X



【天体】宇宙初期に大量の巨大ブラックホール 愛媛大など、すばる望遠鏡で発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/03/14(木) 00:15:14.35ID:+8w1VY259
毎日新聞 2019年3月14日 00時01分(最終更新 3月14日 00時09分)


 地球から約130億光年離れた83個の巨大ブラックホールを発見したと、愛媛大などの国際研究チームが13日、発表した。
誕生から8億年の初期宇宙に、太陽の100万〜100億倍の重さを持った巨大ブラックホールが数多く存在したことを初めて明らかにした成果という。
14日から東京都小金井市で開かれる日本天文学会で報告する。

 ブラックホール自体は光を発しないが、周辺のガスなどがブラックホールにのみ込まれる際に明るく輝く。
しかし、非常に遠くにある場合は地球からは暗くて観測が難しく、初期宇宙に巨大ブラックホールがどのくらいあったかはよく分かっていなかった。

 研究チームは米ハワイにあるすばる望遠鏡など3台の大型望遠鏡を使い、超遠方の宇宙を探索。
ブラックホールにのみ込まれるガスなどが明るく輝いている天体100個を確認した。
うち83個はこれまでに知られていなかった。

 最も遠いものは地球から130.5億光年離れており、宇宙誕生(約138億年前)から8億年弱しか経過していない。

 チームの松岡良樹・愛媛大准教授(天文学)は
「宇宙誕生からわずかの期間で、これほどたくさんの巨大ブラックホールが育っていたことに驚いた。
初期宇宙の成り立ちを知る重要な手がかりになる」と話した。

◇ 巨大ブラックホール(中心の黒い点)とその周辺の想像図=松岡良樹・愛媛大准教授提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/03/13/20190313k0000m040197000p/8.jpg

◇130.5億光年先にある巨大ブラックホール(矢印の先の赤い天体)=国立天文台提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/03/13/20190313k0000m040198000p/8.jpg
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:29:06.27ID:vz5ajG2f0
均等であるはずの宇宙が、宇宙同士ぶつかってしまい回転し、不均衡になってしまい、水素がぶつかり今の宇宙が誕生した
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:29:50.65ID:PjuY5lhA0
>>134
無いよ、無い無い、無いんだから理解しろよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:30:08.26ID:rGSNSe1X0
ビッグバン後に構築されたんじゃなくて、もともとあったブラックホール達の中で最も大きいやつがビッグバンを起こしたんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:30:51.26ID:OSzgpWlq0
130億年前が見える。
ほう 宇宙は光速より速く膨張してるんだろ 光より速いのに見えるのか
ほう ならその見えてるものが自分自身の過去だとも言えないかい
いや膨張が光より速いんだから未来か
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:31:25.42ID:pzokJqpA0
>>136
「ボク三歳! けどお星様を見るとあれは何百万年も前の光がいま見えているんだよ? ってパパに言われた。不思議だね? ボク生まれてまだ三歳なのに」 w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:32:31.45ID:OGmHu3dz0
ブラックホールから抜け出せないって嘘だよね
はしごかけたら抜け出せるよね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:32:32.52ID:0jHg0HyK0
不老不死になって光の速度でどっかへ向かって飛んで行ってみてぇな
意外と5000億年くらいかっ飛んだら端っこに到達したりして
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:33:19.68ID:vz5ajG2f0
>>144
光の半分くらいの速さでお互い離れたら、光の速さを超えるかもな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:34:21.82ID:iadyC9230
>>134
普通の世界
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:34:23.44ID:vz5ajG2f0
>>148
あ、これは間違い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:34:26.55ID:e/PpMPbW0
人間が宇宙の仕組み理解した瞬間発狂しそう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:34:32.72ID:OSzgpWlq0
>>140 空間は広がってもいいのか でその空間に存在する正の物質はくっ付いていかないのか
置いてかれるのああ? で空間だけ膨張して 星々は付いて行ってないんだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:35:19.39ID:0jHg0HyK0
>>144
夜空にキラキラ光る星の幾つかはこの地球の未来の派生先だったりしてね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:38:41.12ID:hn2X754C0
とにかくおかしい
138億年前宇宙誕生なのに
83個のブラックホールと地球が宇宙の隅のほうにいる計算になる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:39:02.29ID:F37OO5qW0
どうせあと数年とかしたら138億年とかいう宇宙初期なんて言う定義も変わっちゃってるんだろ?
あほくさいね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:39:04.67ID:D1QWUJH40
>>144
光速はすべての観測者にとって不変であり膨張の影響は赤方偏移として観測される
自分はここにいるので138億光年彼方には見えない
宇宙の膨張は一様ではなくビッグバン直後のインフレーション期に光速を越えたとされる

あなたの疑問の多くはもっともなので宇宙論を学ぶことをお勧めする
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:39:17.96ID:J+KPvlo60
どうせすべて勝手なイメージや想像を前提にして叩き出した数値ばかりなんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:39:57.13ID:c/Rn31E00
中性子の先に何があるのか
ブラックホールで知りたいのはそこだけ
中性子を遥かに超えるミクロの物質があるんだろ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:40:08.70ID:PjuY5lhA0
>>147
一時間くらい「スゲー、わぉ、びば宇宙」とか言ってるけど
だいたい景色なんて一緒だから飽きる
拷問に近い話よ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:40:39.84ID:h9IqWGXW0
相対性理論によってブラックホールは理論的に証明されてるんだろ
ビッグバンはブラックホールと真逆の現象に思えるんだが
どうしてビッグバンはおこったの
相対性理論で説明できるの
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:42:56.87ID:iucplRVq0
あと、これが宇宙初期に生まれたものだとすると、このブラックホールがある方向が宇宙の中心?だとするとこのブラックホールと反対側の方向の彼方で地球から一番遠い星はどれくらい彼方? それを足さないと今分かってる宇宙の大きさにならんのではないか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:43:27.10ID:ltBXDI8k0
>>148
そうはならん

>光の半分くらいの速さでお互い離れたら

これでもお互いの慣性系から見たら相手は光速の80%でしか離れていかない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:43:55.19ID:j7NDxALG0
>>91
きもw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:44:13.58ID:8IrtiAAW0
無とは秩序すらない「無限」であり「全て」
「全て」の中には相反するものが存在して片方がもう片方を消したりすることにより
無=無限=「全て」の対称性が崩れ、現在の形へ自然選択という形で崩壊していっている
これが宇宙の起源、正体
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:45:23.18ID:0NqbJWFe0
賢者タイムスレ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:48:28.53ID:OSzgpWlq0
>>158 鋭い!
それ自体もバカな根拠なんだよね
光のドップラー効果による赤色編成?だっけ
何と比べてると思う。この辺の星のサンプルだよ
他の銀河の星がうちと違うとか
なにか、光の波長に変化を与える力がある可能性とか
まるで無視した宇宙観なんだよ
一つ、何か違えば繋げた梯子の一部が壊れて 
根底からまるっきり違うものになるんだよ
夢で物を語ってる詐欺師
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:49:17.73ID:f//ZX8bK0
ビッグバンの原因わかっちゃった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:50:28.74ID:J+KPvlo60
まあ天文学なんてもんは誰も答えを出せない言ったもん勝ちの世界ですから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:51:15.56ID:KbJ0mka20
1光年先に鏡置いて望遠鏡で覗いたら2年前の自分が見える
なんか反射する物質てないかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:51:22.96ID:AREOAZ1N0
初期宇宙に大量のBHが存在しても宇宙の膨張がストップしなかったなら
宇宙は解放状態で永遠に膨張していくって事か。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:53:07.87ID:zc9iGM2A0
宇宙のこと考えるとわけわからなすぎて気が狂いそうになる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:54:47.78ID:YIFSJqk10
やっぱりブラックホールが先なのかな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:54:54.90ID:0JgQ8cQl0
嘘を言っては困ります。
ってピンクレディもいっとるで
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:55:48.03ID:lwH9xloD0
宇宙は俺の細胞の一部つまり精子
今日も大量の宇宙をティッシュに包んでポイポイ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:56:24.68ID:s09t5r7W0
>>186
ぎゅーって集まってボン
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:57:02.31ID:PjuY5lhA0
>>175
実際の観測結果によって、コロコロ変わるのが天文学の歴史
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:57:17.33ID:pW9SzP2S0
>>183 昔のバイトの同僚は腹が痛くなるらしい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:57:18.48ID:SKFFWVwW0
ペンタゴン
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:57:43.32ID:LXCBDhzy0
いや、されるのかな
拡張が歪になったりするかも
でも拡張する力に比べたら微々たるものだろうなぁ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:57:51.86ID:Cy21Bvt+0
太陽にりそこなった星、木星
ブラックホールになりそこなう星、太陽
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:59:45.24ID:5mC5ARaH0
自分が死んだら、宇宙とはこんな感じのもので、こういう理由で存在してました
っていうタネ明かしをしてくれるならいいけど、何も説明無しだったら酷すぎる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:28.94ID:ltBXDI8k0
>>190
>なん兆光年先まで見える

見えませんw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:02:17.49ID:0jHg0HyK0
死んだらマトリクスみたいに本体が目を覚まして
宇宙とは仮想空間でしたちゃんちゃんでオワリとかね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:03:38.99ID:1RUjmLvY0
メーテルに聞こう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:03:50.53ID:ZcYKEhla0
穴は発見できたけど、その下に続くトンネルは観測不可能
あれは宇宙空間が破れてできた穴ではなく、空間が窪んでできた穴だという
紙のように宇宙空間を折り曲げると向こう側は見えなくなるということかいな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:07:03.40ID:7pnzO3+20
発見したからなんなんだよ
税金の無駄
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:08:36.02ID:Jg8fFDPJ0
死ぬまでにブラックホールを見てみたい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:09:18.91ID:ltBXDI8k0
>>202
ああ
だからおまエラはノーベル賞に無縁なんだな(笑)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:10:39.66ID:OSzgpWlq0
>>204 見えないからブラックホール
まあ有るかどうかも半信半疑
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:12:43.74ID:OSzgpWlq0
>>205 ノーベル平和賞があるに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:13:14.58ID:6/z7rCO90
わしが神までは分かる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:14:01.01ID:iXfvduns0
ビッグバンがあったっつーことは中心があったってこと?
中心はどこにあんの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:14:26.14ID:PEEXe3Yy0
凄さを重さで例えられてもな、どうせひしゃげるんだろでピンと来ないよな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:14:39.89ID:JRJW58a+0
ブラックホールが育ったんじゃなくて
ビッグバンで砕けた破片がブラックホールなのかもしれない
宇宙は膨張してるというが、破れた袋から流れ出す水のように
広がっているだけではないかとふと思う
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:15:50.63ID:Qd3r983i0
>>1
地球から遠くに離れたら過去とかw

地球から離れて過去に行ってくるわ・・みたいなw
地球から離れて恐竜時代を見てくるとか・・みたいなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:16:13.81ID:OSzgpWlq0
>>211 どう思ってもいいのが天文学 それが当たりの可能性だってある
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:16:15.56ID:USK44j1V0
>>196
必ずあるよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:16:24.55ID:wp7VjDKA0
俺の職場は常時ブラックだよ

飲み込まれた反対側は疲れきった社員が寝てるよ
0216ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/03/14(木) 02:16:51.15ID:MgpwVUTD0
■矛盾するビッグバン理論

またありえないものを発見してしまったんだな。
宇宙の物質エネルギー分布は 非常に均一で 10万分の1の精度でやっとばらつきを観測できたのだが
そんな均一なのに なんで100億倍ものブラックホールができて それと同じ超極大ブラックホールが現在なんで観測されないのか
なぜそんな8億年ぽっちで物資が集まってしまったのか 宇宙に新たな謎が追加されたのと
あとノーベル賞もらえるかもー

たぶん超極大ブラックホールは周囲に超空間の出口を作って 物質を放出し銀河系になったのではないかと思う。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:17:41.41ID:OSzgpWlq0
>>212 どうせ見えないから(そんな光学望遠鏡はないし)
0218
垢版 |
2019/03/14(木) 02:17:51.76ID:+iyyxQOK0
>>181

 今時点の主力は、宇宙は永遠に広がり薄まっていく説だね。
 
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:19:11.10ID:Zs3TTYi20
>>1
>最も遠いものは地球から130.5億光年離れており、宇宙誕生(約138億年前)から8億年弱しか経過していない。
よくもまぁこんな大嘘書けるな
ちょっと考えれば130.5億年前の光が今の地球に届いているなら、地球が宇宙の最果てにあったとしても地球は誕生から8億年しか経っていない事になる
計算が合わないだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:19:58.77ID:vz5ajG2f0
>>201
あれ、面白かったな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:20:16.48ID:F7528ce30
宇宙は神が百均で買ってきたやつ
0223ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/03/14(木) 02:20:55.14ID:MgpwVUTD0
>220
おまえ 足し算引き算できないのか
0224ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/03/14(木) 02:22:24.19ID:MgpwVUTD0
ブラックホールにブラックホールが落ちると周囲にワームホールを作るとか想像してしまう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:23:01.01ID:USK44j1V0
なんで固定の言うことはいちいち分かりにくいのだろう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:23:32.10ID:2Qnl+ZTR0
何気に重要で画期的な発見
0227ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/03/14(木) 02:23:54.42ID:MgpwVUTD0
回転するブラックホールにブラックホールが落ちるとブラックホールが爆発して銀河系ができる。
うん これだ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:24:25.33ID:8IrtiAAW0
ある物体の質量の逆のものが空間で、総和で0になるようになってるのかもしれん
質量の大きな物体にとっての空間は小さくなる
重力はある物体とある物体の空間同士の相互作用かも
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:24:43.48ID:iucplRVq0
さらに遠くまで見える望遠鏡が出来たら500億光年とか1000億光年とか先まで見えるようになってそしたら宇宙の年齢も増えるということはですな?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:25:17.04ID:vz5ajG2f0
マルコビッチの穴かよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:26:12.01ID:6byiyjHK0
>>216
電子は波状態の時は観測できない
なぜならパラレルワールドが存在するから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:26:43.59ID:OSzgpWlq0
>>219 うん知ってる
でもそのエネルギー源が(X線などの電磁波が)ブラックホール起因だと
どう証明するの?他になにか理由が存在したらいけないの
ただの、何もないとこ(星が無いとこ)から電磁波を観測した
ってことだけなの 空間が歪んでいて他の方向からの蜃気楼かも
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:28:16.12ID:6byiyjHK0
>>228
人間も宇宙も波と振動で出来ている
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:29:05.39ID:vz5ajG2f0
ヒモ最強(´・ω・`)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:29:32.09ID:PBgeBQsX0
>>1
要するにだ、
宇宙の果てには大量のブラックホールがズラッと並んでいて
そこから先の宇宙の外側へ行こうとすると、そのブラックホールに吸い込まれてしまい
どうやっても外側にへは行けないという、ゲームのトラップみたいなもんだ

やはり、この宇宙空間は巨大なコンピューターシミュレーション、
仮想空間におけるゲームみたいなもんだという仮説は正しい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:30:17.25ID:d0ZIYXU20
超新星爆発程度のエネルギーでブラックホールができるくらいなんだから
それよりも桁外れに大きいエネルギー現象であるビッグバンで
巨大ブラックホールが大量にできないと逆におかしくね?

宇宙初期に大量の巨大ブラックホールが存在すんのって当然じゃね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:31:37.41ID:f3oXBIh50
>>1
穴開いてる訳じゃないんだから、呼び方変えた方がいいんじゃない?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:31:45.62ID:OSzgpWlq0
>>234 天文学もだけど物理学はもっと言いたい放題の世界です。
なにか言ってみ。それも正しいかもよ
0239ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/03/14(木) 02:31:56.29ID:MgpwVUTD0
>>231
胡散臭い話だな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:33:34.44ID:tFuQM4yh0
これはつまりブラックホールが存在しなかったと言うことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況