X



【大分】20代の女性臨時講師が児童の解答を自分のInstagramに公開する 保護者「傷付いた」講師「解答がかわいかったから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/16(土) 09:56:50.02ID:wocLR9YQ9
2019年3月16日 9時24分
朝日新聞デジタル

 大分県宇佐市教育委員会は15日、市立小学校の20代の女性臨時講師が今月8日と10日、児童2人が提出した国語の宿題プリントの一部を自分のインスタグラムで公開していた、と発表した。

 2014年から投稿をしていたといい、「解答がかわいかったから」と理由を説明しているという。市は処分を検討している。

 市教委によると、保護者が自分の子どもの解答がアップされ、講師が「面白かった」とコメントしているのを見つけ、11日に学校に抗議した。保護者は「非常に傷ついている」と話しているという。児童には知らせていないという。(大畠正吾)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16168823/
0514341
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:25.94ID:CIyVuqLL0
>>368
そうですか。マルをもらえなかったのは残念でしたが、諦めなかったところはよいです。そのバツは半分以上、マルなバツですね。先生はどうしたものかと逡巡したはずです。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 16:06:39.22ID:wBUViChvO
>>508
「ピュアな子どもが書いたおもしろ誤答」の元祖は、雪がとけたら何になるかと
いう設問に、「春になる」と解答したというネタだろうな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:20:41.90ID:G8MTXAZ90
で、どうせ面白くない幼稚な回答だろう?
センスある回答なら俺許しちゃう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 16:48:08.86ID:Gmal+cXd0
子供ってテストの時に可愛い勘違いしてたりする事あるからなあ
うちの息子も1年生か2年生の時、問題文中のタヌキの名前間違えて、選択問題の10点しか取れなかった事あるわ(ぽんた→ぽたん)
泣きながら答案持ってこられて、必死で笑いを噛み殺した遠い夏の日
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:41:19.61ID:2atmiSNL0
>>413
自分の身を犠牲にしても国家を守らないといけないのだよ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:16:31.30ID:IClyCyDp0
インスタグラムの正しい使い方だわな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:20:40.29ID:FHwsXXLL0
公務員だったら守秘義務違反行為じゃないのか?これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況