X



【宗教】「日本人は無宗教」は本当か 現代に息づく奇妙で真剣な信仰に迫る「奉納百景」★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/03/10(日) 01:02:10.75ID:vceTEKrB9
ロリータファッションで着飾られた文殊院(福岡県篠栗町)の水子地蔵
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190306-00010001-bookasahi-000-3-view.jpg

■あの世での“バーチャル結婚式”描く「ムカサリ絵馬」

 「日本人は無宗教」とよく言われる。寺社に行くのは冠婚葬祭や正月だけ、「葬式仏教」という言葉もあるほどだ。だが『奉納百景 神様にどうしても伝えたい願い』(駒草出版)には、そんな先入観を裏切る「本物」の願いの込められた奉納物が登場する。恨みをびっしりつづった絵馬、ロリータ風の水子地蔵……。しかもこれらの奉納物は決して「昔話」ではない、現代の風習だという。科学大国・日本でなぜ今もリアルな祈りが息づくのか著者の小嶋独観さんに直撃した。

※省略

――若くして未婚で亡くなった我が子のために、親が「結婚式の様子」を描いた絵を奉納する山形・村上地方の風習ですね。本書には絵の絵馬だけでなく、どこからか切り取ってきたような大人の花嫁と花婿の写真に、花婿の顔の部分だけ我が子とみられる幼児の頭を合成した物も載っています。親御さんを思うと切ない風習ですが、正直これはちょっとゾクっとしてしまい……。

 これらは結婚しないで亡くなった人のための、あの世での“バーチャル結婚式”なのです。人がいないようなお堂の中で、壁を埋め尽くすようにムカサリ絵馬が飾ってある。絵馬1枚の持つ(インパクトの)強さと同時に、それらがたくさんあることで呪術的なパワーのようなものを物凄く感じましたね。

※省略

■大木に刺さる無数の鎌

※省略

――こう見ていくと、「日本人が寺社に出向くのは法事や正月くらい」という先入観とは裏腹に、実は今も叶うと信じて真剣に神仏に願いを託している現代人の姿が浮かび上がってきます。

 日本人を無宗教だと考えたり、宗教に熱心でないとみなしたりする考えは、宗教を「上から見た」目線から出てくるのだと思います。庶民が神仏にすがる理由は、宗教側がやろうとしていることと実はちょっとズレているものです。庶民が神様にお願いする内容はある意味、自己中なものが多い。言い方が悪いのですが、自分勝手に神仏を利用している部分があるのです。

 庶民にとっては(信仰対象が)神道か仏教なのかもごちゃ混ぜです。近所の「拝み屋さん」のような民間の宗教者に、神道や仏教といった区切りはない。あくまで、「お金を儲けたい」といった下世話な願いを叶えてくれるのがそういう人たちです。彼らにすがる人々にとって、神道だとかキリスト教だとかは関係ない。自分を救ってくれれば誰でもいいのです。

■14歳が奉納した「早く犯人が見つかりますように」の紙

※省略

――中には、不思議なことに近年になって盛り上がった風習もありますね。

 先ほど出たムカサリ絵馬は民俗学の世界では比較的古くから知られていましたが、もともとは山形の人が細々とやっている習俗でした。近年テレビで取り上げられて、全国から奉納する人が増えたそうです。絵馬の量は10年前のピークを過ぎて減りましたが、それでも毎年かなりの数が奉納されている。

 信仰とは社会的な影響も大きく受けるものです。例えば岩手県遠野市には「供養絵額」を奉納する習俗がありました。幕末から明治にかけてのもので、亡くなった人がおいしい料理を食べているような絵を描くのです。これは大正でぱたっと無くなりました。肖像画が普及したからです。昭和になるとそれが遺影になった。

 実は、水子信仰も(中絶制限について活発に議論された)ウーマンリブ運動が盛んになった時代(1960年代以降)に起きたものです。ニーズがない奉納は廃れ、逆にうまくはまった習俗だけが後々も生き残っていく。時代時代で変化していく習俗すらあります。

■「ロリータ地蔵」にファンシーな「おっぱい絵馬」

――文殊院(福岡県篠栗町)で小嶋さんが見た、水子地蔵にロリータファッションを着せた「ロリータ地蔵」が典型ですね。ファッション感覚というよりは、服を用意した人の哀切な思いをどこか感じる写真でした。

 他にもファンシーな「おっぱい絵馬」(山口県周南市の川崎観音)があります。女性が「お乳が出ますように」とか「子供ができますように」と奉納するのですが、絵馬のおっぱいの部分が「顔」風にデコられている物があったのです。これらの担い手は「ヤンママ」のような若い女性でしょう。こうして奉納物は時代ごとに変化していく。

(続きはソース)

3/6(水) 16:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010001-bookasahi-life

★1:2019/03/07(木) 19:10:32.66
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552109701/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:03:13.44ID:c/2EfJrf0
>>951
ホントにどうでもいい事にこだわるよね
まあ神の命令と考えてしまうとどうでもいい事といえないんだろうけどさ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:07:08.18ID:1qwDqZfL0
死んだ後のことは誰も証明できないよな
守護霊がアセンションが宇宙人が地底人がとか
全部ネットで仕入れてるやん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:10:18.24ID:rlSL4hn50
>>947
いや屁理屈じゃなくてそれが普通の事でしょ
普通の人でも家族や芸能人とかの写真とか絵を飾ったりするけど
それをその家族や芸能人そのものと思ってる人なんていないでしょ
写真や絵を通して家族を慈しんだり芸能人をかっこいいとか思ったりするだけなんだから
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:14:24.71ID:Zj95OUjq0
個人的に思ってるところを言うと、ヘブライ系宗教が偶像崇拝禁止してるのは
拝んでるものの正体がバレるとまずいから禁止したんじゃないかと。
旧約で金ぴか偶像事件があったけど、あれ頭が牛なんだよね。
名前を隠していてもあの時代であの地域ならば何を拝んでるか
当時の人は一発でわかる訳で。

名前言ってはいけないあの人は、本当はモロクなんじゃないかなと
勘ぐっていたりする。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:28:53.05ID:Lm83FCPD0
日本国民が昔から信じていたのは阿弥陀如来や大日如来

天皇のことは忘れてたというか知らなかった

なのに江戸時代の終わりに朝鮮朱子学の信者に押しつけられた

変な考えを編みだした水戸光圀が悪いよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:18.11ID:qxcjZ+MBO
日本人は神道か仏教
ネトウヨは統一教会か創価学会
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:33:26.21ID:Lm83FCPD0
国家神道は新興宗教でカルト

神道というよりも朝鮮朱子学
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:43:04.10ID:dQbO4Hl90
>>912
いや、どうだろうな

知能が高いヤツほど、無宗教なのさ
嘘やそっちだってわかるからね??

騙されやすい奴は、知能が低い奴ほど、簡単に宗教でそうなりやすい
ってことな???

宗教やってる奴は、知能が低い人が多いのさ
宗教やっても、知能が高いのは「その宗教を使い金儲けしてる層」な?
下っ端は、「信仰心やそっちを利用されて、上の奴等の金儲けを善の心で
手伝ってるだけ」

こうなりやすいってところか

世界でも同じな??知能の高さがわかるところなのさ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:43:45.80ID:qFYY7wYI0
>>954

それが屁理屈っていうものだよ。偶像崇拝したいならいたいでいいと思うがね。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:48:04.10ID:rlSL4hn50
>>964
どこが屁理屈なのか具体的な説明よろしく
カトリックの教義をふまえて
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:49:59.74ID:qFYY7wYI0
>>965

キリスト像とイエス・キリストの肖像画や神様の絵とか偶像崇拝だろ。これで偶像崇拝じゃないのなら、仏像だって偶像崇拝じゃないだろ。
もう、いい加減にしろ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:50:32.62ID:yzt1gHim0
>>963
なんでそんなに薄っぺらいのか
知能が高くない(低いとは言ってない)のはわかる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:51:56.56ID:rlSL4hn50
>>950
ていうか偶像崇拝の意味理解してないじゃん
「信者が仏像に祈ったら」偶像崇拝って書いてるでしょ
別に仏像があろうが何だろうがそんなのカトリックではどうでもいいんだよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:53:23.18ID:sKlH3o0b0
偶像崇拝だ!と言って破壊して回ったりすることもないが、
どこそこの聖○○像に触れると病気が治るぞ的な迷信の原因にはなるね。
聖杯とかロングヌスの槍とかイエスが処刑された十字架とか
そーゆーものに超自然的な力が宿っているとか、そーゆーのも含めて。
仏教でも、仏舎利崇拝とゆー迷信があるから、人間の性と言うべきかも。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:55:28.89ID:qFYY7wYI0
>>968

偶像崇拝を理解してないのは君だろ。



>>偶像という語には「人形」「人間に似せた物」などいくつかの意味があるが、ここでは木材や土、金属など
具体的な物質で形どられた像のうち宗教的対象をかたどったものをさす[1]。また「偶像崇拝」という単語自体は、そうした宗教的な像を崇めることを禁じ、あるいは批判する立場から否定的な意味合いで使われることが多い
(後述。同様に偶像崇拝を非難するために使われる単語として「偶像教」がある[2])。他方、何らかの宗教的な像を崇拝する
信仰では、一般に崇拝の対象となる像を神像や仏像などと
表現しており、またその信仰形態を自ら偶像崇拝と定義する例は少ない。偶「像」と書かれるが、プロテスタントなどにおいては
十字架への祈りも偶像崇拝とされ、首飾り、護符、ご神体などを信仰対象にすることも偶像崇拝である。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:58:38.07ID:rlSL4hn50
>>966
だから仏像が存在しようが何だろうがそれを神そのものと考えたり
それを通して仏とやらに祈ったりしたら偶像崇拝なんだよ
簡単に言えば被造物を神そのものに考えてはいけない
他に神が存在すると考えてはいけない
それがカトリックの偶像崇拝なんだよ
別に仏像があろうが太陽神の像や絵があろうがどうでもいいんだよ
ただその像を本当の神と思ったりそれを通してその神が存在して祈ったりしたら偶像崇拝
旧約聖書にもその例が書いてあるでしょ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:00:19.97ID:sKlH3o0b0
キリスト教の弱点は、奇跡とゆー概念への依存だろーね。
科学的知識の普及とともに、あれは困ったことになってくる。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:01:26.78ID:rlSL4hn50
>>970
偶像「崇拝」って言葉の意味分かってる?
偶像だけじゃなく「崇拝」がついてるでしょ?
偶像があっても崇拝しなければ罪にならない。カトリックでは
ていうかこれこそ理屈じゃん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:02:36.27ID:qFYY7wYI0
>>972

それは、ただの屁理屈だろ。だったら、イスラム国がマリア像やイエス像をぶち壊しても文句ないよな。
そんなことだから、プロテスタントが誕生したんじゃないのか。本当は、イエス像やマリア像に祈りたかっただけなんだろ。それを、屁理屈をつけて偶像崇拝じゃないと言い訳をしてるだけ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:02:42.67ID:SZsVN43t0
>>971
そう。だから僕は入口としてキリスト教を選んだ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:03:05.85ID:SZsVN43t0
>>975
器物破損罪
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:05:15.87ID:qFYY7wYI0
>>974

偶像があっても崇拝しなければいいって。これこそ、屁理屈だろ。そもそも、崇拝しないのでいいなら、偶像なんて作らなければいい。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:12:25.08ID:rlSL4hn50
>>975
いや文句あるに決まってるでしょ?
破壊する行為でキリストや聖母マリアを侮辱してるんだから
君は目の前で家族の写真を踏みにじられたら平気でいられるの?
あとどうでもいいけどルターは元カトリックの司祭で元はすごい敬虔な信者でもちろん聖母マリアやキリストの絵や像にお祈りしてたけど
修道女と禁じられている男女の関係になって
結婚したいためにプロテスタント作って結婚OKにしたから
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:15:09.42ID:qFYY7wYI0
>>979

もう、屁理屈はいいの。最初からマリア像やイエス・キリスト像なん作るなよって話になる。
屁理屈は屁理屈。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:19:06.58ID:PNfDFLZc0
>>960
神道は入れないでくれ
神社神道も神道系カルトとそう変わらん

神道は日本の伝統だからと安心させて
国家神道に洗脳しようとするからな

困ったもんだよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:28:21.06ID:rlSL4hn50
>>980
どう考えるかは人の自由だからね
理屈を理解できない人間はたくさんいるから仕方ないよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:35:40.97ID:OgTBxI8Z0
宗教戦争は日本では発生しないね。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:38:02.71ID:sh8vQbdE0
創唱宗教と自然宗教の区別ぐらいつけて欲しいな
日本人の大半はキリスト教だの、草加だの創唱宗教を
信じてはいないが、自然宗教を信じる心はあるだろ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:41:35.20ID:a7rad3UU0
国によって神のとらえかたは様々だから
結局は人間の思想の問題で存在はしていない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:48:05.73ID:qFYY7wYI0
>>982

そうきますか。言い訳がましいだけだもんね。カトリックは。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:53:52.06ID:8Vs7gcKZ0
>>985
神というのは実際に現れてしまうと問題が生ずるんだよ。
もし目の前にキリストが現れてしまったらどうなるか?
それはハルマゲドンすなわち世界最終戦争を意味する。
つまり世界が阿鼻叫喚の地獄絵図になることを意味する。
だから実際には現れない事によって永遠に効力が有効であり続けられる。
結論としては本当にいるとまずいので心の中だけに居るというのが結論ではないか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:56:24.36ID:dilsCZtz0
ありとあらゆる神が習合した摩多羅神とか
日本ならでは、だし
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:07:42.54ID:a7rad3UU0
>>987
神が現れて全世界を救えばいいじゃないか。
何で世界最終戦争をするのか意味がわからない。
神というのはロジックであり、神存在派と存在しない派が
ディベートをしてるにすぎない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:14:44.34ID:8Vs7gcKZ0
>>989
それができるくらいならとっくに現れてるよ。
神は何時あらわるか分からないようになっているのは、永遠に表れないことによって永遠に有効だからだよ。
ノストラダムスみたいなへまはしない。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:16:00.67ID:yzt1gHim0
人は死んだら神様になり、死後はすぐ近くにて子孫を見守る
そして子孫の記憶からその人の事が無くなった時に魂は混沌となり自然と消滅する
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:17:47.68ID:VR4N6REC0
>>971
ま、最終的にはそこに行き着くのよね
スピ被れには無縁の世界みたいだけど
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:18:12.15ID:AiWoR9n10
妹が顕正会に洗脳されたから顔面グーパんちした。
アザになったからホイミ使えっていってやった。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:18:46.97ID:yelRj33S0
俺ら菩薩が神をわかったとて、お前ら神道が神を見たことも感じたこともないんだから話にならないと言っておる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 21:03:31.58ID:EUASN7x60
宗教も腹六分が一番
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:00:38.49ID:4KZY37zk0
「地獄に仏」の本当の意味は、生前に他人を騙す罪を重ねた人が地獄に落とされてみると、
そこは、同じ罪で地獄に落とされた釈迦や仏教僧たちで一杯だった、という意味だよね〜♪
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:07:16.02ID:SipdKSam0
>>971
己の心を神とするのは傲慢であって、傲慢は神が憎まれる罪の一つだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:18:15.78ID:4KZY37zk0
>>997
その程度のことを憎むような神様なら、八百万の現人神に相当する
日本の平均的な国民よりも、格下の神様だろうね〜♪
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:30.01ID:SipdKSam0
>>998
なら台風でも起こしてみ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:25:45.31ID:4KZY37zk0
>>999
それは、改源のCMでもおなじみの風の神様の担当だから、説得してみてね♪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 23分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況