X



【経済】不要な土地・建物、国に寄付可能に 財務省検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/03/13(水) 02:38:46.22ID:7MpwlQkk9
財務省は個人が不要になった土地・建物を国に寄付できる新制度をつくる検討に入った。全国各地で相続放棄される土地が増えていることを踏まえ、境界や権利関係が明確といった条件を満たす物件を受け入れ、民間事業者や自治体に活用してもらう。活用されない土地の増加を抑える狙い。

土地の相続放棄が増えているのは、少子化などで農地や商店、自宅などを引き継ぐ子どもが減っていることが要因の一つだ。子どもがいても親とは離…

日本経済新聞 2019年3月13日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42380600S9A310C1MM8000/
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 19:57:24.65ID:WjgO8st10
>>307
例えば部落の土地が抜けてるよ
資産価値少しだけ残ってるけど
部落出身を知られたくない人いて
登記すらしてないよ見たことある
100年以上登記してないとかさ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:00:21.30ID:hjjWajCv0
高度経済成長期は逆に国が民間にタダで土地をあげてたんだけどね。
民家所有になると、固定資産税が自動的に入ってくるからね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:03:04.79ID:qQDkdxS40
で、朝鮮総連にタダで貸すんでしょ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:11.98ID:AFEYdMJQ0
建物も寄付可能なら超助かるわぁ
このままだと血が繋がらない親戚の建てた家の建物の相続がくる・・・
でもどうせ簡単に寄付できないんだろうなぁ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:06:47.00ID:7QveQVxr0
災害集合住宅・災害被災者の個人住宅用地や
老人ホーム用地に
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:16:11.31ID:50iB2+Is0
不動産は現状ババ抜きだからな
税金が掛かるから要らないと言っても欲しい人が買ってくれるまで税金払い続けなきゃいけない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:24.76ID:Y7QrnVo60
寄付と言う名の接収。日本人民共和国。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:27.40ID:kPuTxaZa0
>>313
不動産は負債ですw。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:02.74ID:lwpItKNY0
原野商法で手に入れた土地を
役所に掛け合ってただで
差し上げますって言っても
断られるだけ
どこぞの外国人が土地を
買い漁っているのに
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:45.97ID:kPuTxaZa0
解体費用は請求されるんじゃないのかw?
金払って寄付www?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:15.80ID:WjgO8st10
>>311
相続した時プラスの資産になるときだけ相続する方法
使えばいいだけじゃね?
死んでから客観的に知りえる方法あるとき基準で3か月以内に手続きする必要あるから
今のうちから弁護士に相談しろ
血がつながらないんだろ。いろいろあるだろうからさ。
相続税とか税金の支払い期限も絡んでくるから事前に弁護士、税理士のとこ行って
知識をゲットしておいて慌てないようにしたほうがいいよな
その資産がカネになりそうなら弁護士の相談料とかケチらないほうがいいよ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:01.29ID:WjgO8st10
>>313
全員がそうなるわけじゃないよ
不動産屋に騙されてるやつ結構いるよ
持ってる場所によるし
資産価値を上げるランドマークあるかによる。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:22.37ID:zak2MKGm0
無料で手に入れて、公務員たちで分けると。
財務省も公務員、盗む事しか考えない。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:44.51ID:WjgO8st10
>>321
売れる奴は公売で売って換金するんじゃないのかな
寄付するほうは売れるまでの税金払いたくなくて寄付し、
役所側は、時間をかけて売却することで
売却益が手に入り、さらに新しい所有者から固定資産税、都市計画税を手に入れる。
結局自治体が儲かるんだけどな売れればだけど。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:49:56.85ID:GLaECklL0
小規模な土地を管理するための
独立行政法人が必要になり
実際の管理は民間に委託するわけだ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:50:05.49ID:kPuTxaZa0
>>322
競売物件だと未納の固定資産税は落札者が支払うことになる。
未納固定資産税分差し引いた落札額になるんだろうけど…。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:51:37.21ID:wV4rFTRF0
財務省
「毎度おなじみ、ちり紙交換でございます。ご不要な土地、建物がございましたら、ちり紙と交換致します。」
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:53:46.24ID:AFEYdMJQ0
>>319
日本は相続放棄はできても『管理責任は残る』とか意味不明な国だから・・・
相続放棄しても役所が「管理責任は君にあるから解体費用だしなさい」とか言い出したら
裁判とかするのメンドクサイし負ける可能性も・・・
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:37.92ID:snSAtCIK0
みなさん、会員権詐欺に気をつけて。

「売れない会員権を当方で処分しましょうか?」などと勧誘電話してきて、
料金を払わされ、
会員権はそのまま放置でドロン。

こんなのは法律事務所に相談。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:56:24.52ID:xIkkJTOZ0
山林いらね
道路に竹が出る度に切ってくれ言われて限界や
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:57:08.05ID:kPuTxaZa0
>>326
権利は無いが責任はあるwww!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:58:08.18ID:WjgO8st10
>>324
競売だろ?払わねーよ
区分所有建物と勘違いしてねーか?
それか公売な。
競売で払った覚えねーもん。w
あと一発勝負だからライバルがいくら入れるか予想はできても特定できない
日本全国から買い付けはいるからな
こーゆーときは BIT うざいぜーーwwww
滞納してる修繕積立金とかは払わされる羽目になるけどな
マンションいくらで仕入れたかバレてるから
全然儲からねー
どーやって儲けだすのか聞きたいわ騙さずにマンション真面目に売る方法。w
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:58:30.55ID:hlzn+T4n0
また天下り先つくるのか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:58:56.41ID:xIkkJTOZ0
財務省の何処に連絡すればええの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:02:04.66ID:MPKbu8bqO
俺山林ののり面2ヶ所と田畑あるんだが引き取ってくれるんか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:02:36.52ID:WjgO8st10
>>324
お前任売の話と混同してないか
競売と任売微妙に違うからな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:05:08.28ID:2ItFACs70
これはいいね!
無料で手に入れた土地は1円からオークションにでも出せば赤字にはなるまい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:09:56.91ID:kPuTxaZa0
>>335
前の所有者がすでに亡くなっていて、20年くらい競売物件のままになっていた土地を、
とある不動産業者が落札したら、未納固定資産税を請求されたと言っていた…。
不動産屋だからウソだったのかもしれない…w。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:10:37.96ID:fsP2SA9F0
土地の評価が過大なんだよ
土地には、国が言うような価値など無い
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:10:45.23ID:xIkkJTOZ0
土砂崩れで隣の所有者から土退けるのに1000万円請求されてるのも聞くけど
価値の有る無し選り好みせずに当然全部引き取るんよな?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:12:56.87ID:WjgO8st10
>>326
それは君が一度相続して寄付するという
手順を踏んだからじゃないのか?

相続放棄ってそういう意味ではないと思うけど
放棄とかやったことないからわからん
弁護士に聞くのが手っ取り早いんじゃね?
これ基本中の基本の条文だし。よっぽど無能な弁護士でない限りわかると思うけど。
てか土地誰の持ち物だよw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:13:29.58ID:fsP2SA9F0
不要な土地を返納されたら、
国土の大半が国有地になり、山林の保全費用は国の支出になる   赤字;
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:13:42.71ID:xIkkJTOZ0
>活用されない土地の増加を抑える狙い。
市街化調整区域はダメとか言いそうな雰囲気
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:14:12.31ID:kPuTxaZa0
>>338
実体経済の感じからすると、現状の1/3〜1/4くらいが妥当だと思う。
でも評価を実体経済に合わせると、借金してる人達が死ぬw。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:14:23.13ID:BFjsIw7d0
>>253
四方が家のうち、どれか一軒の家に
売るかあげろよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:15:34.89ID:WjgO8st10
>>336
なんで無料でいいから手放したかを考えると・・・
大赤字でドツボにはまる予感がするw
目利きあるならやってみればw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:19:57.60ID:VX9RfWZC0
>>334
アメリカがミサイル防衛のためのレーダー基地を日本に作りたいっていってるから、提供すればどうだ?

危険箇所も雑草も全て国が整備してくれて、ゴミの不法投棄も全て面倒見てくれる上、未来永劫、毎月カネまで振り込んでくれる

さらに、眺望のいい土地もあるならアメリカ規格の家を建てれば、基地で働く軍人が月15〜20万円ぐらいで借りてくれる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:24.82ID:WjgO8st10
>>337
競売物件の何がダメかって

土地の境界必ず不明確で瑕疵は買主責任という致命的欠陥と
場所がわかってれば、BITで検索すると
買った値段が書いててわかることだな
手続きにかかる税金色々免除みたいになってるからもうね・・

転売でこんなに儲けてたのかという情報がな・・・w
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:24:41.80ID:d2z5l5LC0
なんか無理そう
廃墟じみたリゾートマンションとか税金で管理すんの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:25:02.04ID:WjgO8st10
ちなみに競売より任意売却で普通に市場で買うほうが

かなり安く仕入れられるのは、不動産業界のあるある常識な!
日本全国例外はないw
なぜ不動産会社が売却を勧めてくるのか。笑えるぜ!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:25:35.93ID:xIkkJTOZ0
所有者不明の空き家も頼む
境界の明示で土地家屋調査士も役所もがお手上げの空き家が多い

空き家が多いから不動産価格が下落するなんてのは実は逆で
市場に出て来んからこそ不動産価格も高止まりのままの原因になってる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:42.97ID:AFEYdMJQ0
>>340
まだ相続していない
しかし残念ながら民法に相続を放棄しても管理責任が残るって書いてあるんだよなぁ
しかもとても面倒なことにその建物、借地の上に建ってる・・・(借地の価値はあまりない)
子供のいない人間が増えているせいもあるが、
人間の死んだ順番のランダム制によってほぼ無関係の人間に負債が転がり込んでくる美しい国日本
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:11.93ID:kPuTxaZa0
>>353
>相続を放棄しても管理責任が残る

コレはどの相続権者にあるんだ?
誰も相続しなかったら、直系の第一相続権者に来るんじゃないのか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:46.61ID:WjgO8st10
>>353
なんでそんなとこにわざわざ家建てたの・・・
借家でよかったんじゃ・・・
旧借地法借家法借地借家法の適用範囲も考慮しなきゃいけないんじゃ・・・
いつの契約だったかを。めんどくさいとこにわざわざ家建てたんだな・・・
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:38.17ID:AFEYdMJQ0
>>354
直系の子供はいない
直系以外なら相続放棄すれば管理しなくてもいいってのなら楽だしする。
有事のさい、同じ市町村に住んでるから役所は固定資産税の支払いは俺のところに送ってくると思うけど
実務レベルでは役所も法律もガン無視すればokなのかねぇ
0358あすにゃああああん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:19.94ID:gEy/t2LzO
無償譲渡の拒否から仕方なくアパートを建てる惨禍が減るといいね
どう見ても駄目な田畑に巨大なのが建ってるの見掛けるし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:48.97ID:kPuTxaZa0
>>356
税金を無視するのは良くないw。
借金は踏み倒せるけど、税金は踏み倒せないwww。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:41:05.57ID:Dut2ZFz20
ちょうどカバチでやってたね。
祖父の弟が死んで祖父に相続財産が誰にも知られず入る。祖父が死んで相続財産が孫へうつる。
孫の代で空き家の管理義務をもとめられ、
相続放棄する場合は全ての相続財産放棄になり祖父から受け継いだ持ち家も手放さなければならないとかなんとか。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:42:55.79ID:WjgO8st10
>>351
自分のとこはなんか次から次に出てきてる感覚あるけど
高いのは釣り上げてるからだと思うけど
高くても食いつくもんね。
日本国がおカネの価値を下げない限りこれ以上不動産価格が上がることはないと予想してる。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:45:51.92ID:WjgO8st10
>>360
カバチタレは読んでないけど
プラスになるときだけ資産相続する手続きとればいいじゃん
3か月以内に手続きするの一緒だし。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:49:44.23ID:J01Fpl2A0
空家取り壊しに金かかるから国に寄付しちゃえ
竹やぶの伐採に金かかるから国に寄付しちゃえ
山林の手入れに金かかるから国に寄付しちゃえ

良い政策かも
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:31.70ID:kPuTxaZa0
>>356
フツー血が繋がってないトコまで話はいかないと思うけどなぁ…。
配偶者の兄弟とか相続権自体無いだろ…?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:01.48ID:uOWbheYE0
財務省は土地を必要なことに、安い値段で売り払えば、国のためになる。
特に学校づくりなどは、その志のある人に、うんと安く売ってあげればいい。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:17.28ID:WaJXKPcq0
最低だな財務省
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:53:20.71ID:VQXL1hlM0
>境界や権利関係が明確といった条件を満たす物件・・・

これが結構厳しいぞ。3代続けて相続登記してないと相続人が数十人ってザラにあるからな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:55:44.98ID:ftWi3lag0
>>366
どこのモリカケだよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:58:32.44ID:IY3ihJNT0
地方自治体は固定資産税が入らなくなるから痛いだろうなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:59:25.03ID:ftWi3lag0
売れないリゾートマンションも引き取ってくれるん?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:47.27ID:32QR2jUC0
国営不動産省でもつくるか??
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:49.55ID:bDnoCP640
おせーよ
無能。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:05:24.51ID:fsP2SA9F0
嫌がらせのような『非関税障壁』で、土地の売買を抑制しているだけで、
本当の市場価格にしたら、土地には今ほどの希少性が無い

土地売買と登記の税をゼロにしたら土地相場はどうなるか?  供給が増えて暴落するよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:07:26.45ID:AFEYdMJQ0
>>365
建物は叔母の旦那の父親か祖父が建てたもので
今現在、建物の所有権自体は叔母が持ってるから
その叔母に子供がいないと代襲相続で建てた人間とは血が繋がってない甥姪に相続がくるって寸法よ
結局家系とか血筋は無視で叔母が今現在所有権持ってるってのだけしか見てないしね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:31.14ID:xIkkJTOZ0
>>362
収益率で見て売主が強気なんはしゃーない
実際価格は上昇してるから今度は家賃相場を上げていかないと

任意売却は個人的には収益率が下がってでも高い方がええな
耐用年数過ぎて修繕費がかかる物件は償却期間が長くなるから
どうせ耐用年数過ぎてるなら半分未満の修繕費にして償却期間短くしたいし

経費の面でも細かい箇所を後から入居者が気付く格安ボロより
高くても手が入ってるボロの方がええわw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:43.64ID:kPuTxaZa0
>>375
そーか、アンタは叔母さんの第一相続権じゃなんだ…。
木造の古家なら、200万もあれば壊せるだろ?
叔母さんの貯金とかで解体費用出ないのか…?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:15:13.53ID:Jqesgq6l0
フクイチとかを個人にあげてから国にあげればいいのか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:00.95ID:uTVu3yQT0
強制的に寄付できるなら利用する人いるんじゃないかな
ちょうどこの前までカバチタレで土地を放棄したくても自治体が受け入れてくれないって話やってたわ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:18:47.79ID:fsP2SA9F0
企業が土地を買っても、払った代金を費用に計上できない
土地代を払ったあげくに、利益があるとみなして法人税を二重取りするんだぜ  ボッタクリじゃん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:12.67ID:AFEYdMJQ0
>>377
坂道で擁壁があるので擁壁撤去にかなりの金がかかるっぽい
道も狭いから撤去費用がかさむ
なんでこんな土地でしかも借地に建てたのか頭が痛い・・・
せめて東京とか地価が高いところなら借地権価値で処分できたかもしれないが・・・
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:43.25ID:xIkkJTOZ0
いらん土地といる土地があるのは所有権者も同じなんやけどなw
儲かる土地はいる
儲からん土地はいらん

けど不動産は化けるから見切りが難しい。。。
手放した後に区画整理とかせんよな?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:13.95ID:WjgO8st10
>>376
家賃相場はここ10年でみると少しずつ下がってる
馬鹿の一つ覚えのようにぼこぼこアパート建ててるからな
アベノミクス超低金利相場で新築中古問わずぼこぼこ売れてるから
買いは割高、家賃はでていくうえに供給過剰で割安。
役所の企業誘致全然ダメ。こんな状況だ。」
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:00.06ID:xIkkJTOZ0
>>383
家賃は粘着性があるから不動産価格が上昇しても
のんびり付いて行く傾向があるから上がるなら今から上げていくやろ
人口が増えてる地域なら
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:54.93ID:uTVu3yQT0
>>353
相続人がいない財産は特別縁故者でもいなければ国のものになるって法律で決まってるだろ?
民法何条にそんなこと書いてあるんだ?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:59.70ID:fsP2SA9F0
>>382
手放した結果、用地買収が不要になって、地域が再開発されることはありうるぞ
課税負担の無い『国』が公費で再開発するのだから、民業の圧迫もあるだろうね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:31.82ID:kPuTxaZa0
>>385
血縁たどって相続権者を探すんだよ。
どうしてもいなかったり、全員相続拒否すると、国のものになる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:38.05ID:uTVu3yQT0
>>387
だから相続放棄すればそうなるだろ
でも>>353は放棄しても管理責任は残ると言ってる
そのことについて聞いてるんだけど
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:04.77ID:WjgO8st10
>>384
人口は少しずつ減ってますw
増える要素一つもありません
でも、おうちは売れてます。特にくずみたいな中古リフォームしたやつが。
家賃支払いより圧倒的に安くて買ったほうが有利だから
金利や手数料諸々入れても。計算上は。
但し支払い終わった後住める状態かは・・w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:27.07ID:kPuTxaZa0
>>388
民放940条だろ。
金融資産まったく無くて、古家だけしかなかったら、
解体費用くらい請求されるのかもしれない…。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:46:08.40ID:uTVu3yQT0
>>389
1年位の間だよそれ
相続人探しから特別縁故者受付を経て国有になるまで約1年かかるから
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:46:23.52ID:AFEYdMJQ0
>>385
民法940条だな。相続人がいない場合でなく、俺の場合は甥姪までの相続人で放棄した場合だけど。
空き家対策特別措置法でも国が民法940条をたてに
相続放棄しても責任はあるぞ。って役所のパンフレットにしっかり書いてあるわwww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:20.80ID:9jHVZzMC0
まあド田舎とか集落一体丸ごと放棄したいとか
そんな限界突破集落もあるだろう
まとまった土地さえ手に入れば何かに使えるかもしれんってことかな?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:24.03ID:zkaNUf140
助かるわー、活用もできない
先祖から受け継いだ過疎地に
税金だけ払ってたから。
けして売れない、熊のでるような土地。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:48:58.04ID:6nG8orFh0
>>392
国が職権でやってくれるわけじゃないから
(元)相続人側で申し立てないといけないのでは
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:05.53ID:TgEaeJm60
10年以上更地なままの旧市民球場跡地も国に寄付すればいいのに
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:09.72ID:uTVu3yQT0
>>396
そら知っとるよ
ただ管理責任はずっと残るわけじゃない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:53.72ID:SWnOp2D10
それは、
省とか庁とか国立なんとかやなんとか独立行政法人とか、
あ、そうだ、あとはNHKなどをまるっと寄付する場合の法整備からお願い出来るんでしょうか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:27.42ID:zUFJ5Mh60
>>22
取得価格を倍以上としてくれたんだから得してるだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:54:35.28ID:zUL99CQE0
元々が土地を保有し続けると金がかかってくるから
最終的には国に転がるようになってるんだよなあ。

ただ今のご時世、やっかいな土地もあるから手入れ不備で大事故が起きれば
所有者の責任になる場合もあるし国もやみくもに増やしたくはないだろうな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:00:00.36ID:01wGMeeg0
>>2
田舎の方に行くとゴロゴロあるぞ

売れないし寄付もできないで税金だけ取られる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:00:37.82ID:7mFI6C2P0
俺が持っている青森の田んぼも寄付したい。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:34.58ID:AFEYdMJQ0
空き家対策特別措置法だと、いかにして相続人や所有者を見つけ出して責任もたせようか
って感じに読めたけど
それを掌返しして寄付可能になるかねぇ。土地はともかく建物の寄付は価値あるものだけかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況