X



【公衆電話】知らない子どもへ 使い方教えるHP開設 災害に備え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2019/03/11(月) 15:53:57.15ID:pNowupU49
NTT東日本は子ども向けに公衆電話の使い方を教えるホームページを開設しました。公衆電話を使ったことがない小学生が8割近くに上るという調査結果を受けたもので、災害時に有効な通信手段だと知ってもらうねらいがあります。
NTT東日本が開設したホームページでは、動画やクイズで公衆電話のかけ方を学んだり、設置してある場所が分かるようになっています。

今後はVR=仮想現実で公衆電話を探して、かける体験ができるようにするということです。

会社が行った小学生の子どもを持つ親を対象にしたアンケート調査では、「子どもが公衆電話を知らない」「知っているが使ったことはない」と答えた割合が合わせて77%に上りました。

しかし公衆電話は「災害時優先電話」として大規模な地震や停電などの際にもつながりやすくなっていて、東日本大震災の直後にも携帯電話がつながりにくくなる中、有効な通信手段として活用されました。
※続きはソースをご覧ください。
NHKニュース
3月11日 4時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011842921000.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:54:50.30ID:/Wp1hs530
電話ボックスに入るときには靴を脱ぎます
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:55:06.51ID:/ZHkjvPB0
まず受話器を上げます
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:55:22.57ID:xds78tZo0
使える使えない以前に、最近じゃ公衆電話を目にすることすらなくなったんだが?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:05.18ID:xds78tZo0
テレフォンカードを入れます
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:13.03ID:AL37yrB20
中国だと専用コインがあって、それをゲーセンに流用してたなあ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:43.99ID:Tp3akYEb0
公衆電話の本体に使い方を書いたシールでも貼っとけば。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:06.51ID:xds78tZo0
>>7
探してもなかなか見つからないから災害時も役に立たないよなあ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:34.68ID:Tp3akYEb0
>>7
駅とか幹線道路沿いじゃない?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:49.42ID:nJOOCUPT0
最初に扉を開けます
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:56.06ID:fZziCudz0
まず糸を用意します
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:24.13ID:XV9zxPeG0
ピンク電話とかなおさら知らないだろうな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:34.33ID:N0t7NdG20
ヒューレットパッカードがどうしたって?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:45.04ID:Ti0I/Chi0
ダイヤル回す
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:59:11.72ID:Tp3akYEb0
>>12
ボックス型のはドアを開けて入れないひともいるかもねw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:59:27.16ID:kyNBhsfx0
まずにじり口から入ります。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:00:34.98ID:1GDw2iUXO
異常な社会だよ
たった一世代違うだけで、通信の仕方すらわざわざ新たに学ばせないと共有できないような文化の違いとか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:00:54.07ID:xHfIMj1e0
小学生どころか高校生でも、殆どの子はなくね?
テレホンカードなんてもはや死語だし。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:01:52.06ID:LE62sXov0
100円を入れたら10円分しか通話してなくてもお釣りは返ってきません
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:20.49ID:cVkEzR9v0
電話ボックスの中がクモの巣だらけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:34.17ID:q0g0aeDy0
受話器を上げないとお金は返ってきます
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:45.37ID:Z2OZ1hYP0
オレも公衆便所って呼ばれてたわ男子校だけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:05:06.36ID:LshLpbjm0
>>1
ガラケー記者が公衆電話


おったまげ〜
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:07:55.24ID:ujdUVcUj0
親が普段から公衆電話を使わせればいいだけ
そういう機会を設けなさい

教育の義務とはそういうものだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:46.34ID:n9e66p7P0
慰安婦「日本の子供たちが公衆便所を知らないのは問題」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:10:10.56ID:MkHbt6uB0
>>32
電話機本体が30万、ボックスが50万らしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:10:43.12ID:i98U8Iwx0
公衆電話に使い方書いてあるでしょ
必要になった時に見ればいい程度のものじゃないの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:10:44.94ID:chj09kVA0
ダイヤルが壊れていても大丈夫です 素早くフックをカチカチ押しましょう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:26.04ID:mMy+ay9N0
衛星電話回線を作れ、衛星で直接やりとりができるみたいなやつ、でもパラボラにWiFiみたいなチューナーがいるか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:30.33ID:nJRUWGFc0
ダイヤル回す あの娘に伝えて まだ好きだよと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:38.58ID:/HU/TpiI0
電話ボックスといえばピンクチラシ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:14:59.18ID:qQAX0s6a0
アレは難しいよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:03.42ID:f0Fa70rt0
うちの子は中学校に置いてある公衆電話で覚えたわ
学校はスマホ持込禁止だから
「母さん、自転車の鍵なくなった〜」「今日は補修で遅くなる〜」って学校から電話してきた
あれ、助かったわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:09.55ID:Z/Vd1KgR0
キャッシュレス化とかほざいてるのに現金ないと使えないじゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:23:41.83ID:fFyOupRQ0
公衆電話から遠距離にかける場合は固定電話より携帯電話にかけたほうが安い場合がある。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:23:53.62ID:keQCa1vp0
いま硬貨つかえるの?
テレビに映ってたのは緑色してたけど、近所にあるやつグレーだわ…
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:25:46.29ID:rUBqMEao0
>>1
緊急時以外あまり使われていないのなら、Wi-Fiスポットに置き換えた方が災害時に同時に連絡できる人が増えるのだろうか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:26:22.63ID:gZswzwvx0
0570ナビダイヤルだと無料通話適用外だから
外出してるときは余ってるテレカで公衆電話からかけるわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:26:40.69ID:ulm2fHRv0
自宅にレコードがあるけど使い方知らない
シングルにはフタをするのは知ってる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:27:12.15ID:hv7IMZ8I0
グレーのやつ、パソコン繋いだりしたことあったな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:32:46.59ID:Tp3akYEb0
>>50
グレーのやつはパソコン繋げられるんだよね?
やったことないけど。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:33:33.11ID:keQCa1vp0
>>57
ありがとう。
今夜確認してくるわ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:33:43.83ID:mNzeYW0N0
イタズラ電話のほとんどは公衆電話
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:35:20.61ID:ZJS0jGEQ0
まずは、保護者に教えろw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:35:37.30ID:nJOOCUPT0
ISDNってまだあるの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:39:29.16ID:SUooUk4n0
>>4
それな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:48:12.56ID:+rVu3erJ0
>>51
そうだね、災害時に使える大容量のWiFiスポットを避難場所になりそうな公共施設、体育館、公民館などに設置して
災害時にはパスワード無しで使えるようにするのと
スマホの充電ができるように非常電源を整備しておけば
いいと思う
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:49:51.82ID:rUBqMEao0
>>64
確かに充電は大事だね

避難所にモバイルバッテリーを配備しておくべきかもしれない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:51:19.23ID:B1Y/W1eE0
かけたいときにないのが公衆電話
スマホで呼び出せる自動運転公衆電話を開発しろ無能
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:51:43.87ID:SUooUk4n0
>>64
そういうのは子供の方が知ってるだろうね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:53:32.16ID:BRLMRlN10
向こう携帯なんだけど電波悪くてすぐ切れる、また10円かよクソが
って言ってる友人思い出したw
お前が必要なだけ投入すんだよ迷惑な
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:55:28.83ID:tsUL4Shy0
確かに8年前の今日、公衆電話のお世話になったわ。
あの日から今日まで使ってないけど…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 16:59:34.04ID:eQfd1c0C0
子供がいる家は、固定電話つけときゃいいんだけどな。
フッキングがわかれば、あと10円入れるかだけの話だし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:06:20.84ID:xds78tZo0
>>71
20代世帯では固定電話のある過程は5.1%しかないらしいな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:07:18.40ID:+B1sDIp/0
馬鹿だ、、、

情報無しですぐ使えるようにデザインで誘導するのが常識だろ。

サイトで教えてVRて、、、
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:13:27.77ID:xwGE/spW0
>>75
受話器を上げずに硬貨を入れてしまう子がいるらしいから、今後は受話器を上げると投入口が出てくるようなデザインにするべきなのかもしれないな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:15:45.69ID:1lLI/zrl0
HPの見方がわからない子供にはどうやって教えるの?
こういうところに日本人の劣化を感じてしまうよ(´・ω・`)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:28.43ID:xwGE/spW0
>>76-77
必ずあるのは役場や図書館や学校のような公共の建物かな。
あとスーパーの入り口付近にもあることが多い。老人が迎えの家族やタクシーを呼ぶのに電話するから。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:24:39.02ID:eQfd1c0C0
>>80
スーパーとか銭湯とか
タクシー会社が設置する直通電話があったりして公衆電話がないこともあるw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:43:54.51ID:T/92J88G0
>>4
法改正かなんかで500mごとに一カ所(台数は地域人数による)でよくなったからね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 19:02:14.72ID:ZUOco6cv0
公衆電話に書いてある使い方の案内が
固定電話の使い方を知っていることが前提だからなあ

スマホは「ツー」とか言わないし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 19:03:04.01ID:KmnAGFZPO
>>80
役場や図書館や学校のような公共の建物やスーパー自体が遠いからなぁ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 19:15:05.90ID:+4x0yefi0
電話帳機能なしでダイヤル数字押して掛けるなんてことが、今の子にできるか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 21:23:13.13ID:NipIdVN90
>>5
一応まだあるな
昔はアニメグッズといえばテレカみたいな時代があったが今やQUOカードだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:35.36ID:XV9zxPeG0
「ダイヤル回して手を止めた」
「土曜の夜と日曜の」

時代を感じるね(´・ω・`)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 22:00:23.85ID:Y8W3pBIl0
まあスレではネトウヨのおっさんがいかんなく老害ぶりを発揮して
「使う必要がないから使えない」キッズたちをpgrと嘲笑して……いないので驚いたw
いや、しかもちゃんと対話が成立している。すごくいいスレだねここは。民度が高いw

まあね誰だって、ネトウヨのおっさんだって、
生まれたときから電話が使えたわけじゃないわけでねw
ママンに手を引かれておっかなびっくり黒電話のダイヤル、回していた口じゃないのか?w
無駄にドキドキしちゃったりしてさwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 22:02:35.56ID:Bn5iXap20
ボタンを押すのに使うボールペンを携帯するように教えなくてはならんのか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:48.46ID:ZhXncqz00
>>4
よく行く施設に公衆電話が置かれているが
見てると使ってる奴というのがDVの相談してたり不倫の連絡してたりと
携帯に履歴を残したくない奴ばっかりなのでそういう需要があるんだろう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:30:21.71ID:iH4yDYxM0
子供に使い方教えようと思って公衆電話いったら
10円拾ってよろこんでた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:34:13.29ID:Lqx7mBry0
>>40
日本で使える(電気通信事業の届け出をした事業者がある)のは
インマルサット、イリジウム、ワイドスター、スラーヤの4種類

NTTドコモ・au・ソフトバンクが取り扱ってるものもある。
携帯電話、いや、トランシーバーくらいの大きさのやつもあるよ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei_keitai/060621_1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況