X



被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:19.39ID:C2SDIIcF9
破産した人の氏名や住所を転載したサイト「破産者マップ」(現在は閉鎖中)に対し、緊急性が高く、重い行政処分である「緊急命令」を出すよう求める申出書を、弁護士60人が連名で3月18日、個人情報保護委員会に提出した。緊急命令は、「破産者マップ」の運営者に対し、「個人データを第三者に提供してはならない」と命令するもの。

取りまとめをしたのは、大島義則弁護士と板倉陽一郎弁護士。大島弁護士は、口頭による行政指導や勧告に比べ、より重い「緊急命令」を求めたことについて、「プライバシー侵害が数十万件におよび、かつてない規模の案件であり、緊急性も高かったため、『緊急命令』を求めました」と説明している。

並行して個人情報保護委員会でも行政指導を行い、「破産者マップ」の運営者は3月19日、サイトの閉鎖を発表。しかし、大島弁護士は、「ドメインは維持されており、簡単に復活できることから、緊急命令を求めていきたい」としている。

●被害は数十万件、「破産者の被る害悪は重大」

申出書によると、「破産者マップ」には官報に掲載された破産手続きを行った人の氏名や住所をGoogleマップにプロットする形で公表。東京都だけで3万7000件以上におよび、少なくとも数十万件が掲載されていたとみられる。

これは「個人データの第三者提供」に該当するが、運営者は公表にあたって本人の同意を取得しておらず、オプトアウトの届出も行っていないことから、個人情報保護法23条1項に違反するとしている。

申出書は、「破産等情報は官報に公表された情報ではあるものの、広く検索可能な形で流通されることを意図された情報ではなく、『破産者マップ』のように広くこれが公表されていることは破産者個人のプライバシーを侵害し、ひいては社会生活上多大な害悪をもたらす」と指摘。氏名による検索はできないものの、Googleマップ上のプロットによって住所がわかっていれば容易に探せることから、「人口の少ない集落であれば近隣住民が破産者等であるかどうかを網羅的に閲覧することができ、破産者の被る害悪は重大」と断じている。こうした理由から、緊急命令以外に救済方法はなく、個人情報保護法42条3項にある「緊急に措置を取る必要」があるとしている。

大島弁護士は、「呼びかけに対して、弁護士60人が数時間で結集しましたが、日々の破産業務を担当している中、このサイトに問題意識を感じる人が多かった。被害は数十万件におよび、すぐに閉じていただければと困るため、緊急命令が適切な処分と考えています。引き続き、求めていきたい」と話している。

(弁護士ドットコムニュース)2019年03月20日 16時19分
https://www.bengo4.com/c_23/n_9396/
https://storage.bengo4.com/news/images/9651_2_1.jpg

関連スレ
【訴訟祭りへ】「破産者マップ」運営者に政府が行政指導していた事が判明 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553066979/
【社会】破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553051737/

★1が立った時間 2019/03/20(水) 17:15:47.14
前スレ
被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい処分を」 弁護士60人が個人情報保護委員会に「緊急命令」を出すよう申出書
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553069747/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:13.51ID:RAEMvD5D0
>>929
ねー
正直違法グレーなんだよね
倫理的なアレで騒いじゃいるけども
弁護士の歯切れが悪いのもそういうこと
頑張れば名誉毀損で勝てるだろうけど
カネは取れない、赤字なんだよね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:27.96ID:UIwwUdlx0
>>917
残念w
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:41.45ID:ej7wrw140
たまたま知り合ったやつに金貸してくれって頼まれたら、過去の官報全部見ないといけないのかよ
マップじゃないとやってられんぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:46.37ID:R2a0VCtA0
>>948
ざまあ見ろだわ
借りといて返済を迫る方が悪にされる不条理
その報いだ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:52.05ID:D8pi8+Ld0
>>920
激おこやんけww
御免ワイはハズレや、期待に応える気が全くあらへん。
他所当たってくれw
まぁ素敵な休日前の夜をお過ごしあれ^^
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:52.90ID:CC2oAMhY0
>>929
裁判所が困るという発想が発達障害だな
仕事なんだから困るも糞もあるかボケが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:57.46ID:/Y+Sl8pH0
>>948
人の多い東京とかそれに近い所なら誰も気にしない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:11.14ID:kr6UpBrp0
>>941
テストの点数wwwwwwwwwww



ばかじゃね?(真顔
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:14.86ID:JuF3nKb20
>>857
キミは官報読んだことないだろ???
官報って色んな事が記載されてるんだぞ
届けられた政治資金や保安林伐採許可まで多岐多用に渡ってあるんだよ

少し読めよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:19.75ID:pUDllzKa0
逆に叙勲対象者も官報で狙われてるんだぜw
胡散臭い業者が、バンバン色んなカタログ送ってくるんだよ
中には自分史の自費出版云々とか、はぁ?てのまでくる
何処で何に使われてるか分からんての
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:21.01ID:Z3QroAXE0
>しかし、万件オーダーのデータを どうやって入力したんだろ?
無料OCRソフト一覧 - フリーソフト100 を使用して、ネットの媒体から文字を読み込んで
それをGoogleの地図に反映させる 子供でも出来る技
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:33.62ID:aVWW198d0
>>952
弁護士が騒いでるのは今まで官報なんてダメも見ないって逆に説明してたからなw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:38.79ID:RAEMvD5D0
>>948
破産してのうのうと生きられると信じてたところに特大爆弾
インパクト最恐だわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:43.75ID:wAxTwr650
>>916
筋が通らないと思ってるお前がすごい、ネットネイティブの世代の考え方だな
こんな考え方だものネットで犯罪行為や不適切な行為を自慢げに公開する奴等があとを絶たないわけだわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:02.70ID:aPN56AvQ0
これを良しにしたら今後あればいいのになんでダメなのって言い始めるから絶対に無しにしないと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:02.87ID:EnkfY0up0
>>945
君が働いてないか俺を嵌めようとしたのは理解できたよ
ここで企業名だしたら俺が通報対象だからな
事実かどうかに関わらず

>>946
官報に記載されたことは、国民全員が知ってる前提で法律処理されるのにな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:03.45ID:0cv6HGI90
>>6
その通り

破産者が減ったら弁護士は仕事減るからな。弁護士はクズばっかりだわ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:07.93ID:l6x9lkJT0
そもそも重要情報だらけの官報自体が誰にでも読みやすいよう
WEBデータベース化してないのがおかしいだろ?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:19.53ID:aVWW198d0
>>963
簡単に書くけど10年分の官報だからなかなか大変だぞ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:21.81ID:KbgW+rqb0
>>928
スレの20の1も使っちゃって同じ事繰り返してるキミ、捨て垢でいいからTwitterでやれば?
本職の人達が沢山法律知識バトルに参加してくれるよ?
いつでも逃亡できる所でしかできないのかな?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:23.39ID:Mdt96Q1g0
>>440
バカはおまえだぞ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:34.50ID:/Y+Sl8pH0
>>962
> 逆に叙勲対象者も官報で狙われてるんだぜw
こっちもマップにすればよかったのに
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:38.70ID:RAEMvD5D0
>>964
そうそうw
スネに傷のある弁護士多かろうな
こんなの公開されたら困っちゃうよねwwww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:40.89ID:ej7wrw140
PDFからOCRで取り込めるの知らない人いたんだ・・・
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:59.97ID:JuF3nKb20
>>948
自宅から300メートルの知人シングルマザーが載っててびっくりだよ
その子供も知ってる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:04.17ID:Z3QroAXE0
>しかし、万件オーダーのデータを どうやって入力したんだろ?
OCRを使用すれば、万件でも、30分で完了する
それをエクセルかメモ帳に落とし込んで、自分のサイトに反映させるかGoogle マップに反映させる
どんなに掛かっても一日で出来る 主婦でも出来る
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:08.81ID:R2a0VCtA0
>>977
次は弁護士マップだ
課長やれ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:18.16ID:rtqcHEr90
このスレは破産者、無職、ナマポの底辺をあぶり出すのに最適だな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:42.37ID:6Vb03udX0
>>928
厳密に言えば企業内での利用も18条があるからOKともいえないね
でも企業内にとどめていれば問題にならないでしょう
漏れた時は大変なことになるだろうけど
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:43.06ID:jGl8Y7460
>>936
載せるなとは言わんよ。
せめて官報Aと官報Bとか別紙に分けられないもんかねぇ、と思う。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:49.88ID:rixARy730
>>827
あれはどっかからコピーペーストして持ってきたんだろうな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:56.89ID:Z3QroAXE0
>>978
ここには、技術者があまり居ないからねえ
時代は、どんどん自動化が進んでいる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:00.56ID:D+2zkNQ50
>>978
ウチの会社のは精度が悪いのか虫食いエキサイト翻訳みたいになるんだよなぁ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:28.77ID:l6x9lkJT0
>>980
いまのOCRってそんなに精度高いの?
間違った人を破産者だと公開してしまったら本当に名誉棄損ものだぞ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:33.39ID:JuF3nKb20
>>972
有料で検索サービスしてるよ
それ以外なら気合で一枚ずつ見るしかない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:36.56ID:nWwPvLVh0
>>963
今のOCRの技術じゃ難しいぞ
あれは業者がやってて結構時間掛かってると思うぞ  
マップまで作ってるし。 
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:44.19ID:YPoHGK390
この事件はそう単純ではないかもしれない
よく考えろ、青ガキ一人でできる犯行ではない
仮の話しだが、正規金融、サービサー、信用情報機関の誰かが小遣い欲しさにDBを売った可能性もある もしそうなら重大すぎて、色々と取り返しがつかない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:46.42ID:EnkfY0up0
>>985
プライバシーマーク取得企業とかコンプライアンスがあるから
違反なら企業内だからOKにはならないさ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:56.89ID:pUDllzKa0
実家周辺〜現住所付近〜怪しそうな知人の所在地付近〜で確認してしまいました
・・・居るんだな、これが
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:25:17.36ID:CC2oAMhY0
>>1
資本主義社会の破産制度を批判した今回の嫌がらせは
まちがいなくこの延長線上にある

>トランプ政権、中国が「中間選挙に干渉」と非難

>ロシアの選挙介入認める トランプ氏 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 28分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況