X



【話題】Apple幹部、ジョブズに「飛び降りろ」と命じられた件を語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふてねこ ★
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:19.73ID:zPLSsEqA9
Apple幹部、ジョブズに「飛び降りろ」と命じられた件を語る

人気ポッドキャストAccidental Tech Podcastのエピソード「317: WE’RE CUSTOMERS TOO」にAppleのワールドワイド
マーケティング担当シニアバイスプレジデントのフィル・シラー氏が出演し、WWDCに直接参加できない開発者が
WWDCコンテンツによりアクセスしやすくするため、Appleが取り組んでいる方法について語っている。

WWDCは、5000人を超える開発者と1000人を超えるAppleのエンジニアが参加していて、長年にわたり、マーケティング
担当者、ビジネス担当者、その他の種類のプレゼンテーションを要望されているが、WWDCの最大の利点は「エンジニア
からエンジニアへ」であり、これに代わるものはないと語っている。

開発者が新しい機能やテクノロジーをすばやく利用して採用し、フィードバックを得られるようにしたいと考えていて、
Appleは常にこの課題に取り組んでいる。基調講演だけでなく、他のイベントもできるだけ多くの人々に配信できるよう
にしている。

(中略)

Macworld Expo New York '99において、iBookとAirMacワイヤレスネットワーク製品を紹介するために、シラー氏は
iBookを持って、ステージ上に作られた高い台から飛び降りたエピソードを笑いながら話し、もうAirMacを製造
していないので、こうした苦労はしなくていいんだと話している。このときに「ジャンプ!」と命じたのは
スティーブ・ジョブズ氏である。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/18/news067.html

ITmedia ニュース MACお宝鑑定団 2019年03月18日 07時31分
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:20:46.61ID:wBjxSh6C0
また、べつの意味にとれる誘導スレタイかよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:34.42ID:FwVfYffu0
ブラックかよ!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:22:12.25ID:ux/xFiLl0
ジョブズだからね。
林檎社にあるユニークなジョブズの銅像が、社員の気持ちを表してるだろ。

実際切れてやるなら、ジョブズ巻き添えにして飛び降りるかな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:23:24.20ID:NTvLFt7Z0
>>32
安部の地元出身の社長wwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:57.56ID:BCIC5Xk+0
自分が技術者じゃなくても
人を惹きつけるストーリーを用意できた人間が結局勝つんだよ

俺は技術職だからそういう奴、吐き気するほど嫌いだけどね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:27:51.39ID:spatQmLz0
>>20
何度も追い出されるけど、会社が困ったら呼び戻される
才能ないやつがそんな待遇受けるか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:47:11.25ID:xlK1O2IH0
>>69
美しくないとやだ!というのもあったな
iPonenの美しさと薄さにもこだわった
それに答えられるスタッフがいたのも幸運だったな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:05.97ID:ZhrYUvRZ0
昔のジョブズのWikipediaは各界著名人からの罵詈雑言で埋め尽くされててかなり笑えたんだが
今見るとほとんど削除されてるな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:59:53.07ID:JT9JEnZm0
ジョブズを褒め称える奴は間抜け
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 21:00:35.21ID:ujDZSbAM0
ジョブズが頭おかしいのは有名だからなあ
それでもビジョンと他人を見抜く目だけは優れていた
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 21:23:42.84ID:6JznUQcc0
プレゼン、wktkが止まらなかったなー

ワンモアシング!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:22:45.76ID:WhL/oTVf0
ワタミと同じだと思ってるバカってなんなの?文字読めないの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:30:13.59ID:VqnzfiWx0
>>1
ワタミンブラック参上!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:40:03.00ID:BSFspX8jO
>>20 若い頃は彼は『風呂に入れ、バカやろう』と言われてたらしいね…
自閉症かなんか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:44:19.50ID:BSFspX8jO
ゲイツ夫妻は財団作って、色々寄付してるし、
まだずーっとましな気がする
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:15:44.28ID:Qr/siXjy0
ウォズといいアレンといい
相方はぐう聖なのに
ジョブズもゲイツも酷い裏切りをするよね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:18:48.01ID:LhCWNser0
ワタミアップル支店
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:25:35.67ID:0euj/MZA0
状況がわからん
どっから飛び降りたんだ?アトラクションか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:34.52ID:jHIYK4Tz0
経営者は結果が全て
バカでもキチガイでも会社を伸ばしたんなら有能
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 00:19:04.55ID:celdV6Ia0
まあ天才は定期的に奇行や奇言やるからな。
アドレナリンとか凡人より多いんかなやっぱり。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:01.81ID:X37CBV5y0
Think different.
コレがジョブズの全てだよ
自分が世界を変えられるくらいイカれてないと、イノベーションは生まれない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 01:36:07.90ID:KPTJihA/0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dqx
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 02:33:51.39ID:eyyT96KV0
>>1
いったい、何の状況なのかよく分からん。
よく記事にする気になったな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:01:19.57ID:1bxpIVwK0
ジョブズの憧れたソニーは東大出身の技術者を大量雇用して、
技術者本位で製品開発をしてしまったので、
技術者が喜んでユーザーが泣いた。
ジョブズは自分がユーザー目線だったので、
技術者を泣かせてユーザーが喜んだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:17:33.15ID:QQh7pBoCO
僕も中国人の上司と議論中煮詰まって、おまえ今すぐ家帰れって
言われた事あったな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:20:06.01ID:+IT2j2CP0
>>2
本来はクズ人間だからな。
ローマ法王にイタズラ電話したり。
ウォズとした仕事の上前はねたり。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:50:56.82ID:yH47K8E/0
ジョブズって使用感やデザインなど
iPhone大ヒットの要因を1人で決めたの有名(当時は反対者ばかりで理解者はいなかった)だけど
5ちゃんねらーは、そうことを知らないんだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:43.91ID:3T0QdCNd0
>>175
本当なのかな。ジョブズって実は
パワハラやセクハラで訴えられたことは一度もないよね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:22.69ID:3T0QdCNd0
ジョブズが一般社員に厳しかったっていうは聞いたことないけどな。
幹部には厳しかったけど
ジョブズ復帰後、業績は一気に回復してるから
ジョブズが正しかったことは証明されてるし。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:14.52ID:HyPyGoWK0
>>184
おそらく現実は罵倒というより叱咤なのかも知れないよね
こんな糞みたいなものを持ってくるな!お前はもっといいもの作れるはずだろ!とか

人材をヘッドハントするとき(コカコーラに勤務してた人へ)
「炭酸水作って一生を終えたいのか?君の力を発揮できる場所があるぜ」とか
ニクイ言葉で口説いてたし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:06:08.21ID:T5t+qVa80
ジョブズはそもそも有能な人間を見抜く目があって
無能には仕事を与えなかった
そして結果を出した奴には相応の報酬払っていたからな

パワハラなんぞ無視できるリターン(成功体験と報酬)を
与えていた有能な経営者だったから訴えられなかった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:16:34.89ID:HyPyGoWK0
>>188
そういうことだろうね
ジョブズに認められた!という承認意識と高い報酬があるから、
キツいこと言われてもパワハラではなく「見込まれてるから」と納得できる
故にパワハラと感じない

ジョブズは無能は無視、有能には成果を求める
部活でレギュラーを特訓するのと同じ
だからパワハラとは違うよな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:18:10.85ID:Apydoa2B0
>>20
ジョブスじゃないほうのスティーブがいなければ、あんなのただのゴミ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:49:56.07ID:sbI5p3kg0
ジャップランドなら今の売国奴総理から議員になってくれって懇願される人物だな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:52:25.32ID:9TeDdXfn0
それがおまえのジョブだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:55:21.51ID:Sv7SjQBF0
>>185
エレベーターでたまたま一緒になった名もない社員にいきなり「あ、おまえクビな」は有名な話だぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 10:02:44.08ID:HyPyGoWK0
>>194
お塩語録と同じでどこまで信憑性あるのか怪しいもんだよ
それこそ訴訟ものだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 10:02:54.48ID:m+dqJeB00
まあ、ジョブズはいい時に死んだよな
生きてたらまた奇行に走ってテスラのイーロンマスクと同じように叩かれまくっただろうな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 10:28:05.59ID:p5pOaGFy0
>>195
それ言ったら全部がそうだろw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:00:14.97ID:ZRt99CCf0
>>197
実際にジョブズのエピソードの多くは信憑性は微妙と言われている
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:02:24.03ID:YesYceMv0
ワタミはガチ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:03:06.84ID:+CAgHZPY0
>>20
一生底辺のお前にはわからないと思うが
トップに立って新しいことをやろうとすると
たいていの人は叩かれるから
実行できるジョブズは優秀な経営者からは尊敬されるのよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:18:32.67ID:+CAgHZPY0
>>202
経営者としては最高だろ。
無能な幹部を切って収益を回復させた。
一般の社員(アップルのほとんどの社員)にとっては給料もアップし
ありがたい存在
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:20:30.93ID:rkLImlTv0
Nextのときジョブズ自身がNextキューブの上に飛び降りた。
「ほら丈夫でしょう?」
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:20:46.66ID:T5t+qVa80
倒産寸前の会社を時価総額世界一まで引き上げた経営者が
失格とかありえないから
人間的にはクズだけど経営者としては超一流だよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:22:55.37ID:kGD4FfOu0
ジョブズの方がスタイルも体格もいいからジョブズが飛んだ方がいいよって言えば
ジョブズは飛んでくれるんじゃね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:23:08.14ID:YgmT84vA0
DOOM作ったカーマックがジョブズとの思い出語ってたけど褒めてたのはiPhoneにGPU載せたことくらいであとはこれでもかというほど嫌な思い出しか話してなかったな
多分まともに付き合ったら誰でもああいう印象受けるんだろうと思った
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:29:28.12ID:AIjwxsAx0
>>18 = >>192

ネトエラ

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:04.96ID:HyPyGoWK0
>>209
まあそれくらい強烈な奴じゃないとのし上がれないってことなんだろうね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:30:33.79ID:u5+40DOq0
ジョブズを何が何でもアクロバット擁護してる奴に笑えるわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:34:36.91ID:WGkFuWHW0
>>20
正解
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 16:26:33.81ID:Qa4wyqAx0
>>44
アイデアは既に世の中にあった。
ジョブズがしたのはそれをパッケージ化して完成度を高めて魅力的なサービスとして世の中に提案したこと。
秀でたのは技術そのものより、技術の使い方。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:06:55.57ID:HyPyGoWK0
>>213
人格的に相当アレな人だとは思うけど実績出してるし対価もちゃんと払ってる
ブラック経営者とは違うよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:44:44.44ID:Sv7SjQBF0
ウォズに設計してもらったブロック崩しのギャラをチョロまかしてるけどなw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:52:37.81ID:RaQBpkK40
>>217
それもつくづく酷い話で、やってやんよ!と吹いて請け負ったが全然できず、
ウォズに泣きをを入れてやらせたが、ギャラ折半のはずが実際の額の20分の1くらいだったんだよな
卑劣さといい速攻バレたことといいほんと笑える
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:53:48.83ID:7DjJ+B0f0
・地球が少し退屈になった
・あんたのセンス、かっこよかったぜ
・これからもそのDNA、感じさせてもらうよ
・君の夢の先が見たかったよ
・この「痛み」はこれから先も経験できないだろうな
・目の前にapple製品を並べてみつめるだけで涙でてくる
・こんな思いをするなら…いっそアップル商品に出会わなければ…
・俺の血肉の一部はiMac、iPod、iPhone、iPadなんだ!
・吐き気がするほどの損失。理解できてしまう自分が憎らしくもいじらしい。
・カラフルなリンゴ、ボンダイブルーなリンゴ、真っ白に輝くリンゴ、電話までかけられるリンゴ。
 僕はずっとりんごをかじって生きてきた。
・世界から色がひとつ失われたようだ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:16:57.66ID:p5pOaGFy0
>>216
人のアイデアを散々貶しておいて、翌日自分のアイデアとして披露するヤツだぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:18:16.56ID:mEBmKHIe0
先週の賭ケグルイのパクリじゃん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:26:22.12ID:9xxbNGd00
ジョブズの言いたいことはさ、
皆で同じビジョンでもって一つの目的を明確にして目指す
って所やと思うんよね。
違っている人、見えない人に対しては説得も強要もしない。
ただ去ってもらう。
それがときに厳しく見えるんとちゃうかな。
厳しいけど。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:25:01.40ID:RaQBpkK40
>>224
まあでもジョブズに盗用される社員なら幹部クラスだろうし、相応の対価もらってるだろ
ブラック経営者とは違うよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:29:58.02ID:KbmTbVXI0
クズを洗脳してまともな治療を受けさせなかった奴、GJ
バカ林檎の滅亡が早まった
ウォズだけ長生きしてくれ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:42:32.54ID:ifGuYVoO0
>>185
優秀なな幹部が次々に辞めていき
会社自体がやばくなったことはいいのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:42:43.66ID:Sv7SjQBF0
>>229
一介のエンジニアが幹部クラスって事は無いわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:48:02.46ID:ARimP0v70
自慢じゃないがジョブズのサインもらったことあるぜ!
まだ日本でiPhoneとか無く変な色のマックPCの時代の頃だけどな
しかも大して興味もなくWindows派だったから当時はアップル?の人って感じで終わったが後に凄い人だったことを知ったw
しかもiPhone7買う時にテレビで見て あってなったw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:02:09.98ID:p5pOaGFy0
創業からの社員で同居人のダン・コトケに懇願されても一株も与えなかった鬼畜ジョブズ
「よぉし、わかった。お前にはゼロ株くれてやる!」と言い放ったとかw
ウォズがそういった連中皆んなに自分の持株を格安で分け与えた
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:11.49ID:RaQBpkK40
まあ呪詛に祟られたから林檎全盛期これからって時に癌にかかったんだろ
訳の分からん民間療法に走って後悔しまくりマンコで苦しみ抜いて死んでたし
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:32:49.25ID:/L9Q4WLv0
昔の教師みたいにやる気がないなら家に帰れ!的な話かと思った
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:36:16.62ID:msP2Alns0
天罰が下って早死にしたか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:54:35.22ID:RaQBpkK40
たしかアイフォーンがブレイクした時はすでに末期癌だったんだよな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:26:07.90ID:9F3E3adM0
成功した麻原だよな
落ちぶれてるとはいえ未だに世界中に林檎信者がいるのはこいつのお陰
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:27:18.40ID:Coh7/omk0
オムニ社ってアップル社の事だったのか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:30:32.58ID:9F3E3adM0
>>241
だなw
ただ洗脳の天才ではあるw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:33:53.66ID:etxGPKUD0
タイトルだけ見ると、窓から飛び降りろとでも言われたように見えるが、実際の内容は全く違うという誘導記事
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:33:54.30ID:9F3E3adM0
私はポルシェを尊敬してますってしきりにアピってたのには苦笑したね
車に例えるならおまえんとこの携帯はシビックがいいとこだろと
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:56:15.56ID:Z4mzntmh0
経営者はジョブズに憧れるだろうが、エンジニアならウォズニアックに憧れるだろ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:22:53.75ID:0OIv6Mdd0
訴えても仕方がないと周りが納得する程のクズ人間、それがジョブズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況