読んで契約したことになってるわけでだな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:02.70ID:I6eBljJL0
この手のデータを集められたくなかったら現金払い、ポイントカード無しで過ごすしかないんだろうな
カード全部抜いたら財布クッソスリムになるから悪くないかもしれんが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:13.57ID:htDTfsdX0
auは解約後にウザったいDM来たりしたが
やっぱコイツも同じなのかね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:19.48ID:aWHIJLMw0
契約だから契約だから
個人情報の流出w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:26.64ID:XqXbzj/a0
発表すらせずこっそりうりさばいてるところの方が多そう
発表するだけマシってことかもよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:31:40.15ID:XiJXs9v90
迷惑メール来まくりだなww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:09.37ID:q0WXAGhR0
むしろチョンスマホと中華スマホは無条件監視でいいよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:35.16ID:kjpdIBic0
>>46
もう受信拒否登録いっぱい(´;ω;`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:30.98ID:G2HE9uDR0
>>26

クズ安倍()の国家社会主義は一気に進むなw


このまま消費税10%と東京五輪でニッポン壊滅です(爆笑)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:54.78ID:G1ykvNPc0
ポイントカードは雀の涙ほどのポイントと引き換えに個人情報に紐付けされた買い物情報を企業に売り渡す行為
使ってるひとは最初から分かってるはずだから悲報でもなんでもない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:10.54ID:Ftv9basU0
買い物履歴が他社に渡るだけじゃん

こども部屋おじさん自意識過剰だよ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:43.90ID:XlHSDJKXO
だったらポイント還元を今の倍以上にしろよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:32.40ID:VdfGIPEs0
>>1
(´・ω・`)ドコモさん
(´・ω・`)これからは自分の情報を売る時代ですね



(´・ω・`)人間はポイントで管理されるんですね
(´・ω・`)PSYCHO-PASS思い出しますね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:16.55ID:6U6joinv0
0120で定期的に掛かってくるドコモ光
無視してますw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:56.32ID:X7ATg/zR0
FanzaとDLSiteとd2passには、ポイントカードやペイは使ってない

上記3サービスが情報提供を始めたらヤバい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:39:08.25ID:+LwafoLe0
>>26
こっちの方がヤバくないか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:39:16.49ID:F6c78qTU0
dポイント貯まるの遅いし使うのやめようかな
まぁ使ってる先は会社のコンビニだから情報的にはたかが知れてるが
対して使用者への還元もないのにdocomoが儲けるのが嫌だわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:39:20.13ID:a62BrU+V0
韓国企業との提携やめろよ売国企業
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:40:16.53ID:SIaqlSJT0
国際基準のデータ売り
グーグル
アマゾン
FB

国内
ドコモなどインフラ系通信会社
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:40:18.55ID:xqr/7MKG0
小説ジョージ・オーウェル1984の世界がもうすぐせまっている!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:40:49.90ID:F6c78qTU0
>>61
とりあえずこの先犯罪はしない予定だから、あんまり気にはならないかなぁ
逆に携帯持ってたら助かるイメージ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:40:51.14ID:K1735jHC0
>>38
まじかよ。だったらドコモ解約して
挙動を観測、実績となる証拠とれるじゃねーか。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:41:10.46ID:HAKp5e6r0
>>56
許可ってのはスマホを買うときに
紛れ込まされて聞かされる内容なので意識して聴くことではない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:42:16.84ID:cwGHLf5q0
こういうの会員の許可とってよ…
dブックでテコンダーとか性食鬼買ってるのとか知られるのは困るよ

あと販売するなら情報源にも金回せや
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:43:43.40ID:HAKp5e6r0
>>73
スマホを買うときにさらっと流されて説明される内容に含まれる部分
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:44:02.20ID:Bob0vJMu0
は?
もちろん許可制なんだろうな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:44:07.07ID:sWEwYP6h0
ファーウェイだけじゃなくてドコモもデータ抜き出してんのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:44:20.84ID:HLVqsLgR0
>>68
アメリカではあなたがテレビを観る(watch)。
ソビエトロシアではテレビがあなたを見張る(watch)!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:45:28.21ID:K7QiGfaT0
>>76
中国のほうが先にニューワールドオーダーの実験やってるよね
もうすぐ日本でも個人ポイント評価やるんだろうけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:45:53.45ID:Yyxg9hIS0
auユーザーだけど、dアニメ観るためにはdアカウントないといかんからなぁ。
ドコモユーザー以外も含まれるのこれ?
dポイントやからそうなんやろうな。
最悪やなドコモ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:47:41.85ID:55YGcPJ20
>>58
コンドームは別に…衛生用品だしね
毛生え薬買ってる方が恥ずかしくね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:47:58.92ID:7N0tQyJV0
>>82
俺dアニメのためにそれやった
アニメだいぶ回収できるし後悔はしていない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:48:02.39ID:541G/Zxq0
docomoに限らず、大規模データを集めてる会社はドコモやってるんだろう。
そのした中で「やる前」に宣言して、選択肢を選べる機会もあるのだから
誠実な部類じゃ無いかと思う。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:49:06.81ID:SbxVp1q/0
アメリカのFOXNEWSチャンネルは

私達はリポートする
あなた達は判断する

このスタンスだからな

観るとかいうクズ達はCNNでも見てろって話
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:50:24.54ID:/dkEcVoe0
Tポイントは無断で利用先増やして
使用を中止するには
ヤフーのアカウントに紐付けして
止めないといけない

Tポイントの退会は郵送のみとか
嫌がらせレベル
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:50:39.33ID:qZIFS4g90
アニメイトがここといきなり提携し始めたけど、つくポイントが低いから使ってない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:51:11.98ID:JczNMX8i0
ベネッセ事件みたいに、顧客情報を売って変なところから電話がかかってきたり、
ダイレクトメールが郵送されてきたりするのか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:51:14.70ID:qZIFS4g90
>>89
ただそのTポイントに関しては商売のやり方がえげつなかったのか
ここ最近提携をやめる企業がちらほら
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:51:25.36ID:2RwCS7/V0
おまえが長くDポイントを覗くならば、
Dポイントもまた等しくおまえを見返すのだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:59:02.63ID:w9OMtzw/0
Tポイントカードよろしく情報売買業務はじめますたw
これ収益爆上げすんぞw
おまえらのゴミみたいな個人情報も積もれば宝の山だw
企業にとってはな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:59:32.63ID:/LtyOXFK0
>>10
あ、やろうと思ってたのに忘れてた。
まあいいや。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:59:36.27ID:a1dd8vKY0
>>83
単品ならいいけど毛生え薬とコンドーム買ってたら恥ずかしいわ
組み合わせの妙があるわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 12:00:17.19ID:kUg/y1Ez0
>>80
同意してるだろ同意してるだろと不自然な書き込みがあるが
便利なサービスは使わざる得ないからな
いずれこういうの無しでは生活出来なくなるだろう。
その時はほぼ強制的な究極の監視社会が訪れる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 12:00:38.05ID:jkwvyCtz0
これはビッグデータと違い個人情報だろ
ふざけんなよ
名前や住所含まれるからもれたら特殊詐欺に
使われまくるだろう
客の同意無しなら法律違反だろ
あとから貴方様の個人情報売買させていただきますとかどこの犯罪会社だよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 12:01:08.94ID:5mradEnI0
あれだろドコモのメーアルアドレスに
毛生え薬のセールスがくるようになるんだろ

ふざけんな糞がっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況