X



【自動車】三菱が新型「eKワゴン」と「eKクロス」の予約注文受け付けをスタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2019/03/14(木) 19:03:52.60ID:RO9X+5hx9
三菱自動車は2019年3月14日、同年3月28日に発売予定の新型軽乗用車「eKワゴン」および「eKクロス」の予約注文受け付けを開始した。

eKワゴンとeKクロスは、三菱と日産の合弁会社であるNMKVが企画・開発をマネジメント。新たな開発・生産プロセスのもと、プラットフォームやエンジン、CVTといった主要コンポーネンツを従来型から刷新した、新たな軽ハイトワゴンである。

2013年6月以来、約6年ぶりのフルモデルチェンジとなるeKワゴンは、運転のしやすさと快適性向上による日常での使いやすさを追求したほか、軽自動車初とうたう高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT」を搭載。「いつもよりもっといろいろな場所へ行ってみたい」というユーザーの思いに応えるという。

一方のeKクロスは、SUVテイストをまとったクロスオーバーモデルであり、その名称はSUVらしい力強さとハイトワゴンを掛け合わせた(クロスさせた)ことに由来する。ブランドメッセージである“Drive Your Ambition”を体現したデザインと、低燃費と力強い走りを実現したというハイブリッドシステムを特徴とし、「探究心を持って新しいことに挑戦したい」という、ユーザーの気持ちに応えるという。(webCG)

2019.03.14
https://www.webcg.net/articles/-/40568

eKワゴン
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/730wm/img_32c6efa39a740961877fb008c6e1ea2a623070.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/e/730wm/img_2e13385c7e71b3556abbe8e09b241e531219335.jpg
eKクロス
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/730wm/img_adb8ef660eabc0444144e329a859771d708624.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/730wm/img_83208036db06858c05229addda10450c1123610.jpg
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 12:21:23.66ID:JsGNv52B0
ルノーがというのは語弊があって、ルノーと日産で共同開発したエンジンを日産がダウンサイジング
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:21:51.05ID:3VEa1yPb0
三菱は早くランエボとパジェロミニとミラージュラリーアート出せや
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:29:06.97ID:T9N8fnVS0
最近の国産はマツダを除いてデザインが異様に奇抜過ぎるだろ、、、
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:30:46.87ID:gdPMjcx70
マイルドヤンキーが食い付きそうなフロントデザインだなあ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:07:01.30ID:EOlEjniE0
つるしのお仕着せなのにカスタム
軽自動車のくせにハイウェイスター(笑)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:53:42.96ID:khWVe3xM0
ブレーキの信頼性がアレだから煽り運転には使い勝手悪い
その点DQNCARとしては欠格
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 15:31:51.24ID:bzYv4mra0
800cc54ps
インド向け低コストエンジンを流用かよ
愛知の日産の関連会社は作れなかったのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 15:39:31.89ID:dqbk56ZJ0
いつまで軽は64馬力とかやってるの?
自主規制無くなったんじゃなかったっけ?
三菱の軽は80馬力とかやったら間違いなく受けると思うんだが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 16:47:33.96ID:oHEcwTCc0
全車標準装備
アイドリングストップ 自動ブレーキ 前後ソナー ハイビームアシスト 
サイドエアバッグ エアコン オーディオ+2+スピーカー
法人向けは120万円から
モーターアシスト付きは132.5万円
ターボは155万円
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:08:47.62ID:dqbk56ZJ0
>>255
それだけついてターボで155万はお買い得感あるね
オーディオレスOPで5万円引きくの車体10万引きで実売140万ってとこだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:11:05.77ID:gMYi6xLS0
全車全速ACC?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:00:08.51ID:aiSL7MMV0
先進パッケージとかは別だからそれつけてホンダセンシング並みになると結構な値段になる
ただホンダのライバルN-WGNはセンシングまだ装備されてないから
比較できないが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 21:19:27.93ID:AMQ+J0hn0
>>258
そうだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 21:29:23.28ID:4Es/Lt5z0
現状軽自動車はNBOXの完成度が高くて他はちょっと見劣りするよね
スペーシアもよく纏まってるけどバランスって面では一歩劣る
日産三菱連合がどうなるのか楽しみではある
まあ最終的にはモデル末期でも未だに売れてるタントのダイハツが勝ちそうな気がするけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 21:37:29.51ID:d8TwGhKW0
>>263
ホンダや日産の場合は自社ユーザーの喰い合いだからね
その分ほかの車が売れていない

N-BOXが売れてる理由がよく分からんが
あのデザインはスペーシアかタントの方が先だよな?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:44:47.10ID:LRFNBIjz0
>>263
これしか売れなくて利益出ないから
販売終了するかもって記事がでるくらいだしな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 10:42:53.22ID:wsV0FJZ60
>>268
うちの嫁のライフダンクは2000年式だけど
故障なし
消耗部品のみ交換で8万キロ乗れてる
ライトの黄ばみだけはきになるけどハロゲンだから変えても1万ちょい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 10:47:32.18ID:dhYi83t50
ホンダは整備性に難ありだからユーザー車検で安く済まそうって人には整備で躓くかもしれない…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 14:25:06.84ID:dhYi83t50
軽でも150万クラスなら10万引き+OP5万円分くらい付くだろ
どんだけ言い値で買ってるんだよw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 14:59:51.38ID:wsV0FJZ60
来年の今頃登録済み未使用車が新車の40万オフくらいで並んでるよ
3ヶ月位車検が早いのとグレードや色の条件さえ合えばな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:17:46.68ID:LU89s5a80
日産の愛知機械が設計して製造は広島にある三菱の水島製作所
エンジン人柱よろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:18:17.21ID:vTcvLk/y0
>>272
付かねーよ
軽の新車しかもまっさらな新型なんか値引き2桁に乗せる事すら至難の業だわ
知らねーなら黙ってろよ脳無し
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 01:03:21.76ID:I3nwZuj30
>>276
エボはゴーン逮捕で、復活遠のいた
三菱はしばらくの間、ekシリーズとエクリプスクロスで食っていかないといけない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 04:56:36.94ID:szc+jzuT0
>>275
定価で買って悔しいのう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 05:18:58.24ID:0mvXTEq70
これならダイハツ買うよね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 05:33:58.69ID:KDfdc15d0
クロス、かっこいい
軽だけど欲しい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 11:57:31.33ID:CWBxJ5zS0
eKクロスは新型D5と同じテイストだけどまだ見れるな
むしろD5が無理やりこっちに合わせた感じ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:08:22.19ID:59RSrxSd0
>>287
マフラーカッターがなんと3本
3気筒15バルブエンジン
あの頃の三菱は色んな意味で弾けてた
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 13:27:34.10ID:1OVIkhR90
デリカ?に似せるために無理やりなデザインにしたんだな
それとも日産側の要求で?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:53:35.78ID:wsDQ3KWp0
>>257
三菱は
99%の軽ユーザーには理解されなくても
もう1%の変わった趣味を持つ人相手にして
他メーカーと差をつけた車売るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況