治療の選択が本人が出来ることは大事。例えその結果死ぬ場合でも、終末期でなくても。
大事なのは正しい情報を与えられ、まともな判断能力を持つかどうか。
腎不全のようにゆっくり進む病気は比較的元気な内の意思表明と、ガイドラインなどで定めた偏らない一般常識的な説明を受けて、考える時間を持たせることが必要かと思う。