X



【破産】「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」など手がけたアニメ監督、“ヤマカン”山本寛氏が債権者破産 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/15(金) 11:17:03.67ID:caCemgxt9
「涼宮ハルヒの憂鬱」などを手がけたアニメ監督・山本寛氏が破産した
ある制作会社が、過去作品の制作費の債権者として破産手続開始を申立て
山本氏が1億円余の債務を一括で支払うことは困難と判断された結果だという

「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「Wake Up,Girls!」などを手がけたことでも知られる、アニメーション監督の“ヤマカン”こと山本寛氏が破産した。

公式ブログに掲載された「ご報告」によると、「平成31年3月4日、17時付で、東京地方裁判所立川支部において山本寛氏について破産手続開始決定がなされました」とのこと。破産に至った経緯については「かねてから株式会社ウルトラスーパーピクチャーズと過去のアニメーション作品の制作費負担について話し合いを続けて」きたものの、「ウルトラスーパーピクチャーズが債権者として破産手続開始の申立を行ったことで、今回の手続開始決定がなされた」と説明している。

ここで問題となっている債務については「1億円余の債務を一括で支払うことについて、現在の山本氏の財産ではこれを支払うことが難しいという点が今回の破産手続開始決定の判断の基礎」とし、山本氏は自動車ローンやクレカの債務以外に借金はほとんどなく、債務の大部分は「制作費に関連するもの」だという。また、こうした破産手続開始については「山本氏としても予想しなかった動きだった」としている。

なお、山本氏は現在、クラウドファンディングで集めた資金をもとに、アニメ映画「薄暮」を制作中だったが、この資金と山本氏の破産は「無関係」とのこと影響がないことを丁寧に説明している。

2019年3月11日 16時31分
ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/article/detail/16142531/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e5a1e_249_20190311027.jpg

★1が立った時間 2019/03/11(月) 18:19:59.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552349780/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:07:20.94ID:BFZjpgPJ0
>>133
どくさいスイッチを押しまくってたら、石ころ帽子が頭に貼り付いた元アニメ屋だからね

そして、どくさいスイッチもどんくさいスイッチに……
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:33.18ID:SaNhPlHz0
フラクタルもヤマカンの名前がなかったらよくある空気化するSFアニメくらいだったのに
才能テストだと思うとやっぱ凡人という事になる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:04:25.53ID:955MEOJG0
「俺は悪くない、法律が悪い」
とか本気で思ってるあたり実にヤマカンである
こんぐらい頭悪くて図太けりゃ人生楽しいだろうね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:35:17.95ID:ZaQmeYB70
>>更に今回の場合は、こっちが「分割でも何でも、ちゃんと払いますから!」と言って、ちゃんと払ってるのに、
>>「お前どうせ払えへんやろ!破産しろ!!」と、申し立てられたということ。
(公式ブログより)

分割でちゃんと払ってるなら債権者破産って認められないんじゃなかったっけ?
自分の勘違いかな?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:52:24.86ID:U8XfPmnC0
>>142
弁護士ドットコムのヤマカンの記事のコメント欄にはこんな事が書いてある
でもコメント欄だから正しいかは判らないけど・・・

>「少しずつ返していたのに破産させられた」と主張していますが
>そのようなこと(少しずつでも返していたのに債権者破産を申し立てられる)は本当にあるのでしょうか?

>いいえ
>どんなに巨大な負債を抱えていたとしても、極端な話月一万円でも返済を続けていれば債権者破産は適用されません

とにかく破産は決まったんだから
ブログでグダグダ言ってないで2019年5月24日(金)に向けて薄暮の仕上げを頑張るしかないと思うんだが
劇場作品の公開2ヶ月前ってどんな作業をしてるんだろう?
さすがに映像作りは終わってるよな?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:31.15ID:sXsIJiaJ0
払えるなら裁判所は破産なんか認めるわけないわな
払えないって認められたから手続き開始になったわけで
裁判所舐めてんだろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:59.97ID:dFFJOpqa0
USPが勝手に使い込んだ説を提唱してるので
使い込んだ分は払わなくていいはずって思ってるんじゃねw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:50.03ID:Kw/6ESjc0
薄暮の原作とか脚本も競売にかけられてそのカネを債権者で分配すんだろな
出来上がったとしてホントに公開できんのか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 23:42:55.33ID:PEvRyFqH0
ヤマカンのカンって監督のカン?
ならもうヤマカンじゃないじゃん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 23:47:02.39ID:PbaU3XFw0
>>35
ケンシロウがブチ切れて北斗神拳使って、もうお前は死んでいると言ってる状態。

そこでモヒカンをどやしつけて畑仕事させたりしないでしょ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 23:52:01.29ID:PbaU3XFw0
>>78
ウチの会社の京大卒とまんま同じだなあ。
弁は立つし、頭の回転は速いがそれだけ。
他人にダメ出しはやたらするくせに、本人の仕事は体をなしてない。
おまけに協調性もない。

足引っ張ったり邪魔するだけだから、一緒に仕事したくないというか関わり合いになりたくない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:00:21.76ID:JcL2hvmR0
>>136
発想は悪くなかったけどね。
それだけ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:30:17.49ID:d+J00KQQ0
>>152
才能があればもっと名作にできただろうね
東と一緒に考えたので設定自体は悪くはないけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 01:59:43.37ID:G9KLop4o0
>>153
山本は全く・何一つ・まともに考えてねーだろ
基本設定のARの概念すらまともに把握できてないんだから

その証拠に、普通のARに不可能な物理的実体を操作できる
ドッペル※がある事を終盤でようやくセリフでケアした

※AR表示される分身

しかも電脳コイルという先行例があったにも関わらず、だぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 02:52:46.94ID:v0dR3M860
東はその後SF小説で三島由紀夫賞取ったからな
フラクタルも上手くいけば評価されたかもしれない
ただフラクタルの失敗に関してヤマカンの性格が原因って言われるけど
単純に東の知識について行けなかっただけって可能性も大きいと思う
東大と京大のタッグとか言われてたけど
東は筑駒卒で東大一年生の時に書いた文章が柄谷に認められて批評誌デビューした天才、哲学博士
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 03:05:00.38ID:JX3uMpx50
>>156
会社の金を勝手に使い込んだだけだから
しかもその金踏み倒してるから

死してなお消えない、国からのお墨付き
完璧な社会不適者の烙印ね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 03:08:16.91ID:v0dR3M860
一方の山本は本人の学生時代の話を聞く限り大学受験以降勉強してない
過去の作品にインテリっぽいものはない(これは必ずしも悪いことではない)
山本はテレビマンによくいる高学歴だけどインテリではないタイプだってこと
ちなみに東はそういうタイプは嫌いだと公言している
知識的にも釣り合わないし性格的にも合わないし喧嘩別れは必然だった
0161相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/17(日) 11:48:24.88ID:0vqMAoN30
この騒動のおかげで興味が出て、結局WUGシリーズ全部見ちゃったよ・・・歌も劇伴も音楽良いし感動したし。
それとパクリだとは全く思わないけど、ゾンビランドサガはやはりこの作品の血をひいてるのだな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:05:04.80ID:P2APLA4S0
このタイミングで破産者マップとか
いやあヤマカンさんもってますねえ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:17:24.65ID:ex9KCukn0
破産?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:58.12ID:nhcbpuEp0
創作能力が未熟

未熟なことがバレるのは恥ずかしい

具体的なアイディアはないけど時間をたくさんとったらいいものが完成してる気がする

知識も技術もないのに無駄に時間をとっても無意味

スケジュール崩壊

間に合わせで雑な仕事をしたり他人に丸投げする

技術が身に付かずレベルが低いまま


実力がないのは恥ずかしい

責任転化したり無意味な指示やリテイクでわかってるフリをしたり他人を攻撃したり他人の功績を自分のもののように語ったり、
不当な手段で実力があるようにみせる

この人こんなイメージがある
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:20:54.55ID:KS4TJ6aB0
>>117
バランス感覚というか痛い勘違いの誇大妄想狂だろ>>16だと
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:23:04.65ID:KS4TJ6aB0
>>151
京大出身に顕著だな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:38:41.72ID:8Sv1v7lK0
ただの躁病患者だよ。
躁状態だと『なんでも出来るような気になる』『万能感と誇大妄想に取り付かれる』『誇大妄想に支配されて巨大なプロジェクトを立ち上げたりするが、結局妄想にすぎないので他人に迷惑をかける』
のが特徴ね。

あと『鬱状態になると自殺したりする』。

そうなることを切に願っているよw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 14:26:56.85ID:y/IketbU0
>>161
んなわけないだろ。そもそもゾンビの監督はプリキュアだし音楽もプリキュア
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:21:04.37ID:v0dR3M860
ヤマカンが破産した瞬間に破産者マップが有名になって笑った
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:22:54.42ID:mODZTpgD0
キョン君電話ー
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:25:33.94ID:KS4TJ6aB0
単なる既知外がここまで破産で話題になれるって京大ってやっぱり凄いんだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:27:01.24ID:j8mQd7U50
何で監督個人が負債負うの?
保証人になってたの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:29:34.14ID:MjeyTt5v0
>>174
債務者破綻だからな、よっぽど問題ある相手にしか裁判所は認めないし、話題になるのも当然
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:45:04.10ID:kUKXiqXt0
>>175
権利関係を全部独り占めして、ウマウマするつもりだったんだろ
それが負債になっただけ、そのぐらいわかるよな
こいつの使い込みを、肩代わりで全損するのはUSP

グルメ気取りで、うまいもん食いまくってブログにアップして
あちこち旅行して、貧乏人どもには出来ねーだろ
と馬鹿にする日々が日課
身銭切ってないし、びた一文払ってないからこんなことになった
自業自得
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:48:14.91ID:DDDVM5dY0
中小企業は個人に債務背負わせるからな。
特に同族経営ではない中小企業は、資金繰りの際に、
従業員の預金残高や生命保険を見せ金にして
本人に断りなく借りる。
ただし、本人が知って対策を講じれば、それらは無効になるんだぜ。w>>1
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:49:23.44ID:v0dR3M860
>>174
京大卒が破産したから騒がれてるわけじゃないけど
ハルヒの原作者でも監督でもないヤマカンが当時あれだけ持ち上げられたのは
やっぱり京大だからって部分はあったと思う
変わり者の天才で底知れない何かがありそうな感じがしたんだよね
それはヤマカン自身の「アレ俺」の上手さのせいでもあるけど
京大という大学自体が(ぶっちゃけワンランク上である)東大に対抗するために作り上げてきたイメージのせいでもある
別に京大が悪いわけではないが京大ブランドの強さが悪い結果を生んでしまった例かもしれない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:17.16ID:oox8b27k0
債務者 :山本  寛
住所 :東京都小金井市緑町5丁目18番28−101号フィオレンテ小金井
官報公示日 :2019年3月13日
裁判所 :東京地方裁判所立川支部民事第4部
事件番号 :平成30年(フ)第1620号


この人?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:04:05.55ID:XaFyU1650
才能が有るかのごとく振る舞うのが上手かっただけなんだよな
実際には才能なんか無いのに
騙されたスポンサーが金を出してきた
もう、完全に化けの皮が剝がれちゃってるので
アニメ界じゃ誰も相手にしない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:18:49.58ID:aK+RR4g60
アニオタのパヨクが描いてアニオタバレ自滅してる絵のやつ?

ネトウヨ vs リベラル
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:34:25.97ID:zULs9urk0
コンテかけない人なら致命的だなアイデアを伝える手段がね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:15:39.28ID:bwFF3WmZ0
ウルトラスーパーピクチャーズって、グリッドマンになんか関わったところ?
グリッドマンで利益が出たので、債権者破産で損失確定させて節税とかいう書き込みどっかにあったんだが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:49.05ID:N96VohKW0
良かったじゃねえかw
利益が出ないと損切りもできないんだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:31:47.84ID:Ze36sko50
>>186
ヤマカンへの債権額と節税じゃ圧倒的に債権額の方が大きいから普通はそんな目的じゃやらんだろ
1億諦めて3000万円帰ってきても7000万円損してるし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:51:54.63ID:d+J00KQQ0
正直作画崩壊してなければいいのにな
日本人の原画マンに何回も書き直させるとか金と時間をドブに捨ててるのと同じ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:29:38.27ID:yOzkOTzE0
作画崩壊してても、してなくても、リテイクって言う俺カッコいい!しか感想がないのがヤカン
えっ?オッケーって言ったじゃないですか!→オッケーとは言ったが、ゴーとは言ってない!はヤカンを簡潔に表現している
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:37:40.59ID:bwFF3WmZ0
>>188
いや、一億全部諦めたとしても、その全額を損失として確定できるから、利益が一億減った扱いになって
その税金が減るんだよ
逆にヤマカンを債権者破産させない場合、ヤマカンは金を返せると口では言うだろうから、損失として確定できないわけよ
返ってくる見込みがある借金なら、損失と言えないからね
だからなんとしても破産させる必要があったのだろう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:09:04.94ID:jXLnxm7E0
>>191
課税所得金額が減るんであって取られる税金が1億減るわけじゃないだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:00.88ID:4pBZlX7t0
だいたい貸し手からしたら1億のカネ寝かしとくなんて
資金調達コストで毎年200万くらいは
ドブに捨ててるようなもんだもんな

利息くらいちゃんと払ってれば
債権者破産なんてことにはならなかったろうに
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:25:17.80ID:g6BxHQmN0
代表作にも入れてもらえない
かんなぎ の立場は?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:31:47.30ID:gasB5TlU0
俺は好きだったけどフラクタルはブヒオタが切れまくってたな
かんなぎやステルヴィアの時もだけどどうしてあいつら処女じゃなくなった彼氏ができた程度で怒り狂うんだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:57.92ID:d+J00KQQ0
「フラクタル」「wake up girls」が代表作だとピンとこないというのが、
京アニ辞めてからうまく行ってないとわかるんだよね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:20:33.99ID:hIYhCMBS0
>>152
東とマリーの書いたシナリオを勝手に改変したらしいから、キチガイが下手に弄らなければ面白かったのかもしれん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:24:58.28ID:P0EfPoCI0
外野から見てるだけなら本当に面白い人だよなぁ
関わりたくはないけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:29:38.90ID:iaQt5QG10
>>186
グリッドマンを制作したトリガーはウルトラスーパーピクチャーズのグループ傘下
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 05:35:30.46ID:MOwQ/mu80
破産してるのに相変わらず毒しか吐かないのホント草
恥を知らないってある意味羨ましいな無敵じゃん
フィオレンテ小金井101号が社会からの隔離病棟みたいだけど
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 08:29:42.76ID:9TBti7HE0
別スレの書き込み。信憑性は知らん。
作品はもちろん「Wake up, Girls!」

1期でクオリティに拘ってリテイクで財政悪化
会社建て直しのため、焦って2期を格安で受注
マトモな下請け雇えず、それでもクオリティに拘って予算使い込んで自社でリテイク
下請けは予算が少ないから海外に出して乗り切ろうとしたのに、クオリティに拘って自社でリテイク
リテイクしすぎで予算尽きて、親会社に借金
下請けから、コンテ見直してクオリティ下げさせてくれと相談されても、クオリティに拘って突っぱねる
膨らむ借金、痺れを切らした親会社はヤマカンの会社を切って、下請け会社と直接リカバリしてなんとか完成させる
責任を取ってヤマカン辞めさせられる
連帯保証発動して破産
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 09:11:19.24ID:hIYhCMBS0
>>204
その1期のクオリティーもろくに打ち合わせ参加せず現場が混乱しての結果って言う話を聞いたがな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 09:33:16.29ID:bw2V6gBK0
>>189
書き直しをさせる俺偉い、が目的なんだから
ヤマカンがそこを外すわけがない


>>197
あん時はスルーしてただろ
良くて尻コラ

豚だって「選択」はするんだし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 11:25:36.60ID:6qTzPabC0
会社の債務で個人が破産した理由が分からんって
blogで書いてるけど。
もしかしてただの連帯債務ってオチ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:47.29ID:isOS5ZpF0
この人ってなんでここまで落ちぶれちゃったの?
普通に京アニでサラリーマンやってりゃそこそこ売れる監督になれたんじゃないの?
同年代の京アニ監督世代は順調にみんなちゃんとやってるじゃない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:54.51ID:r1CpO6040
ここ数年何か精神病んでたんじゃないかと思うくらい
いろんな人にやたら噛み付いてたからな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:44.62ID:5KFy0R3U0
あまり強い言葉をつかうなよ、弱くみえるぞ

を地でいく人
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 13:14:33.47ID:isOS5ZpF0
結局仕事をする上で必要な、普通の人が持ってる当たり前の能力が欠けてたってことか

口ばっかりのニート引きこもりと同レベルだったんだな、悲しい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 13:18:46.26ID:lleoldnf0
破産者マップが話題の時期に破産した運の悪さに申し訳ないが草
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:49.38ID:vHhe3HLa0
自己愛性人格障害の生体標本として保護してやれと言いたいぐらいの典型的なやつ
死んだらその瞬間に関係者から罵詈雑言が爆発するタイプ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 14:54:38.98ID:6i7ssVrO0
>>56 単に零細企業の場合、会社の貸付に対して社長個人にも連帯保証をさせているだけ。

知識もないのにうがった物の見方をしない方がいいよ。
アホが露呈するから。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 14:56:48.18ID:U5T1zjzr0
知らんけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 15:02:41.23ID:vHhe3HLa0
>>217
直で社長に債権行使するのって一般的?
煽りじゃなく本当に知らないから教えてください
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 15:21:47.31ID:5E1OMVne0
大手スタジオならガンダムやラブライブのなんか権利を担保にすれば銀行も貸してくれるだろ
売り上げで借金は返せるわけだ

「WakeUpGirlsの権利を担保に…」「はぁ?」
社長が無限保証するしかないわなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 15:45:46.59ID:hUqEzTzx0
>>219
行使できない債権になんの意味がある?w
中小企業の社長とか自宅も車も抵当に入ってるのなんてザラだよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 15:45:56.98ID:7BPSIcdK0
>>219
あんまり聞かんが法的にはやれるんじゃね?
あと親会社と子会社なら事実上一体運営と考えられるから、連結すれば親子間の借入はあって無いようなもの
その関係の中でヤマカン個人は第三者であり連帯保証人という地位なら実態的にはただ一人の債務者であると言う事は出来そう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 15:47:15.91ID:vHhe3HLa0
>>224
よくわかった
やれるもんならやってみやがれ→やれませんでした
なんだね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 15:59:37.87ID:hiTtB9bf0
京アニ辞めたのは失敗だったけど
あの時残ってたとしても居場所があったか疑問だよ
絵が描けないしシナリオも書けないし演出家と言っても殺陣やダンスの振り付けが出来るわけじゃない
何も強みがない上に性格もアレだろ
美大卒の年下の女に追い抜かれることに耐えられなくて結局辞めちゃってたと思うな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 16:27:26.43ID:yBffP7Et0
>>1
春日、らきすたは監督としての代表作にはならんじゃろ?
タイトルだけだと、そうとれちまうw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 16:31:54.82ID:UVfJp9500
そもそも自分で描けない人が監督するって事自体が問題のような気がする・・・
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 18:19:00.05ID:KurSqDMd0
金と時間があればクオリティ高いのできるのはある意味当たり前
自分で滅茶苦茶にしておいて、敗戦処理の新章を叩くってのがヤマカンらしい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:19.80ID:fR070bO00
ずっとブログで延々と文句言いつづけてるけど、いつ仕事してるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況