X



【CPU品薄】Intel CPUの供給難は今後も。第2四半期はAMDシェア増に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/03/14(木) 19:02:46.73ID:txrxjDcf9
 台湾のDigitimes Researchの調査・予測によれば、Intel CPUの供給不足問題は2019年第2四半期に深刻化するという。

 HP、Dell、Lenovoといった主要PCベンダーは、2018年8月から5%ほどの供給不足(需要に対する供給不足率)に悩まされ、一部台湾メーカーは2018年第4四半期に入ってから10%もの不足を経験したという。

 2019年第1四半期でも2〜3%の乖離があるとしているが、Digitimes Researchでは需要が増えると見られる2019年第2四半期ではさらに悪化するだろうとの見方を示している。

 同社はIntel CPUの供給不足は2つの要因があると分析している。

 1つはIntelがモバイル分野でボリュームゾーンに据えているCore i5プロセッサ。Kaby Lake世代まではデュアルコアだったものが、Kaby Lake Refresh世代ではクアッドコアに変更されたため、ダイ面積が増え、1つのウェハから取れる数が少なくなっている。

 もう1つは、より高い利益を生むハイエンドCPUの製造に注力しているため、エントリー向けセグメントのApollo LakeとGemini Lakeプロセッサの供給を絞った点であるとしている。中国のホワイトボックスメーカーは、2018年9月以来、エントリー向けプロセッサの供給をIntelから拒否されているという。

 2019年第1四半期に入ってから供給不足が若干緩和されたのは、AMDプロセッサ採用率が高まっているからであるとしており、HPとLenovoは劇的な改善を見せ、Dellは完全に解消するとしている。

 このためノートPC出荷台数に対するAMDのシェアも増加する見込みで、2018年第1四半期は9.8%だったものの、2019年第1四半期は15.8%まで上昇。2019年第2四半期には18%まで広がる見込みとしている。ただし、台湾メーカーは依然として5%の不足にあえぐだろうとしている。

 Intelは2019年7月または8月に、アリゾナにある新14nmファブを稼働させる予定であり、供給量は25%向上することから、2019年下半期のCPU不足問題は完全に解決するとしている。ちなみに10nmのIce Lakeも2019年下期に生産開始する見込みだが、Digitimes Researchの情報源によると量産スケジュールにはまだ多くの問題があるとしており、10nmをスキップして7nmプロセスへ投資すると予測している。

ソース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1174/612/amp.index.html
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:05:31.71ID:cbPAC1pZ0
うちは、CPUをインテルからAMDに替えて久しいわ
もう何年たつんだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:05:59.76ID:zBucG5Kz0
だってシリコンレベルから作り直さないといけない病気持ちなんですもの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:06:17.46ID:vPjedgdM0
ryzen 7 2700快適ですわぁ

>>6
またクリティカルなやつが最近ニュースになってなかった?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:06:48.63ID:twb2J1ux0
>>1がバカというか欠陥品
ただそれだけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:07:01.86ID:rrG6eQ5Z0
Sandyオジサンだけじゃなくて、Phenom IIオジサンも結構多いらしいな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:07:59.08ID:9EJD57hP0
アイスクリームかよ
品薄商法って
0016アッキーの猫
垢版 |
2019/03/14(木) 19:09:05.78ID:txrxjDcf0
インテルはまずバグと脆弱性を治せ!
まぁ、俺は90代後半からずっとAMDだがな。

K6-2の450MHz

Athlonの1GHz

AthlonXP2600+

AMD PhenomII X2 565 ←今ここ

来年USB4.0普及し始めたら新しくまたAMDで作る
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:12:14.70ID:KUklXJVR0
爆熱は冬の時期は暖房費抑えられていい

ソースは今書き込んでる3930k(6コア12スッドレ
0022アッキーの猫
垢版 |
2019/03/14(木) 19:12:51.63ID:txrxjDcf0
>>18

オマオレ
うちもそれだわ
まだ中学生で父が買った富士通の既製品でPentium2の200MHz
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:13:16.11ID:m2cNq9a30
ゲーム用超ハイエンドなじゃなきゃAMDで十分
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:13:17.81ID:C4i80aMM0
一応いろんな工夫で何とかしてるけど
もうリーク電流対策の限界はすぐそこじゃないの
7nmとか分子何個分ってサイズまで行っちゃうわけだし
0025アッキーの猫
垢版 |
2019/03/14(木) 19:14:13.15ID:txrxjDcf0
>>21

昔、プレスコットで熱湯バーストとかいうAAあった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:14:37.69ID://0Jj1gS0
インテル廃ってる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:15:30.22ID:RectgpAv0
ぶっちゃけsandybridge以降Intelの性能は停滞してるよね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:17:46.90ID:C4i80aMM0
>>28
一応順調に伸びてはいるよ
ただCoreやSandy作ったときみたいなブレイクスルー感は全くないね
集積した分だけキャッシュ増やした分だけ伸びました、って感じ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:07.75ID:5gWXKTZN0
>>28
Haswellまでは毎年新しいの出してたから1世代IPC5%で良かったんだ
Skylake以降はクロック上げてコア数増やしてるだけなので...
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:19:02.62ID:KUklXJVR0
>>25
始めはIntelの簡易水冷で組んだんだが
ベンチかけたら徐々に水温が上がるんだよ
もし、熱暴走で落ちなければ、多分本当に中の水が沸騰してた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:19:05.49ID:Rz8YL0Ce0
AMDならいいとか言ってるアホ爺
そういう問題ではなくPC自体が落ち込んでるだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:21:26.84ID:5gWXKTZN0
>>35
そもそも製造がファウンドリ依存だから最終的にはAppleとかと取り合いになる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:21:48.68ID:OT7UJ7tz0
AMDはsocket939の2コアで組んでそれ以降使ってないな
最近はノートパソコンばっか買うからIntelしか選択肢がない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:50.96ID:5MUIyucG0
ハイエンドCPU搭載のPCで、ウェブとメール、精々Officeかい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:22.19ID:UW4zh1yN0
1GHz競争でも64bit競争でもコア数競争でもAMDに先を行かれたんだよね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:48.59ID:KUklXJVR0
>>42
黙れ小僧!

いや、その通りです、何だかすんません(´・ω・`)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:25:00.92ID:m2cNq9a30
2014年からずっと14μmでサボってた報いだな、多コアもAMDがこなきゃずっと4コア8スレッドで誤魔化してただろうし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:25:41.41ID:MQbXWBW70
もっぱら高値で売れるクラウドサーバー用にCPUを回していて、
事務用やマニア用のCPUの製造は停滞しているのではないか?
0048アッキーの猫
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:32.58ID:txrxjDcf0
Huaweiというか中華勢でデスクトップ向けのCPUを出したら面白いのにな
ワイのPCに入ってるエロ動画やエロゲの情報なんて抜かれてもいいし
大体Amazonで20年前に注文したエロ漫画の購入履歴をいまだにAmazonで見れるから
アメリカにも性癖情報バレてるからいまさらって感じ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:20.67ID:VqSBwRd+0
まだ、セレロンですが何か?
0052アッキーの猫
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:26.79ID:txrxjDcf0
>>51

AMDデュロン?ドロン?おじさんは流石にもういないか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:32:10.28ID:igc1TZPW0
インテルも今のCPUは出したくないってところじゃないw

新CPUに期待
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:05.35ID:ibEDf7I10
僕はペンDの爆熱爆音を忘れない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:35:47.97ID:LXgS2wBC0
>>1
そもそもモバイルにクアッドコアが必要か?

如何にバッテリー消費量と発熱を抑えるかが勝負
だろうに
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:10.92ID:gl/stsHH0
アップルも今後自社製のCPUを載せるつもりらしいね。
iPad Proに載っているCPUは評判良いしね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:38:33.21ID:1avruJx20
天下取った方が調子に乗ってやられるいつもの2社のじゃれ合い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:40:44.57ID:igc1TZPW0
>>57
発熱を抑えるためにマルチコア化してるんじゃない・・・

クロックアップのほうが発熱する
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:41:07.12ID:MDp0W49h0
初代core i3って現在のcore i3と何倍くらい違う?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:41:12.05ID:N4jjmevG0
今はAMDの買ってやり過ごすしかない
IntelCPUがマトモに脆弱性対応されるまでの時間稼ぎにはなるだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:41:59.91ID:QkgdmKb10
AMD最高って言いたいんだよな
0070大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/14(木) 19:42:09.97ID:MIaAwkaf0
AMDの、新型CPUはスリッパとか言われてるが
潜水艦護衛艦の制御装置を真似たか、漏れたか

あれは軍事面では自爆もありえるからいいけど、民生用にしていいとは思えない
Intelのまでそれにするって、ジム・ケラーってのは相当あやしい

自分以外みんな殺して動き続ける設計を真似して
0071大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/14(木) 19:42:36.99ID:MIaAwkaf0
>>69
松岡とかいうの、イギリスの工作員では
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:45:28.38ID:pfFBti3u0
ライゼンって名前がカッコイイ
0074大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/14(木) 19:48:27.23ID:MIaAwkaf0
いまは、インテルもどうもエジプトの勢力臭いし

イスラム教徒内部で戦争になってる感じだな

これは、アメリカのように見えてアメリカの世界でやって無い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:50:15.65ID:XFqF5hN/0
廃棄されてるPCのCPU引っ剥がして付けた方がましだからなw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:52:38.95ID:rFmXF6ms0
まだcore2ですが
0080大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/14(木) 19:53:02.33ID:MIaAwkaf0
よく解らん、以前のpentiumのときもバグ騒ぎがあったが
嘘ばっかで、なんかの営業妨害だったし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:55:07.04ID:Vz6kJqSY0
6890円で売ってたRADEON RX470 8GをPhenom2 x6 1055Tにのせたら
別にこれでイインジャネーノ? とか思いました。
というか、SpectoreやMeltdownでintel行けねーっすよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:55:27.44ID:MQbXWBW70
>AMDがIntelに完全敗北

市販のメモリの大方はIntel用には適合するが、AMDのスピードを狙った
CPUには、それに適合するスペックのメモリを選ぶ必要があるようだ。

インテルのCPUは、メモリとの相性を調整して適応する能力が高いようだ。
何しろチャンネルが違えば規格の違うメモリを混ぜて使うこともできるほどである。
サーバー用のインテルのCPUは、どちらかといえば保守的に速度の遅いメモリ
を使い、それでもって大容量を構成する方向で使うのが正しいようだ。
というか、チャンネルに多数のメモリをつなぐと必然的にメモリの動作速度や
各種のタイミングをマージンをとって下げる必要がある。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:45.91ID:lphBRSF10
>>41
パソコンが消えることはない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:00:35.16ID:4r/hj7720
>>48
amazonが日本に展開してから20年経ってないんだが
アメリカからエロ漫画買ったのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:02:47.47ID:UW4zh1yN0
>>78
Athlon64とPentium4の時代なら間違いなくAMDの勝ちだった
あの頃インテルの提灯記事が酷かった
BTXなんて負の遺産まで作ってたのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:02:57.44ID:tHq5JRk7
skynew M2Sという2万円台のミニPC買ったんだけど
動画編集とかFPSとかしないならこれで充分なんだは。
プロジェクトEGGって所のPC9801用レトロゲーを500円で買って遊んでる。
アートディンクのアトラスとかを。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:10.36ID:yfK3p2OM0
skylakeだけど、
今のところCPUがボトルネックになるような処理に出くわさないので
まだいいや
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:17.47ID:BXYDfY000
>>42
2次元CADだけど第三世代corei5ではキツイな
Officeももっさりになる時ある
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:07:54.81ID:OT7UJ7tz0
アスロン64ていうほど良かったか?
ぼったくり価格に結構苛つかされた記憶があるがw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:08:18.03ID:dcwxyUoR0
メモリとSSDが良い感じで下がってるから
インテルはもう少し迷走してくれ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:24.09ID:CyqkDR2H0
投機的実行関係で実用的な実証コードが出てきちゃったし
もっといろいろ出てきそう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:28.51ID:URtziVZw0
>>48
製造業なめんな

今まで、名だたる互換チップメーカーが現れては消えて行ったんだよ。

Transmetaは本当に惜しかった。
最初から256bitや512bitのロングロングワードで実装していたら、まだ結果も違ったかもしれないのに。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:26:38.42ID:vqTObTXt0
こないだG3220からi5-3570に変えたら
エンコードがめっちゃ早くなって喜んでるケチケチおじさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況